高校受験ナビ
検索
公立
共学

松山工業高校の部活

1ページ目質問103部活/部活動
まつやまこうぎょう
偏差値 55
松山工業高校のいいね1342
1091件の質問と2262件の回答
概要
愛媛県立松山工業高等学校は、愛媛県松山市真砂町にある工業高等学校である。
略称は松工(まつこう)。2004年(平成16年)度から2006年(平成18年)度までスーパーイングリッシュランゲージハイスクールの指定を受けていた。1909年9月 - 松山市立工業徒弟学校として松山市二番町に開校する(現在の松山市立番町小学校の場所であり、同小学校の南西の角に「発祥の地」の碑がある)。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
松山工業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(松山工業高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      面接ではどのようなことが聞かれますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      志望の動機(なぜこの学科を選んだのか)
      中学校で頑張ったこと
      高校で頑張りたいこと
      将来の夢
      工業までの交通手段と通学にかかる時間
      やりたい部活
      中学校の担任や校長のお話で心に残ったエピソード
      好きな教科嫌いな教科またその理由
      最近見たニュース
      最近読んだ本

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      電動アシスト自転車OKの学校になってました(市内の自転車屋さんのHPで見ました)が、乗ってきてる人いますか?
      何キロ以上とか運動部はダメとか決まりはありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ありがとうごさいます!

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      メカトロ部は賢い人が多いでしょうか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      詳しくありがとうございました!

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      部活などの時に、体操着の半ズボンの上に長ズボンを履くルールなどあるのですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      松工土木科を受けようと思っています。五教科500点中207点でした。評価点は75で、部活はやって居ません。受かると思いますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      担任に受かる目安を聞いたほうがいいと思うよ。
      だいたいの受かる基準は教えてくれますよ。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      松山工業高校土木科を希望しています。二学期末のテストが155点で一学期に比べて下がっています。部活はしてないけど、ボランティアには積極的に参加していました。一学期の通信簿はオール3でした。発表はしっかりとやっている方です。合格できると思いますか?

      3件の回答移動
    • へい@在校生

      点数で言うと難しいですね。私立をおすすめします。
      それと、ボランティアの内容にもよりますね。
      土木科の倍率は高いので難しいと思います。

    • 部活動2

      内緒さん@中学生

      サッカー部の人は電車通学ではなく自転車通学じゃないとダメと聞いた事があります。
      陸上部とかほかの部活動も電車通学が禁止されてるんでしょうか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      色々ありがとうございました!

    • 高校受験2

      @中学生

      新しくできた特色選抜について質問なんですけどスポーツでの選抜の「校内外のスポーツ活動において高い能力を有する者(「愛顔のジュニアアスリート認定者」又は「ネクストエイジ育成強化選手」の指定を含む。)又は、熱心な活動が見られる者で、 ...100字以上

      3件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      担任には電気科で500点中350点取れと言われました。
      結局150点程度で合格できました。内申は98です。

    • 部活動3

      内緒さん@中学生

      僕は陸上部に入部して槍投げがしたいのですが松工に槍投げができる環境はありますか?

      3件の回答移動
    • わらえる@在校生

      かわいいマネージャーはいますが、マネージャーねらいでは来ないでください。部活はとても楽しく、朝練の時間なら槍の練習も可能です。

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      スポーツ推薦(特色選抜のスポーツ)で合格した場合、部活動を辞める事はできないのでしょうか?

      2件の回答移動
    • 松工1年@在校生

      私立じゃないので辞めることはできます。
      しかし推薦してくれた元中学校への信頼がなくなります。

    • その他1

      内緒さん@中学生

      機械科希望です。
      自動車部と陸上部一緒に入部することは可能なのでしょうか?
      その場合、夏の総体の時期は陸上で終わったら自動車部等の活動をするというような事はできますか?
      あと、自動車部の部費はいくらぐらい必要でしょうか?

      2件の回答移動
    • キャブ太郎@在校生

      兼部は両方が中途半端になるのでおすすめはしないです。
      それと自動車部は部員から部費を集めてません。県民の血税で活動してます。
      自動車部はあくまでマシンを創るというのがメインなので、とにかく乗りたいんだ!って人にはおすすめできないです。 ...100字以上

    • 高校受験1

      ちくわ@中学生

      期末テストで70位ぐらいの人は松工で推薦とれるでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      今年から推薦の方式変わったそうです!
      詳しくは調べてください!

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      部活動の朝連はだいたい何時からなのでしょうか?

      遠方(1時間ぐらいかかる)の人でも、強制参加になるのでしょうか?

      希望は陸上部です。

      宜しくお願いします。

      2件の回答移動
    • S@在校生

      朝練は7時開始で行っています。1年生は入部いきなり朝練に参加ということは無いと思うので大丈夫です。現部員には10km以上の距離を自転車で登校している部員が3名います。基本は遠方に住んでいる部員も朝練に参加することになっていますが、顧問の先生との相談で朝練に参加する日程を調整してもらうことも出来ると思います。

    • 部活動1

      内緒さん@在校生

      部活動の種類とどこでやってるかと大体の男女比分かる範囲で教えてほしいです!

      1件の回答開閉
    • MTHS Racing@在校生

      自動車部です。
      活動は体育館からグラウンドに出る道を真っ直ぐ行ったガレージで活動しています。
      現在は男子100%ですが、男女問わず歓迎です。
      活動内容はレーシングカーの制作、グラウンドでの走行、8月と12月の全国大会(レースに出走)です。ご検討ください。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      明日の説明会、第1体育館なんですがシューズ自分で持っていった方がいいですよね?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      寒いので持ってった方が良いと思います。
      昼食は教室か、部活がある人は部室、図書委員は図書館で食べます。
      席、私の時は自由に移動して大丈夫でした。

    • 部活動1

      MTHS Racing@在校生

      新入生の皆さんへ
      部活動の選択肢に自動車部はどうですか?
      週休3日(土日はほぼ休み)、無免許運転、その他楽しいことが沢山です。レースに興味がある、機械系の学科に加え、建築や繊維などのデザイン、造形が得意な部員も募集しています!未経験、女子大歓迎!
      主にゼロハンカー、エコランカーの制作をしています。昨年度はゼロハンカー全国6位でした。よろしくお願いします!

      1件の回答開閉
    • MTHS Racing@在校生

      https://www.instagram.com/reel/C5IQnslPgHM/?igsh=MXZ0Zm1tN2F5bWJmMA==
      自動車部です。部活動紹介ビデオを制作しました。良かったらご覧下さい。

    • 学校生活1

      建築科合格@中学生

      みんな何点ぐらいでしたか?
      あと女子の人どのぐらいいますか??

      9件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      文化部なら自動車部が休み多くてオススメ
      基本土日プラス平日も2日は休みだよ
      アルバイトはバレないし、女の子は指導緩いから全然大丈夫!
      学校から遠いバイト先を選びましょう

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      陸上部に入りたいと思います。
      短距離希望なのですが、
      100Mを走れるような環境はありますか?
      工業は長距離が専門の方が多いでしょうか?
      ご存じの方宜しくお願いします。

      3件の回答移動
    • S@在校生

      現在朝練は7時開始で行っています。
      練習場所は、平日は主に学校で、移動する場合は坊っちゃんや城山周辺で行います。休日は、ニンジニアスタジアムや五色浜で練習することが多いです。

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      バレー部でマネージャーしてみたいのですが、現在残っているマネージャーは何人でしょうか?
      中学で部活をしていて大好きだからと、みんなで春高目指したいの理由で入れますでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      私もバレー部のマネージャーをしようと思っています!中学での経験はないですが、選手を支え春高を目指したいと思っています!