高校受験ナビ
検索
私立
共学

自由ケ丘高校の掲示板 スレッド

回答7
じゆうがおか
偏差値 52
自由ケ丘高校のいいね808
616件の質問と1197件の回答
概要
は、福岡県北九州市八幡西区自由ヶ丘にある私立高等学校。
旧九州共立大学八幡西高等学校(男子校)と旧九州女子大学附属高等学校(女子校)を統合し、2002年(平成14年)に開校した。学校法人福原学園が運営。なお、自由ケ丘の「ケ」はカタカナ全角の『ケ』を使う。 旧高等学校時代(1947年〜2001年) ・ 1947年4月 - 財団法人福原学園創立。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
自由ケ丘高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(自由ケ丘高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • その他1

      内緒さん@一般人

      数学の進度、特進ですら東筑より進んでてびっくりした!
      ヶ丘が凄いのか、東筑がやばいのか、、、

    • 内緒さん@一般人

      東筑の進度は変則的なので、違うと思いますよ。

    • 内緒さん@質問した人

      いやいや、自分東筑生なんで間違いないです。

    • 内緒さん@一般人

      自由が丘の上位クラスの数学の定期テストって、どんな問題レベルなのかな?
      自由が丘と大体同レベルだけど数学偏差値のいい私立高校は、1進度はそれなりに早い(高二の三学期には数3を一部やる)、2定期試験は教科書傍用(4STEPなど)レベルまで、3その後の長期休暇で青チャート等の参考書が課題。
      ホントの話だから、もし数学偏差値(進研模試など)が他教科に比べてイマイチなら、参考にして欲しいですね。

    • 内緒さん@一般人

      早かろうと遅かろうと進学実績が伸びないと意味ないからね。 自慢にも何にもならないよ。

    • 内緒さん@一般人

      確かに最近、九国との差は広がってるよねぇ…。何が原因なのかな?

    • 内緒さん@一般人

      九国は進学実績の伸び方が異常ですよね・・・笑

    • 内緒さん@一般人

      国公立合格者、九国188名に対してヶ丘70名ですからね、、、

    • この質問にコメントする