掲示板の質問(最新3件)
国立
共学
偏差値 58
新居浜工業高等専門学校のいいね♥12
13件の質問と20件の回答
概要
新居浜工業高等専門学校は、愛媛県新居浜市にある日本の国立高等専門学校である。
1962年に愛媛大学工学部(元・旧制新居浜工業専門学校)の松山市移転後の跡地に設置された。国立高専の第1期校の一つである。略称は新居浜高専。1962年(昭和37年)- 4月1日に発足。当時の学科は機械工学科、電気工学科、工業化学科の3学科。 - つづきを読む
1962年に愛媛大学工学部(元・旧制新居浜工業専門学校)の松山市移転後の跡地に設置された。国立高専の第1期校の一つである。略称は新居浜高専。1962年(昭和37年)- 4月1日に発足。当時の学科は機械工学科、電気工学科、工業化学科の3学科。 - つづきを読む
新居浜工業高等専門学校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験
学力試験を受験予定ですが、思うように点数が取れません。
電気情報か電子制御、機械工学を希望していますが、各学科の合格最低点を教えてください。
もしくは、合格しやすい順番を教えてください。
よろしくお願いいたします。0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
今年はなぜこんなに志願者数が少ないのですか?
2 件の回答 -
コロナ禍で地元受験、普通科が人気なのでは?
-
-
-
その他♥1
他県出身者はどれくらいいますか?
自分の県には国立の高専が無いもので・・・・1 件の回答 -
自分の学年には10数人はいます。
主に香川、徳島ですね。
他の学年もそんな感じで、四国外からはそのうち3,4人前後という感じです。
県内外出身関係無しに寮生になったら皆同じなので寮生活が心細いとか思うのは皆一緒なので気にしなくて大丈夫ですよ^^
-
検索結果は以上です
絞込み解除
絞込み解除