高校案内
八幡
やはた
公立/共学/偏差値 65
福岡県北九州市八幡東区清田3-1-1
電話:093-651-0035
八幡高校のいいね 965
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(827位↑/5676校) 県内(31位/184校)
入試推定合格点:233点 / 300点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(英語)で八幡高校に挑戦
これまでの挑戦:221人 / 訪問:21,384人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:九州大学医学部にこの学校から行けますか? 今二...
高校の概要
福岡県立八幡高等学校は、福岡県北九州市八幡東区清田三丁目にある県立高等学校。
通称「八高」(はちこう)。文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校だった。 歴史 1919年(大正8年)に開校した「福岡県立八幡中学校」を前身としており、2019年(平成31年)に創立100周年を迎えた。 - つづき
八幡高校の人気キーワード [ ? ]
推薦 (2) 奨学 (1) 制服 (1) 
八幡高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
八幡高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の八幡高校の合格体験談 [ 全国 ]
パルキア先輩
僕は理数科に合格しました。これから八幡高校を受験される方の参考になれば幸いです。まず、僕の内申点、模...
八幡高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(2) 進路(3) 就職(0) 大学合格(3) 合格(3) 指定校推薦(0) 推薦(2) 部活(3) 学費(0) 授業料(0) 奨学(1) 生徒数(10) 制服(1) 体験入学(2) 公開授業(0) 説明会(3) 行事(5) 文化祭(3) 修学旅行(3) 卒業(6) 校則(0) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(1) 校長(3) 留学(0) 野球(2) 募集(2) 募集要項(0) 面接(0) 作文(0) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!八幡高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/18(土) ]
九州大学医学部にこの学校から行けますか?
今二年生です
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
医学部は聞いたことないけど、本人の努力次第だと思うので、頑張って下さい!
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/20(月) ]
今年の卒業生で行った人いるみたいですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/18(土) ]
八幡高校から九大医学部が出たってほんとですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/19(日) ]
本当です。周りの人の何倍も努力して勉強して受かったそうです。本当にすごいです。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/20(月) ]
具体的にはどのくらい努力したんですか?
部活とかクラス活動とかもしてたんですかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
サブバックについて
皆様サブバックは使われてますか?
中に入れるものはお弁当水筒くらいでしょうか?
通学用に大きめのリュックは用意してます。
運動部は部指定のリュックがあるようですが、それは部活動道具を入れるためのものですか?
それプラス教科書入れる用のリュックも持っていくのですか?
そうなると通学時持つバックは2個までと説明会で聞いたので、サブバックは必要ないんでしょうか?
質問たくさんして申し訳ありません。
ひとつでも教えていただけるととても助かります。
よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
私は運動部ではなかったので、通学バッグに教科書、弁当、水筒を入れ、サブバッグに入りきれなかった教科書や体操服などを入れて使ってました。ちょこちょこは使うのであったほうがいいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/19(日) ]
運動部に所属していない人は基本メインバッグとサブバッグで登校しています。運動部に所属している人はリュックが大きいのでその中に教科書などを入れてる人がほとんどです。多くの生徒が学校に教科書などを置き勉しているのであまり荷物はないです。サブバックはあってもなくてもあまり困らないとは思いますが念のために購入しておくことをおすすめします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
音楽部に興味があります。ホームページをみると、平日は毎日活動があるようになっているんですけど、運動部のように部活でいっぱいいっぱいになるのでしょうか?高校では、勉強を中心に頑張りたいと思っています。また、初心者でも大丈夫でしょうか?ピアノは昔から習っていました。詳しく教えてもらえると嬉しいです。
お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
私は音楽部ではなかったのですが知り合いに音楽部の人がいて、運動部ほどいっぱいいっぱいにはならないと思いますがそれなりには忙しそうでした。音楽部の人はほとんどが初心者だったと思うので全然大丈夫だと思います。真面目に授業受けてたら勉強と部活の両立は心配ないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
今日入学説明会がありました。

1体操服を2着ずつ買うことを強く勧められました。
体育祭の練習時には日中に汚れるので着替えたりするとのことで。
実際にはそのような生徒さんは多いんでしょうか?
とりあえず1着ずつしか買いませんでした。

2カーディガンを着る頻度は高いですか?

3中学ではエアコンが寒くて夏でも長袖を着て行ってたので、高校でも長袖しか買いませんでした。
高校のエアコンの効きはどうですか?
夏でも長袖を着てる生徒さんはいらっしゃいますか?

在校生の方々教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
体操服2着ずつですか?
そんな事は全然勧められませんでした。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/18(土) ]
1着ずつしか買わないと、追加で買う場合はココに連絡してとまで言われました。よっぽどみんな2着ずつ買うのかと…
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
娘は夏の体操服の上着は2着買ってました。体育祭の練習が1〜2週間毎日あってたので、買っておいて良かったです。
中学のときに1枚で困らなかったのなら1枚でも大丈夫だと思います。
カーディガンは夏でも半袖制服の上に着てましたよ。エアコンがかなり効くみたいで、寒いとよく言ってました。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/18(土) ]
カーディガンは冬の間着てないととても寒いのであった方がいいと思います。私のクラスの女子は全員着ています。夏もエアコンが結構効くので着ていました。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/18(土) ]
皆様情報くださりありがとうございます。
うちの娘は寒がりなので半袖制服は不要そうでカーディガンが必須のようですね。
体操服の替えは体育祭練習時は毎晩洗ってやり過ごそうかと考えてます。
サブバックについてもお聞きしたいので新たに質問立てます。
よかったら教えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/17(金) ]
八幡高校の新入生テストについて詳しく聞きたいです。
テストの内容を教えてください。
これの結果でクラスは決まりますか?
もしも決まった場合学力別に分けられますか?
それともクラスの平均学力が同じようにクラス替えされますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
おそらく中学生までに習った内容をどこまで理解出来ているかの確認テストのようなものです。このテストでクラスは決まらないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
八幡高校を受験し、合格することが出来ました!!八幡高校に通っていられる方、通られていた方に質問です。八幡高校に入学した際に、クラス分けテストがあると聞きました。クラス分けテストでは入試に近い問題が出ますか?また、難易度はどのようなものなのでしょうか?しておけばいい勉強なども教えて貰えると有難いです。
ないしょ@在校生 [ 2023/03/18(土) ]
クラス分けテストはないです。少なくとも私の代ではそのようなテストはありませんでした。入学してすぐあるテストは中学の復習のようなもので成績には入らないので勉強しなくて大丈夫だと思います。もし違ったらすみません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
もうすぐ新入生説明会がありますが、皆さんはどんなバッグで行きましたか?教科書だけでもかなりの重さと思うのですが。車での来校は禁止されていますよね。スーツケースで行かれた方いらっしゃいますか?参考までに教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
教科書販売では、多くの方が郵送を選択されていますよ。
かなりの重さになりますので。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/14(火) ]
今は郵送できるのですね。上の子の時、なぜ皆スーツケースで来てるのか不思議だったけど、教科書の量見てその理由が分かりました。
現地購入希望なら、絶対にスーツケース必要ですよ!
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/14(火) ]
郵送できるんですね!ありがとうございます。
ホッとしました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
内申32
入試当日点220点でした。八幡高校受かりますか?
内申が悪いので心配です

内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
間違いなく受かります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
福岡県立八幡高校の校則はどのような感じでしょうか。
ピアスは穴空いてるだけで付けなければ指摘されませんか、?
このような校則の詳細を教えていただけると助かります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

八幡高校の情報
名称 八幡
かな やはた
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 65
中高一貫 -
郵便番号 805-0034
住所 福岡県北九州市八幡東区清田3-1-1
最寄駅 2.7km 南小倉駅 / 日豊線
3.4km スペースワールド駅 / 鹿児島線
3.5km 枝光駅 / 鹿児島線
電話 093-651-0035
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved