教えて!博多青松高校 (掲示板)
「大学受験」の検索結果:30件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/12(土) ]
博多青松高校定時制の授業は国立大学が受験できる程度(共通テストや二次試験への対応)の授業をしてもらえるのですか。
123@質問した人 [ 2022/03/12(土) ]
博多青松高校定時制は発展的な内容まで授業をしていただける発展・応用の講座もあり、少数精鋭でかなり高いレベルの授業をしてくれます。
普通科の学校のように先生が教えることが全てで、小テスト地獄や強制課外ももありません。

また、個人的な科目の質問も先生方に気軽に応じて懇切丁寧に教えていただけます。

国立大学も今は一桁の人数しか入学できていませんが、進学校からの編入生も以前よりかなり増えてきて、ある意味自由に勉強できるので(予備校との掛け持ちも歓迎とのこと。)、今後増加が見込まれるのではないしょうか。
ひみつ@卒業生 [ 2022/03/12(土) ]
大学入試は自分で勉強するものではないですか?高校は予備校ではないので、目的が違うと思います。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/13(日) ]
毎年、九大合格者が出ていて、慶應早稲田もだし、
過去には東大1名、京大4名、国立医1名出てるし、定時制なのに凄いなって自分は感じています。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
大学に入学するためであれば、どのような学校や予備校に通っても自分自身が真剣に勉強に集中すれば、途中経過や手段は関係ありません。
行きたい大学に合格することという結果を出すことが全てです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/13(日) ]
中途半端な公立普通高校で勉強をさせられるなら、自由な雰囲気で予備校感覚でいける博多青松高校はもってこいの学校です。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/13(日) ]
授業のレベルも先生も指定できるので、例えば私立文系(早慶上智)クラスの生徒は基礎講座(底辺校や職業系の高校程度の非常に簡単な内容)で出席数さえクリアすれば、最小限の単位しか必要なく、数学1、化学基礎・生物基礎のみ単位取得で卒業できます。

変な自称進学校で受験に全く関係ない数学A・数学2等を受講する必要もないので、国・英・社に絞って入学から発展的な内容を学習できます。

また朝課外、休業中の課外(必要ならとれる)が強制ではなく、予備校等プロから大学入試対策の演習を受ける時間も十分に確保できます。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/16(水) ]
自分は一般選抜で国立に行くつもりですが,授業はどうでもいい。問題集をどれだけの量やったかで決まると思ってます。授業じゃない。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/19(土) ]
高校にしろ大学受験は、いかに要領よく手堅く勉強して過去問をしっかりとするものです。
勉強時間や問題集の量と合格率の高さは必ずしも比例していませんよ。」
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/29(木) ]
単位の出席時間を満たしたら後の授業は一切出なくても良い…とはならないと思いますが、学習手帳などにそれについての概要は書いてありますか?
単位の取得条件には出席時間を満たす事、としか書いてありませんでした。
明確には定められてないけど、暗黙の了解みたいな感じなんですか?
佐山@一般人 [ 2021/05/01(土) ]
できないことはないと思いますが大学受験の時に推薦を使おうと思うのならやめておいた方が良いです。一般入試だったら学校の成績は無関係なのですが推薦で行く場合、学校の成績や出席状況がかなり重要になります。あと、仮に一般入試だったとしても単位が取れないと卒業できなくなるので学校の先生に確認しておいてください。正直、ここで聞くよりも担任の先生に聞いた方が確実です。僕はよく聞いたりしていましたが特にイヤなことを言われたりはしなかったです。あなたのようなことを考える人は僕も含めて結構いるので安心してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/11/05(木) ]
現在支援学級に在籍してる中学2年生の男子です。僕は毎日通学してます。中学生になって1回も遅刻や休んだり早退した事はありません!この場合ですが通信制課程と他校の立花高校やったらどっちをお勧めできますか?学校の先生には微尿だと言われました!
内緒さん@卒業生 [ 2020/11/06(金) ]
毎日学校に通学することが、自分のペースに合っているならば、立花高校が合っているかと思います。

博多青松(通信制)の場合は、毎日学校に通学する訳ではありません。

自分で時間割を考え、計画的にレポートを自宅で解答し、期日までに提出しなければなりません。

試験の時間割も、ある程度、自分で管理しなければなりません。

ある程度、自分で何でも、自己責任で勉強できるなら、自由度が大きい、博多青松高校をお勧めです。

どちらの学校も見学ができると思います。
学校の先生に相談して、できれば、担任の先生と一緒に、学校見学をされてから、どちらの学校するか決めたら良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2020/11/06(金) ]
今日もう一度先生と話したら他校の福岡第一高校をお勧めされました!質問にお答えしてくださってありがとうございました!
匿名@在校生 [ 2020/11/08(日) ]
僕も受験生の頃支援室に通って出席日数を
稼いでいて、同じように立花高校を進められました。
立花高校は高卒をとるだけならいい高校だと
思いますが大学進学には向いていません。
それは博多青松通信制、福岡第一でも同じです。
もしほんの少しでも大学にいくつもりがあるの
なら博多青松の定時制がおすすめです。

あと、いじめの少なさ的には博多青松がいいです。
僕は定時制に通っているのですが一度も
いじめ的なことは見たことがないです。
確かに金髪の人とかスケボー乗った人もいますけど
それはファッションってだけで内面は平和的です。

福岡第一はその点で絶対におすすめできないです。
(いじめが割とあるそうなので....)
立花には実際に見学に行ったことがあるのですが
立花は結構平和的でした。

つまり、出来ることなら博多青松定時制を
目指されるといじめもほぼなく、大学進学も
できるので一番良いと思います。
僕が受験生のときは、こういう理由で
青松の定時制を受験しました。
匿名@在校生 [ 2020/11/08(日) ]
あとこの前質問してらっしゃった方だと
思うのですが前の質問にも
改めて回答しておいたので
参考にしてくれるとありがたいです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/11/08(日) ]
定時制の方は全然考えてません!大学進学を考えておらず高卒を目標としてます!
内緒さん@質問した人 [ 2020/11/08(日) ]
あと第一をお勧めされた理由は俺の偏差値30以下だから第一をお勧めされました!他にも個性を磨いたり検定合格の実際があるからです。ちなみに大学進学を考えてない理由は学力的な事です。
中2男子@質問した人 [ 2020/11/08(日) ]
でも実際は第一を考えてません!
匿名@在校生 [ 2020/11/08(日) ]
高卒を目標としているなら
青松通信、立花はとても良い高校だと思います!

ちなみに僕も中学3年の初め頃は全科目
偏差値30以下で、大学なんて行く必要あるのか?
高校卒業すれば十分じゃないか?と思ってました。
でも高校入ってから社会の仕組みが
ある程度分かってきてやっぱり大学行きたいと
思うようになりました。僕は今リアルタイムに
大学受験に向けて勉強しているのですが、
これは中3のころ全く考えてなかったことです。
人間の目標や考えは結構すぐ変わったりします。
だからもしかしたら高校入ったら質問者さんも
大学行きたいって思うかもしれません。
大学進学を考えていないのは学力の問題だと
ありますが、そこは全然問題なくて
これからでもどんどん変えていけます。
自分には無理だ、大変そうだ、とか
そういう先入観を一切無くして、自分の
やりたいことはなんだろうと考えてみて下さい。
その上で大学に行くことは今後も絶対ないと
言い切れるのならそれでいいと思います。

ここで簡単にまとめておくと

博多青松定時制 進学○個性磨く○検定?
通信制 × ○ ?
立花高校 × ○ ?
福岡第一 × ○ ?
それぞれのイメージはこんな感じです。
この中であとでやっぱり大学行きたいって
なった場合や勉強したいって思ったとき
軌道修正できるのは定時制だと思います。
検定はちょっとわからなかったです。
個性を磨くのは自分次第なので
どこの高校でも○だと思います!
また質問あったら聞いてください。
暇なときに質問返します!

匿名@在校生 [ 2020/11/08(日) ]
そうですね、第一は個人的におすすめは
できないです。結構不良の人とかが
いじめがあると聞いたことがあります。
ただ、あくまで聞いた噂的なものなので
絶対そうだという訳ではないです。

青松は大学みたいな高校です。
自分で時間割決めれるので無理なく
勉強を進めれますし、興味がなければ
コマ数減らしてアルバイトとか部活に
その時間を費やすこともできますよ。
だからすごい自由です。
僕は元々不登校だったから初年度は
コマ数少な目にとって無理なく登下校
できるようにしてました、今では
外出することにもなれたので色んな
講座取ってます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ボロボロな中学生@中学生 [ 2020/03/02(月) ]
家庭環境、いじめが原因で1,2年は全く学校に行けませんでした。これから3年生になります。

進路について悩んでいた時にこの学校を見つけ出したのですが、私はどうしても青松に行きたいです。

青松高校を目標にして3年生、別室登校ですがチャレンジしようと思います。勉強も点数は平均ですが好きです。

やっと私の人生に光が見えました。これから頑張っても間に合うのでしょうか?
回答お待ちしてます。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/02(月) ]
目標が見つかると人は強くなります。
これまでの苦労は人生の中できっと役に立つし、傷ついた分だけ人に優しくなれます。
目標に向かってがんばってください!
匿名@在校生 [ 2020/03/03(火) ]
僕も1、2年は全く通ってませんでしたが3年からはマスクをつけてでも毎日別室登校を続けてました。1、2年に全く勉強していなかったので3年の時に毎日4時間参考書で全科目勉強してなんとか偏差値50くらいまで持って行くことができ、結果的に前期二期試験の方で受かりました(一期の面接だけの試験では落ちてしまいました)
そこから考えると、受かるためには偏差値40後半くらいの学力と出席日数、志望動機が必要です。
この中でも特に重要なのは出席日数と志望動機です。
いくら学力があってもこの二つのどちらかが
欠けてるとかなり厳しくなります。
(もちろん学力はあるに越したことありませんよ)

【対策】勉強は毎日最低でも四時間以上必要な科目をすべてやってください。(僕は参考書やりまくりました)あと出来れば模試を受けてみてください。自分のしてた勉強が本当にちゃんと出来ているかが確認できます。出来てなければ先生に聞いて改善して下さい。

出席日数は最も重要なので絶対休まないでください。目安ですが僕が先生に質問したときは三年生からの一年間、30日以上休むとアウトと言われました。あくまで数年も前のうちの学校の話なのでウノミにはしないように。

志望動機はこれから一年考えてください。
考えたら作文用紙にまとめてみることもして下さい。
一期試験では面接と作文なので練習する必要が
あります。(ただし、あまり一期試験には期待しない方が良いです。倍率がエグいです。僕は落ちました。
だからこそ学力をつけておく必要があります)
僕の場合面接は直前に何十回も練習しました。
面接のルールや志望動機をスラスラ言えるように)
志望動機は恥ずかしがって当たり障りのないような理由にしてはいけません。落ちます。
あと、面接官から質問がくるんですが
それにも対応できるように練習してください。

何か質問があれば遠慮せずに質問してください。
大学受験の勉強をしているので返信はおくれるかもしれませんが)
匿名@在校生 [ 2020/03/03(火) ]
一期の面接では落ちましたが二期の面接ではうまくいきました、ここでは感想と攻略法を書きておきます。

僕が面接を受けたときはかなり緊張しました。
横の受験者の人もそうでしたが手がふるえます。
面接官は二人で受験生は四人同時に面接します。
ぼくは運悪く四人のうち最後に部屋に入ったのですが緊張しすぎてドアを閉め忘れてしまいましたw(勿論そのあとにちゃんと閉めましたが)
部屋内にはABCDの札が置いてある机椅子がそれぞれ四個ずつ置いてあってそこに座ります。座るときも礼儀正しく座ります。そして質問がくるまで面接官の方を凝視しておきます。質問がきたらハキハキと答えます。このとき隣の受験生の人達を絶対に気にしてはいけません。僕の場合若干声が震えましたが練習のおかげもあってすらすらと言えました。

質問の内容ですが数年前のことなので
もしかしたら全然違う可能性もあるのですが
一応書いておきます。

○なぜ博多青松を志望したんですか?
○将来の目標はなんですか?
○博多青松に入ったら何をしたいですか?

覚えているのはこれくらいです。
匿名@中学生 [ 2020/03/10(火) ]
今年の1期試験で合格した者です。
質問者さんはこれから中学3年生になる、という事ですが大丈夫です。絶対間に合います。
1年しっかり勉強すればきっと合格すると思います。博多青松高校の1期試験は面接と作文で、自分自身受験1週間前から面接練習をしましたが受かりました。作文や面接は自分の個性をいかに出すかが重要なポイントです。学力は博多青松は個性を重視しているので大丈夫だと思いますが、ゴールは高校に合格する事ではなく、将来の目標を達成するためです。受験に合格することはその一段階前の事なのだと知っておいてくださいね。受験は不安になるものです。しっかり勉強していても不安になるだろうし、質問者さんは3年生に上がり、受験という言葉が身に染みてくる頃なので尚更です。不安なのは皆同じです。逆に絶対合格する、という自信がある人は中々受かりません。質問者さんは平均取れているということなので大丈夫ですよ!想像してください、貴方が博多青松の階段をのぼり登校している所を。しっかり想像してその目標に走っていってください。点が上がらず悩む時もあると思います、でもそれも皆同じなので安心して下さいね。質問者さんの気持ちが報われますように
匿名@中学生 [ 2020/03/10(火) ]
▶続き
今年の1期試験の質問はこのようなものでした。(覚えている限りで話します)
・希望の部と志望理由を教えてください。
・博多青松高校が東京オリンピックに関係する事となりました。学校全体やクラスで取り組めるもの、博多青松で出来ることを考えて、出来た方から手を挙げて発表してください。(考える時間は1分)※○○さんの意見に付け加え等可能です。◀した方が良いです
・将来の目標を教えてください。

このような感じでした。手を使って相手の目を見てゆっくりと話してくださいね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
高校生@一般人 [ 2019/05/24(金) ]
新高1です。私は重度のアレルギー持ちで、今の学校では治療と学校生活の両立が厳しいと判断し、博多青松への入学を考えています。そこで、後期入試を受けようとおもっているのですが、やはり倍率はかなり高いのでしょうか。
また、中学での内申は見られますか?
※今の高校は偏差値60で、自分のクラス(特進)は特に勉強に力を入れるというスタンスで(課外+8時間授業)…。
できれば、治療しつつ通える青松高校に行きたいです。
※生徒会で活動してたので、内申を見られても不味くは無いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/26(日) ]
持病がおありなら、今後の進路も大学受験や就活も考えておかれたほうが良いです。就活の際には、健康状態を見られるので。保険も重度のアレルギーだと入れないこともあると覚悟して学力でカバーしていただきたいです。
後が先になりましたが、今の高校は休学にしてもらった方がいいと思います。このままでは体育の授業で悪化します。後期試験には進学校の編入が多いし、倍率も高いです。
センター試験も無くなり、大学受験も就活も不透明だし、受験合格がゴールだとも思えません。

偏差値が60のまま維持しながら、将来どのようにするか戦略練ってからでないと、博多青松という高校は面接で病名を言っても合格できる保証はないと思うんですね。
中学と高校では勉強の量と質は違って当然だし、偏差値を上げるだけの高校とは一味違うので、多分学校では一律的な対応はされてないと思うんです。
ホームルームも毎日ありませんし、課外もありません。
学力と、高校卒業して次どうするかです。
プライドが高いな?(違ったらすみません)と思ったものだから。
今の自分ではなく、将来どうなりたいかを聞かれるので。どういうことで自立したいかを、親御さんと話し合ってみるのもお勧めします。
せっかくの意欲を無駄にしないためにも、がんばって下さい。応援してます。
匿名@在校生 [ 2019/07/02(火) ]
倍率は正直気にしても無駄です。それよりか対策等を考えたほうが効率がいいですよ。
それで本題の中学の内申見られるかどうかですけど、普通に見られます。ただ、不登校や社会人の方々も普通に受かるくらいですから合否に関わるかと聞かれるとあまり関係ないと思われます。大事なのは面接や作文、学力テストです。質問者さんの学力を見るに、学力テストは正直余裕でしょうね。そこであとは面接作文ですが、これは恥ずかしがらずに全部さらけ出すレベルでやらないと厳しいですよ、現に自分は作文面接のある1期で落ちてますからね、そのときは遠慮ぎみで言ったがために落ちました。ですから面接と作文はかなり練習する必要あります。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/05(金) ]
新入なら、上の在校生の意見を参考にして下さい。
間違いないのは、担任の先生には相談してから。
中途退学にはなるので、前の高校から博多青松に書類書いていただかないといけません。
いずれにせよ、編入の場合は手続きを確実に。
高校生@一般人 [ 2019/08/28(水) ]
質問したものです。皆さん回答をしてくださってありがとうございます。的を得た意見にハッとさせられました。病気は仕方ないことですが、それを言い訳にせず、目標に向かって頑張りたいと思います!
おむずび@在校生 [ 2019/09/16(月) ]
頑張ってくださいね!青松高校で待っています!
受験生@質問した人 [ 2020/02/17(月) ]
無事1期で合格することができました!本当にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/23(土) ]
私は博多青松の通信制を受ける中学三年生です。
質問なのですが、私が考えている志望動機が正しいのかわかりません。
私は中学を全く行っておらず、頭もいい訳でもなくコミュニケーション能力が高い訳でもありません。
唯一受かりそうな高校がここの通信制で、行きたい理由をそのまま[不登校だったけど高校は卒業したい]と言っていいのか、それとももっと捻った方がいいのでしょうか?
あともう1つ質問なのですが、通信制で落ちるということはありますか?

長文・乱文失礼しました。
出来るだけ早めの回答でお願いしたいですm(*_ _)m
☆@在校生 [ 2019/03/23(土) ]
中学校でどうだったより入ったらどう頑張りたいかじゃないでしょうか。それと、内緒さんはなぜ高校を卒業したいのでしょうか。博多青松は県立ですし、最近は通信制がとても人気で、去年友達は落ちました。受かるといいですね!がんばってください!
内緒@一般人 [ 2019/03/24(日) ]
以前から定時制も人気があって、一期試験は倍率高かったので定員増やされましたもんね。少子なのに、珍しいですよ。
博多青松は圏内唯一の県立通信制もあるので、単位を持って定時制に変えたりもできますし。やる気さえあれば、先生に職員室まで授業で解らない所も聞けるし、定時制と一緒に模試大学受験の為の受けられる高校です。
ただし、怠ける生徒には向きませんけどね。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/12(金) ]
あー陰キャね、なるほどなるほど
内緒さん@一般人 [ 2019/04/14(日) ]
メンタリストD○IGOさんがようつべで言ってましたが、日本人は内向的個性が多いんですってね?

千代さん@一般人 [ 2019/12/08(日) ]
高校を受検する志望動機は、ひとそれぞれだと思います。

1)勉強して、高校卒業の資格を取りたい。

2)高校卒業の資格を取って、自分の夢を実現したい。

3)通信制のレポートやスクーリングなど、学校のシステムをよく理解している。

などが、自分のことばで、はっきりと、面接官に伝えることができれば、大丈夫だと思いますヨ。

中学校の先生に頼めば、面接の練習もしてもられると思います。

がんばってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/28(水) ]
今日時間割を作成し、他の科目の都合で英語表現1発展を取らなければなりませんでした。ですが、私は英語の基礎学力テストでは半分もいってなかったので授業についていけるか不安なんですが大丈夫でしょうか?この二週間英語の復習をしています。文章が拙く申し訳ありません。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/30(金) ]
英語発展を勉強されるということは卒業後進路は大学受験でしょうか。授業は基礎より難しい内容になります。
英語は単語はこつこつ覚えていくこと。これに尽きます。基礎が完璧にマスターされてないと上に積み上げられない教科が英語です。
テストがされたのなら、解けなかった問題を復習して次に同じテストがされたら、満点取ること。
焦っても入学式以降しか教科担当の先生から教えてもらえませんから、できる復習を続けて下さい。
がんばってね。

内緒さん@一般人 [ 2018/03/30(金) ]
ありがとうございます!日頃の積み重ねを大切にし、頑張っていきます!
内緒さん@一般人 [ 2018/03/31(土) ]
単語は意味やspellだけではなく発音に至るまで付随するものまで辞書で丸暗記してくださいね。
基礎の半分ができない現状があるのは、やり方が身に付いてないのだと思います。
日本語も語彙があった方が表現しやすいように、英語も語彙がなるべく多くあった方がいいですから。
入学までがんばれば中学で習った単語と文法は覚えられるようになって下さい。
また、単位を落としても来年取り直すことはできます。

電子辞書で調べるより、辞書を引くことを中学でされてきてないなら冊子を使ってほしいです。

1日に覚える数を決めておいて、覚えたかどうかを自分で前の日に単語テストを作っておきます。次の日の朝、前日作っておいたテストを自分で解きます。できなかった単語だけ抜粋して、またテストをします。
一例ですが、英単語マスターの得意な人に聞いたやり方ですから、これまた参考まで。
引き続きがんばってね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
不登校@中学生 [ 2018/03/20(火) ]
今いる家付近の高校は僕じゃ偏差値•́ω•̀)?が高くて行けないので青松の通信制を選んだんですけど、正直通信制ってのを知らなくてどのような高校生活を送ればいいかわかりません
何をすればいいんでしょうか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
長文になってすみませんでした。
皆さん真剣に書き込んでおられます。
それぞれの事情と意志があって、私立全日制通信制にするか、高校全日制単位制定時制通信制にするか、または高認を選んでおられます。
将来どうしたいかも大事ですが、今できることをちょっとずつやることも大事です。人との出逢いで将来の目標が見つかるかもしれません。ちょっとしたきっかけで運命は劇的に変わりますから、がんばって説明会に出てみて下さいね。
お返事待ってます。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
上記に一部訂正です。
誤 高校全日制単位制定時制通信制
正 公立全日制単位制定時制通信制
よろしくお願いします。
分かりにくい説明しかできなくてすみません。
不登校@質問した人 [ 2018/03/21(水) ]
なんかすいません...願書は昨日出し終わり説明会も終わってます。たまたま青松に行ってる先輩が居たので手厚く教えて貰います...。あと知りたい事は学校=毎日登校でしたので通信制って言うのはどう言うふうに過ごせばいいのか教えて頂ければ嬉しいです
内緒さん@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
いまから願書ではなかったのですね…。
日常の生活は、事情は色々で通信を選んでいるので、一人一人違いますよ。
大学受験に向けて塾や予備校で勉強する人、目標のためや生活のために働いている人、家庭を持たれてるので家事や育児している人、目標を探すためバイトしてる人、病気やケガを治してる人などなど、、平日は毎日レポート提出するため勉強は自分の都合にあわせて期日内にレポートを出します。
単位認定の試験がありますから、これも教科書読んで勉強します。スクーリングで実技科目のために出席をし、出席するのは主にスクーリングと試験のために…となりますね。
一通りの説明は先輩もおられて聞かれてるとは思います。バイトは禁止されてません。未成年は喫煙禁止だとお聞きになったかと思います。細かい制約もない高校ですから、基本的に何をやっても自由ですよ。
自由だから難しいと言った方がいいのかも。
三年で卒業するには自分で計画立てて次の進路も自分で決めなくてはいけませんが、先生も色々のようですから、合格されたら自分の方から頼れそうな先生に職員室で聞いてみて下さい。
不登校@質問した人 [ 2018/03/21(水) ]
わかりました
合格したら自分なりに計画立てて、高校生活を過ごしてみます
髪の毛ツートーンだけど7色の人もおるし面接どうだろうか...
内緒さん@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
髪の色は気にしなくていいです。髪色で人の迷惑にはならないでしょ?髪が黒くても腹黒い人もいるじゃないですか。見た目で決めつけるような学校ではないですから、大丈夫。
どちらかというと、面接のときは見た目より姿勢や態度、志望した理由をはっきり言うことです。
がんばって下さいね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/22(木) ]
面接の髪の色、そんなに気になりますか?
ツートーンだからかな。
面接のときだけ茶髪にしますか。
年齢も二十歳超えてる受験生もいます。
白髪を染める年齢の人もいますから、自分が気にしないならそのままでいいと思いますけど…。
無責任に答えても申し訳ないので決断は自分でしてね。自由には責任が伴うものだから。
では、がんばって!
内緒さん@一般人 [ 2018/03/23(金) ]
ざっくり説明すると
年間16回の登校日があります。(月に2回くらい?)
主に日曜日、または 土曜日(同じ授業)
夏休み、冬休み、普通にあります。
クラブ活動も出来ます。
年間に勉強するレポートを1年分ドサっともらいます。
レポートといっても課題ドリルを解く感じですね(これが思ったより手こずる)
出席日数とレポートを1年分クリアしたら単位修得となります。
取りこぼした科目があっても、その科目だけ次年度で受講すればいいのです。
なので全日制のような全ての教科の留年はないです
平日は自由なので何でも挑戦して下さい
バイトに、専門学校に、アーティスト活動に、進学塾など
少し情報が古いかもしれませんが、そんなに変わってないでしょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/01/14(日) ]
今年青松を受験したいのですが中3の成績がオール1でも受験に合格できますか?
在2@在校生 [ 2018/01/15(月) ]
今現在の成績よりも、高校生活や勉強、将来の目標に対して意欲があるか、自己管理できるかが大事だと思います。
成績がオール1の理由を語れますか?不登校で出席日数が足りない場合もあるかと思います。でも高校生活やその先の将来に目標があれば合格できる確率も上がると思います。ただ、勉強が単に嫌い、学校が嫌い、、、ということであれば、なかなか難しいのかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/22(月) ]
内申点がオール1の理由が学習意欲がなかったからかなと自己判断されていたら合格は厳しいです。自己分析されて、学校は嫌いだけれども勉強は嫌いではないなら点数は気にしなくていいでしょうが、勉強そのものが嫌いであれば博多青松のシステムでは自己管理が苦痛だと思います。
欠席日数が多くて内申点が極端に悪い合格者もいないことはないですが、勉強から逃げたいだけの理由で受かった人は珍しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/22(月) ]
内申点が悪い理由が不登校だとしても、不登校のきっかけは堂々と人によって言えること言えないことがありますよね。また、堂々と言えたとしてもどうしたら学校に行かないといけないのか、どうして博多青松でないといけないのかがはっきり伝わればオール1でもかなり受かる確率は上がります。
最近は、不登校を受け入れる通信制の高校も私学に色んな施設に見かけますし、大学受験のために高卒認定試験もあることですし、博多青松に3年以上登校しなくても社会に出れます。
博多青松にこだわる志願動機が大事です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
彩水@中学生 [ 2017/12/14(木) ]
青松高校を受験しょうと
考えている中2です!
1年では3日くらい休んで2年では、
2学期はいってません。三学期も遅刻しながら行くつもりです。でも3年からは毎日朝からいこうと考えています。
博多青松では定時制の3部を受けます。
欠席がばりばりあるんですけど大丈夫ですか?
ちなみに、偏差値今は30以下でこれから上げようと頑張ってます。塾もいってます。
彩水@質問した人 [ 2017/12/14(木) ]
博多青松高校を受ける女子中学生です!
青松には通信制と定時制があって、その定時制のなかにも、一部、二部、三部、があるとききました!
それぞれ、偏差値はどのくらいですか?
学校の出席日数はやっぱり必要ですか?

質問が多くてすみません!
青松高校では、私服の人と自分で作った制服を着る人など、いるそうですが、制服の人はいますか?
私服と制服どっちが多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/12/15(金) ]
何度も書かれてるように、欠席が多いか少ないかは合否には響きません。社会に出ても中学校の欠席日数は関係ありません。心配しなくていいと思います。
1期試験では筆記試験はありません。よって、偏差値は関係ありません。1期試験で合格した1部2部3部の合格者は偏差値は一律と思っておいていいと思います。
2期試験で筆記試験が課されます。偏差値は1部2部では50あった方がいいです。3部も、入学すると高校卒業の資格を得るだけの授業と定期考査は、1部2部3部は大学受験希望者は評定を出さなくてはならないので、中身は統一されます。入学してから卒業までが大変なので、偏差値上げるというよりできるだけ中学の学習は復習されてた方がいいと思います。

自由に自分流制服を着てる生徒もいるし、大学生のように軽くお化粧して私服を着てくる人、服装に興味のない人、派手な人地味な人それぞれです。ちょっと見た目では生徒か先生か保護者かも区別つかないし、髪の色も気にする人はいません。流されていく人は、派手にしてもしてなくても目標を達成できなくて辞めたり落ちていく環境です。自分で自分のことをコントロールできない人には向いてない高校です。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

博多青松高校の情報
名称 博多青松
かな はかたせいしょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 昼夜間
偏差値 45
郵便番号 812-0044
住所 福岡県 福岡市博多区 千代1-2-21
最寄駅 0.5km 千代県庁口駅 / 2号線(箱崎線)
0.8km 祗園駅 / 1号線(空港線)
0.9km 呉服町駅 / 2号線(箱崎線)
電話 092-632-4193
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved