高校受験ナビ
検索
私立
共学

済美高校の受験

1ページ目質問274受験/受検
さいび
偏差値 45
済美高校のいいね2891
2876件の質問と5797件の回答
概要
済美高等学校は、日本の私立高等学校。
さいび・済美高等学校 (愛媛県) - 愛媛県松山市にある私立高校。せいび・済美高等学校 (岐阜県) - 岐阜県岐阜市にある私立高校。 沿革 ・ 1901年 - 私立松山裁縫伝習所として創設。・ 1911年 - 済美高等女学校及び済美女学校が開校。・ 1948年 - 済美高等学校に改組。・ 2001年 - 学園歌が作成される。・ 2002年 - 男女共学となる。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
済美高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(済美高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      こんにちは。教えてください。
      県立と併願の場合、特待生にはなれないのですよね。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      一般で受ける場合、学業特待生制度があります。本番の試験の成績が、全一般受験生の上位10%以内に入っていれば特待生制度について書いてるプリントが合否と共に学校に届きます。ただ、東を志望している受験生で枠がほぼ埋まる為、ハードルはすごく高いです。当日の試験で200点を目標に勉強してください。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      受験日どうやって学校に行きますか?また行きましたか?自分一人で行くのか、親に連れていってもらうのか、何で行くのか(自転車とか)また、スマホって持っていってもいいんですか?Cで受けますが自己PRの時、ユニフォームに着替える時間はありますよね?どこの部屋でどのくらいの人が着替えるのかとか、不安すぎて質問したいことがやまやまなんですが、教えてください!!!

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      推薦Cで受けるのですが、誰か運動系で披露する方いませんか?他の人がユニフォームとか何披露するのか気になって!既に受験された方でも教えてくださると嬉しいです!

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中3です。推薦入試で私立高校を受験します。面接時に、5分程度の自己アピールがあるのですが(空手)、やはり空手着を気ないといけませんかね?変に気を使ってしまう性格で恥ずかしいと思ってしまいます笑(待ってる時とか、話す時とか)また、何か披露した後の面接官の反応が不安です💦あまりたくさんやるわけでもないし、長くなりましたが、とにかく不安です助けてください。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      ごめんなさい最初のところ済美高校です!

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      推薦Cで受験します!自己PRの時、空手着や柔道着を来ているような人はいましたか?待機時間など、少し恥ずかしくて、、笑また、いつ着替えるのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験3

      内緒さん@在校生

      済美を受ける中学生のみんなへ🥹‪
      現在済美に在校している者です。私は推薦Cで受けました!ちょっとでも参考になれば幸いです!🙌
      自己PRですが、 ...100字以上

      3件の回答移動
    • 受験@中学生

      自己prの時はなにか聞かれましたか💦!?また済美高校で行っているボランティア活動をできるだけ教えてほしいです!!

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      特進S希望の受験生です。
      特進の在校生にお聞きしたいのですが、この掲示板を見た感じ、特進コースは結構忙しいのでしょうか?辞めたいと思う程授業量は多いですか?
      7時間授業だとか、土日も補習があるだとか…。
      正直な感想や体験を詳しく教えて頂きたいです。

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      特進スタンダードを専願で希望する場合、評定平均3.0では奨学生制度は利用できませんか?

    • 高校受験2

      女子@中学生

      来年済美高校に私立専願で行こうと思ってるんですけど、進学希望してて情報か特進Sどっちの方が進学に有利ですかー?あとどっちの方が充実した高校生活送れますか⁉️教えて貰いたいです‼️

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      現在特進です。
      特進は北南東落ちの人も多く真面目な人が多いので居心地良いですよ。所詮落ちなんですけど、そういう人って落ちた原因が悪い成績で当日点に掛けてた人が多いので、県立入試の点数が高得点の人もいます。悔しさ噛み締めて入学してくる人が多いので、リベンジに燃えてる人が周りにいるので一体感があって良いですよ。次の受験は成功させます。

    • 学校生活1

      58@中学生

      こんにちは!情報ビジネス科に行こうか悩んでる受験生です♩
      在校生の先輩の方々(1年生から3年生まで)に質問があります!!!!答えられるものだけでもいいので、答えてくれたら本当に嬉しいし助かります!!!!
      早速質問させて頂きます!! ...200字以上

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      1 基本週6時間授業です
      2 キーホルダーを付けるのは大丈夫、でも落書きは生徒指導に引っかかると思います
      3 無いです!だけど最初はみんなキーホルダー1〜2個くらいしか付けてなかったからたくさん付けるなら慣れてからの方がいいかも? ...100字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      赤点2個取ったんですけど補習ありますか?
      数学と副教科です

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      電卓とかエクセルで150点行かなくても留年ですか?電卓とかエクセルは1学期中間テストなかったんですけど

    • その他1

      内緒さん@一般人

      大学の推薦って、スポ科とか女クラにとられて、特進には推薦の枠がまわってこないって聞いたことあるのですがそれは本当ですか?
      またそれが本当ならば、私立大学の推薦のことですか?国立大学の推薦枠も特進以外のクラスにとられますか?国立は、推薦貰うには評定基準があると思います

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      現特進生です。スポーツ科はスポーツの成績で推薦貰えるそうです。成績で推薦もらう場合は、良い成績は必須ですが、受験したい大学が一般で余裕で受かりそうなら推薦は貰えません。国立の推薦は特進で成績上位となります。基準については分かりかねます。

    • 進学先1

      内緒さん@在校生

      理系または5文で国公立を受けずに私立一本で入試を受ける人(推薦と難関私大は除く)はいますか?いたら毎年何人くらいいるのか教えて頂きたいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      私のクラスはいますよ!
      国立は記念って感じで受ける人もいます。
      でもどうせ共テは強制受験😭

    • 高校受験5

      内緒さん@一般人

      今年エクセレントに合格もらいました。
      塾なしでも愛大行ける学力はつけられますか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ここにいる回答者は学校のせいにしてそもそも大して勉強してないんだろうな
      思っているほど厳しくないし毎日のように8限があるわけじゃないし、自分の勉強はやろうと思ったら普通にできる
      高1から自学で本気でやればどこだって狙えると思うよ。
      そのためには言い訳をせずに机に座ってペンを走らせるだけ。がんばってね。応援してるよ。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      済美高校を受験しました。内申81で自分で計算したかぎり、当日点150くらいでした。特進エクセレントコースには合格できるのでしょうか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      合格してました??
      自分は内申90、当日159で受かってました。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      合格発表のときに点数とか順位とか出るんですか?

      9件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      あと思ってたより点数高かったので良かったです!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      (先程質問したんですが、送る場所間違えてて、消し方わからんので、こっちに書いときます。不快に感じたらすいません。 ...100字以上

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      1プレミアは行けると思います
      2特待生は取れるかもしれません
      3受かるかもしれませんが確実に受かるためにもう少し点数が欲しいです

    • 高校受験8

      内緒さん@中学生

      附属中の威圧感凄くないですか?w
      革靴で来ますし、おんなじクラスで受けさせられたんですが、自己採点とか馬鹿みたいに点数高い。
      みなさんどう思います?

      9件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      これ附属の人じゃなかったら怪奇現象だろ...

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      特進スタンダードと受験したのですが、数学でケアレスミスをたくさんしてしまったり、最後の方が解けなかったりで20前半くらいしかないと思うのですが受かると思いますか?
      理科 社会が30くらいで英語が35くらい、国語が作文抜きで40前半くらいです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      スタンダードなら受かります。
      スタンダードのなら、普通大体受かります。なぜなら、普通科で1番下のコースなんだからそこ落としたら行くとこなくなるじゃないですか。
      第二希望に何を入れてるかによっても変わると思いますけど受かったと思います。

    • 高校受験1

      内緒さん@受験生@一般人

      自己採点50点ぐらいだったんですけど、落ちますかね、
      一般です

      3件の回答移動
    • 一応、東大です。@中学生

      合計ですか?wwwww
      よくプレミア受けようとおもいましたねwwwww
      200は取らないと厳しいかと。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      受験生の皆さん何でも質問答えます。

      9件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      一切合切、合格発表待てば?教えてくれるぞ?