高校受験ナビ
検索
公立
共学

今治北高校の推薦入試

1ページ目質問4推薦入試
いまばりきた
偏差値 52
今治北高校のいいね283
265件の質問と428件の回答
概要
愛媛県立今治北高等学校は、愛媛県今治市にある公立高等学校。
通称、「今北」(いまきた)。 概要 1899年に今治高等女学校として設立された。現在は男女共学。普通科、商業科、情報ビジネス科が設置されている。大三島には大三島分校がある。 沿革 ・ 1899年 - 今治町立今治高等女学校として創立。・ 1901年 - 県立に移管。・ 1948年 - 学制再編により愛媛県立今治第二高等学校として発足。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
今治北高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(今治北高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      わたしは、大阪教育大学に行きたいと考えています。今治北高校で大阪教育大学のような国立大学を狙うのは難しいことでしょうか。ちなみに、模試の結果はA判定で、通知表も4教科は音楽以外3,音楽は5で5教科はオール4とかそれくらいです。どなたか教えていただければ嬉しいです。

      3件の回答移動
    • 名無し@一般人

      受験生だけが割をくって可哀想ですね。
      これから、いくら私学のボーダーが上がろうと、私なら私学を受けますね。
      情報が少ない共通テストは受験はするものの、私立のセンター利用や併用で使えたら良いな程度の気持ちで乗り切るのが賢明かと思います。センター必須の国公立入試ではリスクがありすぎます。

    • 高校受験

      内緒さん。@中学生

      今年、今北の商業科の推薦入試を受けます。
      スポーツでは全国大会出場などの成績がありますが、内申は90ちょっとだと思います。

      推薦入試受かりますか?

      落ちても、推薦受験生は一般で受かりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      推薦受験生、西なら受かります

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      普通科と商業科では必要内申点どれくらい違いますか?ちなみに今内申89点です。内申点があまりよくないので悩んでいます。

      9件の回答移動
    • サンマルヨン@一般人

      ぶっちゃけ内申は85しかなくても190ぐらいとれば受かるよ。
      自分のことだけど笑

    • 高校受験

      m・s@中学生

      推薦入試受けるんですが、面接はどのようなかんじですか?

      0件の回答開閉
検索結果は以上です
絞込み解除