教えて!高松工芸高校 (掲示板)
「評定」の検索結果:12件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/23(木) ]
工芸の建築科に合格しました。
当日点150点で頭がいいとは言えず、数学もあまり得意ではありません。
学科の中で上位に入りたいため、受験勉強に引き続き勉強を頑張ろうと思っています。した方がいいことなど教えて頂きたいです。
また、生徒会にも入ってみたいなと考えています。
中学での生徒会経験が無く、高校の生徒会はレベルが高そうで不安です。どのような事をするか、どのような雰囲気か、など、教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
当日点で判断するかぎり、資格試験とか授業についていくのが精一杯だと思います。
生徒会長なら、甲子園とか出場決まったらマスコミの取材もあるので、そのノリに耐えられるメンタルがないと。
就職とか進学で推薦もらいたいなら、しっかり勉強して評定上げるほうがよいと思います。
なにかやりたい部活が生徒会関係なら仕方ないけど、学業との両立であれば、文化系の部活に入って(週2)のんびりしてさっさと帰宅して予習復習にはげむべき。
いろいろ部活見学に行って決めたらよい。
やりたいことも大事ですが、義務教育ではないのでドロップアウトしたら終わり。
試験受からず不登校では困る。
自分の優先順位が何か?
スポーツ推薦でないなら、まずは授業学業優先で。
部活はオススメします、というより公立高校の1年生のだいたいの生徒は何か部活に入らないといけない。
土日しっかり家で休める部活なら、しっかり勉強できるでしょう。
あれやこれやと欲張らないことです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
工芸は数学等の授業のレベルも低いので、まずは春休みに本屋へ行って、数学の参考書を買う。
建築関係の趣味的な本も買う。
それで春休みはのんびり過ごしたらよい。
まずは楽しく建築の勉強から。
実家が工務店とか大工の生徒にはかなわないので、自分なりに授業とは別に参考書や趣味的な本で向上心高めていってもよい。
正直、クラスでは下位レベルの可能性は否めないので、中学校の教科書参考書は捨てずに持っておくこと。
令和4年度から現代社会が公共になっているので公共の勉強もしっかりすること。初めて知る用語も多いので、これも本屋で参考書買ってもいいかも。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/23(木) ]
返信ありがとうございます。
生徒会は入学してみて少し考えようとは思いますが、あまり勇気がないので諦めることになるかと思います。
勉強も運動も得意でない下の下のような人間なので、まずは授業についていけるよう、春休みからしっかり勉強します。おすすめの参考書などありますか?
中学校では吹奏楽部に所属しており、高校でも続けるか迷ったのですが厳しさや練習の頻度などを踏まえて、軽音楽部にしようかなと思っています。軽音はどうでしょうか?勉強への支障などを加味して教えて頂きたいです。
また、工業4科は進学コースがあると思うのですが、成績が悪いとついていけませんか?入学前からこのコースには入ってみたいと強く思っていたので結構気になってます。教えてください!!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
軽音、楽しそう。
軽音部がない高校もあるのでオススメかも?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
国公立大学の工業高校専門学科特別推薦公募制とか共通テストで受験なら進学クラスですが、私立の工業大学の指定校なら進学クラスに入らなくてもいける。
親とよく相談。
親の年収によって奨学金支給(返済不要)もあり。
2024年4月から要件緩和が決定されているので、自分で調べて親の理解を得る。
毎年毎年、共通テストや奨学金など内容が少しずつ変わる。親が大卒でないと大学進学そのものの理解が得られない場合が多いので、その点も自分の考えを親にしっかり述べられるようにする。
国公立か私立か、県外か県内か。
県内なら香川大学工学部ですが、同じ国公立なら徳島大学か愛媛大学のほうがずっとよい。
この理由を自分で説明できるか?
勉強だけでは乗り越えられない壁もあると思いますが、自分の将来の方向性をしっかり考えたら、少々の困難は楽々乗り越えられると思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/24(金) ]
少なくとも香川県の平均より上ですよ。
工芸の自己推薦合格者よりも上だと思う。

>当日点150点で頭がいいとは言えず
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
スポーツ推薦の比率によると思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
工芸の場合、高専と併願している人も多く、今年は当日21人も欠席しています。上位層はほとんど高専合格者で抜けていると思うから当日150もあれば真ん中よりも上ではないでしょうか。勉強する内容もみんな初めて習うので、努力次第だと思います。
内緒@中学生 [ 2023/03/27(月) ]
生徒会長なら、甲子園とか出場決まったらマスコミの取材もある→工芸が甲子園出るなんてことは絶対ないので安心してください。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
工芸って甲子園出場したことありましたっけ?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
ミュラー@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
高松工芸高校の指定校推薦枠を教えて欲しいです。
大学名とそれぞれの枠数を教えてください。
例年のものでも構いません。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
きょうだいが工芸でした。指定校はのべ数百ありますが、1番上が千葉工業大学と日大生産工学部です(日大は理工はなし)。他に美術系は女子美術大学。いわゆるMARCH関関同立タマビムサビはありません。近大(呉市)、龍谷(滋賀県)、大阪工業大学、大阪芸術大学あたりまでがギリギリ大手企業に就職できるラインです。たぶん高商のほうが良い大学の指定校が多いと思います。例の有名選手のように有名国立大学に進学するひとは個別のスポーツ推薦です。就職なら大手企業はそこそこありますが、大卒と高卒では給料も仕事もかなり違うそうなので高卒で就職がベストと言えるかはわかりません。ただし賢い中学生の何名かが西讃の工業高校よりも工芸に進学を決めているのは、やはり大手企業の枠が格段に多いからだと思います。四国電力の関連会社やJR四国、タダノなどの地元企業以外にキャノン、ENEOS、トヨタ自動車、日産自動車、阪急電鉄などの有名企業もあります。JR四国、四国電力、四電工、四電エンジニアリング、四電ビジネスはほぼ電気科か機械科です。大学進学も就職も成績上位者は入学前からその大学(就職先の企業)を狙っていて、もちろんクラスでは上位にいるので、最初から必死で勉強するか、または西高や高専に行かずに最初から工芸狙いでランク下げの人もいるでしょう。きょうだいが言うには、ヘタに普通科に行って共通テストでしくじって高予備に行くなら工芸から指定校で大学進学のほうがずっといいそうです。まともな国立大学に進学できるのは高松高、高松一高、丸亀高校しかないからとのこと。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
指定校推薦は減ったり増えたり消滅したりする。
期待しないこと。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
誰でも知っているような有名大学の指定校枠はないです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
指定校推薦はいわゆる日東駒専産近甲龍以下ですが、東洋と甲南は無かったです。駒澤はボクシング部の個別の推薦っぽいです。大阪なんちゃら大学がやたら多いです。もちろん大阪府立市立以外のことです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
工芸の友達情報によると、広島工業大学に10名ちかく枠があって友達は余裕余裕でしたが、広島工業大学の卒業生はほとんど広島で就職するので、友達は他大学の指定校にしたそうです。東京、関西、岡山、香川、徳島で就職するならやはり首都圏か関西地方の大学を選ぶべきだそうです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/24(木) ]
大阪工業大学に数枠ありますが、進路にぴったりの学科があるかどうかはその人次第。川の横のメインキャンパス以外に枚方市の田舎のキャンパスもあるのでご注意。親が大学生の頃は、国立大学受かっても大阪工業大学は落ちる人も多かったので親世代からみたら大阪工業大学は高学歴だそうです。技術職の公務員に強いらしいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/24(木) ]
キャンパスがどことかはいうまでもなく受験前に調べるでしょ。
どこの指定校推薦であろうが、行きたければ評定を上げる努力をするべきです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/24(木) ]
大工大は今現在世間的には評価は高くないけれど関西圏での就職はめちゃくちゃ強いですよ。
学歴じゃなく就職を見据えて進学するなら大工大はおすすめです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
日大生産工学部(千葉県習志野市)も数枠あります。昨年のニュースで大沸騰しましたが、千葉県民の親戚が言うにはコスパ最強大学とのこと。全国の日大付属と偏差値がやや高い工業高校等の指定校が数多くあり、国立落ちよりもレベルが低い大学生が多い分、かなり親切に理系科目を基礎から教えてくれるそうです。ただし共通テスト受験者の一般入試と指定校推薦とでは一部の授業が違うっぽいです。全国から学生が習志野市に集まるので、学生生活は結構楽しいようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/10/02(土) ]
えー質問ではないし掲示板さかのぼったら同じようなこと言ってる人もいますが美術科受ける人はゼーったい見てください。受験生の時はほんっとにやる気でなんとかするもん!って思ったけどやる気でなんとかできることじゃないです。キツいです。入りたいから辛くても頑張るって考えを捨ててもし入ったとしてこの状況が続いたら大丈夫かって思って見てください。
はっきり言って受験は最近倍率が下がってきているのでよっぽど絵と勉強ができない限りは普通の成績(私は評定ずっと3でたまに4があるくらいでした)なら一般まで頑張れば合格できるでしょう。だから受験はそんなに心配しなくても大丈夫です。
朝7:30登校なのでほとんどの人は5時に起きなきゃいけないと思うし夜は6:30まであります。他の科は部活しているのに自分たちは放課後2時間ずっとデッサンです。
夏休みは1週間しかなくてその他の日は8:00-17:00くらいまであります。普通に考えて1週間しか夏休みがないなんてあり得ないですよね?しかもその1週間しかない夏休みの中で普通科の課題もしなきゃ行けないしポスターとかその他の絵の課題もしなきゃいけないです。
しかも定期的にある漢字テストでは90点代獲るのが普通です。
絵もあって大変なのに小テストとかで先生が決めた点数下回ると再テストです。
しかも授業も絵に関することがほとんどだから絶対辛くなります。あとほんとに部活入れないのが辛くなってきます。しかも入れないのに美術科も部活紹介聞かされます。
あと美術科は雑誌Fという雑誌を作る団体が希望者で編成されているのですがもし入学してもそれには入らない方がいいです。
次々仕事が舞い込んできてやめたいと思ってもやめれないから入らない方がいいです。
デザイン科は定期的に試験とかあるらしいし工芸科は普段ゆるい分工芸展(文化祭)前になるとめちゃくちゃめちゃくちゃ忙しいらしいのでほんとにどの科に入るにしてもほんっっとに気合いある人でもキツいと感じると思うのでほんとによく考えてください。
また普通科と違って専門学校なので絵や建築や電気以外のことをしたいと思っても進路を変えにくいです。っていうかほぼ変えれないです。なのでもし絵以外にも興味があって進路で揺れている人は絶対普通科に行ったほうがいいです。私の中学時代の美術部の先輩が普通科に行ったけど絵で十分活躍してるのでほんっとによく考えてください。
コロナ禍で学校に行くことが規制された今年でもこんなにキツいのでほんっとに気をつけてください。
私も受験生の時は入ったらやる気でなんとかする!!!!!!って思ってたけど嫌とまでは思わないけどめちゃくちゃキツいし実際退校してる人もいるし美術科に来なくても画塾に行くとかで画力を伸ばせる方法はいくらでもあるのでよく考えてください。
最初にも言いましたがほんっとに私が最初言った日程とかを続けてたらどうなるか考えてください。
ほんとに絵を嫌いになって欲しくないんです。
長文失礼しました。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2021/10/07(木) ]
上から2番目の質問をした者です。
私は美術が好きで、もっと美術の世界を勉強したくて、美術科を志望しています。
すごくハードなのは分かっています。でも、オープンスクールの時に
美術科の授業や専攻がまさに自分のしたかったことで
「高校はここじゃなきゃ。ここがいい。」と決心しました。
それでもやはり心残りなのが、皆さんの仰っているスケジュールについてです。
先輩方とクラスメートは頼れる、ということは、皆で抗議したり
誰かに頼って現状を訴えたりできるのでしょうか。
皆分かっているけど口には出さない…ということですかね。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/09(土) ]
そうです。言えるわけがないんです。私も工芸でやりたいことがびっくりするほどやれるとオープンスクールの時は思ってました。でも実際絵描けるのは描けるけど自分があんまりやりたくないなぁと思うこともやらなきゃ行けないです。
理不尽だと思って言った人もいると思いますがおそらくそれを分かってて入学してきたんでしょというニュアンスのことを言われたと思います。
内緒さん@中学生 [ 2021/10/10(日) ]
やはりそうですか…「美術科が大変だと知った上で入学した」
と言われるともう何も言えませんよね。
やる気でなんとかなるだろうと考えていましたが、
美術科への進学、少し考えようと思います。
美術以外の事にも興味があるので、そちらも念頭に置きつつ
しっかり考えます。貴重な意見ありがとうございました…!
内緒さん@一般人 [ 2021/10/11(月) ]
というか物理的にここしかないんですよ。美術科は県内でここだけ。だから教師や生徒も香川県内一円から集まるのでピンからキリまでいます。

>「高校はここじゃなきゃ。ここがいい。」と決心しました。
内緒さん@在校生 [ 2021/10/16(土) ]
まったくその通りです。それに設備でも、お金がなくて絵を描く部屋にクーラーを設置出来ないそうなんですが、美術科が5階にあるので夏にクーラーが無いとめちゃくちゃ暑いんですよね。他教科の先生でさえも「他の階は普通なのに美術科だけは異様に暑いですね。」と仰っていました。私自身、夏に石膏室やデザイン室で制作をしたときに暑さで頭痛や立ちくらみをしたことが何度もあります。特に石膏室では部屋中に石膏像やイーゼルが置いてあり、あまり窓も開けないのでものすごく暑いです。それに加えコロナでマスクもつけなければいけないので、もし入学したらブラックさだけでなく熱中症にも気をつけてください。
内緒さん@在校生 [ 2021/10/22(金) ]
主ではないけど、質問者が多分クラスメイトなので返しますね。
自分が画塾に通ってた頃、画塾の先生から確かに科長が変わってから厳しくなったそうです。その画塾の先生は前の課長と知り合いだったそうです。
画塾の先生によると、以前、画塾に通っていた生徒がいたそうなんですねど、その方はハードスケジュールに耐えれなくて鬱になって、絵を描くのをやめたそうです。
自分は以前から7時半登校、6時半下校は知っていました。が、予想に反して、身体がイマイチついていけれてないと思います。
起きれるには起きれるのですが、帰ると8時くらいで、お風呂に入り、夕食を済ませると、9時くらいになってしまいます。そうなると自分の好きなことに費やせる時間が少なくなり、ストレスも少しづつ増えていって、自分も「絵なんて描かなければよかった」みたいな思考になることが増え、夏休み前あたりまでは友達に自分の絵をよく見せていたのですが、「どうせみんな下手だと思ってるんだ」と思うようになってしまい。いい絵が描けたと思っても、みんなに見せたくなくなりました。ほぼ毎日誰かの机にはモンスターか、レッドブルあります。多分みんな寝れてないです。
最近では本当に酷くなってしまい、鬱思考です。
楽しいところはもちろんありますが、今学校に行っている理由は絵を上手くなりたいというより友達がいるからっていう理由の方が大きいです。
すみません、打ってたら止まらなくなりました💦
長文失礼しました。
名無し@一般人 [ 2021/10/25(月) ]
←前コメへ

こんなに酷いんですか…。以前にも美術科はブラック、というコメントを見ましたが、なんだかその時より悪化しているように感じます…。皆さんのコメントを見る限り、頼れる大人もいないようですし…。
このままではいつ実害がでてもおかしくないように感じます…。(退学した生徒さんもいるというコメントも見たので、もしかするともう実害が出てるのでしょうか…?)
生徒を導くべき教師が子供の敵になり、理不尽を働いていることに何より私は憤りを覚えました…。
こういう場なので、悔しいながら、私はあなたが誰かもわからないし、助けてあげられません…。本当に、ごめんなさい。
でも、ここまで理不尽な学校へ、行くという理由になり得るご友人がいるのなら、どうかその人に少しでも悩みを、自分の考えを話してみてください。吐き出すだけでも人は何倍も楽になれます。どこの誰かもわからない私が言っても説得力は無いし、気休めにしかならないと思うかもしれませんが…。
本当に工芸美術科の皆さんが心配です。自身の体と心、それから自分の意思を何よりも大切にして下さい。
大人が絶対に間違っていない、子供は絶対に大人に逆らってはいけないということなどあるわけがないんですから。

長文で失礼しました…!💦
あ@在校生 [ 2022/01/19(水) ]
一日中学校の課題の絵を描かないといけない状況がずっと続いても苦じゃない人は大丈夫です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/09/29(水) ]
中学三年生で、美術科志望の者です。
診断は180~190で、評定は4.5が多く3は滅多に無いくらいの成績です。
これを踏まえて、いくらか質問があります。
1この成績で美術科の推薦入試は受けられるか。
2もし受かったとして、この成績では上位何%ほどの成績でいられるか。
の2点です。
ちなみに幼い頃から画塾(みたいな所)に通っていて、今はデッサンの練習をたくさんしているので
デッサンについては、まあいけるかな…という感じです。
できるだけ詳しく教えて欲しいです!(美術科卒業生の方だともっと嬉しいです)
よろしくお願いします!
内緒さん@一般人 [ 2021/10/01(金) ]
1 受けられます。残念ながら香川県の自己推薦には推薦の基準が全く存在しないので評定1でも受けられます。(いうまでもなく自己推薦の評判が悪い原因)
2 診断の点だけなら上位でしょう。1位かもしれませんよ。
ちなみに診断の点がいくらよかろうが実技試験の結果が悪ければ美術科は無理ですので。
内緒さん@質問した人 [ 2021/10/01(金) ]
ご返答ありがとうございます!
推薦の基準についても、いまいちよく分かっていなかったのですごく助かりました!
そうですね、やはり実技ができなければ美術科は入れないですよね…
これからはデッサンの方にもより力を入れていこうかなと思います!
ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/08/28(土) ]
デザイン科志望の中三なんですが、
もし推薦でデザイン科落ちたら、
一般でもう一度デザイン科受けるのは受かりにくかったりしますか?
推薦でデザイン科落ちたら、一般は他の科(工芸科、美術科など)に変えた方がいいんでしょうか…?
内緒さん@中学生 [ 2021/08/29(日) ]
初めまして!
私もデザイン科志望の中三です。

推薦に受からなかったからといって、一般で受からないことは無いと思いますよ!というか、大概の人は推薦も一般も受けていると思います。なんせ、推薦でクラスの半分決まるので…。
ただ、一般は推薦と違い、勉強面も加味してくるので、デザイン科のボーダーに達していなかったら他の科の一般も選択肢に入れておいた方が良いかもです。ちなみにデザイン科のボーダーは大体140です。160あれば安心ですね。(内申が相当悪くなければ…)

とりあえず、工芸のどの科でも良いなら一般で他の科にして、どうしてもデザイン科が良いという熱意があるなら両方受けた方が良いと思いますよ!!

私は推薦も一般もデザイン科受ける予定です!
長々とすみませんm(_ _
内緒さん@在校生 [ 2021/08/29(日) ]
美術科です。
デザイン科と、美術科は結構違いますね。
美術科でも四つの専攻領域があって(彫刻、油絵、日本画、デザイン)があり、その中にデザイン領域がありますが、専攻は3年次から選べるようになるので1、2年は基礎を固めるといった感じです。
逆にデザイン科は3年間ずっとデザインに専念できるから、デザインをずっとしたいならデザイン科かな。
美術科の場合、自己推薦は内申あまり関係ないかな、試験が170点以上、デッサンがA評定(受験生の上位8%ぐらいかな?)だったら受かりますよ。僕の友達は内申がオール3でもデッサンが上手かったから受かってました。
受験頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/12(土) ]
建築科の自己推薦は内申164で受かりますか?
工芸高校@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
勉強でアピールするなら、その点だとたぶん厳しいですかね…
建築科の者ですが勉強でアピールして自己推薦受かった人たちは180〜200点くらいはありますよ
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
勉強の自己推薦の人はクラスで1,2番を常に取っている人たちな気がします・・年にもよりますが・・
推薦の8人中3人ぐらいが勉強で・・あとの5人はスポーツで活躍してた人たちになると思います。
高校での評定点を重視して、高専を受けずに工芸に来る人もいますので・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
真剣佑の妻@中学生 [ 2017/10/18(水) ]
今まで高松高校を受験しようと思っていたのですが、絵を描くことがすごく好きなので、工芸の美術科にも興味がでてきました。絵を描くのはすごく得意なのですが、剣道部で、専門的な知識などは何も知りません。後、美術の定期テストを頑張ってこなかったせいで、美術の評定は4が多めです。診断は215くらいです。こんな私でも、美術科に合格することは可能でしょうか?
また、美術科に入るためには、公立高校入試を受けるだけでなく、他のテスト(実技など)も受ける必要があるのでしょうか?工芸に対して、知らないことばかりなので、できるだけ、詳しい回答をお願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/23(月) ]
こんなところで質問するより、学校の美術担当の教師に聞いた方が確かですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/23(月) ]
絵を描くことがすごく好きっていうけどどれくらいですか?趣味の範囲ですか?趣味の範囲くらいなら工芸はお勧めできないです。
内緒さん@中学生 [ 2017/10/25(水) ]
美術科の生徒さんはたいていが美大や専門に進学するらしいです。もし質問者さんが将来美術関係の仕事に就きたいんであれば美術科を受験したら良いと思います。工芸じゃなく高高に進学したとしても画塾に通って美大や専門に進学する道もあります。私が通っている画塾に、高高の生徒さんが1人いるので。
2学期もまだ期間あるので5取れるよう頑張りましょー!診断の点数からして相当勉強できる方だし、絵も得意なら絶対5取れますよ!なんで4なのか不思議なくらいです。診断170無い私でも美術はずっと5です(学校が違ったら判断基準も変わってくるけど💧)
実技試験あります。画塾に通うか、学校の美術の先生に教えてもらったら良いと思います。
ちなみに、私としては質問者さんが工芸目指すことになるとライバルが1人増えちゃうので、高高目指してほしいです笑
真剣佑の妻@質問した人 [ 2017/10/26(木) ]
皆さん、ありがとうございます!

絵が好きなのと、得意なのは、正直言って、美術部の人にも全然負けていないと思います。
でも、本当に勉強が嫌いすぎて、美術の定期テストが60点台とかなんです( ; _ ; )

将来は、欲張り過ぎだと思われるかもしれませんが、専門学校に通ったり、教室に通って、勉強をし、ディズニーランドの「キャラクターアクター」(次のステップに進むため、叶ってもそんなに長くは続けません)と、タレントさんやモデルさんにメイクを施す「メイクアップアーティスト」を目指そうと考えています。メイクアップアーティストになるために、感性や(ヘアメイクのコンテストの一次審査になることが多い)デッサンの能力を磨きたい
!という理由もあり、工芸高校の美術科を受験したいなと思っているところです。
この2つの職業はあまり、学力は重視されません。
でも、この夢も諦めたり、違う夢に変わったりすることも(ある程度の学歴が必要なものなら尚更)もしかしたらあるかもしれません。それに、良い学歴で損することは無いと思うし、親のためにも高松高校から、国立の大学を目指した方が良いのか・・・なんて、考え始めると、本当に頭を悩ませられます🙄💭

興味も無い、私の話ばかりすみません🙇💦
何か、良いアドバイスがあったら、教えて頂けると、嬉しいです!
1F@在校生 [ 2017/10/28(土) ]
定期テスト60点台はありえない笑
美術科は絵を描くだけでなく、中学の美術なんか比にならないぐらい美術の勉強もします。覚える量も多いけどみんな美術が好きだから乗り越えています。もしかしたら、絵が好きなだけで美術は好きじゃないのかな。
中3@中学生 [ 2017/11/01(水) ]
テストが60点台で評定4ですか?
私は定期テストは90点台ですが3ばかりです。
実技の科目だから上手下手があるんだろうけど、カバーしようとテストで点とっても、これだとなんだかやるせないです。
質問に関係なくて申し訳ないですが吐き出したくなりました。
内緒@一般人 [ 2018/01/15(月) ]
遅くに回答してるから読まれてないかもしれませんが、言いたいことが一杯なので言わせてもらいます!
勉強は大丈夫だと思います!しっかり高松高校に入ろうと頑張って来たから診断もその成果なんだと思います!そこはクリアですね!私も美術4でした、でも、入れたのでたぶん大丈夫ですよ!
美術に興味があり!熱意もあれば絶対に大丈夫です!美術科に入ると美術史がありますが、とても簡単です。(先生はここ出るから覚えろって言われるので、そんな低い点とらない)
あと将来の夢いっぱいでいいですね!メイクする人で美術大学出た人よく聞きますからね!私も将来舞台芸術に興味があるけど、作家にも興味があってとても迷ってます!高松工芸入ったらデッサンは確実に上がるので、高松工芸でデッサン鍛えてから普通の大学にいくのもありかもしれませんね。
私も最初はイラスト系で、デッサンとか美術なんとなくしか見てなかったけど、やっぱりデッサンをして上手くならなくて苦しいし、何してるかわからない時もあるけど、上手くかけたら嬉しいし、やっぱり続けてたらだんだん好きになってくるんです。
あなたが好きなものを突き詰めてください!受験どちらの高校か分かりませんが、頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2016/11/09(水) ]
工芸科の自己推薦を受けようと思っているんですが、これまでの評定があまりにも悪くて受かる自身がないのですが、評定や診断の点での最低ラインのようなものは大体どのくらいか分かりますか…?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/10/10(土) ]
今年高松工芸の美術科を受けようと思っています。
1年、2年のころの診断テストは200点と190点くらいだったのですが、3年の第一回、第二回のどちらも170点に落ちてしまいました。一昨日行った第三回では180点まで戻せたのですが…

一ヶ月前の進路相談のときに、先生に「できれば190はほしいかな」と言われました。やはり自己推薦となると190点は必要でしょうか?

また、評定についても質問があります。
1年のころは41、2年のころは39で、合わせて80です。
3年の評定は担任の先生の想定では106くらいで、合計182点(予想)となっています。
ですが、評定をつける基準は中学校によって違いますよね?私の通っている中学校の先生が厳しいのか甘いのかも他校と比較できないので、いまいちわかりません。もしかしたら、私の通っている中学校の先生方は甘めにつけているかもしれません。
それでも、評定も重視したほうがよいのでしょうか?

長文になってしまい申し訳ありません。
皆様からのご回答、ご意見を得られることを期待しています。
パラドックス@一般人 [ 2015/10/11(日) ]
その成績なら問題ないと思います。
自己推薦だと実技試験もあるのですが対策はとっていますか?
内申点が良くても、実技試験の結果が良くなければそれで落とされることもあります。
学科と実技の両立が大事です。頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2015/10/11(日) ]
学科と実技の両立、ですね。
実技のほうは高松工芸出身の先生に、先月から毎日放課後に指導していただいています。
成績も、油断して落とさないようにしたいと思います。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ゆみ姉@中学生 [ 2014/02/13(木) ]
電気科を受験しようと思っています。
診断130、評定160で
受かりますか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/02/16(日) ]
合格の見込み十分ありです。
電気科も男女比率が偏っていますが、機会科よりは女性多めの傾向です(と言っても年度によって変動ありますが…)

電気科は地方電力会社からの就職案内があるため、真面目にやれば卒業後の職場では安定的な仕事ができます。
(特にデザイン科や美術科卒などは、画力があってもそれだけで食べていくのはほぼ無理です)
ゆみ姉@中学生 [ 2014/02/16(日) ]
ありがとうございます!これからも、気を抜かず頑張りたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高松工芸高校の情報
名称 高松工芸
かな たかまつこうげい
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 52
郵便番号 760-0017
住所 香川県 高松市 番町2-9-30
最寄駅 0.7km 高松駅 / 高徳線
0.7km 高松駅 / 予讃線
0.9km 昭和町駅 / 高徳線
電話 087-851-4144
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved