高校受験ナビ
検索
公立
共学

徳島北高校

とくしまきた
偏差値 58
徳島北高校のいいね863
770件の質問と3200件の回答
概要
は徳島県徳島市応神町吉成を住所とする(実際には創設時に飛び地設定)県立高等学校である。
地元では、略して北高(きたこう)、徳北(とくきた)という名前で呼ばれている。また、正式名称が決まる前は川北高校(かわきたこうこう)とも呼ばれていた。 徳島市の旧総合選抜6校の1つであった。1995年3月22日 起工式挙行 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
徳島北高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(徳島北高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      北高って文化祭とか体育祭ってバチバチメイクとかしても大丈夫ですか??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      三年生数人がバチバチギャルメイクファッションを文化祭でしてましたよ。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      国際英語科のオーストラリア語学研修について質問です。
      語学研修で、現地での自由度、行動範囲の制限(外出原則禁止、ホストファミリーの誘いなら外出ok、など)は何かありますか?

      0件の回答開閉
    • その他1

      内緒さん@一般人

      北高とは関係の無い質問ですが、返信してくれやすいと思ったのでここで失礼します。
      徳島の高校は転校(転入)は可能ですか?今通っているのは普通科では無い学科なのですが自分の進路的に普通科に行かなければ科目が足りません。

      5件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      身内が卒業生です。
      東京外大や阪大、名古屋大などに合格者がいますが、ほとんどが総合型選抜による合格者です。
      国英からです。今年は担任が力を入れていたのもありますが、まず一般受験での合格は相当な努力が必要です。推薦、総合型で周りが合格し、 ...80字以上

      9件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      北高の国英について参考になるコメントありがとうございます。
      北高上げさんのコメントは相手されない方が良いですよ。疲れるだけです。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      今年の基礎学安全圏は下記でした
      城東 430
      城南 380
      市立 370
      徳北 330
      ご参考まで

      71件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      上位層は旧帝一工神+国立医学科の数で比較しないとね

    • 学校生活1

      内緒さん@保護者

      お弁当時間とか、休み時間ってお菓子食べてもいいですか?私が高校時代はOKでしたが、今はどうなんでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      お菓子食べてます😀

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      明日頭髪検査と制服検査あるんですけどその時にメイクも見られるんですかね、だいぶ厳しめなんでしょうか🥺

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      頭髪検査と服装検査の時にメイクも言われるんですか?カラコンもバレるんですかね🥺校則まだよくわからないんです、

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      徳島北高校の先生はカラコンやまつ毛に厳しいです
      覗き込んでまで見てきたり、修学旅行中には毎回頭髪検査をしてくるほど、気の強い先生ばかりです
      入学を考えている皆さんは、是非来ない方がいいでしょう
      進学実績をあげるのに必死で、国立主義の考えを押し付けてくるような、生徒の意見を尊重しない先生ばかりです

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      北高新1年生の英数クラスは何組ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      3組と6組が英数クラスです。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      今年北高入学する方で、入学式スクバで行く人っていますか!?
      入学式からキーホルダーつけたスクバで行っても浮きませんか、、?

      1件の回答開閉
    • 北高FJKᩚ@一般人

      私スクバで明日行こうと思います!同じ中学で北高行く子もスクバで行く子多いので大丈夫だと思います!
      キーホルダーはつけていこうと思います!

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      いつまで経っても北高の卒業生・現役生でも無い人の書き込みが無くならんようやからやーめた。
      新入生のみんな勉強も遊びも頑張って!旧帝目指す子は3年後待ってるで!今は分からんことだらけやと思うけど1ヶ月もしたら慣れてくる。入学してから卒業までまじで一瞬だから後悔ないよう楽しんで!新入生のみんなが充実した学校生活を送れますように!

      0件の回答開閉
    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      今年から北高に入学します
      私は英数クラスに入りたいのですが、入試の点数が310程しかありません。はいれるでしょうか?
      また、英数クラスを希望する人は多いですか?

      42件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      お返事ありがとうございます。
      進路決まっているのに国立受けるって意味不明ですね。モチベも上がらないでしょうし、大変でしたね。
      そこまでして国公立の合学者数稼いでいるのですね。

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      入学後部活に入らないで勉強に集中しようと思ってるのですが、部活に入った方がいいですか?部活に入らなくても友達は多くできますか?
      遠足の班決めでクラス関係なく班メンバーを決めれるとした時など皆部活仲間で固まるような気がして心配です。

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      入学式からスクバで行こうと思ってるんですが、どう思いますか?また、途中からスクバにするなら入学式何日後くらいからがいいですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      入学式からスクバで大丈夫だと思います

    • その他1

      内緒さん@一般人

      何回も鬱陶しいと思いますが理系英数を卒業し旧帝大に合格したものです。新入生の皆さんやまだ中学生で北高を考えている方、またその保護者の方、対立煽りをしているようなコメント(○○大学に合格、北高を上げ他校をディスる)は無視してください。 ...200字以上

      7件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      質問です。部活動で悩んでいます。
      キツイ運動部へ入部すると、中間・期末考査や実力テスト前のテスト休みはないのでしょうか?
      実際、キツイ運動部に入部して勉強についていけなくても何かフォローなどあるのでしょうか? ...100字以上

    • 進学先4

      内緒さん@一般人

      北海道大1、東京工業大1、東京外大2、
      名古屋大2、京都大1、大阪大4、神戸大4
      、慶応大1など良く頑張りました。
      国公立は170人超えそうですね。

      96件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      北高は今年大学の合格実績良かったけど、北高上げさん一人がヘイトを集めて、残念な感じになりましたね。

    • 学校生活2

      ななし@中学生

      徳島北高校に4月から通うものです。
      同じ学校の人が沢山受かっているのですが(郡部)、同じ学校の人とは同じクラスになりやすいですか?
      あまりなりたくなくて、、、
      新しい友達が欲しいんです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      英数クラスだと普通クラスよりは同中は少ないかもしれません
      入学すると英数クラスは2クラスあるのですが学区外組がまず英数クラスに全入りします
      そして残りの席を近隣中・市内中で埋める感じです
      英数クラスは希望者が少ないや点数が低いと350ぐらいで入れ... ...60字以上

    • その他1

      内緒さん@一般人

      今年理系英数を卒業し某旧帝大に合格したものです。返信欄が荒れてしまい質問しにくいと思うので再度書き込みさせていただきます。新入生の皆さん、分からないことや気になることがあれば質問してください。また保護者の方(特に過激な方)の質問はやめてください。

      9件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      1年生はお弁当派?食堂派?購買派?
      どれが多いですか?
      何となく1年生は上級生に遠慮して食堂に行きづらい雰囲気があるかも…と勝手な想像をしています。お弁当も暑い時期は怖いし、購買が安いとか、食堂が良いとか、 ...200字以上

    • その他8

      内緒さん@一般人

      新しく質問を募集します。
      今年理系英数を卒業し某旧帝大に合格したものです。学校生活のことから勉強のことまでなんでもいいので質問に答えます。

      19件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      先の回答で警察沙汰の件を読まさせていただきました。私の子どもも質問者さんと同じ学年で理系棟(普通クラス)にいた子です。
      卒業式のHRで担任の先生が4月5月はゴタゴタがあって大変だったと話されてたのですがその事だったのでしょうか? ...200字以上

    • その他1

      内緒さん@一般人

      私の住んでいる辺りでは北高の制服を売ってるお店がないのですが、どこでみなさん買ってますか?
      おすすめのお店とかありますか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      西船場さがわもあつかってる