- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
丹原高校
概要 周桑郡立農業補習学校(1901年創立)および周桑郡立周桑高等女学校(1920年創立)を前身とする。学制改革による学校の統合やその後の再編を経て、1949年に現在の愛媛県立丹原高等学校となった。旧丹原町(現西条市丹原町)にあった唯一の高等学校で、2000年には創立100周年を迎えた。部活動が盛んであり、剣道部は全国大会の常連である。 - つづきを読む
- 今年度はまだありません
-
-
高校受験♥1
今年丹原の普通科を受験します!
定期テストは500点中260点、
実力テストは230点ほどです、私立の受験では、100点も取れませんでした💦
これでも受かりますか???1 件の回答 -
当日点が100点だとすると、内申点がオール2だと厳しい。
ある程度3があれば受かります。オール3なら余裕。
-
-
-
高校受験♥2
普通科を受けようと思っている中学3年生です。学区外からの入試で内申点が50ぐらいで実力テストの合計点数は180ぐらいで私立高校の一般入試も500点中170くらいでした。定員割れしているとはいえ受かるんでしょうか?返答よろしくお願いします。
1 件の回答 -
受かると、思います!
しかし、もう少し余裕を持っていた方が良いと思います!!
-
-
-
高校受験♥3
園芸科学科受ける予定です。
実力テスト中間期末テストで、5教科で100点弱ほどです。
内申点は80あるかないかです。
合格は難しいでしょうか。2 件の回答 -
園芸は通るんじゃないですか?
-
-
-
高校受験
園芸科学科受ける予定です。
実力テストや中間期末テストで5教科100点弱ほどです。
内申点は80あるかないかです。
合格は難しいでしょうか。0 件の回答
-
-
-
高校受験
親に内申点が低いと言われるんですけれども、内申点は、どれくらいあれば受かりますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥3
以前、丹原高校に売店がありましたが現在もありますか?よければ教えてください。
1 件の回答 -
パンの売店なら、今もありますよ。
-
-
-
部活動
卓球部の顧問ってどなたですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験
普通科志望なんですけど当日は最低でも何点必要ですか?
なるべく早めに返信お願いいたします。
内申点も教えていただけるとありがたいです。0 件の回答
-
-
-
その他
推薦入試について詳しく知りたい
0 件の回答
-
-
-
学費
丹原高校の年間の費用を教えてください」
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
卒業生です。選抜クラスって今もあるんですか?
1 件の回答 -
選抜クラス
ありますよ
-
-
-
学校生活
校則厳しいよ
先生すぐ怒るよ
男子ひいきだよ
なんかやってられない1 件の回答 -
それはあなたの勘違いです。実際のとこ男子のほうが厳しいとおもいますよ
-
-
-
その他
卒業者名簿ありますか 卒業生です
0 件の回答
-
-
-
高校受験
入学に必要な費用がしりたいです
0 件の回答
-
最初に戻る