教えて!香川誠陵高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:34件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/26(月) ]
誠陵の偏差値は60ですが、高高・一高・丸高レベルの人が多くいるので実質的な偏差値が65くらいな気がします…
内緒さん@保護者 [ 2023/06/27(火) ]
あー
いないです笑
内緒さん@一般人 [ 2023/06/30(金) ]
どうやって算出したのかわからない偏差値の数字をもとにするのはやめましょう。
ありんこ@在校生 [ 2023/06/30(金) ]
ほんま草
何言ってんですかいないですよwww
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/09(火) ]
中学受験で特待ってどのくらい出ますか?
高校受験だと特待ガンガンでますよね?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
特待は、ここ数年の日能研結果R4が48で偏差値は附属高松と同程度です。
これを簡単と考えるか難しいと考えるか次第になります。
県外からの前受組にとっては大量に特待生が出る学校です。

特待生での入学者が増えると基準が変わる可能性があります。
大手前高松も2022年までは同程度でしたが、2023年は上がっています。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/16(金) ]
日能研48=附高中なのですね。
これって四谷大塚の全統小だとどれくらいに相当するのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/19(月) ]
全統小は受験用ではないので比較が難しいです。
全統で安定して65以上ある子が日能研50を下回る事はほぼ無いと思います。
全統で65あっても日能研だと50になる子もいれば60以上ある子も居るそうです。

県内の場合は、全統小よりも能開の方が比較しやすいです。
日能研48≒能開48〜50
です。
5年までの中学受験用有料模試は共通ですが、6年はTクラス生が受験する難関用模試偏差値になります。

ちなみに、R4偏差値なので、安全圏となると5〜10程度上になってきます。
公立高校受験と違って、±5での逆転は普通にあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/06(月) ]
この高校は進学校ですが、大学に絶対行け的な感じですか?
自分は進路が決まってなく高校で決めていくつもりなのですが、
大学に行かず就職もしくは専門学校に行くという選択は先生から許されますか?また大学に行かないといった生徒は少しでいいのでいますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
就職はいないと思います。
専門学校もよほどでない限り、大学どこも受からなかった場合のような。
大学進学しないのなら、就職や専門学校へ進学する人が多い公立高校を選択するのも良いと思います。
専門学校でも推薦や、特待生など学費が安くなる場合もあります。私立大学も専門学校も学費は高額です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
就職もしくは専門学校なら普通科を選んだらいけないよ。
普通科は偏差値が低い高校でも大学入学者を増やすことで躍起です。
商業科や工業科がいいです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/09(木) ]
就職はいなかったですが、最終的にやりたくて専門に進んだ人もいますよ。基本はみんな大学進学ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
誠陵のスカラAと英明の特進で合格できました
公立は桜井希望ですが内申低くて診断の結果もムラがあって五分五分です(160から190の間をウロウロしてます)
もしもの時どちらの私立高校が大学入試に強いですか?
親は誠陵ですが自分は英明行きたいです
英明の奨学金はなかったです
将来は香大に行きたいです
と言うか国立大志望です
親は香大より偏差値の高い大学なら私立大考えてもいいと言ってます
こんなこと考えずに勉強に集中すれば良いのですが
最近はなんか落ち着いてできません

内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
勉強に集中したほうがいいな。
まだまだ社会の勉強が足りていないぞ。

進学先の高校は親と相談して決めたらいいと思う
教えてもらうことを期待して高校の選択は無意味。
受験は本人次第。
大学へ行く目的をしっかり考えて。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/13(月) ]
誠陵高校は山口県や長野県と何か関係があるんですか?
国公立大学合格者のうち4〜5人に1人は山口(8人)か長野(4人)の大学に進学しているって異様に多い感じがします。地元の香川大学より下関市立大学に進学する人の方が多いのも謎です。県内の他校ではそのような傾向は見当たりませんが、どうしてここだけ遠方の地方公立大学が人気なんですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@保護者 [ 2021/10/03(日) ]
今年はコロナのせいで、都会をさけて地方に流れた可能性はあるかと。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/09(土) ]
返信遅くなりました。非常に謎だったのですが、みなさんの回答からなんとなく理解できたような気がします。
>大学決定してる勢が受験するんではないの?
てっきり私も上位私立進学組が高校の合格実績を上げるために行く気もないのに受験した・させられたのではと勘繰ったりしていたのですが。。
1)下関市立・長野県立、共に中期日程アリ軽量三教科だけで受験できる
2)下関市立大学は高松に地方試験場まである
3)2校とも香川大学より難易度低い=地元の香川大学が無理で産近甲龍未満の他府県の私立に行くくらいなら学費を抑えて地方の公立大学を選ぶのも選択肢としてはありだと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/12(火) ]
さんきんこうりゅう未満の学力で受かるとは思えんけど
頑張ってください。応援してます
内緒さん@一般人 [ 2021/12/11(土) ]
1次でも高高とかで香大行く人は一定数いるし、香大は2次で大阪公立とかの子が流れてくる。高校偏差値60が簡単に行ける大学だと思ってたら大間違い
あ@一般人 [ 2021/12/13(月) ]
上の人 1次2次とは?何のこと??
内緒さん@一般人 [ 2021/12/17(金) ]
前期後期のことかな?
なんの逆鱗?香川の高校に偏差値と。高高(公立かな)ブランド振りかざす底辺て感じだな。上位層なんてどの学校も香川大学なんて眼中にないやん。

内緒さん@一般人 [ 2022/01/15(土) ]
やは疑念が残る… 今年も下関市立大学とかが多かったら怪しい。。
訳知り顔@一般人 [ 2022/05/03(火) ]
下関市立は中期入試が高松で行われていて、しかも2次が英語だけだから何が何でも国公立という人は受けやすいし、たぶん先生も勧めやすいんだな。まれにここしか受からんで進学する人もいるそうだし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@一般人 [ 2021/03/19(金) ]
特待はすぐ落とされる・三年間維持できる人は少ないといった書き込みがかなりあるのですが、特待を継続してもらえるための成績の基準はどのくらいなのかわかりますか?風の噂で5教科進研模試偏差値60以上と聞いたことがあるのですが、そうなると進学実績からして全生徒の1割強程でしょうか。
子どもの中学からは正直この成績で授業料全額免除??といったレベルの人までスカラシップSらしく、だとしたら入学者全員が特待なんじゃないのかと思うくらいなのですが、それでは学校経営が成り立ちませんよね。3年間維持できた方、途中で特待停止となった方、よかったらどのくらいの成績だったのか教えていただけませんか。よろしくお願いします。
あ@在校生 [ 2021/03/19(金) ]
スカラシップについてですが、高入生に関しては模試の成績ではなく、定期試験の順位に依存します。基本的には上位1/3を落とさなければ落ちません。他にも赤点(30点未満)を数回取ると消えます。また、1/3を落としても一発取り消しは殆どないので、普通に勉強してたら落とすことはないです。
私についてですが、入学当初はスカラシップSでしたが、根が不真面目なので長期休み明けに行われる課題考査で芳しくない順位を取ってしまい、一年の二学期ほどで消えてしまいました。ただ、私の友人にはスカラを維持してたままの人も多いので、消えにくいとは思います。

それと一年次の進研模試は国数英の3教科のみです!2年次から理社が加わります。進研模試偏差値60あっても考査順位が悪ければ消えますが、考査順位が良ければ偏差値が高くなくても消えないです。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/19(金) ]
スカラーシップの説明書には
欠席10日以上
遅刻10回以上
全体の二分の一以下の成績
全体の三分の一以下の成績を複数回
テストの欠席
テストの点数が19点以下
テストの点数が29点以下を複数回
生活態度が著しく悪い場合などは

スカラーシップ取り消しと
書いていたように思います。
内緒@質問した人 [ 2021/03/19(金) ]
校内定期テストと校外模試の両方が判断材料になるのでしょうか。とりあえず上位3分の1を毎回キープする必要があるんですね。帰ってその説明書をさがしたいと思います。ありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2021/03/20(土) ]
スカラシップの定めは、入学手続き後に対象者が個別に渡される覚書に箇条書きされているもので、関係者以外に配布されるものではありません。ご自宅で探されるとありますが、ご質問の内容から在校生や入学予定者ではないと感じましたので念のため。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/09/15(日) ]
私立受験は、大手前と誠稜で迷っています。
ちなみに診断テストは平均170位です。
進学実績や、生徒の雰囲気、部活動など総合的に見て決めていきたいと思うのですが、誠稜はどの点がいいですか?
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/04/11(土) ]
今年、附属高松中学から、大量に高高不合格者が出たようです。
全員大手前に進学だそうですよ。
内緒さん@保護者 [ 2020/04/11(土) ]
本当ですか?
今年附属から高高落ち20人ほどいる噂を聞いたが、もしそれが皆んな大手前進学したとなると誠陵マジでヤバい。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/12(日) ]
附属高松の子、たくさんいますよ。
坂出も。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/13(月) ]
附属高松と附属坂出出身の子、それぞれどれだけいますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/03(日) ]
今年、附属高松からは、高高を落ちた内では5名と聞きました。他の高校の残念組は分かりません。
5人も?っていうのが正直な感想です。
説明会が酷かったです。附属は欲しくない、と聞こえました。保護者達は冷笑。
実際どうなんでしょう、トラブルを起こすなど、歓迎されない何かがあるのですか?落ちた中にもかなり優秀な人達がいますけど。
あれでは逆に、大手前の宣伝になっていたと思います。

内緒さん@一般人 [ 2020/05/04(月) ]
それってほんとですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/05(火) ]
私はそう感じましたし、子供も拒絶感を持ったみたいです。後に談笑した保護者達も同じ様な事を言っていました。
来たければ来れば?で、5人以上は進学したようですし、誠陵さんとしてはそれで十分なんでしょうね。
とにかく印象は悪かったです。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/06(水) ]
誠陵さんほんとにもったいないことしますね(笑)他の私立に行こうとしている附属の子達が入ってきたら学力レベルもちょっと上がると思いますがね。。どうなんでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/07/21(日) ]
オープンスクールに行ってきました。
公立高校が第一志望だったのですが、誠陵もとてもよさそうな高校で迷っています。
誠陵に入ったら塾なしで国立大学理系に合格できますか?
特待生になっても私立はお金がかかるので、塾に通って金銭的に親に迷惑をかけたくないです。それから、家が遠くてバス通学しかできないので、誠陵の夜講には出られないと思います。
高高か一高に入って塾に通うのと、塾なしで誠陵で勉強するのではどちらがお金がかかりそうですか?それから、どちらがよりいい大学に合格できそうですか?
公立高校は塾なしでは厳しいですか?
ちなみに第1回診断は220点台でした。内申点は210点ちょっとになりそうです。
詳しい方、アドバイスをお願いします。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/08/23(金) ]
保護者は公立公立と言いますが、子供自身は公立ダメでも誠陵でもいいと話していたことがありました。
入試の時の学校の印象も清潔感があり、入試終了も先生方に好感を持ってました。
大手前も受けましたが、過去ログにある[事件]があった後の為パスしました。
部活動はあまり期待しないほうがいいですが、進学実績等見る限りはいい高校だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/24(土) ]
上の高高生さん、筑駒は国立ですが住民票がこっちにある中学生でも受験できるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/08/27(火) ]
筑駒のホームページより

出願時点では通学区域外に住んでいますが、入学式までに通学区域内に引っ越すことが決まっています。その場合、出願資格を満たしますか?
現住所が国内である場合、出願資格は「出願時点で、本校で定めた通学区域内に保護者と同居し、そこから在席する小学校(中学校)に通学している者」としています。通学区域内への転居が確定している場合も、出願時点で通学区域外に居住している限りは出願資格を満たしません。

要するに無理です。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/29(木) ]
筑駒は嘘だろ。
でも灘、東大寺受かった人は少なくともいる
内緒さん@一般人 [ 2019/11/23(土) ]
上の高高生さん本当に高高か疑問です
うちの子供も高高ですが最下層の
生徒はどこの国公立にも入れないくらいの
レベルですよ
うちも塾を科目別に変えて勉強していました
高高は国公立を目指す教育をするので
早慶など有名私立を目指すなら
高高はお奨めできません
内緒さん@一般人 [ 2019/12/12(木) ]
全体のレベルを議論する場合に統計学的に有意なのは「最頻値」「中間値」「平均値」であって、そんなことは高校数学の基本中の基本です。
全体のレベルを議論するときにトップや最下位にフォーカスするのはピントがずれている。

内緒さん@一般人 [ 2020/04/12(日) ]
有名私立大目指すにしても誠陵は早慶合わせて去年が6人、今年は3人(指定校推薦もあるかな?)なので高高以上に有名私立大学に行きやすいとは言えないと思う。
高高の子供持ち@一般人 [ 2022/08/13(土) ]
高高の現役合格率が半分くらいなのは、目指す大学のレベルが高いっていうのもありますよ。国立大学医学部を目指していたり、偏差値70超の国立大学目指しているので現役合格率は下がる傾向にあるみたいです。国立ならどこでも受かればいいって考えの高校、上を目指す高校、どこの高校を選ぶか、現役合格率だけを判断基準にしない方がいいかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/15(金) ]
スカラシップがもらえたのですが3年間継続することは難しいのでしょうか?
すぐに取り消されてしまうのなら家族に負担がかかってしまうのですが…
にこ@在校生 [ 2019/03/16(土) ]
必ず3年間続くものではないです。ただ、上位の成績をキープしておけば大丈夫です。取り消しになる人も多々いるのが現状です。
感謝で一杯@卒業生 [ 2019/03/17(日) ]
当方、3年間大丈夫でした。
維持した人よりは脱落組が多い(人数多目に出されるため)かとは思いますが、意識して過ごせば優等生タイプなら全く難しくはありません。
反対にこれぐらい維持できなければ、指定校推薦なり、一般入試でもそこそこの私立や国立大は無理だと言わせて貰いたい。 維持しきった友人、周りに何人もいます。それぐらいの気概で過ごして欲しい。この高校で結果的に良かったです。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/29(金) ]
そこそこの国立大学とは
偏差値的にどの辺りになるか、
教えていただくことはできませんか。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/29(金) ]
学力足りずにスカラ落とすって、国立自体無理ってことじゃない? 香大すら無理。
反対に、内部生でスカラ持ってなくても受かる人はいますけどね。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/29(金) ]
尋ね方が悪かったでしょうか。
ダメだった方達ではなく
スカラシップを維持できた生徒さん達の
進学先のランクを教えていただけないかと思い
質問させていただきました。

k.k@在校生 [ 2019/03/30(土) ]
回答者とは違う者になりますが、私の観点でお答えさせてもらいます。

スカラシップは継続する人と継続しない人がいます。スカラシップか継続する人は努力を続け成果が出ている人ですし、継続しない人は努力を怠った、もしくは、努力をしたけれど成果が出なかった人だと言うことができます。

入試は実力をみるものてあり、努力したなどのプロセスは参考程度のものなので、やはり実力が大事です。

そういうことを踏まえると、スカラシップが継続している人ほどいい大学に行ける人が多いです。

ただ、ランクといわれると上から下までありますので、お答えしがたいですが、旧帝大やMarch・早慶あたりの方が多いかと思います。もちろん、スカラシップが継続している人で、これよりもランクの低い大学に進学される方はおられますが。

以上
内緒さん@保護者 [ 2019/04/01(月) ]
答えにくい内容であったかと思いますが
具体的に挙げて下さり有難うございました。
継続の条件をクリアし続けた先に
そのような大学を志願できるよう
しっかり頑張ってもらいたいと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/12(火) ]
京都大学医学部医学科はすごいです。現役ですか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/04/24(水) ]
東大がいないから進学校とは言えないです。
トップだけで、あとはスカスカ。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/28(日) ]
それを言ったら高高ですら
最下層は何処の国公立大学
にも受からないのだから
もとも子もないでしょ

香川の場合、何処の高校も
一流大学に合格できるのは
上位層だけだよ
内緒さん@中学生 [ 2019/05/03(金) ]
京大医学部に受かった方は青木塾じゃありませんでしたよ!
AXIS高松校のホームページの香川県の先輩方の合格体験記を見るをタップして下さい。
その方が載ってます!
内緒さん@一般人 [ 2019/05/18(土) ]
掛け持ちですね。
青木塾の新聞広告にも同じ人が載っていますよ。
内緒さん@中学生 [ 2019/05/19(日) ]
あ。そうなんですね!
掛け持ちなんてすごいですね!
内緒さん@一般人 [ 2019/05/20(月) ]
みたところ「毎日Axisの自習室で10時まで勉強」ってどのように掛け持ちしたのだろうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/02(日) ]
結局、個人の才能努力もさることながら、受験指導は塾のちからなのでしょうか。もちろん学校も熱心に指導されたとは思いますが、学校の指導だけでは東大京大は難しいということなのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/08(土) ]
出来る限りの準備をする、ただそれだけのことではないでしょうか。
例えば塾なしで偏差値65の人がいたとして、塾をプラスすれば偏差値をより上げられるのではないか、また後々後悔のないように最大限の努力を積み重ねることは自然だと感じます。

高みを目指すには、そのランクにおいて経験豊富なガイドを付けたいと思いませんか。
偏差値大学志望の生徒が所属している塾であれば、いい意味でライバルとも切磋琢磨できますしね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

香川誠陵高校の情報
名称 香川誠陵
かな かがわせいりょう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 761-8022
住所 香川県 高松市 鬼無町佐料469-1
最寄駅 0.9km 鬼無駅 / 予讃線
2.4km 香西駅 / 予讃線
3.3km 端岡駅 / 予讃線
電話 087-881-7800
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved