教えて!大手前丸亀高校 (掲示板)
「大学」の検索結果:12件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
卒業生は子供をどこの中高に入れてますか?ご子息が母校に入学したリピーターの卒業生はどういった考えで選択しているのでしょうか?情報があれば知りたいです。
内緒@卒業生 [ 2023/03/21(火) ]
自分が超難関や難関大学に入れて、就職も上手くいった人は子供を大手前に入れてる人が多いんじゃない?

成績が、、、で、大学も、、、就職も、、、だと、高い学費も出せないし、公立中学に進学させるしかないのでは?

内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
そんな優秀な人材は県外に出てるでしょ。
内緒@卒業生 [ 2023/03/25(土) ]
優秀な人が全員県外に出て戻らないとでも思ってるのかしら?

会社員、公務員、弁護士、教師、医者や歯医者など、地元に戻ってる人は大勢いるよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
でも、シニアクラスのメンバー男性は文系含めても医療関係者以外で香川県に戻る人は少ない。私がいたクラスは医療系以外で香川県にもどっている男はたった2人。
丸高ダッシュ(特進クラス)も同じみたいだし、高高も似た感じらしい。そのせいか県全体で東大合格者がが少ないなっているよね。
時代@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
あ〜、時代が変わってきてるかも。
親から「田舎に戻って親の面倒を見るのが正義」という雰囲気をずっと感じながら育った世代は、香川に帰ってくる人が多い。

もっと若い世代は、あまり地元に帰ってこなくなってるのかもね〜。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/31(金) ]
15年前くらいの卒業生ですが、ジュニアシニア関わらず県外に出ると帰りませんね。たまに地元に帰っても飲みに行く同級生がいないのはあるあるです。香川に残ってるのは公務員、医師、自営業、企業の支社勤務あたりかな。県内の上場企業は少ないけど地元出身はメリットなのでちらほら。都会から田舎に戻るメリットは持ち家とか資産があるとか、両親の力を借りて子育てしたい、といったところですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/25(月) ]
調べればわかることかもしれませんが、、教えて下さい。中学が終われば、
*高校は違う所を受験することは可能ですか?
遠方なので、迷っています。
*高校の偏差値が、見るページによって違っていたりしますが、実際はどのくらいなのでしょうか?、、
偏差値62くらいの高校であれば、普通の中学校でも頑張っていたら行ける気がしていて。(上の子が、地元の中学からそのくらいの高校に行こうとしているので)
偏差値とは別に、遠方でも通わせるメリットがありますか?
内緒@一般人 [ 2022/08/12(金) ]
別の高校を受けることは出来るでしょうが、その場合、不合格でも大手前に戻ることはできないはずです。大手前丸亀は、中高一貫校で、中学の内容はハイスピードで進むし、高校受験用の勉強は一切してくれないので、高校受験するなら、自分で勉強をしないといけない。

偏差値62の高校に行きたければ、普通の中学から簡単に行けます。大手前中学は普通の子を受け入れて、国立大学・難関私立を目指させる学校なので、上は東大、下はFラン大まで、ピンキリです。

メリット:高校の内容を高2までで終わらせるので、高3を受験勉強に費やせる。有名校の指定校推薦をもらえるかもしれない。不良が少ない。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/16(火) ]
おそらく可能ですが、中高一貫ですから学校での高校受験対策は一切ありません、というかそんな人はいない。高校受験は独自で対応する必要がある。
>高校は違う所を受験することは可能ですか?
遠方なので、迷っています。

ピンからキリまで幅広い学力の人がいます。
>高校の偏差値が、見るページによって違っていたりしますが、実際はどのくらいなのでしょうか?、、

頑張ればいけます。
>偏差値62くらいの高校であれば、普通の中学校でも頑張っていたら行ける気がしていて。

人間関係、中学から引っ越しで転校するくらいなら、遠方でも通わせるメリットはあるでしょう。
>偏差値とは別に、遠方でも通わせるメリットがありますか?

ちなみに何らかの事情で大手前丸亀中学校から他の中学校に転校しても、転校先ではわざわざ私立中学校から転校してきた人に対する配慮は一切ないと思ったほうがいいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/16(火) ]
同じ丸亀市にある藤井中学校なら、他の高校受験にも対応していますよ。
大手前は6年一貫なので、高校受験希望なら、入らないように。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/17(水) ]
藤井中学の方が授業料も安いし、他の高校も受験できる。もしも受験に失敗しても藤井高校に行けるというのはメリットでしょうね。
ただ、大手前のように中高一貫のカリキュラムで先取り教育をしてくれないのでは?せっかく私立中高一貫に通わせても、先取りしてくれないのは致命的だと思うな。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/11(水) ]
調べてください(笑)

>調べればわかることかもしれませんが、、教えて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/10/01(月) ]
早慶の合格者が年々尻すぼみになって
いますが何故でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
帝大、国立医学部、国立重視で合格実績を出したいからです。まずは国立を進められます。
OB@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
国公立の勉強ならすごく過去問もあるし対策するけど、私立の過去問は学校が持ってなかったりするし(早慶のさえ持ってなかった)、私立はその人任せになる
OB@一般人 [ 2019/01/06(日) ]
私の在学中は早慶志望者は自ら情報を集めて自主学習していました。学校からの援助は期待できない様子で、公言も出来ずこっそり勉強していて隠れキリシタンのようでした。
以前は旧帝の滑り止めで合格者を稼げたのでしょうが最近は難しいようですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/25(木) ]
高松の図書館に広告出していて、以前は「東大〇〇名!」といった各大学の具体的数字を載せていたのに、いまは高校名だけになってしまった。
正直、以前から「このままだと数字出せば出すほど恥ずかしくなるぞ」と思っていたのだが、ついに来るべきときが来たか、と。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/07(火) ]
丸高は東大6人、京大12人。自治医大も2人。
今年も大手前に勝たせて頂きました。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/12(日) ]
負け犬なのに遠吠えすらできないw
内緒さん@一般人 [ 2020/11/19(木) ]
こういうことで勝ち負けを、語ること自体が低レベルで下品。こういうやつは東大はじめ、一連の大学には行けないやつ。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/06(月) ]
私立を受けるお金がないという人もいたので、それもあるかと。
授業の内容を聞いてわからないところがあれば質問するだけで、とりあえず他勉強しなくても大学受験に合格できるという高校だったはずが、最近は塾に行く人が増えているみたいです。
そうすると、授業やその課題と塾の両立はなかなか厳しく耐えられる人がいないという感じでした。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/17(金) ]
早慶受験の対策ができる教員がいないからってことでしょ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/06/23(土) ]
高予備の浪人生が大学合格したら、名前と顔写真付きで合格大学と出身校が新聞に掲載されるけど、大手前の医学部合格者の少なくとも4人は浪人生でした。
現役で医学部合格は大手前からでは難しいですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/06/25(月) ]
大手前でも校内順位が上位でないと厳しい。

ちなみに新聞に掲載されるのは本人の意思で拒否できます。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/09(月) ]
医学部に合格するのに現役も浪人も関係ないだろ。
何もわかってないようだな。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/08(火) ]
理系でセンター9割前後を目指しましょう。高い壁ですが成績5-10番以内がひとつの目安と思います。推薦のチャンスがあればそれ以下でも可能性があります。積極的に狙っていきましょう。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/06(木) ]
医学科を目指す人に

社会は政経、現社、倫理が良い。私は世界史でした泣

共通テスト対策は国語が大事。
現国は代ゼミの船口先生の講座を取ってください。
漢文は独学でも対策したら取れるのでぜひやってください。
古文はまともにやると時間ばかり食うのでどこまで時間を割けるかは悩みますね。裏ワザ的なやり方でも半分くらいの点数は期待できるわけだし、バッサリ捨てて他でとると割り切っても良いかも。
大手前の理系は古文漢文に必要以上の時間をかけるがコスパが悪いのでうまく流してください。

他の科目は2次試験優先です。
共通テストは模試を最低限の本番対策として時間を節約してください。

2次は数、理、英の全部8割くらいを目指す。1科目7割でもたぶん大丈夫。理科と英語が点数は安定しやすい。数学は穴があると点数がぶれるのでとにかく不得意な分野やパターンをなくしてください。

数学
教科書→網羅系→できれば1対1→過去問
無理なら予備校講習やプラチカなどはさむ
とにかく穴をなくすように勉強する、3科目で1番時間がかかる。
疑問はとにかく誰かに聞いてすぐに解決する。たとえ教師と馬が合わなくても。実はこの能力が社会に出たら生きてきます。
数学と理科は指定問題集に解説がついてない場合は時間のロスが多いのでネットで買ってください。
数学は教科書ガイドもゲットした方が時短できます。

というか授業の予習系は全般に教科書ガイド使った方が早いです。
授業が無駄だと感じたらガイド使って上手く時短してください。

理科は学校指定問題集→物理なら名門の森、化学なら新演習を複数回すくらい。それぞれ1科目2-3時間/日で6ヶ月-9ヶ月くらい目安。
これでも3科目で一番コスパがいい。

英語のカリキュラムは大手前で1番ましです。
構文150まではよいです。
問本番でアウトプットするための演習がショボい。
英文解釈>英作>リスニングの順に受験に必要な対策をやらないので自分で補完する必要があります。この辺は予備校や、評判の良い参考書を頼ってください。中3で構文150がまわせていれば半年から1年くらいで志望校の過去問に到達できると思います。これは実はかなりのアドバンテージです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/08(土) ]
教師はあなたの合格に一点もつながらない授業を垂れ流していても責任を取ることはありません。責任を取るのは親でも教師でもない自分自身です。授業が不要だと思えば上手く交渉して内職してください。私の在学中とかわりなければ、大手前のいけてないところは内職が悪だと思っていることです。灘でも愛光でも内職は特に高3にもなれば黙認です。教師も内職されると傷つくのでうまくやってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/04(土) ]
大手前中高一貫、高いお金払って行かせたのに、国立はおろかどこの私大にも受からない子がいるって本当ですか?

担任の指導はどうなのでしょう?学校のメンツの為に本人の学力以上のところばかり受験させる傾向があるのですか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/04/21(土) ]
子供も大手前行かせているとある一OBの感想

授業時間は確保されてりいるが(学校が言うには学習進展にしては授業時間が多いとの事)復習していないと取り残される危険性があるので、常に復習して学習内容を身に付ける必要がある。

高校になると進達度別にS(シニア)、J(ジュニア)のクラスに分けられるが、上、下の意識より、自分の身の丈に合った学習をする目的、というのが正解。昔はJから東大や国立医学行った人もいるし、今でもJから上位旧帝大への合格者は出ている。無理にSに入るより結果としてJの方がよかった学生が多いと思われる。

昔からの大手前の悪い傾向として変なエリート意識を持っている学生が多い。中学は昔とは違いほぼ全入(決してレベルが高くない状態)。中学で成績の悪い子でも丸高、坂高と高校入試に受かる力がある、と勘違いしている生徒も多数。もともと平均の地頭は附属中には全然敵わないだから(その附属から半数程度が行く公立トップ高にも地頭は相手にならない)

一つ感心したのは昔とは違いやる気があれば下位者にもかなり手厚い事。それがそこらへんの普通の子たちを現役6割の国公立合格率に反映されているのだろう。

子供を一人は公立、一人は大手前行かせているが、子供たちの様子をみても一般的に評判の高い公立高校に比べても決して悪い学校ではなさそう。中学は部活も充実しており(自分の世代とは雲泥の差)、高校は部活は限られるが、その分イベントを充実させている。それがわかりにくい分損しているような気もするが。

ただ昔からアンチが多いのも大手前の特徴。このHPでもそうだし、他のHPもそうだが明らかに大手前を知らない人と思われるなりすましの書き込みが多々ある。

学校はそれぞれの特徴があるので将来を考えた時に何がいいのかを考える必要がある。進学は普通科高校に進む生徒にとって大きな判断基準にはなると思う。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/19(火) ]
ただ、高松の大手前といっしょに
してほしくない。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/20(水) ]
↑本当に大手前の関係者?こんなクソはずかしい他人の気持ちを考えない書き込みが大手前の総意のようにネット上へ残るのは耐えられんのやけど。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/14(金) ]
↑高松の書き込みを見てみたらわかるわ。
昔の卒業生@一般人 [ 2019/03/26(火) ]
今は詰め込み式というのは本当かよ。
俺は40年以上前の卒業生だが、当時は
まったく放任主義で学校では何も教えられ
なかったぞ。自分で勝手に勉強して国立の
医学部に行ったがな。
在校生@一般人 [ 2019/06/30(日) ]
2017年のコメントに物申すのもあれですが、
スキー研修、10年以上前までは勉強漬けでスキーをするのはほんのちょっとだったそうですよ。
ある学年が先生方にそれはおかしいと訴えて、現在はスキーやスノボで一日の大半を過ごしています。
姉から聞いた話です。
卒業生@一般人 [ 2020/07/22(水) ]
売りは今も昔も地方国立大進学。どんな人も諦めなければチャンスがあるところまではどうにか引き揚げてくれるのは良いところ。

旧帝や有名私立よりリスクの低い国立を勧められる傾向は確かにある。都会に出ると若者は戻ってこないから地方の指導的人材を育むには理にかなっているのかもしれない。

受験対策は要領の悪い学生がやるようなやり方で、質より量。
教師によってもかなり質がばらつくしトータルではいまいち。予備校のオンラインもあるし、教師とカリキュラムをブラッシュアップすれば東大ゼロということはないと思うが現実は厳しい。

受験など人生の序章にすぎないが、挑戦することはいい思い出になる。教師も学生も丸くならず尖った人材がどんどんでてくるような学校になってほしい。
卒業生@一般人 [ 2021/12/06(月) ]
一応、上の大学、行きたい大学に行ってもいいんですよ?
自分は反対されたんで、事細く行きたい理由を述べて俺は行くぞって言ったら、そこまでいうんだったらと言っていただ来ました。
ただ、勉強してなくて、行きたい理由がない人にわざわざ高い大学行かせることをしないだけです。

ところで私が感じたことを言わせてもらうと、全国1位を争ってるようなめちゃくちゃ頭のいい人がいるのに対して、最下位を争っている人もいる奇妙なところといった感じです。そこまで厳しくなく、先生方の話や学校の仕組みは非常に面白いです。

先生方は一見突き放しているように見えても、実際に質問しに行くと丁寧に教えてくれるし、先生の授業は良くないということを論理立てていったら、ちゃんと応答してくれます。

中には突っぱねる人もいるかもしれませんが、その時は他の先生に相談するのがいいです。

先生に叱られたら、反論せず、SNSや口コミで愚痴をこぼすだけなので、評価はさがって行くのは当然です。

もちろん悪い点もあります。厳しすぎるだろうと思う人もいると思います。そう思う人たちが、なぜ厳しく思うのか、なぜそのような形式をとっているのかをともに考えて学校を変えて行けたらなと思っています。

長文失礼しました。これは個人の実体験に過ぎません。私がこうであっただけで、そうでない人もいるかもしれません。ただ、あまりにもネットでひどく言われていることに耐えられず、この場を借りてこのようなコメントをさせていただきました。

それでは失礼します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
保護者@一般人 [ 2016/11/22(火) ]
高校から丸高のすべり止めで受験させようか迷っています。高校から入学する人は大変少ないと聞きました。本人は受験しないといっています。藤井のユリーカより大手前の方が国公立進学率が良い印象ですが高校からの入学者はやはり校内で勉強面でおいて行かれるのでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2016/11/22(火) ]
高校から入る人は2人くらいしかいないですよ。しかもそれで1クラスです。
明らかに高入は冷遇されるので、できればユリーカか誠陵をお勧めしますね。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/04(日) ]
2人で一クラス作れるなら却っていいと思いますが・・・
他の6年一貫の私立中も高校編入は一年間高校編入組みだけでクラスを組んで、その後中学からのクラスと一緒になりますから。
何を持って「冷遇」されるのか、上ではわかりませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/13(火) ]
過去の質問等、読んで。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
大手前に入るなら、中学からでないと。

丸高のすべり止め受験といっても、今はもうあまり受験しない感じ。実際、ウチの学校でも、丸高クラスの人達、殆どユリーカか尽誠の特進を受けてます。

あれだけ詰め込み教育しても、丸高に及ばないのだから、やっぱりのハズだわ。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/16(木) ]

下にもあるが
中学入学時の地頭 大手前入学者<<丸高進学予定者
大学合格時点の平均進学率 大手前=丸亀
大手前も丸高も当然両方とも落ちこぼれがいる
中学からわざわざ大手前行っても勉強しない人間は高校受験の時に丸高に合格できるレベルに達しないし、丸高に行っても成績に関してはどーしょーもない生徒は一定数いる。
このことは高高も一緒。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/31(木) ]
高校から入る人で大手前はほとんどいない。藤井のユリーカ、尽誠の特進、誠陵からだと、誠陵が一番実績があると思う。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/23(土) ]
実質は完全中高一貫校。高校の滑り止め受験なら誠陵を受けてる人が多いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/08/21(日) ]
高校からの入ると待遇が良くない、ということを進路指導で言われましたが、実際のところどうですか?
また、高松の誠陵とだと、どっちが良いですか?
丸亀高校との、大学進学実績についても知りたいです。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
大手門@卒業生 [ 2016/11/07(月) ]
大手前がガリ勉って言われるのもそれなりの理由があると思うんだよね。

・高校では修学旅行無し、部活無し
・カラオケ、ゲーセンへの立ち入り禁止
・「流行を取り入れない生活指導を徹底する」という若者殺しの教育方針
・すぐ坊主頭、停学にさせられる

…など。だから、卒業生は母校信者とアンチ母校 に3:7くらいの割合で分かれる・・・笑
内緒さん@一般人 [ 2017/02/11(土) ]
勘違いしてる人も多いが
中学受験時点の学力
大手前<<坂出附属
その大手前より上の坂出附属から丸亀高校に行くのは半数弱
したがって地頭は
大手前<<<<丸亀
でも進学成績は
大手前=丸亀
上位大学
丸亀>大手前であるが
国公立合格率については
大手前現役=丸亀浪人込>>丸亀現役
以上の結果から進学面に限れば丸亀ルートの教育が大手前教育より上のはずがない。そんなことはデータを少し客観して見れば一目瞭然。
理解できていない丸高信者が多いのでもう一度わかりやすく言うと
中学入学時点の学力
大手前入学者<<<<丸高進学予定者
大学合格時点の学力
大手前=丸亀
これも、香川県が2校区制度があり坂出市より西は高松高校に行けないためである。もし、校区制度が廃止されたら成績優秀者は高松高校に行くので丸亀高校は今の観音寺一高みたいに落ちぶれるだろう。最も、丸高OBの多い教育委員会がそのようにするわけないがw

但し大手前は詰め込みするので(よく言えばフォローw)高校へ行っている生徒そのものの満足度は
大手前<丸亀
で間違いないだろう
内緒さん@一般人 [ 2017/02/22(水) ]
↑めっちゃ早口で言ってそう。不毛な議論はやめよう。
世間から見たら圧倒的に丸高>>>>大手前なのに、わざわざこんな掲示板でそれを覆そうとしなくても…。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/26(日) ]
↑の方の 丸高>>>>大手前 って世間一般から見たプライドの高さのことですよね。
わざわざ丸高関係者が大手前の掲示板に来て悪口を書いたりするから、二つ上の人は「丸高信者」って皮肉ったんだと思うよ。内容を読んだら大手前もdisってるんだけどね。
丸高関係者はまともな人は多いと思うけど、内心穏やかじゃないのかな?
丸高通ってて現役で成果挙げている生徒はほとんど某塾に通っている生徒ばかりだよね。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/28(火) ]
某塾は浪人向けコースが無いから志望を下げさせてでも浪人を阻止して現役合格させようとする塾ですしね...。そりゃその塾の現役率は高くなりますわ
内緒さん@一般人 [ 2017/03/18(土) ]
上の塾(M塾?)の進学成績は本当にすごい
丸高の上位ほとんどがM塾だそうだ。
毎年国公立も丸高だけで60-70人現役で通っているらしいし。と、いうことは・・
M塾じゃなければM亀高校は現役で国公立50人しか行けないってこと?あれだけ人数がいてそれじゃあねえ
塾の講師@一般人 [ 2017/08/27(日) ]
塾は大学の進学実績で選ぶのではなくて、どれだけ成績が伸びたという基準で選んだほうがいいよ。
あと、進学実績ばかり重視するのではなく、生徒の行きたい大学を応援してくれる塾に行かせたほうがいいですよ。
進学実績なんてそんなに重要視しなくてもいい塾なら自然に生徒が集まりますから。
塾の講師@一般人 [ 2017/08/27(日) ]
高校からの入る生徒と一貫の生徒を分けている誠陵のほうが、高校から入る生徒にとってもいいと思うので、高校から入る生徒は誠陵がお勧めです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/14(月) ]
近年の大学進学実績みると、本当に悲惨ですね。
高いお金払ってまで行かせる高校ではなくなったって事ですかね。先生方がんばれ。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
授業のやり方の問題でないでしょうか。
意味ない大量の課題があったり。
強引に居残りさせてやらせたり。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/12(木) ]
お近くの丸亀高校にすべての分野で負けている。
もう行くメリットなんかない。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/30(金) ]
少子化の影響。それがすべて。
ハッキリいえば、昔は丸高に入れなかった子が、いまは丸高に入れる。
本当、ビックリするレベルの子でも丸高行けるから。
当然、大手前に流れてくる層も薄くなる。
それだけのこと。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/02(土) ]
教科書のカリキュラムは1年早く終わる。
受験指導をもっとコンパクトに効率よくできないものか。
英語は構文150は良いがその後は効率が悪い。本番に即した形で英文解釈や問題演習をバランスよく繰り返す方がよい。
数学は前年度の入試問題演習では効率が悪い。厳選された良問や頻出問題を解いた方が良い。コンパクトにやれば150-200問くらいで志望校の過去問にすすめるはず。理科も同様。これも実践に即した形が良い。
センターの現国は代ゼミの船口明先生の本を何回か読めばあとは過去問対策だけでよいので効率が良い。
世界史を理系の選択科目としてるなら学問や教養としてはすばらしいが無駄が多い。
高3の授業は自主学習か内職に当てるべき。授業と課題でクタクタになり志望校対策に時間を割けない。
人生は短い。幸運を祈る。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
4年前に投稿をしたものです。時が過ぎるのは早い。

都会で仕事をしてますが、帰省が選択肢に入ってくる年となりました。しかし、西讃の教育環境を考えると実家に帰るのはないですね。
せめて母校には数字をあげて砦となってほしいが、帰省は実家でなく高松高校区になるかな。地方にも旧帝や医学部を目指すノリが普通、という環境が欲しいですね。

受験に才能や家柄は関係ないですよ。
正しいやり方に到達できれば、あとは無心です。
間違った努力をしている人は、賢い人に頭を下げてパクれば良い。
考えるより行動したものが上に行くのはいつでもどこでも同じです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/02/03(火) ]
2月1日(日)に高松法務局で私立大学の地方入試があったそうですが、それは、関大?関学?立命?どこでしょうか?知っている人、教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/07(火) ]
今年は高校入学外部生は何人でしょうか
ことこ@一般人 [ 2015/04/30(木) ]
今年の高校への外部入学者はゼロです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/11/25(火) ]
4つ前に質問した者です。
現在子供は中2です。学力は、このままいけば内申が170台、1年の学力テストは160台でした。
子どもの性格は、少人数指導が合っているようで、高校から大手前を考えているのですが、高校入試はどのくらいの学力で受かるのでしょうか?受験科目の数、国は他の教科に比べて苦手なのがネックです。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/01(月) ]
その学力で少人数ならユリーカコースがおすすめです。少人数でアットホームな雰囲気、生徒のことを思いやる教師陣。先月、新校舎が落成しました。
正直な所、大手前は中学からでないと実績は出ないです。その中学でも往年の実績には陰りが見えています
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/02(火) ]
ありがとうございます。
ユリーカも受験するつもりです。国公立に行ければよいですが、偏差値平均以下の私立でも構わないと思ってます。

通りすがり@一般人 [ 2014/12/09(火) ]
上の方が言われているとおり、大手前は中学からの学校です。
中高一貫6年で大学に受ける力をつけさせる学校だからです。
香川県では、唯一の都会型の中高一貫校です。
ですから東京大学等難関校に進みたいのであれば、高校では、高松高校に進まれ、塾で十分学習することを進めます。
ユリイカのことはよく分かりませんが、香川県のトップクラスの学校でないことだけは確かだとおもいます。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/03(土) ]
この学校ですが、少人数制で10年前は
東大に二桁合格で凄いなと思ってました
中学入試は偏差値の割に凄い伸ばしている
イメージがあったのですが、東大に合格
した子たちは特待生か何かだったのですか?
通りすがり@一般人 [ 2015/01/18(日) ]
この学校は、子供の成績を伸ばすメソッドがしっかりしています。
東大、医学部等難関大学には、シニアクラスからですが、ジュニアクラスの子供も半分以上は国公立大学に合格すると思います。
それは、1日7時間、土曜日も4時間授業と小テスト、補修等先生方が一所懸命授業を行っている結果なのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/14(土) ]
入学レベルは普通のクラスの真ん中の子が入れるレベルですが、その分学校が勉強面で鍛えてくれ、現役で最低2/3(多ければ8割)国公立大学に行けるようにレベルを上げてくれます。他県の私立とは違い中学受験の勉強をしない人が大半ですが、そこら辺の普通の子の学力を上げるという意味では大した学校だと思います。
あと、基本的に特待生はありません。収入が少なければ学費免除がありますが。ダントツのトップでも授業料免除はないはずです。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/05(日) ]
お友達の息子さんは数年前に授業料免除の特待で合格したと聞きました。しかし、本命の関西圏の中高一貫校にもに合格したため、そっちに進学しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大手前丸亀高校の情報
名称 大手前丸亀
かな おおてまえまるがめ
旧称
かな
大手前
おおてまえ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 763-0034
住所 香川県 丸亀市 大手町1-6-1
最寄駅 0.5km 丸亀駅 / 予讃線
1.8km 讃岐塩屋駅 / 予讃線
2.5km 宇多津駅 / 本四備讃線
電話 0877-23-3161
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved