- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
1901年(明治34年) - 新居郡立農学校を設立。 - つづきを読む
- 今年度はまだありません
-
-
高校受験♥28
今中学3年生で東高に入ろうと思っているのですが定期テストで何点ぐらい取っていると特進クラスに入れるでしょうか?
4 件の回答 -
平均70点以上とってたら選抜に入れますよ〜
-
-
-
高校受験
今年東高推薦を受けたものです
受験は70、約二分の一が受かると言われていますが、入れるかどうか不安です
定期テストは380〜で最近の実力テストでは320〜でした
面接も作文もめちゃくちゃやばいというわけでもありませんでした
一般で行くことになったとしても余裕だと思いますが、どうしても推薦で行きたいです
受かってますかね…?0 件の回答
-
-
-
進学先♥2
中3生です。
この学校で常に上位5番以内に入っておけば
愛大推薦とかって貰えたりしますか?
または国立大学への推薦などは貰えますか?
西校へ行くか、東へ行くかで今悩んでいます
成績は西でも行けるけど多分行っても上位には入れないだろうなという感じです3 件の回答 -
西条高校を選択肢に入れてみてはどうでしょうか?
-
-
-
その他♥2
次2年生になるのですが、クラス分けってコースごとですよね?その場合どのコースが何組になるとかって決まっているんですか?
4 件の回答 -
入るのは簡単なので希望すれば上位から定員まで入れると思いますよ。
選抜に入れば推薦もらってなんとかなるかって感覚の人が多かったですね。
自分の頑張り次第で一般でも愛大クラスは合格出来ましたよ。 ...60字以上
-
-
-
高校受験♥5
大学は松山大学経済学部へ進学しようと思っています。それで東高校か商業高校で迷っています。出来れば愛媛大学や香川大学などの国立大学へ行きたいのですが自分はそこまで学力がないので西高校は論外なのですが、 ...80字以上
14 件の回答 -
この人の将来心配なんだけど。
-
-
-
学校生活♥29
親に7組じゃなくてがっかりだと言われました。私は6組なのですが、選抜クラスは6組と7組で、7組の方が賢いのでしょうか?
私は、選抜に入れる子で、名前が6組からあいうえお順だと思ったのですが…34 件の回答 -
新居浜東は出た後、多くの人は後悔しやすい学校だから受験はモノにしてほしい。
-
-
-
学校生活♥6
どうして本校の先生方は国公立を強く押すのでしょうか?私は私立大学を専願するつもりで今まで勉強してきました。にもかかわらず、模試も5教科7科目フルで受けさせられ、夏季の補習も強制参加です。もう少し融通が利いても良いのではないのでしょうか? ...60字以上
1 件の回答 -
それは公立高校では国公立に何人通すかが評価指標になっているから。民間就職は下手な国公立より難関私大の方が良いにも拘わらずだ(但し文系の場合。理系は国公立優位なので微妙)。悲しいかな教師もサラリーマン、 ...200字以上
-
-
-
高校受験♥2
今回の夏休明けテストでは350点くらいでした。
しかし1、2年で280点とかそれ以下の時も何度かありましたこのままで受かるのでしょうか?
それと選抜で入試の点数とクラス分けテストをどのくらいとればよいのでしょうか?ちなみに文系希望で2 件の回答 -
返信ありがとうございます。これからも頑張ります
-
-
-
その他♥2
来年度入学する者です。
勉強についていける自信がありません。
どうすればついて行けますかね?10 件の回答 -
いいか、東高生の言う努力だの絆だのなんてものは生ゴミ以下なんだよ。そこら辺に落ちていて朝になったらカラスが突っつきにくるよ。でも俺は違う。こんなゴミ溜めの中から這い上がろうと努力し、成し遂げた。しょうもない地方国公立(岡山大、広島大、医学部医学科は除く)とは訳が違う。お前らとは雲泥の差なんだよ。
-
-
-
高校受験♥1
現在中2で定期テスト340位です
合格できますかね?1 件の回答 -
当日もそのくらいの割合の点数が取れれば余裕で合格圏内ですよ。がんばって!!
-
-
-
高校受験
今年東高を受験したいのですが、
定期テストは300いくかいかないかぐらいで、実力テストは280ぐらいなのですが、合格できますか?
あと、一般入試の面接は何問くらい質問されますか?0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
今年新居浜東高校を受験したいのですが、
定期テストで1、2年の頃は380点くらいでした。
3年の2学期から300点になりました。合格できるでしょうか?
学校では真ん中くらいの成績です。検定はとっていません。 ...100字以上
1 件の回答 -
大丈夫だよ。受かると思う
-
-
-
高校受験♥2
表彰とか検定もなにもなくて通知表は3が多くて少し4があるだけです。定期テストでは350くらい、学力テストでは300くらいです。東高を受けようと思っていますが受かると思いますか??
1 件の回答 -
入試当日も同じくらいの学力なら、合格、選抜クラスになると思いますが、少しでも良い点数が取れるように頑張って下さいね。
-
-
-
高校受験♥2
市内の中三です。
東高校希望なのですが、定期テストは250、実力テストは200くらいでした。 合格は厳しいですよね。どのくらいが合格ラインですか?4 件の回答 -
在校生さん ありがとうございます!
もっと勉強に取り組んでいきたいと思います。合格できるように頑張ります!🙇
-
-
-
学校生活♥2
-
定期考査が良ければ簡単に入れます。ただ定期考査だけしかできないのは今後進路を決めるときに致命的な障害となるでしょう。推薦しか選択肢がなくなってしまいます。あなたも学力がないのに推薦で受かるかどうかなんて博打はしたくないでしょう。 ...100字以上
-
-
-
高校受験♥1
定期テストでいつも350点くらいです。
夏休みの模試を勉強せずに受けると可能圏にははいっていましたが、合格圏には入っていませんでした。
これから頑張っても大丈夫でしょうか?
また、入試本番の点数が高ければ合格は可能でしょうか?
内心は4か3が多く学級委員はしたことあります!
やっぱり諦めた方がいいですかね?1 件の回答 -
定期テストで350とれるなら合格圏内で選抜クラスになりますよ。
-
-
-
高校受験♥1
現在中三です。
家から少し遠いですが新居浜東を受験しようと考えています。
定期テストで230〜320点くらいですが受かるでしょうか。
あと友達ができるか不安です。1 件の回答 -
入試でその位の点数が取れれば合格圏内ですよ。
-
-
-
高校受験♥1
中3の友達が2年の時から友達関係が原因で不登校気味になり、欠席日数が2年の時は約80日で3年は今現在15日あり担任から公立は厳しい、私立もこのままではと言われたみたいです。
友達は通塾して勉強を頑張っているので定期テスト300前後です。
東高を受験したいけど出席日数が少ないから無理かもしれないと言っていますが、担任が言うよう厳しいのでしょうか?2 件の回答 -
大丈夫だと思います。
私も2年の時不登校で、3年に上がり行くようになり欠席も多かったのですが、合格することが出来ました。
私の場合は、どうしてこんなに休んだのかという理由を別に書いて高校側に提出しました。 ...60字以上
-
-
-
高校受験♥2
内申点80くらいしかありません。
このままで受験合格は大丈夫でしょうか?3 件の回答 -
わかりました!
ありがとうございます!
質問者
-
-
-
学校生活♥1
現在選抜クラスなのですが、とてもと言っていいほど欠点を取りそうです。
来年のクラス分けに響きますか?1 件の回答 -
何教科欠点がありそうか分かりませんが、期末、それ以降の定期テスト、模試で頑張れば大丈夫ですよ。
-