掲示板の質問(最新3件)
国道378号沿いに位置する。 学科 定員は一学科40人である。・生物工学科・園芸流通科・環境開発科・食品化学科・生活科学科・特用林産科 - 愛媛県立中山高等学校の募集停止に伴って2011年4月に新設された。 校訓 ・ 向学・ 自律・ 勤労 沿革 ・1918年5月3日 - 伊予郡立実業学校の設立が認可される(開校記念日)。 - つづきを読む
-
-
高校受験♥1
来月推薦入試があって、生物工学科を志願しているんですけど、部屋のドアは元々空いてますか?先生は2人ですか?
1 件の回答 -
一般でしたが先生は2人でドアは閉まってましたよ
-
-
-
学校生活♥1
私は、来年伊予農の生活科学科に行きたいなと思っています。
部活は剣道部です。
気になった事がいくつかあるので在校生の方など答えてくれたら嬉しいです🙏🏻
1一年生は部活は強制なんですか?
2生活科学科の男女の比を教えてほしいです! ...100字以上
2 件の回答 -
ありがとうございます😭🙏🏻
-
-
-
高校受験♥1
推薦を受けていたら一般で通りやすいですか?
環境開発科希望です2 件の回答 -
返信ありがとうございます
推薦入試に向けて頑張ります!
-
-
-
高校受験
部活動推薦で推薦入試を受けようと思っています。
吹奏楽部なのですが、文化部でもとってくれますか?
環境開発を希望しています
回答よろしくお願い致します0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
僕は、第一希望は環境開発で、第二は特用林産を受けたいなと思っています。5教科は実力が、200点位で、期末が、350点位です。内申は、85ぐらいです。部活では、卓球で、レギュラーで、ダブルスで、チームに貢献して、全部で、⒎⒏ぐらい残しています。委員会とかに入っています。推薦で行けますか。お答えお願いします。
4 件の回答 -
ありがとうございます!まだ時間がたくさんあるので、受かれるように、勉強を一生懸命頑張りたいと思います。
-
-
-
学校生活
推薦入試合格しました!
因みに入学後の部活の入部の仕方はどんなですか?
すぐに入部しないといけないのですか
コメントお願いします!5 件の回答 -
おめでとうございます!
私も生物工学で推薦合格しました
-
-
-
高校受験
-
中学校でされる面接練習だけで大丈夫ですよ。
-
-
-
学校生活
食品化学受かったんですが、入試の時女子が多くて(^_^;)
後々周りに聞いてみたら推薦入試の方も女子が多かったらしく、、馴染めるかどうか不安なんですが、他の学科は男女比率どんな感じですか?4 件の回答 -
うちは食科の2年です^^
うちのクラスは、男子7人だけですが、みんな仲良くやっていますよ(´∀`*)
心配しないでくださいね♪
-
絞込み解除