- ぽぽぽ 先輩302字:理数科学科に合格したものです。定期テストでは、9割5分、課題テストや、中学の基礎学力テストでは、平均点430点をキープしてましたので、先生からは余裕だと言われてました。ですが、実際に入ると、380点代の人が多いものでした。2019年度からは、レベルが上がると予想しており、400点ほど(徳島北高校の国際英語科レベル)の点数を取っておくと余裕ではないのかと思います。また、入ってからは、数学系統や理科系統の授業は普通科と比べハイレベルな内容になります。勉強が嫌いな人は、最初は苦しいと思います。また、英語も習うので、英語は好きだとなおよしです。入る前も入っても苦しいのは変わりません。やる気のある人が来ると良いと思ってます。
- 城北生 先輩181字:俺は、中3のときに城北に行くことにしました。しかし勉強はあまりしませんでした。第2回の基礎学力で280点台だったので冬休みに勉強しました。すると3回目で300点を超えて調印をしました。担任の先生には90パーセント受かるといわれていたので何とか落ち着いて受けることができました。高校受験は、中3になってからも十分100点ぐらいは上がります。なので頑張ってください。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
偏差値 53
城北高校のいいね♥688
571件の質問と1658件の回答
概要
徳島県立城北高等学校は、徳島県徳島市北田宮にある県立高等学校。
概要 歴史1941年(昭和16年)に開校した「徳島県立渭城中学校」(旧制中学校、渭城の読みは「いじょう」)を前身とする。2011年(平成23年)に創立70周年を迎えた。 - つづきを読む
概要 歴史1941年(昭和16年)に開校した「徳島県立渭城中学校」(旧制中学校、渭城の読みは「いじょう」)を前身とする。2011年(平成23年)に創立70周年を迎えた。 - つづきを読む
城北高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験♥1
城北高校って今年定員オーバーする可能性がたかいですか?
10 件の回答 -
城東
徳島北 城南
徳島市立
城北
って感じかな。
-
-
-
高校受験♥3
今年は17人くらいオーバーしているんですけど何点くらいで入れますか。。
9 件の回答 -
親戚の子、去年内申点の話したら、基礎学260くらいだったけど、美術、音楽、家庭科は5、5教科も数学、社会、英語は5だったんだよね。他も4。基礎学だけがなかなか点数取れなかったらしいけど…。だからみんながみんなそうじゃないよ。
-
-
-
高校受験♥2
理数科は320辺りでは低いですか?
今年は定員オーバーしつつあるのでとても不安です。
最低でもどのくらいの点数が必要か教えて下さい12 件の回答 -
情報ありがとうございます。質問者様調印終わりました?
-
-
-
高校受験♥1
学区内で城北には行くには最低何点必要になりますか??
1 件の回答 -
学区内の最低だと250くらいだと思います。でも友達から230で合格した子もいたと聞いたので詳しい点数は年によって変わるんですかね、
-
-
-
高校受験♥1
基礎学が260〜300なんですが、北高に行くには点が低いので城北に行きたいのですが、先生からは北高と城北はそんなに変わらないと言われました。
その後の実力は320ぐらいありました。
基礎学で最低でも320ないと北高は多分調印してくれない感じなのですが、城北は郡部は受け入れ人数が少ないのでしょうか?5 件の回答 -
皆さんありがとうございます!!
-
-
-
高校受験♥1
3回目の基礎学で106点しかありませんでした。1年生から1週間に1回ほど休みがちで、3年生の2学期から1週間に1回程度しか行けてない状態です。なので内申点もだいぶ悪いです、。城北めざしてるのはばかですよね。
2 件の回答 -
質問者さんがどこを目指すかは悪いことではないです。私も中学生の時半不登校気味でした。全日制の高校に行くのもいいですが、通信に行くことも考えてみてもいいと思います。点数の話をすると、城北は最低でも230〜250は必要です。担任の先生と進路についてよく話し合ってみてください。
-
-
-
高校受験♥2
理数科学最低点いくらですか?
300点ぐらいで調印された方いますか?2 件の回答 -
数年前第2回基礎学が難しいと言われた年でした。定員割れしていたので学区外の動きを見ながら320程で最終日に調印してもらいました。
基礎学の難易度にもよると思いますが。
-
-
-
高校受験
理数科学最低点いくらですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
学区内で基礎学が220ぐらいでした。今のところ第一志望で城北高校にしているのですが、受かるでしょうか?変えた方がいいですか?
2 件の回答 -
1回目と2回目の点数だと余裕で城北は受かりますよ!220と書かれていますが、受かるとしても本当に最低ボーダーですね、250以上あれば安心できるのでこのまま頑張ってください!
-
-
-
高校受験♥2
学区内で普通科を受ける場合基礎学は何点くらいあればいいですか?
5 件の回答 -
城北は250がボーダーですね。最低ボーダーだと230くらいだと。350もあれば余裕で城南に行けると思います。
-
-
-
高校受験♥3
学区外から受ける場合基礎学何点はあった方がいいですか?
北高に行こうとしていたのですが400どころか350もあるかもわからないので城北に変えたいと思っています
城北も400以上あった方がいいのでしょうか?21 件の回答 -
反応遅れて申し訳ございません。
上から4番目、6番目、の方回答ありがとうございます。普通科希望でしたが435もいるんですね…。第二回が前述している通り370台なのですが担任からは400は絶対超えておくべきと言われました。 ...80字以上
-
-
-
高校受験♥2
基礎学平均240点で調印してもらいました。皆さんの学校の基礎学最低ラインはどのくらいですか?また、合格できますか?
8 件の回答 -
心太事件って…。
徳島の調印儀式は機能不全。
早くやめるべきですね。
-
-
-
高校受験♥1
普通科8人落ちますね。
9 件の回答 -
ホームページにのってます
-
-
-
高校受験♥2
280点では学区内調印してもらえないと聞きました。
他校もそうですか?7 件の回答 -
城北と市高の学区内って地域性だけであまり変わらないと思うので、家から学校に近いところを選ぶ方が雨の日ときに自転車で通うことを考えると楽でですよ。
-
-
-
高校受験♥3
今年受験です。
城北普通科で学区内だと基礎学で何点ぐらい必要ですか。7 件の回答 -
マイナス30で、なんとか調印はしてもらえるという点数だと思います。すんなりとはいかないと思います。
-
-
-
高校受験♥2
学区外からなら基礎学何点入りますか?第1回300ちょっとしか無くて焦ってます
4 件の回答 -
皆さん回答ありがとうございます!!頑張ります(;;)
-
-
-
部活動♥4
中学3年の受験生です。
城北高校のバドミントン部について知りたいのですが、練習はどのくらいありますか?
また、毎年どのくらいの人が入部していますか?
わかる方教えてください。4 件の回答 -
詳しくありがとうございました!
参考にさせていただきます!
-
-
-
高校受験♥1
基礎平均355実テ平均405調印押してくれると思いますか?理数科学科志望学区外です。生光普通科うかってます。
15 件の回答 -
うちの学校は受けた人数の半分くらいは受かってたから、けっこう受かってるのかと思ってました。
-
-
-
高校受験♥1
城北高校の合格最低点は何点ですか?
1 件の回答 -
基礎学でいうなら平均点280が限界。
それでも、上位校から落ちてきたらこの点数では押し出される。
今年は去年みたく爆発せずそんな事ないとは言われてはいるけど、どうだか、、、。
-
-
-
高校受験♥1
城北の合格最低点は何点ですか??
1 件の回答 -
入試内容分からんのに答えるん無理ちゃう?
-