高校受験ナビ
検索

目次

松山南高等学校砥部分校のWiki

Infobox 日本の学校
校名:愛媛県立松山南高等学校砥部分校
''Ehime Prefectural Matsuyama Minami High School Tobe Branch''
過去校名:愛媛県立砥部高等学校
国公私立:公立学校
設置者:愛媛県
校訓:自らを律せよ
設立年月日:1948年
共学・別学:男女共学
課程:全日制課程
設置学科:デザイン科
郵便番号:791-2141
所在地:愛媛県伊予郡砥部町岩谷口7番地
緯度度:33緯度分:44緯度秒:20.43
経度度:132経度分:47経度秒:45.49
地図ズーム:13
地図WikiData:yes
ホーム - 愛媛県立松山南高等学校砥部分校デザイン科

'''愛媛県立松山南高等学校砥部分校'''(えひめけんりつまつやまみなみこうとうがっこうとべぶんこう、Officialwebsite2019_4)は、愛媛県立松山南高等学校の伊予郡砥部町にある分校である。

砥部焼の陶工を養成するために工芸科が設けられていたが、1966年にデザイン全般に携わる者を養成するべくデザイン科へと改編する。生徒数は一学年40人と少ないが愛媛県のデザイナー・クリエイターの供給源として数々の業界人を輩出してきた。県下のデザイン業界には同校出身者が多い。女子生徒が多く男女比は毎年1:7前後の比率となることが多い。愛媛県立松山南高等学校とは校長は同じで分校の名を冠している。

沿革


・1948年 - 愛媛県立砥部高等学校(定時制の普通科高校)として開校。
・1962年 - 愛媛県立松山南高等学校砥部分校となる。家政科、工芸科設置。
・1966年 - 工芸科をデザイン科に改変。
・1970年 - 家政科廃止。デザイン科のみの単科高等学校となる。

姉妹校


・新北市立鶯歌高級工商職業学校

出身者


・オーガフミヒロ(画家)
・カナヘイ(イラストレーター)
・花月仁(漫画家)
・森木靖泰(メカニックデザイナー)
・ともわか(イラストレーター)

注釈

Reflist
2
group="注釈"

出典

Reflist
2

外部リンク


ホーム - 愛媛県立松山南高等学校砥部分校デザイン科