掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
偏差値 45
伊予農業高校のいいね♥376
393件の質問と644件の回答
概要
は、愛媛県伊予市にある県立高等学校(農業高等学校)である。
国道378号沿いに位置する。 学科 定員は一学科40人である。・生物工学科・園芸流通科・環境開発科・食品化学科・生活科学科・特用林産科 - 愛媛県立中山高等学校の募集停止に伴って2011年4月に新設された。 校訓 ・ 向学・ 自律・ 勤労 沿革 ・1918年5月3日 - 伊予郡立実業学校の設立が認可される(開校記念日)。 - つづきを読む
国道378号沿いに位置する。 学科 定員は一学科40人である。・生物工学科・園芸流通科・環境開発科・食品化学科・生活科学科・特用林産科 - 愛媛県立中山高等学校の募集停止に伴って2011年4月に新設された。 校訓 ・ 向学・ 自律・ 勤労 沿革 ・1918年5月3日 - 伊予郡立実業学校の設立が認可される(開校記念日)。 - つづきを読む
合格祈願
- 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
伊予農業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活♥3
伊予農業高校では体育祭のときに学科によって、色が違うTシャツを着るのですか??また環境開発科と食品科学科のTシャツの色って何色なんでしょうか……?
3 件の回答 -
食品は青で環境は紫だったと思います、違ってたらすみません
-
-
-
高校受験
今年伊予農業高校(食品科学科)(一般)に受験したいと思っているのですが具体的に面接ではどのようなことを聞かれるのですか?よければ教えていただけると嬉しいです!
0 件の回答
-
-
-
その他♥3
食品科学科で行う料理教室?みたいな授業の材料は自分の家からもっていくのですか?それとも学校側が用意してくれるのでしょうか?
1 件の回答 -
1.2年生の授業での調理などは学校のお金です!
でも、3年生になったらグループごとに自分たちで色々考えて作る実習があるんですけど、その時は自分たちが作りたいものや研究したいものの材料を自分たちで買います、!
-
-
-
学校生活♥1
僕は伊予農の食品科学科志望です。やっぱり食品科学科って女子が多いんですか?
1 件の回答 -
食品、生活は女子ばっかやな。
年度にもよるけど、合格点は他より高い。
-
-
-
高校受験♥1
-
やっぱり倍率高めですよね...
目標400点で勉強頑張ります(^_^)
-
-
-
高校受験♥1
自分は、5教科200点くらいで、
科によってばらつきがあるのですが大丈夫でしょうか?
食品科学科を受けようと思っています。8 件の回答 -
ありがとうございます!
がんばります!
-
検索結果は以上です
絞込み解除
絞込み解除