高知高校の評価と受験体験
合格体験の投稿
両方(0) /
学校評価(0) /
受験体験(1)
受験体験
滑り止めで学園の一般入試で特進コースに合格しました。数年後に、学園受験する人にいろいろ教えます!
一般は、定員50人だけど私の代は120人受験して109人合格してました。なので、なにかやらかさない限りはほぼ合格すると思います。
学力的には、特進コースは統一模試で偏差値55を超えていたら余裕で受かると思います。本番は、英、数、国の3教科で1教科50分です。英語は、英検3級のレベルでした。なので、普段の授業がわかっていれば高得点狙えると思います。数学は、基礎が固まっていればある程度は点数取れます。最後の問題は捨てることをオススメします。国語は、古文が結構簡単だったと思います。国語は全体的に見てそれほど難しくなかったです。
面接は、主に公立高校と特に質問内容は変わらないと思います。だいたい、一人8分ぐらいでした。
当日は、意外と寒いのでカイロがあったほうが安心だと思います。
オススメの参考書など
学園の過去問は12月ぐらいに行われる入試説明会でもらえます。ただし、答えが付いていないので
塾や学校の先生に頼んで解答を作ってもらうしかないです…
通塾経験:あり
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目: 英 社
苦手科目: 数