高校受験ナビ
検索
私立
共学

自由ケ丘高校の掲示板

1ページ目
じゆうがおか
偏差値 52
自由ケ丘高校のいいね808
616件の質問と1197件の回答
概要
は、福岡県北九州市八幡西区自由ヶ丘にある私立高等学校。
旧九州共立大学八幡西高等学校(男子校)と旧九州女子大学附属高等学校(女子校)を統合し、2002年(平成14年)に開校した。学校法人福原学園が運営。なお、自由ケ丘の「ケ」はカタカナ全角の『ケ』を使う。 旧高等学校時代(1947年〜2001年) ・ 1947年4月 - 財団法人福原学園創立。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
自由ケ丘高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(自由ケ丘高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学費2

      内緒さん@中学生

      小倉高校内申足りなくて落ちそうなのですが、
      もし自由ケ丘になった場合授業料以外にかかる毎月の費用の内訳と、利用できる制度はありますか!
      ひとり親(父子)家庭です。
      (英進館に通っていて東進に行くかも悩んでいます)

      12件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      E進館で自己採したら257ありました!!!
      春からがんばります!

    • 学費

      内緒さん@保護者

      スーパー特進にB特待で合格しました。
      入学金、施設設備費、授業料が半額免除と書いてあります。入学金と施設設備費は最初に納入しますが、毎月かかるお金は授業料の他に何かありますか?
      月々の支払いはいくらくらいになるのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 学費1

      内緒さん@一般人

      3年間で全体的に学費はどんぐらいかかりますか?

      1件の回答開閉
    • unknown@卒業生

      月6万円ぐらいだったので単純計算で3年間で216万円ぐらいかかります

    • 学費1

      内緒さん@一般人

      自由ケ丘他の私立より月額高いのですか?何円くらい高いのですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒@在校生

      他の私立校の月額知りませんがヶ丘は月5万円程です。
      アドバイスとかはもう少し安いかもしれませんがそんなに大きな差はないと思います。

    • 学費3

      内緒さん@一般人

      S特進クラスに合格しました。
      合格通知には入学金等しか載ってなく、毎月の学費が書かれていませんでした。
      以前オープンスクールでもらった冊子に、
      授業料として32000円となっていましたが、それ以外にどの位かかるか教えて下さい。
      修学旅行の費用とかどうなってますか?

      1件の回答開閉
    • 受験生@一般人

      フクトの偏差値など詳しく教えてくださるとうれしいです。参考にしたいです。

    • 学費5

      内緒さん@保護者

      A特待生と 特進1類は 別物ですか?
      特進の場合の学費は 普通の金額でしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      A特待生はスーパー特進の中でも上位10%の部類です
      特進1類はスーパー特進のワンランク下です

      学費については

      スーパー特進(SA特待) 入学金+年間授業料無償
      スーパー特進(A特待) 年間授業料無償
      スーパー特進(B特待) 年間授業料半額
      スーパー特進(特待無し... ...60字以上

    • 学費6

      内緒@一般人

      公立高校におちました。
      自由が丘のB特待の学費
      公立高校の三年間学費
      ではどこくらい差があるのでしょうか?(T_T)
      詳しく教えてもらえると助かります。

      3件の回答移動
    • 保護者@一般人

      県立に行って東進行ってたら結構お金かかります、自由ヶ丘のほうが絶対に充実した高校生活が送れるとおもいます。
      すごく面倒見てくれます。

    • 学費

      海斗@中学生

      最低いくらで入れますか

      1件の回答開閉
    • @卒業生

      裏口入学のことですか?
      確かに自由ヶ丘高校の教師は人格的に問題のある人が多いかもしれませんし、裏口入学もあらゆる高校で実在していますが、いくらで入れるというものではなく、校長など学校における有力者といかにコネがあるかでしょう。したしくしている人が頼めば、裏口入学にはおかねはいりませんよ。

    • 学費

      内緒さん@保護者

      自由ヶ丘高校の特進1に合格しました。
      入学金半額と書いてありますが、20万円振り込まないといけません。
      あとから、戻ってくるのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 学費1

      内緒さん@保護者

      授業料はどのくらいかかりますか?

      1件の回答開閉
    • 在校生@保護者

      我が家はB特待で、半額免除ですが5〜10月までは25000円(修学旅行積立7000円込)11〜3月まで17000円です。修学旅行の積立が終わればその分月謝が減ります。

      特待などがなければ修学旅行費込で41000円、33000円です。

      A特待以上をもらえれば公立より安くなります。

    • 学費

      古賀@保護者

      三年間で授業料、施設料、部活料など、全部の料金を合わせると、合計でいくらしますか?

      2件の回答移動
    • ご飯大好き@一般人

      九国はその制度ないよ

    • 学費

      なな@一般人

      学費って、特待生じゃなかったら、すごく高いですか?

      0件の回答開閉
    • 学費3

      @中学生

      特進コースの学費を具体的に教えてください

      1件の回答開閉
    • chisa@保護者

      4月 68,560円 5・6月 63,000円くらい
      7月〜3月 38,400円 これが1年生の学費です。この中には、課外・保護者会費・就学旅行積み立て等、全てふくまれています。
      高いと感じるかもしれませんが、実際に入学して見たら、この金額に納得行くと思います。特に特進クラスは、土曜日も月1回しかなく、夏休10日・冬休み10日と休みも少なく、毎日学校に行っています。

    • 学費

      内緒さん@一般人

      一か月にかかる寮費を教えてください

      0件の回答開閉
    • 学費

      内緒さん@一般人

      自由が丘は学費が無茶苦茶高いと聞きましたが、入学金〜毎月の学費を教えてください

      2件の回答移動
    • あすか@在校生

      3年間で、200万はすると聞きました。
      s特のでも、公立ぐらいはすると聞きました。

検索結果は以上です
絞込み解除