高校受験ナビ
検索
公立
共学

長浜高校の生徒

1ページ目質問18生徒
ながはま
偏差値 40
長浜高校のいいね230
65件の質問と96件の回答
概要
愛媛県立長浜高等学校は、愛媛県大洲市にある高等学校である。
通称は「長高(ながこう)」。部活動に水族館部があり生徒が運営する「長高水族館」でも知られる 沿革 ・ 1940年 - 長浜家政女学校として創立。・ 1945年 - 県立移管により愛媛県立長浜高等家政女学校となる。・ 1946年 - 高等女学校令による変更認可で愛媛県立長浜高等女学校となる。・ 1948年 - 愛媛県立長浜高等学校となる。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
長浜高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(長浜高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • その他1

      内緒さん@保護者

      発達障害のクラスがあると思いますが、何人クラスですか?
      また、どのような授業を行っていますか?

      1件の回答開閉
    • 海野@一般人

      発達障害をはじめ社会性を伸ばす必要がある生徒のためのソーシャルスキルトレーニングのクラスがあります。効果があったと言う相談は聞いた事はありません。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      受験に受からなかった人はいますか?
      もし仮に受験合格してそこから授業についていけるか
      心配なのですがどうでしょうか?
      苦手教科は数学英語・理科です。
      あとバイトはやっぱり夏休みと冬休みしかできないですか?毎日できるバイトがあったりしたらよろしくお願いします。
      よろしくお願いします

      1件の回答開閉
    • うに@在校生

      私の代は受験した人全員合格していました。授業の進むスピードはゆっくりめで丁寧に教えてくださるので大丈夫だと思います。生徒も少ないので授業中に分からないところがあっても先生に教えてもらいやすいと思います。バイトは基本夏休みや冬休みなどの長期休暇の時以外はできません。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      小6の時、小説を読み長浜高校に行きたいと思うようになりました。中学生になってもその思いは変わらず今でも行きたいです。親にその事を話したら県立なので行けないのでは?と言われました。東京都在住ですが長浜高校に進学することは可能でしょうか?

      1件の回答開閉
    • うに@在校生

      長浜高校は生徒を全国募集しているため県外からの進学も可能です。実際に東京出身の子やその他の県から来た子もたくさんいます!

    • 高校受験

      内緒@一般人

      長浜中学から長浜高校に進学する生徒が少ないのはなぜですか?

      0件の回答開閉
    • その他5

      内緒@一般人

      長浜高校がある大洲市長浜町はどんなところですか?今はコロナの影響で、そちらに行くことはできないけれど、いつか行ってみたいです。長浜高校のことはテレビで見ました。雰囲気がよさそうな高校ですね。実際はどうなんでしょうか?

      3件の回答移動
    • あかくらげ@一般人

      どういたしまして(^^)
      早くコロナが終息しますように!

    • 高校受験8

      内緒さん@一般人

      長野県から受験をしたいのですが、子供だけで泊まらる寮などは、ありますか?

      3件の回答移動
    • あかくらげ@一般人

      長浜高校に県外から入学を検討している皆さんに朗報です!2021年入学者から、長浜高校すぐ誓うにある伊予銀行家族寮を利用できるようになります。詳しくはこちらをご覧ください。
      https://ehm-nagahama-h.esnet.ed.jp/page_20190613103852

    • 高校受験5

      内緒@一般人

      長浜高校の水族館に1回訪れました。私もこの学校に通ってみたいと思ったのですが、県外でも受験できますか?それと、おばあちゃん家が松山にあるので、通うなら松山からになるんですが、松山からでも通えますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒@在校生

      長浜高校は受験生を全国募集してるので、県外からの受験ウエルカムです!
      松山からJRで長浜高校に通っている生徒、結構いますよ。こちらも大丈夫👌

    • 学校生活7

      内緒@一般人

      遠方に住んでおり、まだ長浜高校に足を運んだことはありません。私の成績は中学でも上位です。高校でも真面目に勉強して、卒業後は大学に行きたいです。ただ問題なのが、大人しい性格で、友達を作るのは苦手です。少人数だし、大丈夫かなぁとか悩み中です。

      1件の回答開閉
    • みずくらげ@関係者

      大丈夫ですよ!(^^)!
      魚に囲まれた高校生活を期待して入学する長浜高校生は、どちらかというと中学校時代おとなしい性格だった人が多いです。中学校では周囲となじみにくかった生徒たちも、長浜高校内で居場所を見つけて楽しく高校生活を送っています。 ...200字以上

    • 学校生活6

      内緒@一般人

      先輩が「長浜高校に通って自分は変われた」と言っていました。私も長浜高校に通ったら、変われますか?良い学校だと聞いているので、長浜高校で高校生活を送ってみたいと思っていて…。

      2件の回答移動
    • 内緒@質問した人

      回答していただき、ありがとうございます!ますます長浜高校に通いたくなりました(*^^*)長浜高校で高校生活をスタートさせることを目標に頑張ろうと思います。友達も長浜高校を目指しているので、一緒に長高生になりたいです。

    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      学校は荒れてませんか?あんまり良い噂を聞かないのですが…

      5件の回答移動
    • どちざめ@一般人

      追加します。
      長高水族館の一般公開日は、第3土曜日、次は1月18日土曜日ですよ!

    • 高校受験7

      内緒さん@一般人

      長浜高校に行きたいんですけど私は今不登校でたまに学校に行ってるんですけど...。先生が長浜高校は不登校の方も受け入れていると言っていて気になったんですけどどーなんでしょうか?

      1件の回答開閉
    • みずくらげ@一般人

      入学できるかどうかは入試で決まるので、受けてみないとわからないと思います。入試では5科目の試験以外に面接も評価の対象となるので、総合的な判断だと思います。
      長浜高校に通っている生徒の中には、中学時代不登校だった人もいると聞きます。そして、 ...200字以上

    • 学校生活5

      内緒さん@一般人

      いまテレビでやってて、偏差値高そうな高校だと思ったら、全然でびっくりしました。
      魚の研究はたくさんしてるのにね、、、

      1件の回答開閉
    • 内緒@一般人

      この学校はたくさんメディアに取り上げられていますね。水族館を活用した、この学校ならではの教育も受けられて羨ましいです。私も高校生だったら、この学校に通ってみたかったなぁ。長高水族館の一般公開日(毎月第3土曜日)に行ったことがあるんですが、 ...80字以上

    • その他7

      内緒さん@一般人

      全国から生徒を募集されてるそうですが、現在も寮はないのでしょうか?よろしくお願いします。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      親がいなくてもマンションで暮らせますか?

    • その他9

      内緒さん@一般人

      高知県の高校に通う高校1年生です。
      先日、室戸廃校水族館を訪れたところ、長浜高校の生徒さんが実習に来ていたとの番組が放送されていました。私は将来水族館で働きたいと思っています。高校を転校する事はそう簡単な事でもないことは承知しております。 ...200字以上

      4件の回答移動
    • 在校生@関係者

      部活は3班にわかれており、研究班数人、繁殖班多数、イベント班多数で行っております。
      必ずしも研究班へ入れるとも限りませんし、寮もありません。
      普通科しかなく、海洋生物だけの専門の科もありません。簡単な授業ならありますが。
      それを踏まえた上で検討する事をお薦めしめす。

    • 高校受験7

      内緒さん@一般人

      僕は、生き物大好きなのでとてもこの高校に行きたいです。
      ただ、親や先生は先(将来)をみこして考えてと言われます。
      勉強は授業中聞くだけで塾にも行ってないし、家庭学習も全くしてません。基本、理科以外興味ないです。
      ただ、 ...100字以上

      2件の回答移動
    • 海月ちゃん@在校生

      内緒さんへ
      初めまして。長浜高校の水族館部部員です。私は高校1年生の頃から、幼少期から大好きだった海洋生物の研究を行なっています(長高水族館で飼育しているクラゲやカクレクマノミなど)。学校に水族館があって、 ...200字以上

    • その他5

      内緒さん@保護者

      目覚ましテレビを見て、長浜高校に行きたいと思っている中学3年生の母です。
      県外なのですが、寮や、下宿があるのなら子供を受験させたいのですが、どうですか?
      中学2年の時の職場体験でも、水族館希望者1人で行きました。
      将来的に水族館で働きたいそうなので、是非受験したいとの事で、もし寮や下宿があるのなら受験させたいのですが。

      4件の回答移動
    • にも@関係者

      こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。

    • 学校生活3

      ???@一般人

      松山から通えますか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      通えますよ。松山からJRで通学する生徒もいます。

    • 学校生活2

      @一般人

      長浜高校ってプールありますか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      最近は体育の授業で、目に前の海でシーカヤックやバーベキューなどの野外活動をしてるみたいですよ。楽しそう!

検索結果は以上です
絞込み解除