教えて!大手前高松高校 (掲示板)
「国公立」の検索結果:71件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/12(火) ]
診断178点でAを受け、落ちてVになりました。
2年生になる時にSクラスに行けますでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
クラスは上がったり、下がったりはしますよ。
そんな、クラスがどうのこうのより
行きたい大学を目指すと良いです。
結果的にAでもVでも国公立大学行く人は行ってます。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/17(日) ]
診断170から160でSうかりましたよ。
よっぽど当日点とれなかったみたいですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/03/10(日) ]
東大と京大の合格数って判明したんですか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
先取りって自習なんでしょうか。それともいい塾があるんでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
高高だと高1で数3まで終わらせている猛者もいます。だいたい東進の数学特待(タダで東進の数学の講座受け放題)です。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
中学時代の先取りだと、自学から塾まで様々ですよ
進度も深度も様々だし科目にもよるので、塾は丁度いいところがある場合に必要な科目のみ通ってる程度では?

県内のジュニア数オリや科学の甲子園Jrの予選突破組は能開生が半数くらいと聞いたから
(中学受験コースに通っていた子はさらに多いらしい)
そういう子達の先取りは、自学か低学年まで公文が多いかも
内緒さん@在校生 [ 2024/03/25(月) ]
飛翔コース中学3年生1組は全ての教科を高いレベルでこなし難関大学を一般で突破するという目標を持っています。2組では5教科の中で何かひとつでも飛び抜けたものを磨き上げ,学校外の活動に励み推薦入試でのウリを作りあげるという特徴です。飛翔コースの多くは将来を見据えて中学受験をしたというメンタルがあります。中には匿名で劣っているなどと失礼な発言をしている方がいますが恥ずかしいと思いませんか?ひとり一人目標を持っています。飛翔コースの生徒がこれを見たら深く傷つくと思います。私も傷つきました。
安易にそういった発言は慎みましょう。
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/26(火) ]
中学受験?そんなにえらいの?
ただ、高校受験したくないからが多数でしょ。
大学実績をあげてから飛翔、飛翔いいましょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/26(火) ]
飛翔のみなさん頑張ってらっしゃると思います。飛翔だけの大学進学実績を教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/02(火) ]
そうですね、大手前は、コース別に進学実績をあげるべきだと思います。
推薦かどうかもね、、本当の実力値みえない。
大手前の中学の定期テスト、、ものすごーく、塾用教材そのままな問題ですよ。教材も塾用教材を使って、宿題をさせて先取りしていくだけ。
自学で先取りできる力のある子は育ちにくいかも。でも、真面目にやれば安定して伸びる。
公立のめんどくさい内申のための定期テストを乗り越えた力か、どっちがよいかですね。
時代の流れとしては私立かな。
難関私立文系を育てる感じかな。
難関国公立めざすなら、独学自主が大丈夫。

内緒さん@一般人 [ 2024/04/04(木) ]
>中学受験?そんなにえらいの?

新中1は狭き門をくぐり抜けてるはずです。公式HPで倍率が公表されていますから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/02/25(日) ]
関関同立を受験したいと考えている高1なんですけど、どのコースの人が受けている印象ですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
受けるのはどのコースも受けるでしょう。
私立専願ならAにしておきましょう。
SS,Sは国公立対策をやらねばなりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/02/04(日) ]
大手前の国公立の進学実績は飛翔とSSがほとんどですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/05(月) ]
AやVクラスも
国公立いますよ。香川大学や医療大学など進学しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/20(水) ]
SSで他コースよりしんどいと感じることがあれば教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/21(木) ]
私立大学の推薦はもらえない。
国公立大目指すカリキュラムの勉強を強制させられるので、私立に変更しようとしても課題を出さないといけないので負担が増える。
と内部卒業生から聞いた話です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
あ@在校生 [ 2023/04/30(日) ]
aコースなんですけど、模試偏差値いくつを超えたらsコースに上がれるとかありますか?
それとも学校の内申点的なものも加味されて判断されるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/01(月) ]
進研模試が7月、11月、1月にあります。
校内順位が出るので、Sコースの人達の点数を
取れているなら、三者懇談時に上がりたいことを
伝えます。偏差値や定期テストは関係なく、
模試の校内順位で変更出来ると思います。
ギリギリのラインで移動すると、次下がると
恥ずかしいので、うちは年度で変更しました。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/16(火) ]
これは学年によりますが上がりたいのであれば
進研模試と定期の両方がクラスのトップ級である必要があります。
Aクラスなので頑張っても取れないようなものでありません。
しかし、私は上がる必要が無いと感じます。
SSは出来るだけ頭良くさせて国公立を目指させてくれる学校で最も期待されてあるクラスです。Aは期待値は低いですが指定校推薦やその他推薦を使うことができます。その間のSは頭はいいのにはっきり言って不遇と感じます。Aよりは授業の質もありますがSSほどでありませんし、推薦もないので不満を感じると思います。Aクラスで定期を頑張って指定校を目指してはいかがでしょうか?有名大学もあります。
早めに大学が決まって気持ちも楽でしょう。
強いてゆうならVクラスとの接点が多いです(授業や行事等)。Vはサッカーや野球のうるさい集団がいますし、大きめの声で悪口を言われていた女の子もいました。あと全体的になめられます。
それを三年耐えたらあとは楽です。どのクラスでも苦痛は一緒なんで
先生に色々聞いてみて考えてみてください
内緒さん@一般人 [ 2023/05/17(水) ]
指定校なんて取っても実力に合ってない大学じゃあ授業受けても意味無いでしょうよ。SSに上がって一般入試で戦って、本物の実力で勝負できる大学に行きましょう
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/18(木) ]
↑理系ならその通りですが、文系の場合大学の勉強と高校の勉強はほぼ別物なので心配する必要はありません。
私は高校の勉強(特に英語数学、古典など)はサッパリだったため指定校で某大学(世間では評価はいい方です)の法学部に進学しましたが、成績優秀者にも選ばれましたし今のところ順調です(英語数学なんて全く使いませんから..)。むしろ私の周りで講義をサボり気味で留年の危機に陥っているのは一般入試で入った人がほとんどです。まあ入試方式など大学入ったら皆気にしなくなりますが..
指定校を気にする必要はありません。
内緒さん@関係者 [ 2023/05/21(日) ]
英語サッパリとか終わってるよ。高校レベルの英語すらできないで何が出来るんだってね。TOEICや英検があればもちろん便利なのにそれすら得られない
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
いや文系の学部は就職で入試方法尋ねられることもあるので、一切関係ないということはないですけどね。
内緒@在校生 [ 2023/05/25(木) ]
指定校の有名大学や某大学とはどの位のレベルの大学なのでしょうか?Marchや関関同立ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/27(土) ]
そうなんだよね。最近は無能の指定校が多くて会社側が入試方式聞くんだよ。高校レベルの英語も出来ないで何ができる。数学だってパソコン使うならできた方がいいし高校の勉強が役に立たないって考えてる時点で終わり。話にならん
内緒@在校生 [ 2023/05/28(日) ]
すみません、なぜ上の指定校の卒業生の方が批判されているのでしょうか..
法学を学ぶために大学に行って、成績優秀者にもなってるってしっかり学業に打ち込んでいて立派じゃないですか。「大学の勉強ができても、高校の勉強ができなきゃダメ」ということなのですか?少し理解に苦しみますが..
高校の勉強(英語数学)ができることをアピールするために大学行くんじゃなくて、法学や経済学などをより深く学ぶために高い学費を払って大学に行くんですよね?

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/07(土) ]
例えばなのですが、初めにAコースに受かって2年の進級の時にSSクラスに上がることはできるのでしょうか?クラスは一つずつしか上がらないのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2023/01/13(金) ]
AコースからSSコースに上がるのは可能だとは
思いますが、現実的には一つずつでしょうね
コースの目安となる中学の診断テストが
SSは200点、Sは175点、Aは150点位取れていたら
という話ですから、入学時にAコースで(診断テストの
点がばらつきがあって一つ下げて受験したとしても)
進研模試でSコースの人より点数が高く、更にSSコース
の人達に負けない位の点数ですから、よほどサボっていたか、病気とかでない限り急に点数は取れませんよね?
逆にSSからVに落ちたは聞いたことはあります。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
みなさん、クラスがあがる事ばかり考えているようですが、
上の方が仰っているようにクラスがさがる人もいますよ。
AでもVでも、国公立大います。
Aでしたが、大学に入学してしばらくしたら、
Sの人が同じ大学にいました。

クラスにこだわるより、自分がどの大学に行くかだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/14(土) ]
大手前のSコース、Aコースだとそれぞれどんな大学の推薦がもらえますか?
内緒@保護者 [ 2022/05/15(日) ]
指定校推薦は
まず、中高一貫の生徒から
次にA Vコースからと聞いています。

自分の行きたい大学の学部があるかないか、
あれば申し込み、出願基準に達しているか
人数などもそれぞれなので
申し込みの時期にならないとよく分からない感じでした。

総合型選抜は学校内の志望人数にもよります。
私立大学のAO入試はいろいろ受けられます。

Aだから、とかVだから、とかはないように思います。
AもVも国公立大に行っています。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/20(金) ]
高校から3年間 より
中学から6年間のほうが納入金額はざっと2倍
学園への貢献度(お金)によって指定校推薦の優先順位が決まるのは、中高一貫併設校だから仕方のないこと、と思った。
高校からの入学でも指定校推薦があることは、知っています。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/17(金) ]
指定校で関関同立へ行ったひと、SからもVからもいるよ。
勉強態度は(とても)厳しく指導されるが、勉強するひとには成績に関係なくフォローや評価がある高校だと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/05/04(水) ]
昨年Sクラスから何人くらい国公立に合格していますか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/22(水) ]
おそらく香川大学ぐらいの地方国立大学に数名受かるぐらいだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/22(土) ]
入学してからAからSまたはSSへ変われる可能性はどれくらいありますか?
内緒@在校生 [ 2022/01/22(土) ]
入学してからは、
模試の結果でクラス変更できると思います。
あがれる場合もあれば、さがる場合もあります。
入学した時、あがることばかり考えていましたが、
そのクラスでトップの成績でいるのもいいな、
と考えがかわりました。
クラスが何クラス、というより
どの大学を目指すか、なので。
AでもVでも、国公立大目指して受かっていますよ。
2022入学@在校生 [ 2022/04/22(金) ]
大手前高松では推薦で入ったサッカーなどのクラス以外は、いくら頑張っても体育が3の評定しかつけてもらえないと先輩方から聞きました。
あと、団長からお前らのためになんで税金払わないかんのや!といわれました。団長含め、挨拶をしても素通りされます。
大人が挨拶をしない!
そんな手本でいい大人に育つはずがない。勉強勉強勉強!というばかりで他の部分が育ちません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大手前高松高校の情報
名称 大手前高松
かな おおてまえたかまつ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 761-8062
住所 香川県 高松市 室新町1166
最寄駅 1.1km 栗林公園北口駅 / 高徳線
1.6km 三条駅 / 琴平線
1.6km 栗林公園駅 / 琴平線
電話 087-867-5970
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved