教えて!九州国際大学附属高校 (掲示板)
「私立」の検索結果:81件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
新九国生@中学生 [ 2024/03/17(日) ]
4月から九国のスーパー特進b特待で入学します。
国立大を目指していたので東筑高校を受けましたが、結果は不合格でした。九国の国立大の進学実績は良い方なのでしょうか。
あと、国立大を目指している生徒は東進に通っている人は多いのでしょうか。
九国生の方、教えてくれれば嬉しいです。
[ 27件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
屁理屈だらけですね。東筑も小倉も塾に行ってるんですが、あなたは何を求めてるんですか?難関大を合格してから思う存分批判してくださいな。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/03(水) ]
たぶん、何も考えてなくて論破するつもりがまったく歯が立たなくて泣き寝入りするしかないレベルだったようですね(笑)
内緒さん@一般人 [ 2024/04/06(土) ]
通えるのであれば、早め東進に行くことをお薦めします。国立でも山口大くらいなら行く必要はありませんが、難関大となるとやはり塾に行かないと厳しいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/08(月) ]
この地域では九大合格者数は一つの大きな指標です。九国生は九大目指して頑張って欲しい。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/09(火) ]
九大合格者数は学校側の指標であって個人の合格が大切です。合格者数はどうでもよいので、もう少し志の高い生徒が増えてほしいですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/09(火) ]
結局、確率の問題ですから難関大を受験する人数が増えれば合格者も増えるでしょうからね。まずは、難関大受験生が増えないとね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/11(木) ]
九国生、九大以上を目指しましょう。目標は高く持った方が良いですよ、本当に。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/11(木) ]
おっしゃる通りです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
今年の共通テストは上下差が激しい結果となったようです。
公立トップ校や私立特進クラスではほぼ例年通りの得点が取れた方が多い反面、公立二番手校以下では、かなり点数が下がった模様…
その結果、福大の共テ利用では、公立トップや私立特進の方の合格が殆どで、そうでなければ厳しい結果のようです。
難関クラスの皆さんは、福大の共テ利用の結果はほぼ例年通りですよね?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
福大を共テ利用にすれば、全員通るでしょうが、おそらく志望大には入れないでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/04(月) ]
回答ありがとうございます。
今年は英語の難化(平均点が50%未満)や、社会科系科目間の難易度の開きなど、共通テストが一筋縄でいかなかったようです。
もう少ししたら結果も判明し、各予備校などが分析すると思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
先週九国を卒業した者です
難関クラスの方々は確かにほぼ例年通りでしたが国公立(特進)クラスはかなり英語でダメージを受けてました
先生方も国公立クラスの生徒が福大の共通テスト利用で受かったときは少し驚いているような反応をとってました
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/11(月) ]
続報ありがとうございます。
今年は公立トップ校レベルとそれ以外とで、共通テストでかなり差がついているようです。仰る通り、主に英語の点数で。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/02(金) ]
昨日九国受けてきました。
配点が分からないので、問題数と正解数から計算して合計70%でした。
Sになれますか?泣
不安で不安で仕方ありません泣泣
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2024/02/08(木) ]
S→特進や進学に落ちる人もいるんでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/09(金) ]
Sから進学にダウンは聞いたことないですけど特進は普通にいます。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/09(金) ]
Sから特進に落ちてしまっても、入学時にS特に受かっていれば凄い事ですか!?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
運もあったかもしれませんが、九国の入試でS特進のボーダーに乗ったことに変わりはないのですごいことだと思いますよ
内緒さん@在校生 [ 2024/02/09(金) ]
N.Sに受かった事よりも真面目に努力して2年3年でクラスが変わらない、もしくは上がれる事が凄いと思います。下がってしまうという事は、入試がたまたま取れたか努力を怠ったという事でしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
おっしゃる通りです。下がる子は実力が無かって事になりますね。S特入学で凄いとはあまり言えませんよ。難関ならすごいでしょうが。3年で難関クラスにいる事が凄いとなります。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/12(月) ]
Sでもすごいでしょ
運も関係するかもしれないけど、入試で点数が取れたことに変わりはないんだから。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
例えば、N、S合格の上、小倉や東筑に入学したとしましょう。もちろん、その生徒は高校入学時はチヤホヤされます。しかし、そういった生徒の大半が大学受験時には難関大なんて雲の上、中堅大も届かないレベルになっています。そうなれば、高校の価値なんてどうでもよくなります。学歴のために地域のトップ校に行くのであれば、良い大学に行かなくては無駄になりますよね。S合格はもちろん、凄いおめでとうなんですが、あまり浮かれない方が良いということなんでしょう。大学受験はあっという間にやってきますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/02(金) ]
枝光会場で受けたんですけど、大学会場や下関会場とかはどれくらい人いましたか!?枝光が1番人多いんですかね?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
私立高校ってたまに追加募集かけますよね。
去年だと高稜が追加募集してましたね。
受験生って私立の追加募集制度って知っているのかな?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
おそらく私立高校の合格が決まってない人には、中学校からアプローチしてくれるとは思いますが。
いざとなったら『福岡県私学協会』に問い合わせれば、一括回答してくれるかと。一番は、各校に直接問い合わせる事ですが。
九国は人気ありすぎて辛いですねぇ…
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/04(日) ]
皆さんありがとうございます。
北九州の私立は日程がバラバラなので九国を受ける子は滑り止めでほかの私立も受ける人が多かったです!二次とかあるんですね
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
福岡市みたいな統一日程は厳しいよねぇ…
内緒さん@一般人 [ 2024/02/05(月) ]
統一日程にしたら安全思考が高まって九国受ける人減るやろうな、、
内緒さん@一般人 [ 2024/02/05(月) ]
逆に、福岡地区が統一日程じゃなくすると思う。
統一日程は明らかにオカシイ。しかも後高期試験の合格者枠は小さいから、公立第一志望者は私立はほぼ一校しか受けられない。バクチの要素が大きくなる。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/05(月) ]
でも意外と統一日程で入試を行っている自治体ってあるらしいですね。びっくりです
内緒さん@一般人 [ 2024/02/05(月) ]
競争制限的で良くない。
あと、何気に入試日程をズラした方が私立高校も受験料収入という臨時収入を獲得するチャンスも増えていいと思うのだが?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
今日の九国の入試の自己採点でギリ総合5割取れてるかぐらいだったんですけど進学受かりますか?受ける人数も多かったしすごく心配です。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/01(木) ]
私は45%で進学受かりました!
配点や平均点が分からないんでなんとも言えないんですけど50%あるのであれば受かると思いますよ!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
他の私立も、一番下のクラスは目標5割得点だけど、45%くらいの得点で合格させますね。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/07(水) ]
特進受かってました!ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/31(水) ]
九州国際大学附属高校の皆さんに、お聞きしたい事があります。
やはり北九州市および近郊の私立高校のなかでは、校則はユルイと思われていますか?
一般に、福岡市内の私立高校よりも北九州市内の私立高校の方が校則は厳しいと言われています。そのような中で、九国さんのように校則はユルめとの噂があるなかで素晴らしい進学実績を出してるのは良いお手本になると思います。
そこで、実態や生徒さんの受け止めている方をお聞きしたいと思います。率直な感想を、宜しくお願いしますm(__)m
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
勉強を真面目にする生徒は自身の進学のためであって、規則なんてどうでもいいことになります。そういう生徒には自学時間を豊富に用意してくれるこちらの学校であるからこそ成績が伸びることに繋がっています。学校よりも生徒自身がしっかりしないとどこに行かれても同じです。高校の進学実績🟰個人の進路ではありませんよ。分かりやすい例を挙げれば、東筑や小倉からでもボーダーフリーに進学する生徒が現れることですね。なので、高校進学が上手く行こうが行かまいが生徒本人がどれだけ腐らないで成長出来るかです。他人から手を差し伸べることはまずあり得ませんよ。先生も給料を貰えばそれで終わりですからね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
でも、高校全体で大学受験に対して盛り上がってるとか、雰囲気って大事じゃないですか?
生徒さんも頑張ってるとは思いますが、先生方も頑張ってるんじゃないですか? 少なくとも他校よりは。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/03(土) ]
>東筑や小倉からでもボーダーフリーに進学する生徒が現れる

スポーツ推薦で東筑や小倉に入学する人もいるから…
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
中学で上位だった生徒もしっかりボーダーフリー行ってますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
先生ももちろん頑張っていますが、生徒自身が努力しないと先生自ら手を差し伸べることはないですよ。いざとなったら知らんふりです。自学(内職含む)や塾で頑張るしかないですよ。その点は九国は自学時間がたっぷり取れるから県立と比べたら雲泥の差です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
三ヶ月も勉強すれば、福大文系なら行ける筈だけど…
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
上位の生徒なら福大くらいなら対策なしでいけますよ。なんでしたら2年時の学力でいけますね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
出来る人にとっては、高校入試と間違えるような問題だからねぇ…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/14(日) ]
3年になったら国立クラスと私立クラスに分かれると思うんですけど国立に行ったら私立は一般でしか受けれませんか??共テ利用とかは使えますか?先輩の方々回答お願いします!

内緒さん@在校生 [ 2024/01/14(日) ]
共テ利用は受けれます。
私の代は国立コースは私立の推薦は受けれないと説明されましたが、道標(年始に配られる進路冊子)を見ると、昨年は国立コースから公募21名、指定校2名合格が出ているので、もしかしたら例外があるのかも知れません。詳しくは先生に聞いてください。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
共テ利用は自由に使えますよ。お金があれば100大学でも可能です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/30(土) ]
受験会場って選べますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/09/30(土) ]
選べません!地区ごとに分けられています。ただ、国立と私立の中学は平野キャンパスだった気がします!
内緒さん@在校生 [ 2023/10/30(月) ]
出身中学校によって割り振られるので募集要項を見てください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/28(木) ]
この学校は受験者が多いようですが、この学校を受験するメリットって何ですか?
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/10/13(金) ]
メリットとしては、大学進学実績が良いこと、スポーツも強いから。あとは、勉強にしろ、スポーツの設備にしろ、公立ではありえないような充実ぶりです。もちろん、上の方も書かれているように、公立至上主義なら東筑小倉を目指して頂ければよいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/12(日) ]
自学の時間がどの高校よりも作れる学校という事が一番のメリットです。やる気のある生徒なら県立に行くよりも余程良いです!
内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
進学実績、スポーツ実績ともにある大型の私立高校です。どちら希望にしてもメリットは充分にあります。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/20(水) ]
公式ホームページで詳細に大学進学実績が公開されていますから参考にしてください。随分良くなっていると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/22(月) ]
九国は市内の中では昔から県立トップ校受験の滑り止めとして実績がありますし、共学になりクラス編成がされた後からは見違えるほどの実績向上がなされています。自学などの自由時間も十分に確保できる点でも県立校とは全く違い進学するためにはかなり恵まれた環境だと思います。進学重視で授業料を気にされないご家庭であればオススメします。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/22(月) ]
九国は市内の中では昔から県立トップ校受験の滑り止めとして実績がありますし、共学になりクラス編成がされた後からは見違えるほどの実績向上がなされています。自学などの自由時間も十分に確保できる点でも県立校とは全く違い進学するためにはかなり恵まれた環境だと思います。進学重視で学費を気にされないご家庭であればオススメします。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/23(火) ]
大体の子は偏差値の高いところ、進学実績がいいところに行きたいっていう思考があるから九国が人気になるのは当然。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/25(木) ]
学力がある子から九国は絶大な人気ですよね。
八幡大附の時代からこの人気傾向はあります。
親も子も進学実績や偏差値を重視する家庭が多いため、九国の人気は耐えないのだと思います。
それに加え、バドミントン部や野球部、サッカー部といった運動部も全国大会で活躍していることから、注目度とか知名度といった点でも九国は凄いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/10(木) ]
小倉や東筑と比べて進学実績が劣るのはなぜですか。特に難関大は全く振るわないと塾の先生から聞きました。これから改善していく予定はありますか。受験の参考にしたいです。
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
ほかの私立高校が九国と同規模になったとしても、九国レベルの進学実績が残せるとは思えませんけどね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
明らかに進学実績は良くなっていますよ。現在の進学実績で今一つと思う方は東筑小倉や市外の私立を目指せばよいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/20(水) ]
あれだけ生徒の数が多ければって卒業生なのにわかってない人がいますね。実績を高く出してるのはNS上位者で少数なんだから生徒数がいくら増えても変わらないって説明してるのにね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/26(火) ]
難関の落ちこぼれっぽい人でも、現役でMARCH程度は受かるからね。
同程度の偏差値の公立トップ校よりマシかも。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/13(土) ]
東筑小倉の最下層で底辺私大か、九国最上層で難関国立か、どっちを選ぶ?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/13(土) ]
高校が人生のピークのひと、まあまあいるからねえ。ちょっと哀れに見えるけど。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/22(月) ]
最終高校学歴に縋りたい人はいいんじゃないかな。東筑や小倉で高卒や大学レベルが低い人は部活などの実績があればなんとかなるかもですけどね。中学レベルは能力がなくても誤魔化せる授業進度ですが高校からは誤魔化しが効かないので高校卒業後が大切なんですよね。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/23(火) ]
上の続きですが、最後の意味は中学レベルはある程度の知識で高校入試をこなせますが、高校レベルになると少し勉強する程度では全く追いつきません。ほんの僅かでも遅れたら取り返しがつかないということになります。なので、いくら成績トップ校に入学出来たとしても真の能力は高校入学後から現れますので、高校がいくら良くても大学名が伴わなければ良い評価はされませんよということですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

九州国際大学附属高校の情報
名称 九州国際大学附属
かな きゅうしゅうこくさいだいがくふぞく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 805-0002
住所 福岡県 北九州市八幡東区 枝光5-9-1
最寄駅 0.7km 枝光駅 / 鹿児島線
1.5km スペースワールド駅 / 鹿児島線
2.0km 戸畑駅 / 鹿児島線
電話 093-671-8443
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved