高校受験ナビ
検索
公立
共学

長浜高校の松山

1ページ目質問11松山
ながはま
偏差値 40
長浜高校のいいね230
65件の質問と95件の回答
概要
愛媛県立長浜高等学校は、愛媛県大洲市にある高等学校である。
通称は「長高(ながこう)」。部活動に水族館部があり生徒が運営する「長高水族館」でも知られる 沿革 ・ 1940年 - 長浜家政女学校として創立。・ 1945年 - 県立移管により愛媛県立長浜高等家政女学校となる。・ 1946年 - 高等女学校令による変更認可で愛媛県立長浜高等女学校となる。・ 1948年 - 愛媛県立長浜高等学校となる。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
長浜高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(長浜高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      総合の偏差値68ってうかりますか?英語偏差値56です。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      よほどやりたい事がなければ大洲とか遠くなるけど松山東とかの方が良い

    • 学校生活

      くまさん@中学生

      東温市のはしっこの方に住んでいます。松山に行くのも電車で30分程です。東温市の人はどうしていますか?寮には入れるのですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      くまさん@一般人

      東温市からでも寮に入れますか?
      結構松山から離れているのですが…
      東温市の人はいますか?東温市の人はどうしているのか知りたいです。よろしくお願いします。

      0件の回答開閉
    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      今年から受験生で、昔、長浜高校が出ていたテレビを見て感動して長浜高校に行きたい!と思い、今もそう思っています。
      この成績の私でも行けますか? ...100字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答ありがとうございます!
      本当ですか?!頑張って勉強してて良かったです!
      長浜高校に行けるよう頑張ります!

    • 学校生活4

      内緒さん@中学生

      私は松山市に住んでいます。長浜高校に興味があり、受験したいと考えています。私は家族との関係があまりよくなく、寮に入りたいと考えています。松山から長浜高校までは、電車で1時間40分程かかりますが、 ...60字以上

      1件の回答開閉
    • にも@一般人

      寮は県外、あるいは通学ができない地域からの入学生向けです。松山からはおよそ1時間なので、みなさんJRで通学してますよ。

    • 高校受験5

      内緒@一般人

      長浜高校の水族館に1回訪れました。私もこの学校に通ってみたいと思ったのですが、県外でも受験できますか?それと、おばあちゃん家が松山にあるので、通うなら松山からになるんですが、松山からでも通えますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒@在校生

      長浜高校は受験生を全国募集してるので、県外からの受験ウエルカムです!
      松山からJRで長浜高校に通っている生徒、結構いますよ。こちらも大丈夫👌

    • 学校生活5

      内緒さん@一般人

      就職希望だとやはり地元での就職が多いのでしょうか?(松山から通うつもりです)

      校風に憧れて水族館に憧れて楽しい学校生活にただ憧れて入学したいと思ってます。
      今のところ大学には興味がなく進学を目指すだけの高校には行きたくありません。 ...60字以上

      1件の回答開閉
    • うーぼくん@一般人

      内申点については、よくわかりません。現在、高卒求人は良好で、大洲、松山、県外いずれも沢山あります。長浜高校は、進学のみならず、就職希望者への指導も、手厚く定評があります。松山に就職する人も毎年います。安心してください。現在、 ...80字以上

    • 高校受験7

      内緒さん@一般人

      僕は、生き物大好きなのでとてもこの高校に行きたいです。
      ただ、親や先生は先(将来)をみこして考えてと言われます。
      勉強は授業中聞くだけで塾にも行ってないし、家庭学習も全くしてません。基本、理科以外興味ないです。
      ただ、 ...100字以上

      2件の回答移動
    • 海月ちゃん@在校生

      内緒さんへ
      初めまして。長浜高校の水族館部部員です。私は高校1年生の頃から、幼少期から大好きだった海洋生物の研究を行なっています(長高水族館で飼育しているクラゲやカクレクマノミなど)。学校に水族館があって、 ...200字以上

    • その他6

      内緒さん@一般人

      HPを見ると家庭訪問があるようですが、松山とかでも先生はまわられているんですか?
      個人懇談や三者面談は1年に何回ぐらいですか?
      PTAは、どうやって決めているんでしょうか?
      宜しくお願い致します。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます。
      とても魅力的な高校ですね。

    • 進学先7

      コハちゃん@一般人

      現在中学3年です。将来、水族館で働きたいと考えています。
      長浜高校の水族館部に入部し、色々学びたいと思うのですが、高校卒業後、専門学校への進学は可能ですか?
      また実際に長浜高校卒業式した方で水族館に就職なされた方はいらっしゃいますか?
      最後に松山から通学しているかたはいらっしゃいますか?

      2件の回答移動
    • コハちゃん@質問した人

      色々とありがとうございました!
      参考になりました。

    • 学校生活3

      ???@一般人

      松山から通えますか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      通えますよ。松山からJRで通学する生徒もいます。

検索結果は以上です
絞込み解除