高校受験ナビ
検索
公立
共学

上浮穴高校

かみうけな
偏差値 35
上浮穴高校のいいね28
18件の質問と17件の回答
概要
愛媛県立上浮穴高等学校は、愛媛県上浮穴郡久万高原町に所在する高等学校である。
沿革 ・ 1941年 - 愛媛県立上浮穴農林学校開校。・ 1948年 - 愛媛県立上浮穴高等学校となる。・ 2008年 - 愛媛県教育委員会が県立学校再編整備計画を公表。計画の中で上浮穴高等学校の「分校化」の方向性が示される。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
上浮穴高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(上浮穴高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活2

      @一般人

      バイトはできますか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      長期休業中はできます

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      松山市内に住んでるんですが、寮には入れるんでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      上浮穴高校はカバンはしていですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活5

      なな@一般人

      寮の中では上下関係は厳しかったりしますか?
      後輩いじめたり、パシリにされたり、、。
      冷蔵庫は共同で使っていいのでしょうか。
      あっても取られたりするか心配です。

      テレビやパソコンは個室部屋につけてもいいのでしょうか

      本気で入寮をかんがえてますので、教えてください!

      2件の回答移動
    • なな@一般人

      返信が遅くなりすみません。

      寮のこと詳しく教えていただきありがとうございます。
      実際に寮生活をしていた方のリアルな声が聞けて大変ありがたかったです。

      寮生活の大変さも知れて、よく考えるきっかけとなりました。 ...60字以上

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      上浮穴森林環境に入りたいです
      推薦で入りたいのですが、入りやすさを教えて下さい、面接は何を聞かれるとか教えてくださると幸いです。又、どんな生徒さんがいらっしゃるのか
      雰囲気を教えていただきたいです、、

      0件の回答開閉
    • 学校生活3

      内緒さん@中学生

      まだ中2なので分かりませんが、普通科の受験を検討しています。学校生活や部活での規則や生徒さん達の雰囲気等を教えてほしいです。また、寮に入ることも少し考えています。寮の生活スケジュールや雰囲気等についてもできる範囲教えてください。質問の内容が抽象的になってしまいすみません。回答よろしくお願いします。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      丁寧に教えていただきありがとうございます。やはり寮というもの不便さを感じることもあるのですね。寮の生活について詳しく知りたかったのでとても参考になりました。また分からないことを質問した際には答えていただけると幸いです。本当にありがとうございます。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      松山から受験しようと思っているのですが、寮って普通科の人でも入れますでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 名前@関係者

      はい、入れますよ!
      今も数名普通科の人が寮から通っていますし
      松山の人で寮に入っている人も居ます。
      なので寮の定員がいっぱいにならない限りは、入れると思います。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      偏差値35ってマジですか?笑

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      マジです。
      でも東や南受かるぐらい頭いい子もいますよ。

    • その他1

      内緒さん@一般人

      楽しいですか?????

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そうなんですね!愛媛新聞に載っていた引き逃げの記事を見て「この高校いいな〜」って思ったんですけどさらに興味が湧きました!

    • 部活動3

      内緒さん@中学生

      野球部ってどのような雰囲気ですか?部員は何人ぐらいいますか?

      1件の回答開閉
    • 地元人@卒業生

      興味を持ってくれてありがとう!
      チームは現在10名で夏の予選を戦ってます!先日は初戦を逆転勝ちで勢い持って18日の二回戦に臨みます!部員は3年生4名 2年生3名 1年生3名です! ...200字以上

    • 進学先4

      内緒さん@中学生

      野菜などを育てたりしたいのですが、農業関係の就職先ってありますか?
      環境科でそういう授業や実習はあったりしますか?

      1件の回答開閉
    • 地元人@卒業生

      農業はもちろんのこと 林業の実習もあります。野菜の苗も育てて、地域の方が買って畑に植えていますし凄く評判がいいです。地元の幼稚園や保育園と農業交流もあったりします。
      今年度は夏休み中にドイツに短期留学研修も代表者10名が行かせてもらいます。 ...200字以上

    • その他

      みんみん@一般人

      どんな生徒が多いですか?
      不良とか真面目な子とか。

      0件の回答開閉
    • 学校生活3

      なしの@中学生

      上浮穴高校のバトミントン部は強いですか?今は松山に住んでいるのですが久万高原町に下宿して上浮穴高校に通おうと思うのですが原則的にOKですか?(親の許可はもちろんとります。)後、校則等教えて下さい。

      2件の回答移動
    • R@一般人

      校則は厳しいですか?
      スカートの長さとか髪型とか。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      バイトは可能ですか?

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@一般人

      上浮穴高校で強い部活はどこですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      今年度は受験で落ちる子が出ますね。地元の子でも落とされるのですか?他所から来る野球経験者が優遇されるなんてあり得ないですよね。地元愛が無くなるのなら早く何処かの分校にでもなって下さい。

      2件の回答移動
    • 誰やろなー@在校生

      私達の誇れる上高にそのコメントは
      失礼ですなー!
      頑張れば受かるのでは?
      野球部が優遇?なわけないだろ!どこからの情報?まあ、野球部に入ってくれるといいんだけどな笑
      私は上高の野球部でした。いつも人数には困っていましたが…。 ...100字以上

    • 部活動

      ユナ@一般人

      現在の吹部の顧問は、どんな感じの先生ですか?

      1件の回答開閉
    • マルモ@在校生

      とても熱心でいい先生です(o^∀^o)

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      寮ってないんですか?

      1件の回答開閉
    • なな@卒業生

      残念ながら寮は昔はありましたが
      今はありませんよ。

この学校の掲示板は以上です
最初に戻る