- 砥部中の2025年の受験生 先輩149字:情報電子科合格しました。 通知表評価点は76点 国語25点 理科40点 社会28点 数学36点英語16点の合計145点でした。 無理かと思ってましたが倍率のおかげですね 勉強は社会を一周しただけです。ほぼ伸びませんでしたが。数学は過去問ちょろっとしただけです。 英語は捨ててました。 それ以外は全く勉強してません。
- 工業化学科合格‼️ 先輩442字:調査書点112の国語41点、理科27点、社会38点、数学37点、英語33点の176点でした! 面接では工業化学科を志望した理由、得意な教科、中学校の部活動で学んだこと、高校で入りたい部活動、(志望理由で将来の夢について話したので)その職業に就くためにどのようなことをしているか、などでした。 私は中1、中2でめっちゃ勉強してて中3で一気に気力が抜けてしまってほとんどできてなかったんですが、合格しました。普通は逆のほうが一般的なので勉強の仕方は1、2年の頃にしていたもの載せます。 テスト前にワーク2、3周しました。 テスト期間中以外は英語の教科書の本文覚えてました。その分単語はあんまわかんなかったです。あと英検も3級までですが勉強もしました。 ですが何よりも大事にしてほしいのが睡眠時間です。10時に寝て6時に起きる生活をすれば、テスト前勉強するだけで400は余裕です。 その生活が崩れた瞬間350まで落ちました。私の場合はですけど。 規則正しい生活とちょろっと勉強すれば受かるので今後受験する方は頑張ってください!
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
偏差値 55
松山工業高校のいいね♥1342
1091件の質問と2260件の回答
概要
愛媛県立松山工業高等学校は、愛媛県松山市真砂町にある工業高等学校である。
略称は松工(まつこう)。2004年(平成16年)度から2006年(平成18年)度までスーパーイングリッシュランゲージハイスクールの指定を受けていた。1909年9月 - 松山市立工業徒弟学校として松山市二番町に開校する(現在の松山市立番町小学校の場所であり、同小学校の南西の角に「発祥の地」の碑がある)。 - つづきを読む
略称は松工(まつこう)。2004年(平成16年)度から2006年(平成18年)度までスーパーイングリッシュランゲージハイスクールの指定を受けていた。1909年9月 - 松山市立工業徒弟学校として松山市二番町に開校する(現在の松山市立番町小学校の場所であり、同小学校の南西の角に「発祥の地」の碑がある)。 - つづきを読む
合格祈願
- 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
松山工業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学費♥1
情報電子化に合格したんですが、高校に支払う入学金っていつですか?早急に回答お願いします
1 件の回答 -
5年前に入学した際は、入学式当日、受付で支払いました。(現金支払い)
かなり前なので、支払い方法変わってるかもしれない。
たぶん、合格者説明会で入学式等の説明があると思うからその時に支払い方法等説明があると思いますよ。
もし、不安なら、 ...100字以上
-
-
-
高校受験♥2
下の方で情電B判って言ってた人です!無事受かりました!
点数あんまり高くなかったけど全然受かったし内申80無いです笑笑笑笑。
なので来年から受ける人は落ち着いてやってきたことしたら余裕です‼️6 件の回答 -
ありがとうございました!
参考になりました!
-
-
-
高校受験♥1
こちらの過去の回答を見てると情報電子はボーダー155点とか当日点160点前後は必要と回答されていますが、定員割れしている場合はボーダー関係なく全員合格できますか?
2 件の回答 -
ボーダーラインに満たしてないのに受かるわけないだろ。
就活の足切りと同じですよ。
-
-
-
高校受験♥2
3日後受験します。情報電子です。
定員割れして模試はB判定なんですけど落ちますか💦💦
日々不安で不安でしょうがなくて😇
合格最低点などあれば教えて欲しいです9 件の回答 -
良かったね♡
-
-
-
-
学校生活♥1
工業のテストは専門的なテストになると思いますが、中学で勉強ができる人は、同じように工業のテストもできる感じでしょうか?
例えば、中学で内申が高い人は工業に入学してもテストができる感じでしょうか?
情報電子などはパソコンに詳しい人の方がやっぱりテストはできる感じでしょうか?2 件の回答 -
ありがとうございました。
頑張ってみます。
-
-
-
高校受験♥2
内申が85で当日点が150点だった場合、電子機械より情報電子の方が倍率低いので合格しやすいでしょうか?
2 件の回答 -
余裕なんですか!?
ありがとうございました。
-
-
-
高校受験♥4
松山工業高校電子機械科志望です。新田高校の入試結果が返ってきて、161点で内申が85です。
倍率が1.38倍と高くてビックリしてるんですけど、どうでしょうか?6 件の回答 -
良かったですね!
-
-
-
高校受験♥3
情報電子科 1.03倍、内心76点で
当日点は何点ほどいるでしょうか?
また、志願変更・第二志望で流れてくる人の事も加味して答えていただけると助かります。4 件の回答 -
内申76…
当日最低でも150はほしい
建築から流れてきたら厳しいかなぁ
-
-
-
高校受験♥2
情報電子科 1.03倍
内心76点、5教科124/250点、空手道(伝統派)2級、
受かると思われますか?
また、志願変更で流れてくる人の事も加味して答えていただけると助かります。3 件の回答 -
第一選抜に入らない可能性が高いです。
第二選抜に入るなら当日点150点以上はいるでしょう。今のままだと厳しいです。あまり時間はありませんが希望はあります。頑張れ!
-
-
-
高校受験♥1
一般の倍率がでましたが機械科や電子機械科では合格するために140点ぐらいは必要でしょうか?
私の1月に受けたけん模試は135とかでした1 件の回答 -
内申は?
内申によって必要な当日点変わりますよ。
-
-
-
高校受験♥1
特色選抜の情報電子で内定もらえた方は内申どのぐらいありましたか?
3 件の回答 -
93点です!
1年29 2年31 3年33でした!
-
-
-
高校受験♥1
情報電子科は特色選抜の志願者数が想像より少なかったですが、以前に比べ人気がなくなったのでしょうか?
1 件の回答 -
単なる毎年の傾向だと思われます。
-
-
-
高校受験♥2
今日特色入学者選抜を受けたんですがみなさん面接できたしたか?
4 件の回答 -
面接でしっかり学科の内容と学校自体のことを知っておかないと詰みます。松工愛を確かめる面接と言っていたのですが、本当にその言葉の通りの面接でした。無事に内定も頂けました!
-
-
-
高校受験♥2
情報電子の倍率が1.13倍と低いのですが、これなら一般でも倍率が低いことが期待できますか?
2 件の回答 -
低くなりましたね〜
-
-
-
高校受験♥1
特色選抜の情報電子の志願者がかなり少ない(募集人数2人オーバー)のですが、これぐらいの人数なら全員合格とかはあり得るんでしょうか?
2 件の回答 -
16人でしたね。
普通科は+3人ほど内定者増えていましたね。
-
-
-
高校受験♥1
特色入学者選抜で情報電子科希望のスポーツの取り組みを重視した選抜の人いますか?あと情報電子科はほかの科に比べてスポーツができる人、スポーツで推薦をもらった人が多いですか?
5 件の回答 -
そうなんですね〜!情報ありがとうございます!
私は内申は108ありましたが、特色のスポーツ推薦で情報電子に内定しました(笑)
スポーツ仲間がいなさそうだなぁ、、、
-
-
-
高校受験♥2
特色入試で松山工業の情報電子科を受験します。倍率が1.13倍です。
内申91で英検3級と生徒会をやっていました。
この状況で合格は可能でしょうか?
また面接では何を大事にすれば良いですか?4 件の回答 -
無事内定しましたか?
-
-
-
高校受験♥2
情報電子のスポーツ推薦希望者って他の科に比べて少ないのでしょうか?
4 件の回答 -
自分も情報電子受かりましたー
-
-
-
高校受験♥1
特色選抜志願者多いですね。
面接どれぐらい待つと思いますか?2 件の回答 -
松工は集団面接でもなく、1人8分程度とまあまあ長いので情報電子以外はとんでもない時間になりそうですね。
ありがとうございました。
-