高校受験ナビ
検索
公立
共学

今治北高校のビジネス

1ページ目質問24ビジネス
いまばりきた
偏差値 52
今治北高校のいいね283
265件の質問と428件の回答
概要
愛媛県立今治北高等学校は、愛媛県今治市にある公立高等学校。
通称、「今北」(いまきた)。 概要 1899年に今治高等女学校として設立された。現在は男女共学。普通科、商業科、情報ビジネス科が設置されている。大三島には大三島分校がある。 沿革 ・ 1899年 - 今治町立今治高等女学校として創立。・ 1901年 - 県立に移管。・ 1948年 - 学制再編により愛媛県立今治第二高等学校として発足。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
今治北高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(今治北高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      今年今治北高校の情報ビジネスを受験するものです。
      最終的には9人定員割れしてましたが、
      定員割れでも落ちることってあるのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      はじめまして。今年受験の者です。
      内申点が150点で模試が100点なのですが、あと何点アップで情報ビジネスに入れるでしょうか?
      あと願書ですが、第2希望を今治北高校の普通科にしてもいいのでしょうか?やはり商業の商業にするのが普通なのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 卒業@一般人

      普通科を第二希望にすることはできないです。
      通常通りなら商業科の方が競争が激しいので、第一志望が商業科で第二志望が情報ビジネスの方がいいですよ。

    • 高校受験1

      内緒@一般人

      たしか商業と情報ビジネスは第一希望、第二希望ができましたよね?
      当日の試験の点数によって第一希望から第二希望へ振り分けされるのでしょうか?
      よくわからないので教えて下さい。

      1件の回答開閉
    • 昨年度卒業@卒業生

      そうです!
      私は昨年度卒業しましたが、数名商業科を第一希望にしていた人が、情報ビジネスで合格していました!

    • その他2

      内緒さん@中学生

      イケメンな男子はいますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      思っていたより少ない。期待しない方が、、

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生


      北高の情報ビジネス科を一般で受験しようと思っています。
      内申点96模試の点数130
      このぐらいの点数で合格した方いらっしゃいますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      (参考に)商業科に私は内申100入試153で受かりました。

    • 高校受験1

      ないしょ@中学生

      内心81 模試138
      情報ビジネス受かりますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      落ちるかもしれません。(今年のレベルにもよります。)
      内申低い分テストで点を取るしかないですね。
      特に今年は情ビの方が倍率が高いので頑張ってください。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      最後の模試163でした。
      内申点は95くらいです。
      情報ビジネス受かりますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      通知表合計78が当日点140で受かっている方もいました

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申点何点くらいで第一選抜に入れますか?
      情報ビジネスです!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!!
      本番何点くらいとれば確実ですか??

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      情報ビジネスは当日何点ぐらい取ったらいいんですか?内申は90です

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      模試150で、実力テスト350くらいです。
      内申は95とかです。
      情報ビジネス受かりますか?
      また、これくらいで受かった人はいますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@保護者

      商業と情報ビジネスは第一希望、第二希望ができますが、どのような結果だと第一希望に回るのですか?

      1件の回答開閉
    • さなお@中学生

      商業科と情報ビジネス科の違いを教えてください

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      情報ビジネスで、大学進学はできますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      範囲は狭くなりますし、ほとんどは就職です。
      範囲を広げるなら普通科をお勧めします。

    • 高校受験2

      受験生S@中学生

      普通科を受けようと考えています。内心は大体83程です。
      一次選考は無理かなと考えています。本番では何点以上取れば合格圏内ですか?

      2件の回答移動
    • ないしょ@一般人

      内申点が低いので,200はいるのでは?
      商業や情報ビジネスだと合格の可能性が高いと思います。

    • 高校受験

      内緒さん@保護者

      北高の情報ビジネス科と商業科はどのように違いますか? 今のところは高校を卒業したら就職しようと考えています。
      どちらの学科のほうが就職率や進学率はいいですか?
      また、とれる資格はどのようなものがあるか教えて下さい。

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      商業科や情報ビジネス科は、上級生や下級生と授業して、アドバイスなどを行ったりする授業はありますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      北高の情報ビジネス科志望の中学三年生です。内申点何点ぐらい必要ですか?
      体験入学行ったんですけど、人が多すぎて今年の倍率が心配です…

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      こんにちは!私は今中2で次に3年生になります。北高の情報ビジネス科か商業科受けたいのですが、違いがよくわかりません。
      それぞれ、どんなことをするのか教えてください!高校を卒業したら就職したいです。
      あと、私は多分学校の内申点が相当悪いです。 ...80字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます!頑張ります!!

    • 高校受験

      体育会系@保護者

      子どもが今治北高校を受験しようか?迷い中です。今現在の商業科と、情報ビジネス科のレベルは、まったく同じでしょうか?一昔前は、商業科 → 管理科 ( 現在の情報ビジネス科?) とレベルがそれなりに異なっておりました。おわかりになる方がおられましたら教えて下さい。

      2件の回答移動
    • 2013年卒業@卒業生

      こんにちは、私はまだ商業科が3クラスの頃の卒業生です。
      私の在学中は1組商業科、2組事務科、3組情報処理科の3クラス編成でした。
      学力的にも入試の倍率も、当時上から商業科、情報処理科、事務科の
      順番でした。
      現在、当時の事務科、 ...100字以上

    • 高校受験

      内緒さん@中学生



      情報ビジネス希望です250点中115点ないしん80です厳しいですか意見おねがいします

      0件の回答開閉
    • 進学先

      悩み中@中学生

      私は将来の夢が保育士です。
      しかし、情報ビジネス科です...
      情報ビジネス科から保育士にはなれますか?
      誰かわかる人がいたら回答よろしくお願いします。

      0件の回答開閉