- m 国際英語 先輩407字:国際英語科に合格しました! あんまり国際英語の先輩の合格体験談がないので、書きます! まず私は、ギリギリで合格しました!笑 なので国際英語科に合格できる最低点とでも思ってください!! 第1回基礎学 335 第2回基礎学 357 第3回基礎学 366 実力テスト 387 実力テスト 398 でした! 今年は定員割れだったので、スムーズに調印はしてくれました👍 塾は中二の夏でやめてから通っていませんでした。さらに、やめてからも全然勉強していませんでした★ 本格的に勉強し始めたのは12月ですね(*^^*)それでも大丈夫でした ☺ もともと英語は得意で、テストは95以上でした!数学は50とか理科は60で、国語、社会は80くらいでしたー これといってしたことはないですが、最後の最後は理科と社会だけやってました! まだ入学していませんが、国際英語科で英語を学ぶのがすごくたのしみです! 英語好きにはぴったりだと思います!
- 地頭悪い系の人 先輩860字:年によって点数とかが違うから、絶対ではないけど… 学区内で1番レベル低い中学校出身の人の話なので、そんなに信じない方がよいかと。 私は、基礎学3回の平均370点、本番は420点ほどで合格し、英数に入らせて頂いております(^^) いざ入ってみると、450点以上の人も普通に何人もいるし(主に学区外)入試1位の人だっています。 年によって違いますが390点ほどあれば余裕で英数入れると思います。(学区内の人ですが) 英数希望するべきかって聞かれたら、進学希望の人は絶対するべきだと私は答えます。クラス全体のレベルが高いので、授業は発展的な内容も多く教科書に載ってないようなことも教えてくださります。また、勉強熱心な人が多いので授業の雰囲気も良いです。クラスの人達は穏やかで優しい人ばかりなので、私は英数を希望したことを全く後悔していません。 これは私の経験から言えることですが、苦手教科に時間かけすぎるなら得意教科で補えるようにそっちを優先すべきです。苦手で、いつまでも理解できない問題と向き合っていても時間の無駄です。そんなことするなら、得意な教科や暗記教科で点取れるようにすべきです。(塾等、質問できる環境があるなら応用問題も教えてもらいましょう)私は当時数学と理科が壊滅的でほとんど点取れませんでした。訳分からない数学は大問1さえ取れてたらいいと思ってたので基本問題だけ完璧にしてその他は放置してました。理科はとりあえず言葉を完璧にして応用問題は捨てました。出来なくても高校には入れます。(その他の教科が出来るなら) ただ、中学校の範囲で少しでもつまずきがあるなら高校の授業で苦労することも多いです。(今の私) ですが、良い先生に出逢えばそんな事ないです。私は、良い数学の先生に出会い数学の勉強を他の教科よりも気合い入れてしたので、今では1番得意な教科です。中学校で出来てなくても、高校からの努力で何とかなることもあります。 とりあえず、数学の大問1、国語の漢字や行書や作文、理科社会の基本用語、英語の長文以外の問題は絶対落とすべきでは無いです。
- 英数クラスの説明 先輩353字:体験談とかじゃなくて英数のお話しとこっかな □文系英数 条件・実力テスト平均120番以内。 詳細・特に言うことはなし。ただアイツら英数だけにマジで英語と数学もできるやつ多いからどうして理系を選ばなかったのかと聞きたくなる。偏見だけど優しい子たち多い。ハチマキ可愛い(黄色)。304は希望者かつ人文Aコースのみの生徒で編成。 □理系英数 条件・実力テスト平均50番以内(80台は厳しい) 詳細・文系普通のアホ共が爆下げしている学校偏差値現状維持以上してくれているのは理系英数のお陰です。入る前の実テも入ったあとの定期テスト番数争いも過酷。実テ数学満点とか普通にある。北高のトップの集まりなので勉強分からなかったら彼らに聞こう。307は希望者かつ理数Aコース(数3)のみの生徒で編成。噂によると河合偏差値65以上の奴らしかいないとか…
- 水夢 先輩635字:( ¯ᒡ̱¯ )残念ながら合格体験談ではありません! 北高の事を知ってもらうために書きます! 体験入学来れなかった人は参考にしてみて! 校舎はキレイです、外環の汚れとかは目立ちますが、電気は自動で付いたりなにかと最先端走ってます笑〜 英数クラスは4組と7組!2年時からは4組が文系英数、7組が理系英数です!1234HRの集まる校舎を文系棟、5678HRの集まる校舎を理系棟といいます! 食堂は日替わりメニューとかあっていい感じです!オススメは唐揚げ丼!日替わりメニューの食券は枚数少ないので食堂の近い理系棟の子達ラッキーだね!2時間目終わりに食べる唐揚げとフライドポテトとたこ焼きは焼きたてなのでクソうまい! 制服目当てで入学する子も少なからずはいますが夏服は上はブラウスのみの場合が多いのであんまり可愛くないよ女子〜 駅のすぐ近くというか、隣にあるとか言われてますが実際歩いてみると結構時間かかるよ回り道するから笑〜 イベントは北高祭が1番楽しい!これは入学してからのお楽しみ! いいところしかないですがやはり自称進学校なので宿題の量とか異常に多い、夏休みも補習ばっかで全く遊べませんよ! 英語教育に特化とかほざいてますが、それは国際英語科のみです。騙されないで。でも普通科にも英語イベントあります。 北高はどこを撮っても映える場所が多いです!オシャレな学校! 基礎学350もとってれば確実合格だよ! 入試で370位あれば高確率で英数入れる! 頑張ってください!
- 陽 先輩478字:受かりましたよ〜😆 基礎学一回目:330 二回目:350 三回目:360 でした。 志望動機は家から近かったからですね、五分かかりません笑 一番勉強した12〜1月当たりですね、5時間くらいしてました。 私は整理と対策(整対)でしか勉強しませんでしたが、案外テストでは点取れますよ。 やり込むことが大切だと思います。 全ページ全問正解できるようにもしてました、理科と社会は。 繰り返しする時は、毎回、初見ですると思ってやった方がいいです! 英語は毎年英作文出てるので色んなパターンの文のストックをしておいた方がいいですよ。 国語は古文。中学古文はアホみたいに簡単なんで点とれるようにしたいですねー あと、文法とかも。 それにしても今年の国語はホントクソでしたねー 作文最初にやろうとしたらあれ、前の大問と繋がってましたからねー 面接は緊張で暴れたりしない限りは大丈夫です。 私、よろしくお願いします言わなかったし、受験番号も違う数字言ってしまったんですけど、受かったので笑 小声で後ろの子と喋ってたんですけど、後ろの子落ちました笑
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
徳島北高校
とくしまきた
偏差値 58
徳島北高校のいいね♥863
770件の質問と3200件の回答
概要
は徳島県徳島市応神町吉成を住所とする(実際には創設時に飛び地設定)県立高等学校である。
地元では、略して北高(きたこう)、徳北(とくきた)という名前で呼ばれている。また、正式名称が決まる前は川北高校(かわきたこうこう)とも呼ばれていた。 徳島市の旧総合選抜6校の1つであった。1995年3月22日 起工式挙行 - つづきを読む
地元では、略して北高(きたこう)、徳北(とくきた)という名前で呼ばれている。また、正式名称が決まる前は川北高校(かわきたこうこう)とも呼ばれていた。 徳島市の旧総合選抜6校の1つであった。1995年3月22日 起工式挙行 - つづきを読む
徳島北高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活♥1
北高って文化祭とか体育祭ってバチバチメイクとかしても大丈夫ですか??
1 件の回答 -
三年生数人がバチバチギャルメイクファッションを文化祭でしてましたよ。
-
-
-
学校生活
国際英語科のオーストラリア語学研修について質問です。
語学研修で、現地での自由度、行動範囲の制限(外出原則禁止、ホストファミリーの誘いなら外出ok、など)は何かありますか?0 件の回答
-
-
-
その他♥1
北高とは関係の無い質問ですが、返信してくれやすいと思ったのでここで失礼します。
徳島の高校は転校(転入)は可能ですか?今通っているのは普通科では無い学科なのですが自分の進路的に普通科に行かなければ科目が足りません。5 件の回答 -
ありがとうございます。
-
-
-
進学先♥1
身内が卒業生です。
東京外大や阪大、名古屋大などに合格者がいますが、ほとんどが総合型選抜による合格者です。
国英からです。今年は担任が力を入れていたのもありますが、まず一般受験での合格は相当な努力が必要です。推薦、総合型で周りが合格し、 ...80字以上
9 件の回答 -
北高の国英について参考になるコメントありがとうございます。
北高上げさんのコメントは相手されない方が良いですよ。疲れるだけです。
-
-
-
高校受験♥3
今年の基礎学安全圏は下記でした
城東 430
城南 380
市立 370
徳北 330
ご参考まで71 件の回答 -
上位層は旧帝一工神+国立医学科の数で比較しないとね
-
-
-
学校生活♥1
お弁当時間とか、休み時間ってお菓子食べてもいいですか?私が高校時代はOKでしたが、今はどうなんでしょうか?
1 件の回答 -
お菓子食べてます😀
-
-
-
学校生活
明日頭髪検査と制服検査あるんですけどその時にメイクも見られるんですかね、だいぶ厳しめなんでしょうか🥺
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
頭髪検査と服装検査の時にメイクも言われるんですか?カラコンもバレるんですかね🥺校則まだよくわからないんです、
1 件の回答 -
徳島北高校の先生はカラコンやまつ毛に厳しいです
覗き込んでまで見てきたり、修学旅行中には毎回頭髪検査をしてくるほど、気の強い先生ばかりです
入学を考えている皆さんは、是非来ない方がいいでしょう
進学実績をあげるのに必死で、国立主義の考えを押し付けてくるような、生徒の意見を尊重しない先生ばかりです
-
-
-
高校受験♥1
北高新1年生の英数クラスは何組ですか?
1 件の回答 -
3組と6組が英数クラスです。
-
-
-
学校生活♥1
今年北高入学する方で、入学式スクバで行く人っていますか!?
入学式からキーホルダーつけたスクバで行っても浮きませんか、、?1 件の回答 -
私スクバで明日行こうと思います!同じ中学で北高行く子もスクバで行く子多いので大丈夫だと思います!
キーホルダーはつけていこうと思います!
-
-
-
学校生活
いつまで経っても北高の卒業生・現役生でも無い人の書き込みが無くならんようやからやーめた。
新入生のみんな勉強も遊びも頑張って!旧帝目指す子は3年後待ってるで!今は分からんことだらけやと思うけど1ヶ月もしたら慣れてくる。入学してから卒業までまじで一瞬だから後悔ないよう楽しんで!新入生のみんなが充実した学校生活を送れますように!0 件の回答
-
-
-
学校生活♥3
今年から北高に入学します
私は英数クラスに入りたいのですが、入試の点数が310程しかありません。はいれるでしょうか?
また、英数クラスを希望する人は多いですか?42 件の回答 -
お返事ありがとうございます。
進路決まっているのに国立受けるって意味不明ですね。モチベも上がらないでしょうし、大変でしたね。
そこまでして国公立の合学者数稼いでいるのですね。
-
-
-
部活動
入学後部活に入らないで勉強に集中しようと思ってるのですが、部活に入った方がいいですか?部活に入らなくても友達は多くできますか?
遠足の班決めでクラス関係なく班メンバーを決めれるとした時など皆部活仲間で固まるような気がして心配です。0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
入学式からスクバで行こうと思ってるんですが、どう思いますか?また、途中からスクバにするなら入学式何日後くらいからがいいですか?
1 件の回答 -
入学式からスクバで大丈夫だと思います
-
-
-
その他♥1
何回も鬱陶しいと思いますが理系英数を卒業し旧帝大に合格したものです。新入生の皆さんやまだ中学生で北高を考えている方、またその保護者の方、対立煽りをしているようなコメント(○○大学に合格、北高を上げ他校をディスる)は無視してください。 ...200字以上
7 件の回答 -
質問です。部活動で悩んでいます。
キツイ運動部へ入部すると、中間・期末考査や実力テスト前のテスト休みはないのでしょうか?
実際、キツイ運動部に入部して勉強についていけなくても何かフォローなどあるのでしょうか? ...100字以上
-
-
-
進学先♥4
北海道大1、東京工業大1、東京外大2、
名古屋大2、京都大1、大阪大4、神戸大4
、慶応大1など良く頑張りました。
国公立は170人超えそうですね。96 件の回答 -
北高は今年大学の合格実績良かったけど、北高上げさん一人がヘイトを集めて、残念な感じになりましたね。
-
-
-
学校生活♥2
徳島北高校に4月から通うものです。
同じ学校の人が沢山受かっているのですが(郡部)、同じ学校の人とは同じクラスになりやすいですか?
あまりなりたくなくて、、、
新しい友達が欲しいんです。2 件の回答 -
英数クラスだと普通クラスよりは同中は少ないかもしれません
入学すると英数クラスは2クラスあるのですが学区外組がまず英数クラスに全入りします
そして残りの席を近隣中・市内中で埋める感じです
英数クラスは希望者が少ないや点数が低いと350ぐらいで入れ... ...60字以上
-
-
-
その他♥1
今年理系英数を卒業し某旧帝大に合格したものです。返信欄が荒れてしまい質問しにくいと思うので再度書き込みさせていただきます。新入生の皆さん、分からないことや気になることがあれば質問してください。また保護者の方(特に過激な方)の質問はやめてください。
9 件の回答 -
1年生はお弁当派?食堂派?購買派?
どれが多いですか?
何となく1年生は上級生に遠慮して食堂に行きづらい雰囲気があるかも…と勝手な想像をしています。お弁当も暑い時期は怖いし、購買が安いとか、食堂が良いとか、 ...200字以上
-
-
-
その他♥8
新しく質問を募集します。
今年理系英数を卒業し某旧帝大に合格したものです。学校生活のことから勉強のことまでなんでもいいので質問に答えます。19 件の回答 -
先の回答で警察沙汰の件を読まさせていただきました。私の子どもも質問者さんと同じ学年で理系棟(普通クラス)にいた子です。
卒業式のHRで担任の先生が4月5月はゴタゴタがあって大変だったと話されてたのですがその事だったのでしょうか? ...200字以上
-
-
-
その他♥1
私の住んでいる辺りでは北高の制服を売ってるお店がないのですが、どこでみなさん買ってますか?
おすすめのお店とかありますか?5 件の回答 -
西船場さがわもあつかってる
-