- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
略称は「松西」。1951年4月 - 徳島県中央高等学校(定時制)として発足 昼間部に農業科・家庭科、夜間部に商業科・普通科設置。 - つづきを読む
-
-
高校受験♥3
はじめまして、受験生です。基礎学2回とも150点ちょい、最新の実力テストは210点ぐらいありました。
松西の商業科に入りたいのですが、いけますかね?8 件の回答 -
2024.12.18日に投稿したものです!
ご意見頂いてありがとうございました。ギリギリの世界で頑張った結果松西の商業科に無事合格出来ました!松西のイメージは悪そうですが楽しく3年間過ごせたらいいなと思ってます。ほんとありがとうございました。
あと1つだけ質問で、入試の点数開示は松西はしてますか?どのような仕方で聞けるのか?わかったら教えて下さい。
-
-
-
高校受験♥2
忙しいのにごめんなさい!小松島西高等学校の合格者説明会は体育館で行うんでしょうか?参加の際は席順は入試の時のような受験番号順ですか?受付順ですか?また、説明会の際は各学科ごとに別れていますか?よければ教えてくださるとうれしいです
2 件の回答 -
3年前は、各専門クラス(商業2,食物2,生活文化1,福祉1)仮のクラス分けをされて、その出席番号順にすわりました。
-
-
-
高校受験♥2
松西の商業に行こうと考えている受験生です。何点程必要になるか大体の予想でも全然大丈夫なので教えて頂きたいです。。!💧
1 件の回答 -
正直松西はあほでも入れるので200あれば大丈夫です。
-
-
-
高校受験♥5
小松島西の食物科を受けようと思っている者です。
最近受けた学力テストが250点だったのですが、さすがに厳しいですか?
食物科は現時点で3人オーバーしており、自分の点数は、 ...80字以上
2 件の回答 -
返信ありがとうございます!
無事行けました!
-
-
-
高校受験♥3
僕は今年食物科に受験しようと思っています。
140ぐらいでもいけますかねぇ?1 件の回答 -
140ですと何ともいえません
実際入試の点で120ほどしかなかったという人もいますが、これは入試の点なので、基礎学とかになると食物科なら160~180程はあればよいかと
年にもよるので受からないわけではないですが、入試だと今取っている点数より下がる人が多いみたいなのでもう少し点をあげてから志望するのが安心かと。
-
-
-
高校受験
食物科に行きたいのですが、第三回の基礎学力テストで290点台だと厳しいですか?
ちなみに今年は平均点が例年より高いらしいです。0 件の回答
-
-
-
高校受験♥5
中学三年生です
松西の福祉科に行きたいのですが、第1回の基礎学力テストで230点でした。
定期テストでは277~299とかでぎり300に届きません。
((現時点で募集人数35人に対し、21人が福祉科を希望しています。 ...60字以上
3 件の回答 -
内緒さんありがとうございます!
受験生✏@一般人さんお互い頑張りましょう!!!
-
-
-
学校生活
今年受験生で松西に行きたいのですが、家が遠くて寮に入れと親に言われました^^; 松西高校の近くに寮などはありますか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験
藍住から小松島西高等学校の食物科を受験しようとおもってます!でもまず学区外ですやねー?だから小松島中学校の子より点数が上でもやっぱり学区内の子にはかないませんよねー?私より低い子が受かったりたりするんですか??
私の基礎学の平均は180ちょっとです。
もし松西の食物科の定員が10人オーバーしたら確実におちますか??なら何人オーバーまでだったら可能性がありますか??0 件の回答
-
-
-
学校生活
娘が受験生で、普通科とまだ迷っていますが、松西の服飾科に行きたい気持ちがあるようです。女の子ばかりだと聞きましたが、雰囲気は良いですか?中学から一緒に行く仲良しがいないので少し心配しています。学校生活は楽しいでしょうか?
2 件の回答 -
やはり女性だけと言うのもあって周りに馴染めないようなとこがあれば共学に比べると辛辣な嫌がらせに合うようです
私の在学していた頃はほかの学科に比べて退学者の人数が一人二人の違いですが多かったはずです
-
-
-
高校受験♥4
私は松西生です。
受験前、よくこのサイトを見ていました。「松西は何点いるのだろう?」などの質問をしてみるも回答者はゼロ。
「在校生の方答えてくれ〜」と思ってました。
だから今度は松西生になった私が受験生の方になんでも松西について教えれる範囲で教えたいと思います。
もし気になることがあれば聞いてください。7 件の回答 -
食物科に入学すると制服以外に自分専用の包丁や割烹着やコック服?とかいると聞きましたがどれくらいの費用がいるんでしょうか?教えて貰えるとありがたいです。
-
-
-
学校生活
今年度受験させて頂こうと思っています中学三年です
先日オープンスクールに参加させて頂いたのですが、正門あたりに溜まっていた不良?の方が少し気になりました😔
松西は柄の悪い方が多かったりするのでしょうか…
失礼な質問ですが、答えていただければ幸いです3 件の回答 -
どこの学校にも不良がいるわけねーだろ
-
-
-
学校生活
小松島西高校は、学校何時から始まりますか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験
私は、中1です。美波町の中学校に通っています。
2年後に小松島西高等学校に受験する予定ですが、受験教科は、何の教科がありますか?
やはり、家庭科も、テストに出るんですか?
ご返答よろしくお願いします。1 件の回答 -
普通に五教科だけですよ。
-
-
-
高校受験
私は、中1です。美波町の中学校に通っています。
2年後に小松島西高等学校の生活文化科を、受験する予定ですが、偏差値は美波町だとどれぐらい要りますか?
ご返答よろしくお願いします。0 件の回答
-
-
-
高校受験
松西の商業を受けたいのですが、大体基礎学で何点くらいで受かりますか?(´・ω・`)
1 件の回答 -
私は、中1で2年後に小松島西高等学校を受ける予定ですが、受験教科の種類は何の教科がありますか?
後、何点取れば、小松島西高等学校に受かりますか?((((;゚Д゚)))))
-
-
-
高校受験
基礎学で180点くらいなんですが.....商業科は厳しいですか...??(´・_・`)5 件の回答 -
私は、藍住町に住んでいます。
私は、今、中2で、志望高校は、小松島西高等学校の食物化に受験したいとおもっています。今までのテストを見てみると、だいたい、約250〜約290点ぐらいでした。私は、小松島市内にすんでいないので、どのくらい、点数をとれば、いいですか?
お願いします。回答宜しくお願いします。
-
-
-
高校受験
今年、松西の食物科を受けようと思います!!基礎学は平均265でした!!この点数で受かりそうでしょうか?あと、何点ぐらいあれば受かりますか?
3 件の回答 -
300もあれば小松島高校も合格可能です!半分程度で大丈夫だと思いますよ。頑張ってください。
-
-
-
高校受験
私は今年松西の食物科をうけたいとおもいます!!第二回の進路希望調査で食物科の定員が30人ほどわれていました。
ちなみにわたしは基礎学264と265と264でした。
これでもいけそうでしょうか!!
それから私は徳島市内にすんでいますが!!松西は学区外なのでしょうか!!
よろしくお願いします!!0 件の回答
-
-
-
高校受験
松西の食物科を今年受験しようと思ってるのですが基礎学で何点くらい必要でしょうか?ちなみにじぶんは平均280点くらいです 解答よろです
0 件の回答
-