教えて!高知国際高校 (掲示板)
質問数:665件 / ページ数:67
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/05/14(火) ]
今回の実テで310点しかなかったんですけど、このままじゃいけないと思いますか?
びび@在校生 [ 2013/05/15(水) ]

実テの難しさによると思うんですが、自分の場合は いつも350以上とるようにと言われていました。

入試までは半年以上あるので 今から頑張ってやれば、入試のころには成績も伸び 余裕で合格できるようになると思います
頑張ってください!

やきゅー@在校生 [ 2013/06/03(月) ]
僕も最低でも330はとりなさいち言われましたが、三年の時には1度しか300こえませんでした。
テストの難しさが分かりませんが、平均275ぐらいの僕でも大丈夫でした。
大事なのは入試本番です!
しっかりと勉強すれば大丈夫だとおもいますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
受験生@中学生 [ 2013/05/07(火) ]
西高のテニス部って初心者が入部しても
やっていける部活ですか。
内緒さん@在校生 [ 2013/11/20(水) ]
友人が弱いけど引退までやっていました。
継続は力なり、です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/05/04(土) ]
テニス部って今、厳しいですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/04/15(月) ]
内申はどれくらいあったらいいですか?
3時々4って感じでも入れますか?
内緒さん@中学生 [ 2013/05/04(土) ]
僕も3時々4ぐらいなんですけど
実力テストは358でした
受かると思いますか?
男子@在校生 [ 2013/05/05(日) ]
実力テストの点はとてもいいと思います。
前期で受かるでしょう。
ですが、入ってからが大変なので今から少しでも多くの知識を身につけていたほうが良いですよ
内緒さん@中学生 [ 2013/05/06(月) ]
自信がつきました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/04/15(月) ]
千葉大学へいきたんですが、西高校からでは難しいでしょうか?
推薦などがあれば良いのですが・・・
内緒さん@一般人 [ 2013/04/19(金) ]
何学部ですか?
千葉大は岡山大や広島大と同じか、やや難しいレベルです。推薦でも一般でも、西のトップクラスが行く大学ですよ。
内緒さん@中学生 [ 2013/04/20(土) ]
お返事ありがとうございます。
文学部にいきたいとおもっています。
関東の方に出て、大学に通いたくて千葉大学を選びましたが、やはり大変なことなのですね。
追手前に行くべきでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2013/04/21(日) ]
中学生から志望大学が決まっているなんてすごいですね。
西高からでも千葉大は、自分の努力次第で合格できると思います。近年は旧帝大にも合格者が出ていますから。HPの合格実績で確認してみてください。
勉強をすごく頑張りたい人は追手前、学校生活も楽しみたいというのなら西高でいいのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2013/05/02(木) ]
関東の千葉大が地方の岡山と一緒ではないでしょう。2ランクほど難しいですね。西高からは過去
10年で2人くらいいるかどうか。岡山程度なら
30人はいると思いますがね。千葉なら筑波や横国と同列なので私立に行きましょう。
内緒さん@中学生 [ 2013/05/06(月) ]
丁寧な返答ありがとうございます。
私立は金銭的な面で行くことができません。
高校3年生から予備校に通わせてもらえる約束をしています。
内緒さん@一般人 [ 2013/05/06(月) ]
普通に頑張れば西高からも十分、千葉大いけますよ。問題集は私立も公立も同じですからね。とにかく、問題集を繰り返して基礎力をしっかりつけてください。かならず受かりますからね。
現実的に考えて@一般人 [ 2013/06/03(月) ]
今年の進学実績を見ましたが、西高から県外の国公立には35人しか受かってません。
私立が無理なら追手前しかないでしょう。追手前は県外84人でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/04/13(土) ]
国立大に行くなら西高と追手前、どちらが良いでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2013/04/14(日) ]
どちらの学校も進学校で国立大学に合格者をだしてますので、各校のホームページで進路状況を確認してみてください。毎年どの大学に何人受かっているかでています。
たこ@卒業生 [ 2013/04/26(金) ]
ぶっちゃけ卒業生やからわかる話ホームページは当てにしない方がいい
後校長の話も…
僕は、西高卒業したけどほとんど推薦で国公立行ってるから 実力やないよ
センター試験受けて国公立2次で受かったのはクラスで約40人中2人だから
追手前はもっといいはずだが…
内緒さん@一般人 [ 2013/04/27(土) ]
追手前は推薦が使えないのでほぼ全員一般合格でしょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
ほの@一般人 [ 2013/04/13(土) ]
大学への推薦はあるのでしょうか?
また、あったら何人くらいでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2013/04/14(日) ]
県内大学の推薦は、校内選抜を通過しないと受験できなかったと思います。もちろん評定平均など一定の水準を満たしている必要があります。
私立は指定校推薦などがあります。これは大学側からこの高校からこれくらいの人数欲しいですよという要請がきます。高校と大学との信頼関係で成り立っているので、受験さえすればほぼ合格できます。募集枠が1人で複数受験したい人がいる場合は、校内選抜になります。
推薦での合格者は毎年国公立、私立ともに30名前後が合格しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/04/09(火) ]
ギター部はどこで、いつ、活動しているのでしょうか?
まむし@在校生 [ 2014/02/19(水) ]
専用の部屋はありません。茶道部の部屋と音楽部の部屋を行き来しています。
部長が生徒会長なので、食堂でライブをしたりやりたい放題やっているようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/04/09(火) ]
部活はいつから入部できますか?
そして、どのように入部するのですか?
私は新一年生なのですが、
部活について全くわからないので…。
やきゅー@在校生 [ 2013/06/03(月) ]
部活動には仮登録と本登録というのがあります。仮登録とは入学して3週間ほどはどの部活動に行ってもいいというものです。
本登録は部活動を体験してみて自分にあったのを選ぶということです。また1年間は基本的に変更できません。
部活動登録の日があるので、その時に各部活動での集合場所で登録用の紙がもらえます。それに書くと本登録完了になります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/04/05(金) ]
西高に入って防衛医科大学に進学した人はいましたか?
防衛医科大学に行きたいんですが...
内緒さん@一般人 [ 2013/04/13(土) ]
H24年度に英語科から一名います。
HPの学校案内にのっていますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2013/04/14(日) ]
ありがとうございます!
たこ@卒業生 [ 2013/04/26(金) ]
正直…防衛医科大は難しすぎて浪人じゃないと絶対無理です
現役で行きたいなら県外の有名私立へ行ってくださいってなります
内緒さん@保護者 [ 2013/05/02(木) ]
防衛医大は東大を超える難関大で、過去3年では
私立の土佐高と土佐塾高から各1人で2人しか
合格していません。おそらく追手前ですら30年
以上はいないと思いますよ。24年度は医学科
ではなく看護のほうですね。
内緒さん@一般人 [ 2013/05/06(月) ]
防衛の医学科は私立の進学校のトップクラスで
ないと厳しいです。あそこに受かれば東大理系
はほぼ合格はもらったようなものですから。受験日が11月と早いですから、理科、数学を完成させるには公立では厳しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

高知国際高校の情報
名称 高知国際
かな こうちこくさい
旧称
かな
高知西
こうちにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 780-8050
住所 高知県 高知市 鴨部2-5-70
最寄駅 0.5km 鴨部駅 / 伊野線
0.6km 鏡川橋駅 / 伊野線
0.6km 蛍橋駅 / 伊野線
電話 088-844-1221
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved