教えて!英明高校 (掲示板)
「診断平均」の検索結果:21件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
「診断が180点前後でしたが、特進で下から1桁(5〜9)の順位」この在校生さん?保護者さん?のコメントが気になっています○こどもの同級生:特別進学クラスに診断140とかでも受かっているのですが、170↓の合格者は特進クラスにいない〔レベルが違いすぎて入学後コース変更した/受かった公立高校に進学した〕という認識であってますか?
内緒さん@保護者 [ 2023/01/25(水) ]
診断のテストと入試は別ですから…
診断100超えてれば受かることもあるのではないかと
それくらい特進を落ちている人を知りません
知り合いは全員合格→公立も合格してそちらにという感じでした
(診断の点は分かりませんが、そんなに出来る子ではなかったと思います)
内緒さん@在校生 [ 2023/01/25(水) ]
170以下はいない、それはないです。居ます。でも、その点数で入ることはできても、特進で頑張り続けることは相当の労力が要ることは間違いないです。170そこそこで入りましたが一年次ですが必死で勉強して上から十番以内とかです。万人にみえる努力をしなくてもできちゃう宇宙人がたくさんいる世界です。でも、努力した経験は裏切らない。いつか力になると信じて頑張ってます。そう言う世界です。
内緒さん@保護者 [ 2023/01/26(木) ]
特進といってもピンキリです
頑張ってる子は頑張ってるし、それなりの子はそれなりなので生馬の目を抜くような世界ではなかったです
先生のお子様がいたので、いろいろ学校の裏話を聞きながら楽しく過ごしてましたよ
塾とかは行ってました
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/28(土) ]
「特別進学コースは診断だとだいたい170点位が合否の分かれ目ですか?」との質問にその特進で下から1桁の在校生の方は「内緒さん@在校生 [ 2022/01/12(水) ]それくらいだと思います。」と答えられていますが、これはではウソ間違いということでしょうか?実際には特進クラスの1-2割程度は診断平均170台よりは↓だったと考えていい感じですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/28(土) ]
その世代によって前後するので一概に嘘かは断定できませんが、170以下も普通に在籍はしています
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2022/12/08(木) ]
☆特進クラスについて
1診断で165点位が合格最低点 だけど、そのくらいでは授業についていきかねる
2診断平均180点超
3内緒さん@卒業生[2022/03/04]実際のところ、ほぼ専願←つまり公立高校落ちで英明特進を選ぶ人はほとんどいない
☆進学クラスについて
診断で130位が合格最低点
過去の投稿をザーッと見て想像してみたのですが、以上のような理解で合ってますよね?
今度の進路相談会までに私立高校の出願を決めておく必要があるのですが、イロイロと迷っています。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/10(土) ]
点数はだいたいそんな感じだと思いますよー
実際毎年、授業進度についていけなくて進学や総合にコース変更する子も何人かいますし。
公立残念で来てるも普通にいますよ。というか特進に専願はないので、併願で受かって、公立は受けずにそのまま入学決めてる子も実際多いです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/13(火) ]
上で書かれている合格最低点、実際よりめちゃめちゃ高いですね。それぞれ30点前後低いです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/14(水) ]
併願ですが高中特進にしました診断平均170チョットしかないしで。最初からクラスで最下位グループ/ついて行けずに落とされるかもといったプレッシャーとかイロイロ考えてたら、自分には合ってないのかなと。。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/17(土) ]
ぶっちゃけ170あれば英明特進で真ん中以上にはいるよ。高中だともったいないと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/22(木) ]
返信ありがとうございます。先週の頭が私立受験の校内締め切りだったので、もう高中で出しました。今は全然大学のこととかわからないのですが、オープンスクールで親が質問したら、どっちの特進も進路合格に大差なかったので。
在校生親@一般人 [ 2023/01/11(水) ]
入試の時は、特進に受かればラッキーレベルで、言い換えればダメもとで受験しました。何とか受かりましたが、能力は別として勉強は好きな方なので英明特進に決めました。公立受験は止めました。今の現状から言えば、クラスの上位に今のところ位置しています。塾も全く行っていません。って言う事は、環境が充実しているのでは?と思っています。何より毎日楽しく通学している事に安堵しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/12(水) ]
特進受けてきたけど絶対落ちたわ草
社会めっちゃ難しかった気がする
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
とくめい@一般人 [ 2022/01/13(木) ]
質問者さん 奨学金についても教えて下さいね
入学金減免と毎月の給付金1万円or2万円
内緒さん@一般人 [ 2022/01/13(木) ]
質問者とは別の人なんですけど診断平均185、第5回で196です。当日のテストが難しく、どの教科も絶対間違ってるなって問題がたくさんありました、合格できるでしょうか…。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/15(土) ]
満点が取れるようなテストではけっしてないので、あんまり気にしないほうがいいと思います。平均点は50点ぐらいの科目もあるんじゃないかと。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/19(水) ]
受かってました!!
特待生とかではなかったですけど!!
内緒さん@一般人 [ 2022/01/23(日) ]
↑特待生の通知はまだ発送されていません。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/25(火) ]
↑特待生通知届きました
入学金10万円免除と毎月1万円の給付だそうです
とくめい@一般人 [ 2022/01/27(木) ]
「絶対落ちた」と言いながら合格
どころか、余裕で合格
どころか、奨学生待遇での合格
その中でも上位奨学生認定って、あなた…
無意識に周りを不快にさせたりイラッとさせたりしてませんか?
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/02(水) ]
そうですねすいません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/03(土) ]
特待制度について 診断185内申180程でも特待の可能性はありますか?受験はまだ1年先ですが私立は英明高校を考えています。 受験された方々の診断平均と特待(アリ/ナシ)を教えていただけませんか。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/06(火) ]
診断平均195内申194で特待上から2番目もらいました
内緒さん@一般人 [ 2021/04/08(木) ]
うちの子どもは診断平均205内申180で入学金免除と一万補助でしたよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/08(木) ]
診断平均203内申170ちょっとでしたが、2万円の特待でした。あんまり入試の手応えなかったけど、当日点が良かったのかも。
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/09(金) ]
お返事ありがとうございます。奨学生に選ばれるよう、頑張りたいと思います。みなさん、非常に優秀ですごいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
おそれいります@保護者 [ 2021/01/20(水) ]
診断の点数は平均どのくらいありましたか?奨学金の対象となった方々、奨学金種別(=月額一万円 or 二万円)と点数をそれぞれ教えていただけませんか。
内緒さん@中学生 [ 2021/01/21(木) ]
二万円、診断平均220点台です。
内緒さん@中学生 [ 2021/01/21(木) ]
診断平均200の1万円です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/10(日) ]
至急の回答お願いしたいです!
先日特別進学を受験したのですが、数学と社会が非常に難しく、数学は半分あるかな?ぐらいです。英語国語は85以上はあると思います。内申点は、175です。受かるでしょうか😔
内緒さん@中学生 [ 2021/01/10(日) ]
私も先日特進を併願で受けました、お疲れ様でした!
数学問題数少ない上に難しかったですよね。社会も教科書の隅の方にある問題がでたり。でもそんな問題解けている人そうそういないですから笑(いたとしても極少数)
私立は併願(本命が公立)の人が多く、公立で私立から抜ける人のことも考慮して多めに合格させるので、試験を受ける態度がよほど悪くなきゃ大丈夫です!
結果を待ちましょう!
内緒さん@一般人 [ 2021/01/11(月) ]
公立ではそこで差がつきます。

>社会も教科書の隅の方にある問題がでたり。でもそんな問題解けている人そうそういないですから笑(いたとしても極少数)

併願でもどこかのコースには合格できます。滑り止めなことは高校側も当然わかっています。
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/11(月) ]
お疲れ様です!
かなり難しかったですよね😥
私は第一志望が英明の特進なので
受かってて欲しいです😭
お互い受かってたらいいですね!!
内緒さん@中学生 [ 2021/01/14(木) ]
お疲れ様です!
私も英明特進受験しました。今回数学凄く難しかったですよね...。自分も自信ないです笑
私は公立受けずに英明特進行きたいと思ってます。お互い頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2021/01/15(金) ]
内心146
診断平均が130
特進コース受かったのでそれ以上ある人は受かると思いますよ!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/11/05(火) ]
診断平均170.内申170.180なんですが、特進か進学で迷っています。将来は香大かほかの私立大学にしようと思っています。香大、私立大学に行くには特進じゃないとダメですか?進学を希望しているのですが、大学に行きたいなら特進と言われました。バイトしたいんですが、特進じゃする時間ないですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/18(月) ]
特進じゃないとダメということはありません。
進学からも香大や国立大の合格者いますし、
私大の指定校推薦もあります。
要は、どれだけ頑張れるかです。

特進も進学も、課外授業含め週40時間くらい
授業があるし、
夏休みや冬休みの半分は課外授業があるし
模試もあるので
バイトする時間はないかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/08/15(木) ]
英明高校の特待生になるには診断で何点ぐらいとれていたらいいですか?また内申点は何点あればいいのですか?

特待生になると総合コースには行けないのですか?

質問が多くてすいません。出来れば具体的に答えていただけると嬉しいです。
内緒さん@関係者 [ 2019/08/30(金) ]
今高一だけど内申135診断平均165くらいで進学の特待(入学金半分、月1万)貰えたよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/29(木) ]
特進ってみんな1組なんですか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2018/03/30(金) ]
診断より英明の入試の成績を重視して決めてるののかもしれません。だとすれば170点で1組というのはありえると思いますよ。成績順にクラスがなってればの話ですけど。単純に平均的に振り分けてれば、本当に偶然の結果になります。
新高1@中学生 [ 2018/03/31(土) ]
僕は診断の点数が大体140〜178ぐらいだったんですけど、特進の1組になりました。やはりクラス分けに試験の点数は関係しないんじゃないのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/01(日) ]
今年の特進は多いのですね。昨年までの進学1の合格ラインが特進になっているのでしょうか。
少人数で手厚いサポートに魅力を感じたのですが、クラス数も1クラスの人数も増えて、今までのようなサポートが受けられるのでしょうか…。
また特進は別校舎と聞きましたが、今までは1か2クラスだったのに、3クラスも入れるのでしょうか?
英明@一般人 [ 2018/04/02(月) ]
3クラスもいるんですか?今年は入りやすかったんですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/04/02(月) ]
専願と公立落ちがたまたま多いみたいです。
あと受験者数が去年よりも多い
内緒さん@質問した人 [ 2018/04/02(月) ]
申し訳ないんですけど質問内容からズレたコメントはここじゃなくて、新たに質問するとかして話してください。
皆さん回答ありがとうございました!入学すればおのずといろいろ分かると思うのでそれまで待ちます!
内緒さん@保護者 [ 2018/04/04(水) ]
お子さんが通われている知り合いに
聞くと、新入生がとても増えたようだのに
特別進学の先生の人数は全然増えていない
そうです。先生方もいっぱいいっぱいで、
これまでのような手厚さは難しいかもしれませんね
内緒さん@在校生 [ 2018/04/08(日) ]
職員室は2階と4階でしたが、3階にもできたみたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/01/21(土) ]
特進の生徒さんもしくは保護者の方にお伺いします。
特進で勉強しても塾は必要でしょうか?
特待は頂いておらず、毎月の学費でいっぱいいっぱいなのに大学を目指すためには塾が必要となるとしんどいです。
成績は診断平均170代です。
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/01/24(火) ]
せっかくここで皆さんの考えを参考に英明をと考え直したのですが、昨夜、塾での個人懇談でもしもの時は大手前にしませんか?と勧められてまた悩んでしまってます。
大手前はAやVであれば指定校推薦がいただけるそうで、授業も子供の進度に合わせてのクラス編制だからいまの理解度に添っての授業となると言われました。
英明の特進は確かに手厚いけれど、高高や一高落ちのお子さん方と一緒になるので、上位と下位クラスで進度も違うことから人間関係が難しいと。
また、下位層は自分から先生方に質問に行く等アピール力が必要で、進度も下位と言え特進は早いから分からないところは先生にしっかり聞きに行くなど、上位層のような手厚さを期待していてはいけないと言われました…。
でも担任の先生からは、大手前でクラスの持ち上がりはかなり難しいとのこと。
もしものとき、どちらを選ぶべきか悩みに悩んでしまいます…
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/24(火) ]
私も塾の先生から似たようなことを言われました。一般さんのコメ見て思い出しました。ありがとうございます。
同じレベルの子たちと授業受けた方がいいのではないかと言われました。
大手前のAクラスなら指定校を貰えるチャンスがありますよね。
いろいろな情報を得る度に選びかねますよね。私も同じで本当に焦り、どうしてもっと早くからしっかり考えなかったんだろうと後悔しましたが、「私立だったら大手前」と言っていた子どもが入試の時の先輩方や学校の雰囲気、塾の懇談などを含めて英明を選びました。
一般さんもお子さんとしっかり話し合ってくださいね。
親とは違う目線や考え方があって勉強になります。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/24(火) ]
どこへ進学するにしても、ほとんどの場合は結局そこに馴染むのではないでしょうか。
最終的にはお子さんの希望を優先すればいいと思います。

うちは上の子がこちらを卒業しましたが、上位下位で人間関係が難しかったとは思いませんし、放課後や家庭では、それぞれの立場の生徒が、その時々に合う勉強をしていたと思います。とにかくしょっちゅう先生と生徒で面談の時間があり、対策をしていきますので、下位がほったらかしになることはありません。
うちはできる方ではありませんでしたが、希望する大学に行くことができました。

私のように感じる人もいれば、塾の先生のように思う方もいたり、それは個人の受け取り方によると思います。お子さんの性格がどちらに向いているか、案外お子さんの直感が一番正しいかもしれませんね。
楽しい高校生活が送れますように。
内緒さん@保護者 [ 2017/01/25(水) ]
下位であればあるほど手厚いように感じました。そうでないと診断150いかない生徒が国公立にはなかなか行けないでしょう。学力ではどうにも厳しい生徒には推薦入試を提案し、時間をかけてとことん指導するシステムもあるようです。スケジュールを組んで、本番が近づくとほぼ毎日のように面接を繰り返していました。
うちの子どもを通じて得た情報で参考になるかは分かりませんが、いまの3年生の1組と2組は緩やかに上下に分かれていて、両方のクラスに文系も理系も混ざっています(状況にあわせて柔軟に変わるようで、過去には文系クラスと理系クラスに分かれる年もあったようです)。並列の授業で難関・標準に分かれ、クラスの垣根をこえて成績にあわせて授業を受けています。同じ生徒でもある教科は難関、別の教科は標準と色々で、かなり多様な感じです。標準に1組がいたり、難関に2組がいたりするので、一応上下に分けているとはいっても別に引け目を感じたりはしないようで、なかなかうまいシステムだと思います。多様だから共存している感じです。他の学年も希望を聞きながら習熟度に分けて、学期の切れ目で入れ替えも可能な形態を取っているみたいです。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/25(水) ]
情報ありがとうございます。
高高、一高クラスでなくても見捨てず面倒見てくれると感じておられる保護者の方もおられて気持ちが楽になります。要は子どもが勉強に対するモチベを維持できていたらなんとかなりそうですね。
以前聞いた話では出入口も建物も別、他の生徒さんたちとも交流がなくつまらなかったと話された方もおられて、そういう特別な状況の中で高校生活を送らなきゃいけない事をしっかり念頭に置く必要がありますね。。。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/25(水) ]
ある意味で他のコースと隔離された環境が勉強に向いているのでしょうね。非常に多様な生徒がいる学校なので、勉強に集中するにはこの環境がベストだと思います。もともとは優秀だけど周囲に流されて・・・という生徒も進学コースに何人もいます。部活もしたいからと進学コースに入ったけど、顧問の先生は部活命で勉強は考慮してくれないので、ひたすら部活に打ち込むことになり、大学は微妙なところに、ということも。本人の努力と才能次第だと思いますが、両立は本当に難しいのでしょう。
特進も部活をしたければ担任の先生は止めはしませんが、本部校舎?の生徒と同じだけの時間を部活に当てることは無理でしょう。土曜日は授業ですから。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
うちはコツコツするタイプではなかったのですが、本人が努力しようと思わなくても(汗)、やる方向にいくようになっています。
一歩一歩山を登って、辛抱もして、ふと振り返れば結構登って来てた!というのがうちの子でした。
それを経験できたことが何より良かったと感じます。
辛抱強さは将来必ず役に立つと思うので。
それから、案外子供は何にでも楽しみを見つけるもので、苦楽を共にしたクラスメートは一生の付き合いになると思います。これは知り合いの誠綾の保護者の方も同じことをおっしゃっていました。
公立が不合格になった時は親子共々どうしたものかと途方に暮れましたが、何とかなるものです。
あまり心配なさらず、公立入試では力を発揮できますように!
公立、私立、どちらに進んでも、その環境を楽しむ気持ちがあれば、よい高校生活が送れることと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/26(木) ]
みなさんのコメを読んでいると私立に行っても道は開いていけるという思いになります。本当にありがとうございます。きっと私だけでなくここを覗いた方々も参考に出来たと思います。春に向かって体調に気をつけてあと一踏ん張り頑張りましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

英明高校の情報
名称 英明
かな えいめい
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 42
郵便番号 760-0006
住所 香川県 高松市 亀岡町1-10
最寄駅 0.3km 栗林公園北口駅 / 高徳線
0.9km 瓦町駅 / 長尾線
0.9km 瓦町駅 / 琴平線
電話 087-833-3737
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved