教えて!高知追手前高校 (掲示板)
「メリット」の検索結果:8件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/22(月) ]
追手前入試の首位合格はどこの中学校の人が多いですか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/01/27(土) ]
土佐は専願の人が多いよね。
内緒@保護者 [ 2024/01/27(土) ]
土佐合格からの追手前に行く生徒は、実力を知りたかった+高校から土佐に入ると一生「NP」と言われ「OP」と一線引かれるから。
附属中学校からの生徒が多く受験するため、首位合格者は附属中学校生徒と推測される。
内緒さん@関係者 [ 2024/01/28(日) ]
ニューパワーとオールドパワーね。
どちらも公平に同じ学校の力として取り扱うコンセプトは良いと思うけどね。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
けど、OPの方が頭良い人多いぽいけど
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
土佐の「OP」は「オールドパワー」では無くて、「オリジナルパワー」だったはず(ニューパワーは正解)。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
土佐の浜田校長はNPだし、昔のNPはかなり頭良かったよ。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/29(木) ]
かなり昔の卒業生。OP/NPなんて初めて聞きました。自分はOPかな。エスカレータ式で高校に行けるため勉学さぼり気味。高校から入ってくるNPの方々の方が高校始まった段階では平均的には学力上だったかな。徐々に馴染んでいきましたが。
OPは中学受験で塾内上位は土佐(その他県外)に行くのが当たり前の時代だったのでポテンシャルは高い人がそろっている感じでした。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
前の投稿、本サイトは追手前高校でしたね。内容が土佐でしたので間違って記載してしまいました。(土佐のOBになります)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/26(金) ]
追手前から岡山大学教育学部に行くには普段からテストで何点くらい取れればいいでしょうか。
[ 55件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/09(土) ]
岡山大 河合偏差値ボーダー
共通テスト 64%
二次偏差値 52.5

簡単な田舎の国立というイメージです。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/17(日) ]
広島大の教育学部って・・・。のぞみ止まらない。ホンマ、これ困る。それに、全国的に見たら、広島と岡山のイメージは一緒。もうちょいがんばって大阪大とか神戸大を目指すべき。外に出たら視野が広がって、どこで暮らす方がいいかもわかってくるぞ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
岡山行くなら普通神戸行くだろ
もう少し頭良ければ阪大
神戸未満の大学はFランで行く価値なし
内緒さん@保護者 [ 2021/02/03(水) ]
そもそも、これから子供が減るのに教育学部に行くのが最適がどうかを考えた方が良いよ。英語の教員免許が欲しければ国際関係学部とか国際政治学部とか外国語学部。物理や数学の教員免許が欲しければ理学部。そうしておけば、AMAZONで働きたい!と思ったときにそれも選べる。教育学部を選ぶことは、将来得られる所得を最初から低く限定してしまう選択になるから、ちょっと残念な気がする。世の中は広いし、これから人口が激減して鉄道も無くなるかもしれない高知で暮らすこと「だけ」を前提に、「公務員」「教員」と安易に考えているなら、それは、自分で自分の将来を狭める選択になるよ。東京や海外でも働ける、高知でも働けるって状態にしておくことが重要な気がするけどなあ。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/03(水) ]
二個上のひとへ
神戸と岡山なら、全くレベル違うんですけど。
追手前と西高くらい違う。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/11(木) ]
追手前と西校は大してかわらんぞ
岡山と神戸は西高と土佐高くらい違う
内緒さん@一般人 [ 2022/07/17(日) ]
何だか変な人がいるようですね。
普通に岡大>広大ですよ。
そもそも広大は岡大断念者がランクを下げて行く大学。
内緒さん@在校生 [ 2022/08/18(木) ]
国家公務員は海外勤務希望したらできるよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/22(金) ]
追手前高校を受験しようと思うのですが、
追手前高校から県外の国公立大学への進学はかなり
厳しいのでしょうか。県外の国公立大学へ進学するなら、
土佐や学芸に行くべきですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/05(木) ]
英語数学のテスト平均が20点というのは聞いたことがありません。学年平均などではなく自分がとった平均点のことでしょうか?
文系クラスだったので数3の事情は知りませんが、数学の時間が理系クラスよりも少ない文系クラスですら数2Bは高2のうちに終わるので、上の自称卒業生の話は信憑性が低いです。
質問者様は土佐・学芸などの私立高と追手前とで悩んでいるとのことですが、志望する大学のレベルを決め、そのレベルの大学への進学者が多い方を学校のホームページで確認してみてはいかがでしょうか。どこに進学するにせよ、「この高校に入れたから安心」ということはあり得ないので、勉強頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/07(土) ]
2018年進学実績

土佐高校
東大5京大6阪大8国公医34 計53人
土佐塾高校
東大1京大0阪大1国公医8 計10人
追手前高校
東大0京大1阪大2国公医4 計7人
学芸高校
東大1京大1阪大0国公医2 計4人

追手前は近年、国公医を増やしてるので
土佐や土佐塾に上位は匹敵しますね。
追手進学で頑張れば大丈夫。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/10(火) ]
難関国立を目指すなら、上の学校になりますが
高知大や四国周辺の私立大学でいいのなら
追手前で十二分かと。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/18(水) ]
追手前は、パワハラ教師が多いし 成績優秀な人への対応は
いいが 後は相手にしませんよ。勉強漬けの毎日です。
覚悟して入学して下さいね。 大学進学といっても四国内が多数ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/22(日) ]
>10年くらい前に、土佐、学芸より国公立大に進学したと新聞に載った時があるが、それ以降さっぱり。
>たまたまその年、できの良い生徒が多かっただけ

高知工科大が公立化した2009年のことじゃないか。決して「できの良い生徒が多かった」わけではないという事実。

内緒さん@一般人 [ 2020/03/01(日) ]
土佐高に進学すれば、佐々木理数塾に入れるから、難関大に合格できる可能性が高まる。それが、土佐高生になるメリット
内緒さん@一般人 [ 2020/03/27(金) ]
その論法なら学芸でも佐々木に行けるわけだが。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/04(土) ]
どの塾に通ってもトップツーの一角である学芸を上回ることは出来ない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/09/25(火) ]
現在高知県内の私立中学に通っています中学三年生です。
僕は中学を卒業したら追手前に通いたいと思っています。
今の学校が息苦しいです。

私立中学から公立高校に通う事は可能ですか?
もし可能な場合、内申点はどうなるのでしょうか?

できる限り詳しくお答えして頂きたいです。お願いします。
むかしのひと@卒業生 [ 2018/09/25(火) ]
私立中学を卒業して、公立高校に進学することはもちろん可能です。
内申点については、具体的にはわかりませんが、公立中学の受験生と同等な基準が適応されると思われます。
ただし、私立学校はその自主性が尊重されるため、県教育委員会の管轄外にあります。そして県知事の認可の下にあります。

以下はあなたのご質問の「内申点」とは関係のない内容ですが、ご参考までに。

まず、あなたのご両親とよく話し合って、私立中学から公立高校へ進学したい気持ちをわかってもらいましょう。最終的には、一番の味方になってくれるはずです。
学校に関する事案は生徒の保護者が動かないと、ほとんどまったく進みません。

あなたの年頃だと、ご両親と話をすること自体があまりないかもしれません。実行するのは大変でしょうが、少しづつ、何度でも粘り強く話をして、ご両親の気持ちも理解していきながら、公立高校に入学した後のあなたの夢を言葉にして伝えましょう。

ご両親の動きが芳しくないようであれば、祖父母、教員、叔父叔母など、周りの大人を巻き込んで、焦らず戦略的に公立高校受験にむけて進めていきましょう。ロールプレイングゲームの主人公になった気持ちで、周りの大人と話をし、相手の意見も聞き、自分の気持ちを言葉にすることによって、ゲームの主人公のポイントが増加したり、味方になるアイテムをゲットして勝利することができます。

このようにして、あなたが公立高校を受験することが、その私立中学のステイクホルダー(大人の関係者)に知れ渡ると、内申点や内申書に不利なことを書きにくくなるというメリットが生まれます。

14,5歳で社会の制度に直接向かい合うあなたは、さぞ心細いでしょうが、がんばってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/08/08(月) ]
追手前高校を受験したいと思っています。
1、2年の時の成績は3と5が3つずつくらいで後は4という感じでした。3年では3は消えたのですが、5は3つくらいでした。
実テでは今の所400点程度を取っているんですけど、合格できるでしょうか?
これから勉強をもっと詰めていこうとは思っていますが、内申点が足りないなという感じなのですごく心配です。
卒業生@一般人 [ 2016/08/18(木) ]
他の高校に行った方が楽しいですし、わざわざ追手前を選ぶメリットはありませんよ。
内緒さん@在校生 [ 2016/10/23(日) ]
追手前も楽しいですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/23(土) ]
今年の3年生は学力が低いと聞きました。国公立大学に進学するのは何割くらいでしょうか?
AA@一般人 [ 2016/01/23(土) ]
去年が過去最高だったようです。
今後は定員割れの入試とかの学年が
続くので、あまりいいところには
行けないと思う。
東大京大医学部行きたいんだったら
中学から私立に行くべき。
むかしのひと@卒業生 [ 2016/02/03(水) ]
校友会誌によると、10年くらい前から教職員が本気になって大学入試にむけて学力を上げようと取り組んでいます。

50年ほど前には今治西校に研修に行った進路部の数学教師が(一人ひとりの生徒に応じた指導が面倒だったのか)「高知は高知でええのよ」と、職業人としてはまったくやる気のないことを生徒の前で披露してました。でも今は違ってきてます。

本年度も現役の教職員たちにはバカを東大に入れる醍醐味を味わってほしいと思います。

東大、京大、国公立医学部に現役で2人は合格してほしい。教職員たちの努力の結果に注目したい。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/05(金) ]
難関大に関しては教員というよりも個人の能力や努力によるところが大きいです。
もちろん教員も助けにはなるし学校全体の底上げには不可欠だと思いますが。
それと、生徒、それも東大受験生をバカと揶揄する輩に結果を期待されたくはないですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/06(土) ]
本当に追手前に行く価値ってあるのでしょうか。
十数年前までは東大京大医学部は何年も合格者
いないので当たり前たったですし、最高の去年
でも東大は一人、医学部はゼロでしょう。
安いだけで子供を入学させるべきではないと
思いますが。
将来の就職活動で追手前と書いてても、認知度
がないのでメリットはないと思われます。
無理をせず、高知大で万歳というレベルで
いいと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/11(木) ]
今年も定員割れの可能性あります。
倍率からいえば、小津や西のほうが難関です。
才能がある生徒(めったにいないでしょう)に
東大や京大を勧めるのはいいですが、ない生徒
に無理に勧めるとその生徒の人生は無茶苦茶
になりますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験生@一般人 [ 2015/03/26(木) ]
今年は東大京大阪大については学芸を抜きましたね。
中高一貫のメリットがない追手前では、英語数学、物理、化学の履修範囲は何年生の何月頃に一通り終わるのでしょうか。
また宿題の多さや通塾率などもわかる範囲でお教え頂きたいと思います。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/04/08(水) ]
学芸は県内で4位と言われてます。
東大や早慶に受かるレベルの2次力がある
生徒がほとんどいないとか。
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/15(水) ]
今年の卒業生は入学時に土佐を平均偏差値で超えた、とこのサイトでも話題になっていた学年なので今年の進学実績だけでランク付けするのはやめましょうね。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/15(水) ]
確かに・・来年以降は定員割れの学年ですから
あと、今年は国立の医学部はゼロでしたね。
進学校の指標である東大京大国立医で比較されると、土佐、土佐塾には負けてます。
え?@一般人 [ 2015/04/25(土) ]
進学校の指標って、東大・京大・医なの?
内緒さん@保護者 [ 2015/04/26(日) ]
今年は追手の歴史で一番よかったようですが、
国立の医学部合格者は全くいなかったようです
はぁ@一般人 [ 2015/05/01(金) ]
北大や九大レベルの地帝クラスであれば
逆に追手前でも十分という意味でしょうか。
私立進学校との差は東大京大国公立医や
自治医大、防衛医大で優位差が出るようです。

土佐高校(299人卒業)
東大7京大3国公医30防衛医3早稲田20慶応10
土佐塾高校(195人卒業)
東大1京大1国公医3自治医1早稲田7慶応2
追手前高校(272人卒業)
東大1京大3国公立医0早稲田4慶応2

土佐が73人、土佐塾が15人、追手前が10人
トップ大学の合格率ではまだまだ私立難関校
には及ばないですよ。
内緒@一般人 [ 2015/06/12(金) ]
去年は高知大医学科、防衛医科大、自治医大など医学科に7~8名進学している模様。
今年は旧帝大の薬学部に複数名進学しているのは立派だと思う。
医学科はやはり中高6年一貫がかなり有利なのは事実。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/14(日) ]
防衛医大の正規合格や自治医大は相当難関
ですからね、一貫教育を受けてない追手前
から浪人とはいえ、合格するのは地頭の良さ
と、入学後の頑張りに尽きると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2012/05/29(火) ]
高校入試で以前までは人文・科学コースに分けていたのを普通科で一括募集になりましたよね?
どうしてですか?
なにかメリットでもあるのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2012/05/30(水) ]
以前は中3の段階で文系理系を選択する必要がありましたが、
普通科に統括することで文理選択が高2でできるようになりました。
内緒さん@質問した人 [ 2012/05/31(木) ]
回答ありがとうございます。
ところで、高2からの文理選択は自分の好きな方を選べるのでしょうか?
例えば、理系に進みたい生徒でも数学や理科ができなければ強制的に文系ってことはありますか?
o@在校生 [ 2012/06/02(土) ]
高2での文理選択は今年の1年生からなので、どうなるかは分かりませんが
どういう理由であっても強制で人文コースに、ということはないと思います。
内緒さん@在校生 [ 2012/12/14(金) ]
文理選択は成績一切関係無しで、希望したコースへ必ず入れるようです。

メリットですが、文理選択はとても大事で、それによって受験する大学や学部が決まってきます。
まだ大学のことをよく知らない中学生に、文理選択をさせるというのは早すぎました。それで一括募集に変わったんですね。
あとは、人文コースが一度倍率割れしたのも影響していると思います。最近は理系人気が高いので、科学コースの需要が高かったんですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
高知追手前高校の情報
名称 高知追手前
かな こうちおうてまえ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 780-0842
住所 高知県 高知市 追手筋2-2-10
最寄駅 0.3km 大橋通駅 / 伊野線
0.4km 堀詰駅 / 伊野線
0.4km 高知城前駅 / 伊野線
電話 088-873-6141
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved