高校受験ナビ
検索
公立
共学

折尾高校の一般入試

1ページ目質問18一般入試
おりお
偏差値 50
折尾高校のいいね734
699件の質問と1306件の回答
概要
は、福岡県北九州市八幡西区大膳二丁目にある公立高等学校。
略称は「折高」概要 歴史 1916年(大正7年)に開校した「折尾高等女学校」と1939年(昭和14年)に開校した「八幡市立商業学校」を前身としている。学制改革後、それぞれ福岡県立折尾高等学校(女子校)と八幡市立八幡商業高等学校に改称。その1年後2校とも、男子校だった福岡県立東筑高等学校に統合され、男女共学校となる。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
折尾高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(折尾高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      折尾高校の一般入試受かりにくいですか?
      内心オール3 です。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      例年1.1倍から1.3倍くらいですし、定員割れしたこともあるから十分狙えると思いますよ。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      来年折尾高校の総合ビジネス科に特色化推薦で受けようと思います。今年中に簿記の3級を取る予定です
      今の内申点は自分で見れているもので26〜27ほどあります、親いわく実際には見えていない内申点もあると言っているのですが、、、、
      この状態でもし受けたら受かると思いますか?

      3件の回答移動
    • ないしょ@卒業生

      特色化の内申点はもう少し基準が高いと思うので、学校の考査の勉強をしっかりやって内申点を上げるようにした方がいいと思います。頑張ってください!

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      生活デザインの一般を受ける予定なのですが、合格者は毎年どのくらいなのでしょうか、?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      来年度入学生分の志願状況はまだ発表されていないので、わかりませんが、今年度入学した今の1年生のときは、生活デザイン科の一般入試の定員は、2人でした。その生活デザイン科の一般入試の志願者数は17人でしたので、 ...100字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      令和1年度のリボンの色は何色ですか?

      6件の回答移動
    • まー@一般人

      推薦してもらえるかどうかは中学によって対象が違うのかもしれません。推薦してもらえず腹がたちましたが不合格者を出さないために成績が悪い生徒を推薦するのかなと思いました。担任に聞いたほうが早いです。家庭科の内申が高ければ、というのも実際はわかりませんが授業内容を考えれば、そうかもと思うし、裁縫や料理もある程度出来たほうが授業が楽しいですよね。

    • その他2

      内緒さん@一般人

      折尾高校の一般入試面接ってありますか?

      1件の回答開閉
    • @一般人

      ありませんよー!

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      一般入試でビジネス総合に合格された方にお尋ねです。

      3年生の1学期の内申点は何点でしたか?
      2学期と、3学期も分かれば教えて下さい。

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      わたしはいま中学3年生で受験生です。
      折尾高校を第一希望で考えています。

      1ケータイは持ち込みOKですか?
      2折尾高校の試験内容は難しいですか?
      3生活デザイン科は特になにをしますか?

      いろいろ質問してすみません!

      4件の回答移動
    • ('ω')@一般人

      総合ビジネス科とビジネス情報科の一番の違いは、情報系に強いか弱いか、という点です。
      総合ビジネスは、商業に関することを学びます。要は、簿記やマーケティング手法を中心とした、企業会計や企業経営の基本知識を深めていきます。 ...100字以上

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      今年の生活デザイン科一般入試を受験するのですが、模試では158点でした
      倍率は確認しましたがこれで受かりますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      3月8日と9日に一般入試を受ける者です。

      総合ビジネス科を受けるのですが、
      面接ではどのようなことを聞かれますか?

      1件の回答開閉
    • @在校生

      折尾高校について知っていること
      将来の夢
      などが聞かれました

    • 高校受験

      torn@中学生

      生活デザインの一般入試には作文はないんですか?

      1件の回答開閉
    • 日向@在校生

      私の友達が生活デザイン科なんですが、
      作文はあると言っていましたよ(^^)

    • 高校受験

      janne@一般人

      去年の一般入試の個性重視の面接は、どのようなことを聞かれましたか?
      ご存知の方は教えてください。

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      るり@中学生

      総合ビジネス科を一般入試で受けるつもりなのですが、面接と作文両方ありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      作文は生活デザイン科しかありませんよ
      面接はすべての科にありますが

    • 高校受験

      (*^^)v@一般人

      折尾高校の一般入試を受ける方いますか??

      6件の回答移動
    • (*^^)v@質問した人

      後2日(>_<)
      私は生活デザイン科ですw

    • 学校生活

      アラレ@中学生

      体操服と上靴とリボンの色は学年ごとに違うと聞いたのですが、
      2013年度に入学したら何色ですか??
      時間があったら教えてください(ヾ(´・ω・`)

      19件の回答移動
    • @中学生

      高校って、いろいろ不安なことも多いけど楽しみたいですね(^-^)
      あ、吹奏楽部に入る人はいますか?

    • 高校受験

      @一般人

      総合ビジネス科の一般入試
      はどのくらい点数とれたら合格でしょうか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      みぃか@中学生


      推薦決まりました!
      ここのサイトはとても心強いです(`・ω・´)
      面接・作文はどんなのが出るんでしょうか?
      教えてください
      (生活デザイン科です)

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      生活デザイン科の一般入試面接はどのような事が聞かれますか?

    • 高校受験

      まるのうち@中学生

      僕は、今年ビジネス情報化を受験しようと思ってるんですが、一般入試で受けようとおもってます。
      面接とかあるんですか?

      1件の回答開閉
    • あいうえお@中学生

      面接は全科ありますよ!

    • 高校受験

      まろ@中学生

      21年度の一般入試の合格点は何点ですか?
      また、面接は大きく反映されますか?

      1件の回答開閉
    • バニー@中学生

      私の従姉妹が折高なんだけど・・・
      面接すごいらしいよ!!なんか1番の思い出とか詳しく聞かれる!って…。それに中学の校訓とか校歌とかもだったとおもうよー!!ちょっとしかしってなくてごめんね!参考にしてみて!!
      よかったらまたお返事ください!!

検索結果は以上です
絞込み解除