掲示板の質問(最新3件)
さいび・済美高等学校 (愛媛県) - 愛媛県松山市にある私立高校。せいび・済美高等学校 (岐阜県) - 岐阜県岐阜市にある私立高校。 沿革 ・ 1901年 - 私立松山裁縫伝習所として創設。・ 1911年 - 済美高等女学校及び済美女学校が開校。・ 1948年 - 済美高等学校に改組。・ 2001年 - 学園歌が作成される。・ 2002年 - 男女共学となる。 - つづきを読む
-
-
学校生活
総合進学コースってどんな雰囲気ですか?
このコースって女子クラスなんですか?0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
無事合格しました!特スタです。質問したいことが何個かあります!
1 制服採寸の時少し大きめを買ったり小さめを買ったりすることって可能ですか?
2 証明書を撮る時には前髪とか触覚とかしまわされますか?
3 自転車で登下校する予定なのですが、 ...200字以上
1 件の回答 -
合格おめでとうございます👏🏻
1 採寸する方とどう戦うかが勝負だと思います。採寸する方も学校側から強く言われてるらしいので…。
2 前髪は目が見える長さで、触覚はしまわないといけないです。
3 私はチャリで25分ほどです。 ...200字以上
-
-
-
高校受験♥1
私のクラスの子に、213点を取ったプレミア志望の子がいるんですけど、皆さんの周りの人で、点数が高い人って何点くらいでしたか?
1 件の回答 -
うちの友達に200とっている人はいました。
-
-
-
学校生活♥1
4月から済美高校の総合進学コースに通う中3です‼️ 校則を出来れば全て教えて頂きたいです!お菓子はOKですか??また、女子しかいないところはいじめが酷いとどこかで見たことがあるのですが、いじめはありますか?
1 件の回答 -
お菓子は先生によって注意されたりされなかったり。結構みんな普通に食べてる。
男女クラスでもいじめはあります。
-
-
-
学校生活
4月から特進国際に通います!
1.髪型に関する校則はあるか
(触覚、髪を結ぶ位置など)
2.宿題は多いか
3.特進国際クラスは何クラスあるか
4.バッグにキーホルダー等つけても良いか
校則違反をすると奨学金がなくなると聞いたので、校則が気になります。
教えていただけると嬉しいです‼️‼️0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
情報コースを推薦入試で受けました。
情報コースは毎年、何人ぐらいで
何クラスあるのでしょうか?1 件の回答 -
1クラス36人です今の1年は
-
-
-
学校生活♥2
中3で、総合進学希望で受けました!
合格後に気になることがいくつかあります!
1つ目 スクールバッグにキーホルダーをつけるのは校則違反ですか?
2つ目 ポニーテールをしてもいいですか? ...60字以上
2 件の回答 -
1つ目 付けても問題ないです、大きめのキーホルダー(ほぼぬいぐるみみたいなの)が複数ついてると注意はくらうっぽいです
2つ目 わかんないです、ごめんなさい🙏
3つ目 新しく買っている生徒も多いですが中学で使っていたもので問題ないです!カゴは必要です。
4つ目 4月末か5月ごろに学校から配布され貼りました!(クラスによっては先生が1台1台貼ってたかも)
-
-
-
学校生活
二年で私立文系に進みたいのですが、男子は少ないですか?また、クラスは何クラスになるでしょうか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
2年からの同じコースでのクラス編成は成績順ですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
特進エクセレントと特進スタンダードの違いってありますか?
クラスの雰囲気など。0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
専願で済美に行くつもりなんですけど済美高校で青春って送れますか?
2 件の回答 -
私は青春真っ只中です︎💕︎
校則は意外と厳しくてよくわからんものもありますが、みんな程よく楽しんでます!!
ただ、特進コースは勉強勉強ってイメージ。たまに8限もあったりします。補習もありますね。 ...100字以上
-
-
-
学校生活♥2
全然女クラの在校生なんですけど、他のコースがどんなことやってるか気になるので教えてください!
1 件の回答 -
スポ科の標準クラスはスポーツしかしてないですね。選抜は勉強してる人多いですけど
-
-
-
学校生活♥1
済美高校美術科に行こうかと検討しているところです。校則はどんなものがあるのか(スマホの持ち込みやバイト、髪型について)
他の学科との交流はあるか(あるならどれくらいあるか)の2点が分かる方教えて下さると助かります……!1 件の回答 -
スマホの持ち込みはokですが、操作は禁止です(スマホを手に持つことすら禁止)
バイトは原則禁止です、家庭の事情でどうしてもしなければ行けない時は担任に相談してください!
髪型は肩に着く長さからは結んでください!ツーブロックはOKです!
他の学科との交流は体育の時間くらいです!
でも昼休み他のクラスに遊びに行ったりとか全然できるのでたのしいですよ!
-
-
-
学校生活♥1
済美のクラス編成ってどんな感じなんですか。 ?
例えば1組が何科とか決まってるんですか?なら1組は何科2組は何科と教えて欲しいですすいません1 件の回答 -
学年によって変わりますが大体
1年生
1:プレミアム
2~4:エクセレント
5-7:スタンダード
8~9:国際
10~12:スポ科
13:総進
14:食物
15:情報
16:美術
2年〜3年
1~2:文3
3~5:文5
6~8:理系
9:国際
以下1年生と同じです
-
-
-
学校生活♥1
理系プレミアム、文系プレミアムはそれぞれクラス何人ですか?僕は特進Eコースで、理系プレミアムにいきたいのですが、模試と通知表でどれくらいの成績を取れば良いのか目安があれば教えていただきたいです。
1 件の回答 -
通知表はあまり関係ないです。
模試の偏差値でクラスは決まります。3年なのでプレミアコースについてはよく分かりませんが、模試がすごく大事です。偏差値は最低でも50…もっといると思いますが、、目安にしてください、60ほどあると安全だと思います。
50以下だとプレミアは絶対に無理だとおもってください。
-
-
-
学校生活♥1
済美高校の食物化学科に行こうか悩んでるんですけど女子だけのクラスなんですか?いじめとか恋愛とかってどうなんですかね
1 件の回答 -
総合進学の方が治安は悪いです!食物化学は安全です。僕と恋愛しましょう❤️
-
-
-
学校生活♥1
整形してもいいですか?埋没か全切開したくて
3 件の回答 -
整形ダメとかいう校則なかったからもし言われても反抗しよ!!
-
-
-
学校生活♥1
情報って女子だけのクラスらしいですけど恋愛出来ますか!?男子クラスに居ないから男子とは関わりない3年間を送ることになるんですかね❓せっかく高校生になったのに3年間恋愛なしとか嫌で、
2 件の回答 -
特進いますがまじで関わらないです、インスタで頑張って繋がるとかしか無さそうですね、体育祭の時に一緒のグループになったら関わらあるかもです、あと文化祭とか
-
-
-
学校生活♥1
こんにちは!情報ビジネス科に行こうか悩んでる受験生です♩
在校生の先輩の方々(1年生から3年生まで)に質問があります!!!!答えられるものだけでもいいので、答えてくれたら本当に嬉しいし助かります!!!!
早速質問させて頂きます!! ...200字以上
3 件の回答 -
1 基本週6時間授業です
2 キーホルダーを付けるのは大丈夫、でも落書きは生徒指導に引っかかると思います
3 無いです!だけど最初はみんなキーホルダー1〜2個くらいしか付けてなかったからたくさん付けるなら慣れてからの方がいいかも? ...100字以上
-
-
-
その他♥1
クラスマッチいつありますか?
1 件の回答 -
もうすぐ🩷
-