高校受験ナビ
検索
私立
共学

生光学園高校の合格

1ページ目質問14合格
せいこうがくえん
偏差値 38
生光学園高校のいいね53
53件の質問と79件の回答
概要
1947年 - 生光商業専門学校設立。
- つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
生光学園高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(生光学園高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      文理の掲示板で今年から基礎学300台で合格できてるという書き込みが多数あります。
      来年から生光と文理が競合することになりそうですが、皆さんならどちらを選びますか?

      7件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      理数科や城東の滑り止めは文理で変わらないと思う
      基礎学300台でも文理に受かるようになったので、城南・市高あたりの滑り止めに文理を利用するかどうかという話題では

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      特進合格しました。
      城東志望だったのですが、生光の1位の座で先生方に手を焼いてもらうのもありだと思っています。(上から目線な文ですみません💧‬)
      質問です!生光は成績優秀者のことは応援してくれますか?大学進学はどうでもいいという雰囲気はないですか?
      基礎学力テストは平均420です。

      10件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      無事城東英数に行けました。生光を選ばなくて本当に良かった

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      特進受かりました
      今回何点位までの子が合格してるのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      聞いてた通り380までは安定して合格してる感じ
      360台の奴が合格してたから結構合格者いる気がする

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      特進に合格した者です。
      実際のところ、何人ぐらいが合格したのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      私も合格しました。
      何人かは分かりませんが、結構いると思いますよ

    • 高校受験1

      Cl@一般人

      生光学園の特進コースは、基礎学300点でも受かりますか?ギリギリですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      ギリギリどころかかなり厳しいと思いますよ?特進ですよね?
      基本的にだいたい380辺りまでの子達が合格します
      場合によっては350の子達でも稀に合格するのを聞きます(試験との相性は少なからずあると思います)
      特進は募集人数より毎年多くの合格者を出す事が知られていますが流石に300は聞いた事ないですね

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      特進って受かりにくいんですか?
      何点ぐらいあれば合格できますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒@一般人

      去年特進を受験した者です。点数はおそらく基礎学が350点以上あれば受かりやすいかなと思います。ただ、私立の高校なので普段の基礎学では解いたことのないような問題、例えば一般常識などの問題が多いので、特進に受かりたいなら私立用の勉強をした方がいいと思います。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      特進はどれくらいの人が合格したのでしょう?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      特進合格しました。
      基礎学三回平均が350うろうろでもいけましたよ。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      質問です。
      生光学園高校の特別進学コースを併願で受けようと考えているのですが、問題のレベルはどれくらいですか?
      また、国語に作文はありますか?
      できるだけ早めにお願いします!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      去年特進合格しました。
      レベルは普通でした。学校で過去問くれますよ。
      作文はありません。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      生光学園の特進コースは何点くらいあれば合格できそうですか?城南レベルだからやっぱり350はいりますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      去年特進合格しました。
      担任が基礎学380くらいだと合格できると言っていました。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      特進クラス受験しましたが何点とれば合格するでしょうか?あまりにも特進クラスの受験生が多かったので、、、。

      0件の回答開閉
    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      公立と併願で普通コースを受けようと思っているのですが、基礎学で第1回は285点、第2回は277点でした。
      合格する確率はどのくらいありますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      自信をもって落ち着いていけば大丈夫だよ!

    • 進学先

      内緒さん@一般人

      生光学園高校の普通コースの進学先を教えてください

      2件の回答移動
    • スマイル@一般人

      大学合格の実績
      大阪市立大学
      山口大学
      立教大学
      順天堂大学(医)
      近畿大学
      國學院大學
      四国学院大学
      東京音楽大学
      名古屋商科大学
      佛教大学千葉大学
      高知工科大学
      関西学院大学
      愛知学院大学
      甲南大学
      国士舘大学
      四国大学
      東京女子体育大学
      日本大学
      武庫... ...100字以上

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      生光学園高校での生活はどのような感じですか?落ち着いていますか?荒れていますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      みなさんが思っているような荒れた高校ではないです。普通科に関しては、ただ単に勉強が苦手なお子さんや公立高校不合格者が在籍したりしてます。体育科に関しては様々なスポーツ優秀生が在籍し、 ...200字以上

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      生光学園の入試、合格発表はいつですか?

      2件の回答移動
    • t.a@一般人


      知りません。教えてください

検索結果は以上です
絞込み解除