教えて!博多青松高校 (掲示板)
「修学旅行」の検索結果:22件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/06(土) ]
修学旅行は何泊何日しますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/26(金) ]
博多青松は修学旅行などありますか?
またある場合はどんな人が対象で行けるんですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/06/04(日) ]
あります。希望制になってます。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/06(火) ]
卒業年次に希望制で行われますが、受験があるため行かない人も多いです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/10(月) ]
通信制の今年の修学旅行はどの代?の人達が参加できるんですか?(条件的なことを教えて欲しいです)
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/23(日) ]
卒業年次の生徒のみです。
単位が足りていて卒業の見込みのある生徒は卒業年次になります。
そのため高校生活最後の修学旅行という感じで行くことになるので、卒業年次以外の新入生年次、在校生年次の人達は参加できません。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/25(火) ]
去年は在校生とかも参加しましたよ?
単位をあまり取ってない人は行けなかったと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
修学旅行はどの代?がいけるんですか
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
卒業年次に進級できた人たちだけです
内緒さん@在校生 [ 2023/03/14(火) ]
在校生でも行きましたよ。
先生に聞いたほうがいいかもですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
通信制の修学旅行の基準はなんですか?(><)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/12(月) ]
テストを受けるための申し込みを忘れてしまっていたのを今日届いた郵送物で気が付きました。
電話をして担任の先生にお話をしたら受けることができるのでしょうか?また、修学旅行中の間は電話をしてもお話できないのでしょうか?ちなみに通信制の生徒です。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/14(水) ]
大丈夫ですよ!担任の先生に連絡したらまだ受けられると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
2年生から博多青松に転校(定時制)しようと思っているんですが博多青松の2年生の修学旅行のいきさきってどこですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/13(日) ]
修学旅行は3年生の時にあって行先はUSJ【自由参加⠀】
2年生は行事で動物園です。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/15(金) ]
修学旅行は3年生の秋休みにあります!行き先はアンケート(国内)によって決めますが、東京や大阪になる場合が多いです。また、自由参加なので、受験を頑張る生徒はほとんど行きません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/06/16(日) ]
前に質問したものですけど、伝え方が不十分だったのでもう一度します!授業や行事をサボったりとか遅刻したのって三者面談の時に親に伝わるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/06/16(日) ]
先生によるのでは?三者面談ではくどくと言われないこともあるし。
だいぶ前のことですが、次回休めば単位が危ない場合とか?だったら、先生は保護者にも伝えておかないとさすがにまずいでしょうから、バレるでしょうね。笑

ちゃんと遅刻と欠席カウントしてますか?機械の読みとりミスもあり得なくないので、取りたい単位については先生には現段階の遅刻と欠席は確認してたほうがいいです。
内緒さん@質問した人 [ 2019/06/17(月) ]
ありがとうございます!行事を3回ほど欠席しているけど大丈夫ですよね?
内緒さん@一般人 [ 2019/06/18(火) ]
何の行事なのかが分かりませんので正確には答えようはないですよ。笑
三者面談前に担任の先生にコッソリ聞くのは反則ではないので聞いてみたらいいかも。
進級という概念はないのですが、卒業するにあたって出席しなければならない行事(博多青松では球文大会等)のサボりはまずいと思いますよ?修学旅行以外は参加は必須。
詳しいことまでは覚えてませんが、行事を三度も休むというのはちょっと。親にバレるのが、全力で嫌ならやはり先生には聞かないと。大丈夫かどうかの保証は誰にも分かりませんよ(*_*;
内緒さん@質問した人 [ 2019/06/18(火) ]
詳しく教えていただきありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
2年の修了式に退学しました。
通っていれば高校3年生です。
みんなと1年遅れてでも高校を卒業したいと思い、青松に通いたいと思っているのですが1年で卒業することは出来ますか?

また、1年間の学費をおしえてください。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/05(水) ]
前の学校で取得した単位と合わせて卒業できる単位数に達する事ができたら、1年で卒業できますよ。
学費はホームページで確認してください。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/11(火) ]
公立ですので授業料は無償です。
教科書や体操着シューズは実費、交通費は学割金額、校納金も含めると個人で違います。
編入試験は新入生の受検とは異なるので学校に聞いた方が確実です。手続きも前の在籍校に単位の証明のお願いもしなければなりません。多少面倒ですが、入学さえすれば干渉受けませんので気軽に通学できます。
二年間の単位は取得されてないと全日制課程二年生修了とはなりません。ですので、一年間で卒業できます。
そのまま中卒よりは高卒しておけば、気が向けば専門学校さらには大学にも進学可能になります。
応援してます。
千代さん@一般人 [ 2019/12/08(日) ]
通信制の場合は、
74単位以上で卒業できます。
前の学校で取れた単位にもよりますが、1〜2年の全ての単位が取れていれば、
あと、1年で卒業できると思われます。
(受検する前に、確認は必要でしょう。)

通信制の場合、
1年間に受講登録できる上限30単位を登録した場合でも、
学校へ支払うのは、1年間で5万円程度です。
1度だけ、この金額を支払えば、その年はそれ以外の支払いは原則としてありません。これだけです。
(ただし、遠足に参加する場合は、別途 500円を支払いますが、・・・。また、修学旅行に参加を希望すれば、別途参加費が必要ですが、・・・。)

更に、就学支援金や給付金の申請をすることができ、そしてそれらが認められれば、ほとんど、実質自己負担がない場合もあります。

とりあえず、通信制へ問い合わせてみられることをおすすめします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
通信制も学校行事は参加しないといけないですよね?
どのくらいの頻度でどんな行事がありますか?
☆@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
通信制であれば、年間に始業式や終業式、運動会や遠足、大掃除、修学旅行、地域ごとの学習会などたくさんあるます。
しかし、人それぞれでないといけない時間数は決まっていて、選びながら参加できます。
出たくない行事に無理に参加しなくてもいいのですが、卒業条件の中に規定があるので、全くでなくていいわけではありません。
自由に選びながら参加できるので、全日制とは違いますが、高校卒業資格を取るためには最低限の参加義務があります。
千代さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
全日制、定時制、通信制 いづれの学校でも
最低限出席しなければならない学校行事は
各学校で決まっています。

どこの学校でも、
入学式と卒業式は全員参加だと思いますが、
その他の学校行事について、
青松(通信制)の場合は、自由に選べます。

ただ、卒業までに必要な参加時間数はありますが、
自分の都合に合わせて行事を選ぶことができます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

博多青松高校の情報
名称 博多青松
かな はかたせいしょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 昼夜間
偏差値 45
郵便番号 812-0044
住所 福岡県 福岡市博多区 千代1-2-21
最寄駅 0.5km 千代県庁口駅 / 2号線(箱崎線)
0.8km 祗園駅 / 1号線(空港線)
0.9km 呉服町駅 / 2号線(箱崎線)
電話 092-632-4193
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved