教えて!高知追手前高校 (掲示板)
「夏休み」の検索結果:18件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/23(金) ]
補習なしと聞いたのですが本当ですか?
追手前一年生@在校生 [ 2023/06/27(火) ]
回答します。
定期テストの補力補習 赤点の生徒が対象です。(ない教科もあります。)
土曜補習 全員参加です。
夏休みの補習 全員参加です。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/01(土) ]
定期テストの補力学習って、テストの点赤点切ってても大丈夫な場合ありますよ。評定1付いたら確定で補習行きですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/01/22(日) ]
他のいわゆる私立御三家と言われる高校と
私たちの学校と小津高校の公立とで私立大学合格者を比較した時、なぜ私立御三家の方が圧倒的に関関同立や早慶に受かってるのでしょうか?
小津や追手前だとやはり許してもらえないのでしょうか?そういう指導があるんですか?有識者お願いします。
高知大などでても有名企業付けれなくないですか?就職先を見ても大半が公務員で、公務員落ちたらフリーターなりませんか?このまま高知県の国公立大学進んでも不安でしかありません。でも学校としては1番数が稼げるのでいいのでしょうけど
[ 51件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/02/06(月) ]

いないです、学厨が書いてるガセネタ
内緒さん@一般人 [ 2023/02/06(月) ]
学芸の人ってあちこち荒らしてるけど、病気の人かな
内緒さん@一般人 [ 2023/02/06(月) ]
↑そうですよ
そんな学校に我が子を通わせたくないです
追手前と全然違いますね
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
東大や京大や医学部に行きたければ、佐々木理数塾やインクラに通うのが近道。土佐の上位層はほとんど、そうしていますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
そうしない限り、よほどできる子でないと東大京大は難しいと思います
内緒さん@在校生 [ 2023/02/14(火) ]
土佐の上位層でもそうしてるのに、土佐じゃないのに、現役塾なしで旧帝国大学行ったうちの兄すごくて草。(追手前でもない)
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
その兄はちゃんとした受験教育を受けてたら上位旧帝行けてたかもな
内緒さん@在校生 [ 2023/02/17(金) ]
名前出したらその学校の工作員と言われそうなので伏せますが、
兄は高2の11月の進研模試でさえ偏差値30から40でした。12月から頑張って高三の上半期には偏差値55以上で安定してました。夏休みにも学校の補習に行く時間がもったいないと言って、自力で毎日勉強してました。16時間から17時間勉強したって言ってました。

偏差値30って公式とかほぼ抜けてる状態
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/12(日) ]
課題はどれくらいの量ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/09/12(日) ]
(高一の場合)
☆春休み、ゴールデンウィーク、夏休み(夏休みだけ読書感想文、小論文)、秋休み、冬休み に
ワークやプリント集のようなまとまった課題。特に数学の量は異常(青チャート)
【所要時間・2~5日】
☆週に一回、国語のワーク 2、3ページ【1時間】
☆月に1回、ノート(35行)にひたすら英単語を書く課題が15から20ページ【15時間】
英語のワーク【2時間】毎週
数学の予習【1時間半】※毎日
英語の予習【1時間半】※毎日 ⇒予習前提で授業
英語のテストで間違えた問題を文法的に解説したノートを作成【4時間】
英語の小テストの勉強 ※毎日【2~3時間】

★赤点をとった場合 課題のプリント



内緒さん@一般人 [ 2021/09/12(日) ]
無意味な課題もあり量が多いです。自分の勉強スタイルができてる人からすれば無駄な時間です。とりあえずいっぱい勉強すればいいみたいな考え方なんだと思います。

課題を真面目にする→大学に受かる と学校の先生は言うけど
大学に受かる実力がある人→課題を簡単にこなせる の間違いだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/12(日) ]
量というより英語は理不尽な理由で再提出になりやすいです。あと部活もして課題もしっかりしてってなると生活が学校1色になっちゃいます。
内緒さん@卒業生 [ 2021/09/21(火) ]
50年前に在学してました。確かに、無駄が多かったですね。
今は東京に住んでいて、子供たちは都立高校を卒業しましたが、学校外での勉強時間はそんなに多くないし、課題・宿題も少ないです。東大をはじめ、主だった大学に卒業生が進学するので、教員の指導がこなれているように感じました。一律に課題を与えず、生徒の自主性に任せている部分も大きいです。
ただ、私も育った高知県などの地方だと、どうしても教育する側の人材と情報が不足するので、「とりあえずいっぱい勉強する」のがベストだと思います。高校生活のたった3年間勉強に打ち込むと、その後の何十年という人生の選択肢が大きく広がります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
一般@一般人 [ 2020/04/26(日) ]
夏休みにバイトしてもいいですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/01/28(火) ]
追手前高校で留年した方っているんですか?また、留年した場合、どういった対処法がありますか?中退、受け直し、課題提出でなんとか進級等教えてください。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/04/04(土) ]
高知の2強の一角である高知学芸を見習って欲しいよ
内緒さん@一般人 [ 2020/04/05(日) ]
高知学芸は高知で4番手校と聞いてるよ
内緒さん@一般人 [ 2020/04/05(日) ]
学芸は土佐と並んでツートップの一角を担う
かつては土佐を圧倒し、名実共に高知のトップ校だった。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/07(火) ]
今年(2020年3月)卒業された方は、学年団の先生がよかったのではないでしょうか。基本的に、3年間、卒業するまで先生はほぼ持ち上がると聞いています。私の知っているのは、あなたより一つ下の学年で、有名な暴言教員が居ます。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/08(水) ]
高知学芸は高知のツートップの一角であり、教育水準が高いことで広く知られる。
内緒さん@卒業生 [ 2020/05/19(火) ]
留年より、転学、退学が多いです。
今年の3月の高知新聞の声広場に載ってたのは追手前のことだと思います。
課題をしないものに授業を受ける資格なしとか、そこら辺の専門学校にでもいくつもりかとか、地方の私立大学にでも行くつもりかとか、生徒にバカと平気で言ったり暴言、パワハラの先生がいっぱいなので辞める生徒は毎年たくさんいる。
年々定員割れするのも無理はない。
今年なんて30人も割れてた。
楽しい高校生活を送りたいなら絶対小津か西。
ちなみに、授業についていけて、良い学校だと思ってる人は上50人くらいかなあ。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/12(日) ]
上記の人に同感です。上位50番まで位の生徒には 教師も面倒見てくれます 笑 下位の人達に対しては暴言 パワハラを教師にされます 精神的に追い込んで行くタイプの教師ばかり 楽しい!と
思っている生徒は上位50番までの人達 笑 押しつけの勉強ばかり課題ばかりで 自分のやりたい事などできません 何故 定員割れしてるのか?内情をよく聞いてから入学した方がいいです。転学、退学者が本当に多いです。色々な意味で 本当に後悔します
内緒さん@卒業生 [ 2020/08/07(金) ]
学芸よりは公立トップの追手前が良いですね。
高校受験の辞退者数と定員割れが私立二番手校を物語っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
中2です。
今回の期末テストは、5教科の合計が402点でした。
成績は、いつも英語が5でそれ以外は4です。
英検準1級と漢検3級をとってます。
今のままで受かりますか?
こじるり@一般人 [ 2018/12/04(火) ]
微妙ですけど、受かると思うけど 追手より小津行った方が
いいかもよ。 追手って、課題が、バカみたいに多くて
学校生活楽しめないよ!
ぶんちゃん@在校生 [ 2018/12/27(木) ]
2年生です。
英検準1級、素晴らしいですね!私も持ってますが、中学生ではまだ準2級だったので驚きました。かっこいいですね^^
こじるり@一般人さんは小津を勧めていらっしゃいますが、在校生の私としては、そんな実力を持ちながら追手前に来ないのはすごく勿体無いと思い、投稿させて頂きました。

高知県は他県と比べて高校の数が圧倒的に少ないので、(公立で)
追手前>小津=西 のように捉えると思います(私もそうでした)。

でも、入学してみて実感したのは、追手前と小津には本当に大きな差があるということです。
具体的に言うと、
高校では、年に3回ほど統一模試を受けます。追手前はその結果が返却される際に、学年で集まって模試の振り返りをします。その際に、参考として他校の偏差値を載せたプリントも配られるのですが、そこに土佐高以外の県内の高校名はありません。岡山朝日、松山東などの各県の上位校で、追手前は土佐高以外の県内校は眼中に入れていません(大学受験はいわば全国大会なので、下を見て喜んでも意味は無いからです。)

また、個人的にもう一つ その選択が勿体無いなと思うのは、小津って、毎日7時間授業で、夏休みはほとんど補習、冬休みも補習があって、追手前より学校に拘束されているのに、先述の通り追手前はライバルとも見なしていないことです。

追手前の先生方の熱意は本当に尊敬します(高校の先生って絶対怖い〜!って思いながらも入学してみたら、素敵な先生ばかりだった)。県内のどの公立校よりも、大学受験に真剣に取り組んでくださることは明らかです。

課題に取り組めない人ほど、後輩に「追手前しんどいきやめとけ〜」って言うんですよね、実際溜めなかったら何ともない量なのに。でも、中学校という だらけようと思えばだらけられる環境で、追手前生でも取ってる人が「英検準1級」を取れたのだから、質問者さんはそんな落ちこぼれる人じゃないんじゃないかなと思うんですよね、、今でその実力って、高校で伸びた先を想像すると恐ろしい(^-^; 追手前は確実にもっと引き上げてくれますよ。

長くなりましたが、もし質問者さんがたった1つの「追手前きついきやめとけ」の言葉で将来の選択を変えてしまったら可哀想だと思って勝手に投稿しました。
もうほとんど進路は決まったような時期ですよね、、?(うちにも追手前志望がいます)でもでも、やっぱり追手前に来てほしいな。

ずっと勉強の話とか勿体無いとか書きましたが、追手前はスイッチのオンオフができる環境なので、ホームマッチや遠足・修学旅行では「えっこれ追手前生!?」ってぐらいはしゃぎます。(笑)
勿体無いとか損得勘定じゃなくて、純粋に追手前は魅力的な学校です。

最後まで頑張ってください!応援しています!

ぶんちゃん@在校生 [ 2018/12/27(木) ]
追手前の英語環境について追記させてください。

英語ディベート大会というものをご存知ですか?

追手前は、毎年有志が集まって、この大会に出場します。
今年は、昨年の優勝校である土佐校を破り県大会優勝、全国大会に出場しました。

追手前の英語科教員、凄いですよ〜^_^
内緒さん@一般人 [ 2019/01/27(日) ]
あのね、英検で準一ある生徒がレベル低い追手前を志望するわけないかと。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
中学の時できてた子ほど追う手前に来るとできなくなるジンクスがあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
学生@中学生 [ 2016/10/21(金) ]
受験生です。
追手前を志望している者ですが、先日、他校の先輩から
『追手前はその学年の勉強範囲を2倍の早さで進めて、一年で2周するよ。』
と聞いたのですが、実際はどうなんでしょうか。
また、私は進路面談で先生から
『今は中の上辺りにいる』
と言われました。正直、追手前へ進学して、上位層を維持できるか不安で、追手前に入って中位に居るよりは少し下の高校で上位を狙ったほうが良いのではないかとも考えています。
志望校について無知過ぎると思われる方も居ると思いますが、参考にしたいので回答をお願いします。
むかしのひと@卒業生 [ 2016/10/25(火) ]
1970年代頃までは高校3年の1学期までに高校の全教科を終わらせて夏休みからは大学受験に絞り込むカリキュラムでした。なので、「2倍の速さで、1年で2周する」はちょっと違います。
中高一貫の土佐高に行っていた友人は、高校2年までに高校の全過程を終わらせて高3からはすぐに大学受験に集中できていたので、一学期分遅れの追手前だった私はあせりを感じていたものでした。
今は詳しいことはわかりませんが、夏休み前までには高校の全教程を終えていないと、夏休みを大学受験に活用できないので、とても不利になるでしょう。
進学校に入学する意味は希望する大学に合格することと割り切るとすれば、大学受験の1月初旬に学力のピークが来るように勉強・努力することです。オリンピックと同じで、高校1年でトップ集団にいたとしても、ビリの集団にいたとしても、高校3年の冬に最大の力が出せるように成績を上げていくことがキモなのです。
繰り返しますが、成績上位集団にいることが重要でなく、大学受験のまさに当日に学力のピークを出せるようにすることが大事なのです。だから、その辺のコントロールができる学生は高校1,2年はクラブにも入って、ガールフレンドとも遊んだりして、3年からはさっと切り替えて勉強に集中してそこそこの大学に合格していました。
わざわざ高校に毎日通学して勉強するのは、同学年の学生たちと切磋琢磨するためです。勉強することが好きなら・嫌でなければ、追手前高校で過ごす3年間が「中の上あたり」にいる質問者さんの人生を大きく広げてくれると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2016/10/27(木) ]
一般入試で県外の大学行きたいなら、公立では追手前以外に選択肢がないと思います。
推薦で私立や県内の大学を狙いたいなら小津西あたりの方がいいのでは?追手は評定も厳しいし基本推薦くれないので
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/08/13(土) ]
追手前って、よさこいを踊るの禁止なのですか?
追手前を志望している娘の友人(中学生)が、言ってましたが、本当ですか?
むかしのひと@卒業生 [ 2016/08/15(月) ]
40年ほど昔は1学期が終わると、夏休みと同時に夏期講習が開始されて、よさこいの前日まで続いていました。夏期講習の最終日には教室の窓から追手筋に目を向けるると、よさこいの観覧席が出来上がるのが見えたものです。
当時はよさこいの参加を禁止するような呼びかけはありませんでした。しかし、エアコンもない教室で夏期講習とその予習復習を2週間にわたってしていたら、とてもよさこいに参加する元気はありませんでした。
また、高知市内以外から通ってくる生徒たちは地元のよさこいには子供の時から参加していたので、高校当局もあれこれ指示をすることではありませんでした。
昔は地方都市の一つのお祭りに過ぎなかった「よさこい」ですが、最近はメディアに取り上げられるようになったので何らかの対応をしているかもしれません。
内緒さん@在校生 [ 2016/09/05(月) ]
よさこいは禁止です。
校則にも記載されています。
練習等に勉強の時間を取られたり、お祭りということで気が緩む人が出てくるのを防ぐためだと思います。
また、夏休みには大量の課題がありますのでよさこいへの参加は難しいかと…💦
内緒さん@質問した人 [ 2016/09/13(火) ]
高知の文化なのに、ひどい話ですね
ちょっと悲しくなりますね
ありがとうございました
内緒さん@一般人 [ 2016/10/01(土) ]
よさこいもそうですし、某他校の高3が夏休みを徹して運動会の準備をしている話を聞くと、なんだかなあぁ〜と思うこともあります。
しかし、最後に笑うのは自分たちだ!と気持ちを切り替えて勉強にはげみましょう。
どうせ何を言っても学校が変わることはありません。先輩は「将来公務員になる訓練と思えばいい学校」と笑ってました。いっしょにがんばりましょう!
内緒さん@一般人 [ 2016/10/23(日) ]
成績優秀者は可と聞いたことあるんですけど、
現に私の先輩は今年も踊っていました。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/22(金) ]
禁止です。入試説明会で言っといてほしい。よさこい祭りに参加したくて部活をあきらめて来たのに。いろんな世代の方たちとの交流や達成感。禁止と分かっていれば他の高校を選んだ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/08/22(土) ]
追手前高校では、海外留学はありますか?
内緒さん@在校生 [ 2015/08/26(水) ]
行こうと思えば行けますが、留年覚悟で行かないと、、
夏休みなどに海外に行く人はいますよ
追手前自体に留学制度はないと思います。
行きたいなら長期休暇を利用して自分で全て手配するという形になると思います
内緒さん@卒業生 [ 2015/09/18(金) ]
留学制度はありません。私の学年には、1年海外留学をしていた人もいました。しかし、向こうでの単位は認められないので、1年留年するかたちとなっていました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/09(日) ]
二学期制について詳しく教えてください。
夏休み等など
内緒さん@一般人 [ 2014/03/10(月) ]
ほとんど3学期制と変わりませんが、定期テストが年に4回になります。ですが、追手前高校は課題テストや確認テストなどたくさんのテストがあるので、テストが少ないとゆうわけではありません。夏休みもふつうにありますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2014/03/11(火) ]
夏休み期間は補習なんでしょうか?
通りすがり@卒業生 [ 2014/03/11(火) ]
開始2週間ほどは補習がありますね。6月頃から土曜日に午前中の補習が入りますが、それと同じ時間割でした。ちなみに、冬休みにもクリスマス頃まで補習があります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高知追手前高校の情報
名称 高知追手前
かな こうちおうてまえ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 780-0842
住所 高知県 高知市 追手筋2-2-10
最寄駅 0.3km 大橋通駅 / 伊野線
0.4km 堀詰駅 / 伊野線
0.4km 高知城前駅 / 伊野線
電話 088-873-6141
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved