高校受験ナビ
検索
公立
共学

松山工業高校の電子科

1ページ目質問62電子科
まつやまこうぎょう
偏差値 55
松山工業高校のいいね1342
1091件の質問と2260件の回答
概要
愛媛県立松山工業高等学校は、愛媛県松山市真砂町にある工業高等学校である。
略称は松工(まつこう)。2004年(平成16年)度から2006年(平成18年)度までスーパーイングリッシュランゲージハイスクールの指定を受けていた。1909年9月 - 松山市立工業徒弟学校として松山市二番町に開校する(現在の松山市立番町小学校の場所であり、同小学校の南西の角に「発祥の地」の碑がある)。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
松山工業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(松山工業高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      情報電子科 1.03倍、内心76点で
      当日点は何点ほどいるでしょうか?
      また、志願変更・第二志望で流れてくる人の事も加味して答えていただけると助かります。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      内申76…
      当日最低でも150はほしい
      建築から流れてきたら厳しいかなぁ

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      情報電子科 1.03倍
      内心76点、5教科124/250点、空手道(伝統派)2級、
      受かると思われますか?
      また、志願変更で流れてくる人の事も加味して答えていただけると助かります。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      第一選抜に入らない可能性が高いです。
      第二選抜に入るなら当日点150点以上はいるでしょう。今のままだと厳しいです。あまり時間はありませんが希望はあります。頑張れ!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      情報電子科は特色選抜の志願者数が想像より少なかったですが、以前に比べ人気がなくなったのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      単なる毎年の傾向だと思われます。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      今日特色入学者選抜を受けたんですがみなさん面接できたしたか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      面接でしっかり学科の内容と学校自体のことを知っておかないと詰みます。松工愛を確かめる面接と言っていたのですが、本当にその言葉の通りの面接でした。無事に内定も頂けました!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      特色入学者選抜で情報電子科希望のスポーツの取り組みを重視した選抜の人いますか?あと情報電子科はほかの科に比べてスポーツができる人、スポーツで推薦をもらった人が多いですか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      そうなんですね〜!情報ありがとうございます!
      私は内申は108ありましたが、特色のスポーツ推薦で情報電子に内定しました(笑)
      スポーツ仲間がいなさそうだなぁ、、、

    • 高校受験2

      斎藤@一般人

      特色入試で松山工業の情報電子科を受験します。倍率が1.13倍です。
      内申91で英検3級と生徒会をやっていました。
      この状況で合格は可能でしょうか?
      また面接では何を大事にすれば良いですか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      無事内定しましたか?

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      スポーツ推薦はスポーツのレベルが高ければオール3でも情報電子に合格する事はできるのでしょうか?
      それとも、スポーツのレベルが高くても科のレベルに合った内申点がなければ落ちるのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • へい@在校生

      微妙なラインやね。
      情報電子科は本校でもなかなかの頭の良い学科やけん、難しいね。でもスポーツのレベルがそれなりに高いんやったらどうにかなるかもね

    • 進学先1

      内緒さん@在校生

      ここ数年、情報電子科から芝浦工大行った人とかいますか?

      1件の回答開閉
    • @在校生

      情報電子科からいったかどうかはわかりませんが、令和5年と令和4年に芝浦工業大学に合格した人がいます。
      そのため、どうすれば芝浦工業大学に合格できるか知っている先生がいると思うので進路課に相談すればいいと思います。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      中3です。実力テスト420点なんですけど情報電子科首席行けますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      東とか行ける人が情報電子科行かなかったら多分?
      当日点をどれだけ点を取って差をつけるかですね。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      2021年の県立入試だけ解いてみました。170点くらい取れたのですが、内申86で情報電子科受けますいけますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます😭

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      電子機械と情報電子の違いって何ですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      詳しく説明していただきありがとうございます!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申86で情報電子科受けます当日何点で受かりますか、それに加えて内申86で第一次選抜には通りますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      今がどの程度なのか分からないですが最低150は取ってください。
      でもこれ最低なので受かるかどうか分かんないです。
      160あればいくらか余裕があると思います。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      至急
      三学期から不登校は受験に不利になることはありますか?
      まだ、入試前ですが学校で勉強するより家で勉強したほうが効率がいいです。
      内申点やテストの点数はギリギリなので少しでも点数を稼げるように家で勉強したいです。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      電気科もまぁまぁ馬鹿だからさ、ワンチャンあるにはあるけど…
      第二志望ってやってる時点で他の科で落ちた奴が流れてくるってのはわかるよな?
      電気は情電、電子機械の第二志望先なんだから、去年と似たような志願状況になった場合、今のままの考え方だと勝負にもならない。
      第一電気、滑り止めで第二土木が良いとこじゃないの?面接困るかもだけど贅沢言ってらんないよ。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内心104.
      定期テスト350.ぐらいなんですけど基本的、行こうと思えばどこの学科にも行けます。どの学科がオススメですか???

      5件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      ちなみにあなたのような性格の人間には情報電子科がお似合いです。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申82くらい模試150点くらいで情報電子科は入れますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      もうちょい頑張んなさいな。
      160あれば見えてくると思うぞ。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      公務員になりたい私は、松山工業の情報電子科か松山中央高校に行くか迷っているのですが、どちらの方がいいと思いますか??出来れば理由も込みでお願いします🙏ちなみにどちらも行こうと思えば行けます👍🏼👍🏼

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      中央行ける程度の成績なら(中の上)、松工で上位キープして就職したほうがいい就職先に行ける可能性は高いかな。
      上の人も書いているが、公務員も大卒枠より高卒枠のほうが受かりやすい。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      中央と情報電子科で迷っています。
      内申90実テ300前後

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      そうとも言えないです。
      ちゃんと真面目にやってれば、指定校を利用することで習熟度が同じで同じだけの努力をしてきた普通科高校生が簡単には入れないような偏差値の高い大学へ楽に進学出来ます。
      大学によっては工業科生のみに絞った総合型選抜もあります。
      あまり選択肢はないですが……
      ビジョンがあるなら、一概に進学なら普通かとも言えないです。

    • 進学先1

      内緒さん@在校生

      各学科の上位層が内定をもらってる企業を教えてください。特に情報電子科について知りたいです。
      よろしくお願いします。

      1件の回答開閉
    • @卒業生

      ホームページに書いてありますよ!
      https://matsuyama-th.esnet.ed.jp/uploads//shinro/R5/R05_sinro_kako3nen_syusyokusaki.pdf
      この中から、各科あなたがいいと思う企業五社です。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      松工のケというのはなんの学科のことですか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      うーん建築は今後どうかなあ。

    • 進学先4

      内緒さん@中学生

      情報電子科か電子機械科の受験を考えています。
      卒業後の進路は就職なんですが、上位5位以内の場合どのような企業に入れますか?
      県内、県外共に教えてください。
      よろしくお願いします。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。
      目標に向かって頑張ります。