高校受験ナビ
検索
公立
共学

松山南高校の点数

1ページ目質問260点数
まつやまみなみ
偏差値 65
松山南高校のいいね3043
2839件の質問と7664件の回答
概要
は、愛媛県松山市に位置する県立高等学校。
概観 文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール (SSH) に指定されており、平成14年度の理数科入学生と科学系部活動に所属する生徒を主対象に、平成16年度までの3年間さまざまな活動に取り組んだ。その成果をさらに発展させるべく、平成17年度からの新規SSH(5年間)事業にも改めて指定された。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 原田園:ここで!
  • 吉田大寿:絶対うかるぞ!
  • 鷹嶺:じぇーったいごうかくするね!
  • ^_^:よろしゅう
  • 上ノ山:絶対合格。
合格体験 合格体験の投稿
松山南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(松山南高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      テストの点数が何点以上だと評定が5になりますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      松山南高校を特色で合格した方々に質問です。
      今中3で2年生までの内申が88点です。この調子でいけば130ぐらいいけると思います。生徒会の実行委員をしています。他にどのようなことをすれば受かりますか。
      アドバイスなどもあれば教えていただけると大変助かります。よろしくお願いします。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます
      東高も視野に入れて受験勉強頑張ります!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      理系選抜クラスに入る条件的なものはありますか。医学部にいきたいです

      3件の回答移動
    • いか阪@卒業生

      内緒さんの通りこの学校からの一般医学部はとんでもなくハードかもしれない、推薦を使うなら別。
      一般なら周りの誰よりも高い点数をずっと取り続ける威勢で行くと可能性はあるかも

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      南高を受験した方、自己採点と点数開示された時の点数でどれくらいの差がありましたか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      私は内申117,当日189で受かりました!
      自己採点は180から185ぐらいでしたので思ってたより上がっててびっくりしました笑

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      もう受験は終わったのですが、気になったので質問させていただきます。
      内申128だと点数どれくらいあったら合格出来ますか?

      3件の回答移動
    • ちゃ@卒業生

      190なんていらないよー185でいけるよ笑

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今年受験した者です。
      内申99 当日点195点ほどです(自己採点なので若干減ると思います)
      今年は倍率が低いのですがこれでは厳しいですかね。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      当日点は周りの点数にもよりますが、内申が微妙なので、一次選抜には残れないかもしれません

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      普通科が10人程度落ちるらしいのですが、よっぽど点数が悪くないと落ちることはありませんか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      定員割れだったら最低ライン以下ならきっちり落としてくると思います。
      定員割れではないから、10人(程度)だけの気がしますけどね。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年の倍率で、内申119あっても当日が150とかだと流石に落ちますよね…?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      最後の県模試155点のものです!
      無事合格することができました!
      当日は189点でした!
      また南にて会いましょう!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      松山南高校を志願している者です。
      内申点が80、県模試では毎回210点ほどの点数でA判定です。内申は病気による欠席が理由なのですが、もう少し得点を取らないと厳しいでしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      正直学校はどこでも志願させてくれました。
      やっぱり内申と欠席がネックですよね...2次選抜は覚悟してるので、残りの10人ほどの枠争い頑張ります🔥 書き忘れましたが理数科です

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年受験する者です!内心131で済美の点数が183点でした😭社会が28点しかなく焦っています
      当日何点目指したらいいですか、、

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      内申点が高いのであまり焦らなくても大丈夫!当日は190ぐらい取れば受かります、残りの期間、社会は語句を中心にやってみて下さい!お互いがんばりましょう٩(ˊᗜˋ*)و

    • 高校受験3

      秘密@中学生

      松山南高校の理数科を志望している者です。内申点は125で英検準二級と数検準二級を持っています。理数科って数学と理科は40点以上はとらないといけませんか?あやふやな情報でも実際に合格した時の点数でもいいので、教えてください!

      3件の回答移動
    • 秘密@質問した人

      ありがとうございます!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      緊急です。英語点数がなかなか伸びません。あと3週間での勉強の仕方を教えてください!!

      1件の回答開閉
    • 秘密@中学生

      とにかく単語とか熟語表現を覚えた方がいいよ〜!あとはたくさん問題を解くことが大切だね〜。英文の読解を早くしたら、回答を考える時間が増えるから時間にゆとりが持てるよ〜。私もこれのおかげで点数が伸びたから頑張って!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今年一般入試を受ける中3です。
      内申117で済美では175ぐらいしか取れてません(泣)
      正直………このままだと厳しいですよね…?
      学級委員や体育大会実行委員などをやってきました
      生徒会には入っていなかったです

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      在校生の方、当日何点まで上がりましたか?

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      私この前の県模試の判定がBで内申が94なんですけど2次試験で受かることはできますか?教えて欲しいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      その内申でB判定ならよほど模試点数高いんでしょうね。そのぐらいの点数なら受かります。頑張って👍

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      中3です。内申点が125なのですが、当日はやはり190点以上取らないと合格は厳しいですかね?
      過去問はだいたい185点くらいです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答ありがとうございます.ᐟ‪‪.ᐟ
      最近点数が結構伸びてきているので合格できるよう頑張ります🙇🏻‍♀️"

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      松山南の普通科を受験する予定です。英検2級もってます。
      内申点は106点しかありません。第一次選抜通ると思いますか。
      また、当日はどのぐらいの点数が必要になりますか。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      自分らの代は108って言われてたので際どいですね

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      中二です。松山南行きたいんですけどどうしたらよいですかね?ちなみに一年の内申点は36、二年の一学期の内申点も36です。定期テストは450くらいです。ただ、診断テストになると370くらいです。国語英語が主に足を引っ張ります。点数の上げる方法も教えてください。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      国語は勘でいける!の人間なので正しくないかもですが、問題数をこなして解答方法を身につけて行くのがいいのかなと思います。まだ一年ありますし、沢山解けば大丈夫です!!
      古文系が点数上げやすいと思います

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今年、松山南高の普通科を受験する予定です。内申点が125です。塾には行ったことがなく、学年150人での順位は十位以内。3年生になってから、5教科は450を超えることが多くなっています。入試でどれくらいの点数を目指せば良いのでしょうか?また、おすすめの勉強法があれば教えてほしいです。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      皆さんありがとうございます!
      これからも勉強頑張ります!!

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      学年末に配られる成績表についての質問です!
      南高だと5段階評価じゃなくて
      100点満点で点数がつきますが、何点くらいだと5段階評価における4になりますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      60以上から4なんですね。
      ありがとうございます!

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      高校入試の成績は入ってから関係ありますか?
      例 トップくらいで入って入学後のテストもトッ
      プくらいになる など
      在校生の方教えてください。

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます!
      あまり関係ないんですね。ついていけるか心配でしたがトップ狙うくらいの気持ちでがんばります!