- 砥部中の2025年の受験生 先輩149字:情報電子科合格しました。 通知表評価点は76点 国語25点 理科40点 社会28点 数学36点英語16点の合計145点でした。 無理かと思ってましたが倍率のおかげですね 勉強は社会を一周しただけです。ほぼ伸びませんでしたが。数学は過去問ちょろっとしただけです。 英語は捨ててました。 それ以外は全く勉強してません。
- 工業化学科合格‼️ 先輩442字:調査書点112の国語41点、理科27点、社会38点、数学37点、英語33点の176点でした! 面接では工業化学科を志望した理由、得意な教科、中学校の部活動で学んだこと、高校で入りたい部活動、(志望理由で将来の夢について話したので)その職業に就くためにどのようなことをしているか、などでした。 私は中1、中2でめっちゃ勉強してて中3で一気に気力が抜けてしまってほとんどできてなかったんですが、合格しました。普通は逆のほうが一般的なので勉強の仕方は1、2年の頃にしていたもの載せます。 テスト前にワーク2、3周しました。 テスト期間中以外は英語の教科書の本文覚えてました。その分単語はあんまわかんなかったです。あと英検も3級までですが勉強もしました。 ですが何よりも大事にしてほしいのが睡眠時間です。10時に寝て6時に起きる生活をすれば、テスト前勉強するだけで400は余裕です。 その生活が崩れた瞬間350まで落ちました。私の場合はですけど。 規則正しい生活とちょろっと勉強すれば受かるので今後受験する方は頑張ってください!
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
偏差値 55
松山工業高校のいいね♥1342
1091件の質問と2262件の回答
概要
愛媛県立松山工業高等学校は、愛媛県松山市真砂町にある工業高等学校である。
略称は松工(まつこう)。2004年(平成16年)度から2006年(平成18年)度までスーパーイングリッシュランゲージハイスクールの指定を受けていた。1909年9月 - 松山市立工業徒弟学校として松山市二番町に開校する(現在の松山市立番町小学校の場所であり、同小学校の南西の角に「発祥の地」の碑がある)。 - つづきを読む
略称は松工(まつこう)。2004年(平成16年)度から2006年(平成18年)度までスーパーイングリッシュランゲージハイスクールの指定を受けていた。1909年9月 - 松山市立工業徒弟学校として松山市二番町に開校する(現在の松山市立番町小学校の場所であり、同小学校の南西の角に「発祥の地」の碑がある)。 - つづきを読む
合格祈願
- 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
松山工業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活♥1
電車通から自転車通学にしたい場合、急に学校に乗ってきても大丈夫なのでしょうか?
1 件の回答 -
陸上部はテスト期間中も練習はありますか?
-
-
-
高校受験♥2
下の方で情電B判って言ってた人です!無事受かりました!
点数あんまり高くなかったけど全然受かったし内申80無いです笑笑笑笑。
なので来年から受ける人は落ち着いてやってきたことしたら余裕です‼️6 件の回答 -
ありがとうございました!
参考になりました!
-
-
-
学校生活♥1
工業のテストは専門的なテストになると思いますが、中学で勉強ができる人は、同じように工業のテストもできる感じでしょうか?
例えば、中学で内申が高い人は工業に入学してもテストができる感じでしょうか?
情報電子などはパソコンに詳しい人の方がやっぱりテストはできる感じでしょうか?2 件の回答 -
ありがとうございました。
頑張ってみます。
-
-
-
高校受験♥1
中2
一月の実力テストでは合計110ぐらいだったんですけど入れそうな学科ありますか??
いま理数はがんばって勉強しています1 件の回答 -
以前なら繊維とかなら大丈夫とかだった気がします。
-
-
-
学校生活♥1
入学後にする簡単なテストは3教科でしょうか?
2 件の回答 -
助かります。
ありがとうございました。
-
-
-
高校受験♥1
電気科を志望していて、内申点は90前半、テストは500点中300点です。
特色選抜を受けるのですが今のままで受かるとおもいますか?1 件の回答 -
内申等は一般でも大丈夫そうですけどね。
ただ、ここの特色は内申が何点以上とかなかったので、自己アピール書に基づく面接とかが大事かもですね。
内申が同じぐらいなら、+資格とか生徒会長活動、 ...100字以上
-
-
-
高校受験♥2
松山工業高校土木科を希望しています。二学期末のテストが155点で一学期に比べて下がっています。部活はしてないけど、ボランティアには積極的に参加していました。一学期の通信簿はオール3でした。発表はしっかりとやっている方です。合格できると思いますか?
3 件の回答 -
点数で言うと難しいですね。私立をおすすめします。
それと、ボランティアの内容にもよりますね。
土木科の倍率は高いので難しいと思います。
-
-
-
高校受験♥2
情報電子に推薦でくるようなレベルは内申や実力テストはどのくらいなのでしょうか?
2 件の回答 -
了解しました。
ご親切にありがとうございました。
-
-
-
高校受験♥4
工業化学科に行きたいです。内心は90前半くらいで、テストは5教科250点くらいです。スポーツ推薦で行きたいと思っています。陸上部で中予地区で4位くらいです。県大会では決勝にも行けません。これでも行けますか??
4 件の回答 -
おめでとう♡
-
-
-
高校受験♥2
実力テスト380点前後で、内申110ぐらい取れたら、情報電子に上位で入れると思いますか?
情報電子で上位10人程に入る人はどれぐらいのレベルかわかりますか?3 件の回答 -
お二人共ありがとうございました!
-
-
-
学校生活♥2
松工は普通自動車の免許取得の条件などあるのでしょうか?
3 件の回答 -
実力テスト平均380点
内申は100以上取れると思います。
情報電子受かると思いますか?
-
-
-
高校受験♥1
内申点が82で実力テストが320点で県模試が130なんですけど電気化いけそうですか?
1 件の回答 -
余裕です。
頑張ってくたさい
-
-
-
高校受験♥1
3年生なんですけど今回の実力テスト320点で県模試130ぐらいで内申点が82なんですけど機械科行けますか?
2 件の回答 -
今年は特色推薦16人
一般はどんなになるかわかりませんね。
-
-
-
高校受験♥2
中学二年生です。
期末テストが500点中約300点でした。前に生徒会役員を務めたこともあります。成績はオール3とあまりよくないですが努力すれば受かることはできますか?5 件の回答 -
上電か建築以外なら行けるのではないでしょうか
ちなみに推薦なら少々厳しいかと
-
-
-
高校受験♥2
中3です。実力テスト420点なんですけど情報電子科首席行けますか?
1 件の回答 -
東とか行ける人が情報電子科行かなかったら多分?
当日点をどれだけ点を取って差をつけるかですね。
-
-
-
高校受験♥2
授業中1日2.3回寝ています、実力テストも500点中150点くらいです、こんな僕でも入学出来ますか?
4 件の回答 -
そのままでは太陽と松学withリスペクト号に乗ることになります。
-
-
-
高校受験♥1
電気が割と科の中では低い感じですが、実力テスト200点(500点中)レベルで勉強はついていけそうですか?
宜しくお願いします。3 件の回答 -
余裕です。本番の250点テストで80〜代で合格してる人は全然いますので
-
-
-
高校受験♥5
特色選抜の出願資格等が発表されましたが、結局のところ誰でも推薦できる感じになってました。
建築は過去の推薦ではどのぐらいの内申の方が受けていますか?
また、内申が低くてもスポーツで優秀なら受かるのでしょうか?9 件の回答 -
機械オール3で十分でしょ
頭良かった印象ありませんし
-
-
-
学校生活♥1
この中間テストで赤点だったら、放課後または夏休みに補習ですか?それとも次の期末テストで挽回することはできますか?
1 件の回答 -
特にないです。教員によってあるかなくらい。
-
-
-
高校受験♥1
期末テストで70位ぐらいの人は松工で推薦とれるでしょうか?
2 件の回答 -
今年から推薦の方式変わったそうです!
詳しくは調べてください!
-