高校受験ナビ
検索
公立
共学

小松高校の入試

1ページ目質問8入試
こまつ
偏差値 42
小松高校のいいね34
46件の質問と24件の回答
概要
愛媛県立小松高等学校は、愛媛県西条市(東予地方)にある公立高等学校である。
1907年に小松町立実用女学校として開校し、普通科とライフデザイン科が設置されている。1802年(享和2年)小松藩学問所として藩校を開校、翌年に養正館と命名される。伊予聖人と呼ばれる近藤篤山を迎え士分に限らず入館を認めた。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
小松高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(小松高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      小松高校普通科を受ける者ですが、普段の定期テストで500満点中220点くらい取れていれば受かりますか?また、入試当日何点くらい取ればいいですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      小松なら多分定員割るだろうし、入試のときの素行が悪かったり、相当点数低かったりしない限りきっと受かるよ。その点数なら全然余裕だと思う。でも気を抜いては駄目ですよ。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      ライフデザイン科、入試で何点とれば合格できますか。100点はないと厳しいですか。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      そうなんですか!入試で100点なくても大丈夫なのかと思いましたが、内申点も80あるかないかなので、ライフデザイン厳しいかもですよね。

    • 高校受験

      内緒さん@保護者

      中3の子どもが、ライフデザイン科行きたいと言ってますが、成績が悪くて数英以外は20〜30点代です。一般入試大丈夫でしょうか。頑張ってはいるようですが、なかなか伸びません。

      0件の回答開閉
    • 高校受験5

      内緒さん@一般人

      入試当日の点数が最低何点ぐらいあれば受かりますか?

      1件の回答開閉
    • 小松高校生@一般人

      100点前後あったら余裕で受かります。
      しかし、一年次から選抜クラスに入りたい場合は入試点で決まるので、130点以上は欲しいところですね。でも、2年、3年に上がるに連れて定期考査の善し悪しで選抜クラスに入れたりもします。リラックスしながらがんばってね。

    • 高校受験

      入試@中学生

      実力テストが5段階だったんですけど小松高校に合格出来ますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      小松高校に行っても国立大学に行けますか?
      なるべく卒業生の方返信お願いいたします。

      あと教科書って小松高校と西条高校とで違いますか? 知りたいです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ライフデザイン科、入試で何点ぐらいとれば合格できますか。100点はないと厳しいですか。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      普通科志望なんですけど当日は最低でも何点必要ですか?

      1件の回答開閉
    • はは@保護者

      小松高校 定員オーバーしてますね・・

      入試問題は難しいので何点とればいいとはいえないけど ここまできたら 何点でもとる
      気持でがんばって!!

    • 高校受験

      のり弁@中学生

      この学校の入試には、何がありますか? (例えば、面接や作文などです。) よろしければ教えてください

      0件の回答開閉
検索結果は以上です
絞込み解除