高校受験ナビ
検索
公立
共学

徳島市立高校

とくしましりつ
偏差値 55
徳島市立高校のいいね837
604件の質問と2068件の回答
概要
は、徳島県徳島市北沖洲一丁目に所在する市立の高等学校Cite news title:台湾の潮州高級中学、徳島市立高が姉妹校に newspaper:朝日新聞 date:2017-05-25 author:三上元 publisher:朝日新聞社 page:朝刊 徳島全県版 。
通称は「市高」(いちこう)。徳島市の旧総合選抜6校の1つである。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
徳島市立高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(徳島市立高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      三年初の期末650はどうですかね。
      5教科は333です

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今日学校で出願数見たんですが、130人近くオーバーは
      やばいですよね。そのうち減っていくんでしょうか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      市立は今は人気校なので中々減らないと思いますよ。成績が足りない子を先生が落としても上の城東と城南から降りてくるから。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今実力テストが270点くらいしかありません。
      夏休み死ぬ気で勉強したら受かりますかね..

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      今日学校で出願数見たんですが、130人近くオーバーは
      やばいですよね。そのうち減っていくんでしょうか

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      実力テストが350点くらいなんですけど、行けますかね

      2件の回答移動
    • @一般人

      今から本気でやれ

    • 進学先

      内緒さん@中学生

      市高にMARCHへの指定校推薦はありますか?

      0件の回答開閉
    • その他3

      内緒さん@一般人

      質問失礼します。
      市高って自称進なんですか?

      13件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      基礎学300台で普通科って意味ある?
      まさか国立狙ってるわけでもないだろうし
      実業高校行って資格とってさっさと就職した方がムダな親の負担なくていいんじゃない?
      下手に国の奨学金なんて借りられて返済不能のなられると迷惑なんだよね

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      2年のときの基礎学が270点だったんですがまだ間に合いますかね

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      頑張れば理数科でも大丈夫だよ 。徳島県の高校のレベルなんて受験生が思ってるよりも何ランクか下。調印時にボーダー低すぎてびっくりするよー笑
      ただ夏休みからは勉強に全てを捧げるくらい本気でやった方がいい。経験者より

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      中3です。市高って学区あるんですかね?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      ありますよ。徳島市と市に隣接する一部の町が学区です。県立ではなく市立なので、学区外からの流入率は他の市内校より低いです。

    • 進学先4

      内緒さん@中学生

      進学実績が城北とあまり変わりませんが、
      基礎学が370もいると言ってる人がいます。
      皆さん、どう思われますか。

      20件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      安全圏を越える生徒はほとんどいないよ
      適当な設定ですね

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      中間考査の期間は何時に学校終わりますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。

    • 部活動

      内緒さん@在校生

      軽音部に興味があるのですが、体験入部や見学はないのですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験3

      海音@中学生

      普通科に合格した市高生の方は中2の時点で基礎学は何点取れていましたか?

      8件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      北高上げさんは安全圏とボーダーの意味が分かってないみたい。
      370は基礎学の安全圏の話

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      5月に修学旅行があるのですが、頭髪検査などはあるのでしょうか。また、あるのだとすればどのようなタイミングであるのでしょうか。大事な修学旅行なので可愛く行きたいです!

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      スケジュール表を見たら夏休みに夏季補習というのがあるのですが、全員参加ですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そうなのですね、ありがとうございます。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      スタディサポート活用bookって課題ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      だいたい課題です

    • 学校生活1

      あふれいど@中学生

      入学式からスクバでいこうと思っているんですけどどうおもいますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      市高だからの意味分かんないけど市内普通科の子はスクバ通学してる子それぞれいるよ

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      入学説明会で英単語のLEAPを買いました。
      これは、学校が始まると、単語テストがあったりしますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ご回答、ありがとうございます。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      誰が受けるんだよ!?と思っていた市立理数科の二次募集に1人出願した子がいる。。市立理数科残念で再度チャレンジする子か城東オーバーの子なんだろうけど頑張ってほしい!頑張れー!!

      35件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      理数科470
      徳島北学区外430
      城南学区外430
      城東425
      徳島北国際410
      大手塾のデータより

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      英数クラス目指してるんですが、英数クラスに入れることが判明するのは、入学式のクラス発表時ですか?それとも、それまでに通知が来るなどするのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      英数クラスは1組、7組なので、入学式当日のクラス発表時にわかると思います。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      19日の入学説明会ですが、学生の服装はどうしたら良いでしょうか?
      何も書かれていないので私服で大丈夫でしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。