- ぽぽぽ 先輩302字:理数科学科に合格したものです。定期テストでは、9割5分、課題テストや、中学の基礎学力テストでは、平均点430点をキープしてましたので、先生からは余裕だと言われてました。ですが、実際に入ると、380点代の人が多いものでした。2019年度からは、レベルが上がると予想しており、400点ほど(徳島北高校の国際英語科レベル)の点数を取っておくと余裕ではないのかと思います。また、入ってからは、数学系統や理科系統の授業は普通科と比べハイレベルな内容になります。勉強が嫌いな人は、最初は苦しいと思います。また、英語も習うので、英語は好きだとなおよしです。入る前も入っても苦しいのは変わりません。やる気のある人が来ると良いと思ってます。
- 城北生 先輩181字:俺は、中3のときに城北に行くことにしました。しかし勉強はあまりしませんでした。第2回の基礎学力で280点台だったので冬休みに勉強しました。すると3回目で300点を超えて調印をしました。担任の先生には90パーセント受かるといわれていたので何とか落ち着いて受けることができました。高校受験は、中3になってからも十分100点ぐらいは上がります。なので頑張ってください。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
偏差値 53
城北高校のいいね♥688
571件の質問と1658件の回答
概要
徳島県立城北高等学校は、徳島県徳島市北田宮にある県立高等学校。
概要 歴史1941年(昭和16年)に開校した「徳島県立渭城中学校」(旧制中学校、渭城の読みは「いじょう」)を前身とする。2011年(平成23年)に創立70周年を迎えた。 - つづきを読む
概要 歴史1941年(昭和16年)に開校した「徳島県立渭城中学校」(旧制中学校、渭城の読みは「いじょう」)を前身とする。2011年(平成23年)に創立70周年を迎えた。 - つづきを読む
城北高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験♥1
第二回基礎学力テストで250点だって、塾の先生にも危ないって言われたんですけど、冬休み本気で勉強したら間に合いますか?教えてください
4 件の回答 -
ありがとうございます。がんばります
-
-
-
高校受験♥1
今学区内は12オーバーしていますがこっから降りてくるとしたら、20人くらいになってしまうのかなーっと思っています。今は徳商の探求に調印しているのですが、オーバー数が10人以下だったら志願変更して挑戦してもいいと言われています。
私の基礎学2.3.の平均が271なのですが、本番で250〜270取ってしまったら落ちますよね
不安しかないのでぜひ教えてください7 件の回答 -
確かに。
1回目がどんなに良くても、2、3回目の平均が悪いと当日心配ですもんね…
-
-
-
高校受験♥1
学区内なのですが、基礎学280点くらいで北高に行くには点数が足りなくて城北に行こうと思っているんですけど先生には北高都城北は変わらないと言われています。本当に変わらないのでしょうか。教えて頂きたいです。
10 件の回答 -
その先生大丈夫?
北高と城北の生徒の学力差はかなりあります。
高校生が受ける進研模試というのがあって、旧総選高
の平均が各学校出ます。北高の平均は城南より高いです。
-
-
-
高校受験♥1
基礎学が260〜300なんですが、北高に行くには点が低いので城北に行きたいのですが、先生からは北高と城北はそんなに変わらないと言われました。
その後の実力は320ぐらいありました。
基礎学で最低でも320ないと北高は多分調印してくれない感じなのですが、城北は郡部は受け入れ人数が少ないのでしょうか?5 件の回答 -
皆さんありがとうございます!!
-
-
-
高校受験♥1
3回目の基礎学で106点しかありませんでした。1年生から1週間に1回ほど休みがちで、3年生の2学期から1週間に1回程度しか行けてない状態です。なので内申点もだいぶ悪いです、。城北めざしてるのはばかですよね。
2 件の回答 -
質問者さんがどこを目指すかは悪いことではないです。私も中学生の時半不登校気味でした。全日制の高校に行くのもいいですが、通信に行くことも考えてみてもいいと思います。点数の話をすると、城北は最低でも230〜250は必要です。担任の先生と進路についてよく話し合ってみてください。
-
-
-
高校受験♥3
学区外から受ける場合基礎学何点はあった方がいいですか?
北高に行こうとしていたのですが400どころか350もあるかもわからないので城北に変えたいと思っています
城北も400以上あった方がいいのでしょうか?21 件の回答 -
反応遅れて申し訳ございません。
上から4番目、6番目、の方回答ありがとうございます。普通科希望でしたが435もいるんですね…。第二回が前述している通り370台なのですが担任からは400は絶対超えておくべきと言われました。 ...80字以上
-
-
-
高校受験♥5
城北高校は進学校と聞きますが自称進学校ですか?
36 件の回答 -
言われてみたら、徳商と科技は見ない。制服もきちんと着てるし見かけても不快感を感じた事はないかもしれない。
逆にある高校の子はたまに見かける。
先日はフードコートのBOX席で化粧品出してお店屋さんしてた。(他にもあるけどトリアエズ止める)。
それなりの頻度で見かけるという事は毎回、同じグループに会ってるか、その一部の数が多いかなんだろね。
-
-
-
高校受験♥3
郡部からの受験で、城北学区外と科技高総合と迷っています。オープンスクールが同じ日で、両方見れませんでした。普通科と工業では全く違うと思いますが、進学実績などでは、学区外からの進学者は結構いい進路いけますか?
15 件の回答 -
昭和世代の人はそんな言い方したりしますよね。
そこまで気にしなくてもいいのでは。
-
-
-
学校生活♥1
城北高校は美容整形(埋没など)禁止ですか?校則違反ですか?夏休みにしたいと考えているのですが何かしらの処分になるのは避けたいです。
2 件の回答 -
埋没法、目の形状によるけど外れやすい人は外れやすいよ。瞼の脂肪が多いと1〜2年しか持たないし先生の腕がよくないと左右対称にならない。
左右対称じゃない事を言っても『そんなもん』で片付けられる。 ...100字以上
-
-
-
部活動
剣道部の先輩や顧問の先生は優しいですか?
0 件の回答
-
-
-
部活動♥2
剣道部に入りたいと思ってます。女子です。新高1生で剣道部に入ろうと思ってる人はいますか?また、在校生や入部している人や卒業生に質問ですが剣道は高校からやっても大丈夫でしょうか?あと活動日や活動時間を教えてください!!
2 件の回答 -
ありがとうございます!入部する部活剣道部にしようと思います!頑張ります!
-
-
-
部活動♥1
女子ハンドボール部の顧問は怖いですか?また、先輩後輩間などの人間関係はどんな感じですか?裏怖いですか?
2 件の回答 -
3/16にもハンドボール部の質問あったよ。
参考にしてみては?
この間、卒業した子に先生もドン引きする態度の悪い子いてたけど…新3年、2年のことはよくわからんなぁ。
-
-
-
高校受験♥1
受験番号書き忘れたかもと今になって不安になってきました。どうすればいいのでしょうか。
2 件の回答 -
わかりました。ありがとうございます!
-
-
-
高校受験♥2
来年受験です。受験の仕組みが分かりません。
最終の出願結果で、理数科学の定員割れてる場合、
第一希望理数科学の人は、第一希望普通科の人より点数が低くても合格するとゆう事でしょうか?
今年みたいに普通科でオーバーとなった人達とだけ点数で争う形になるのでしょうか?4 件の回答 -
定員割れしていても、そこに学区外で不合格の子が加わるので、380点あたりはとらないと厳しいと思います。よって、市内の子は普通科を選択するようになります。
-
-
-
高校受験♥3
基礎学平均330点で城北高校は危ないですか。学区内です。
16 件の回答 -
中学生は城南や北高はめちゃくちゃ頭いい学校
↑
自分もそう思ってました。中に入ると学力の幅は広いように感じました。学区早くなくなるといいですね。段階的にでもなくしていけばいいのではないでしょうか。
-
-
-
高校受験♥1
入試前の最後の実力テストで自己採点した結果5教科219点でした…。もしかしたらそれより2点か3点低いかもしれません。前回や前々回は10点、20点上がっていましたが今回下がってしまいました。城北へ合格できますでしょうか?
5 件の回答 -
ありがとうございます。確かに進路担当の先生が市高が今回厳しくなるが城北も同じくらい厳しくなると言っていました。めげずに頑張りたいと思います。ありがとうございます!
-
-
-
学校生活♥2
城北高校ってどんな雰囲気ですか?いじめとかありますか?
9 件の回答 -
在校生保護者@一般人さんありがとうございます!そして遅くなりましたが卒業おめでとうございます!決して余裕のある点数ではありませんが頑張って城北合格します!!応援ありがとうございます!
-
-
-
高校受験♥1
普通科8人落ちますね。
9 件の回答 -
ホームページにのってます
-
-
-
学校生活♥2
スマホの持ち込みとスマホの休み時間の使用は禁止されてますか?
詳しく聞きたいです!1 件の回答 -
スマホの持ち込みはOKです。ですが城北は朝のshr(8時35分)から帰りのshr(16時30分ぐらい)までは使用禁止です。なので休み時間は基本使用できませんしバレたら色々面倒なのは事実なので先生にバレずに利用することをおすすめします
-
-
-
高校受験♥5
基礎学第3回300ちょっとしかありませんでした。
学区外だときびしいですよね💦
最近の実テで380ギリギリのりました24 件の回答 -
え?理数科学で調印したんやないの?
-