教えて!福岡高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
???:箇所 回答数:41件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/20(土) ]
福岡高校から西南大学や福大に進学している人は、学年で何番くらいの人なんでしょうか。
進学実績を見ると、福高に行けるような人でも西南大学や福大に行く場合があるんですね。イメージでは福高に行けば九大に行けるような感じがするんですけど。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/20(土) ]
福高受かっただけで満足して勉強しなかったら、西南や福大すら行けないよ。
何のために福高入ったか分からない人は、その程度の大学しか行けない。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/20(土) ]
福高に行って西南福大に進学でも何があったのだろうかと驚くのに、西南福大にも行けないんですか?頭が良い人ばかりですよね…。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/20(土) ]
高校受験で頑張って福高に入ったのに、どうして二番手高からも普通に行ける西南福大に行く人がいるんでしょう?単に学力の問題なんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/21(日) ]
福高の下位の人が2番手に行ってたとしてもトップではないということです。
福高の下位の人→2番手なら300番くらい
2番手のトップの人→福高なら50番くらい
その年で多少のレベルは変わりますが、どちらも下位同士そんなに学力の差はないという感じです。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/21(日) ]
それなら福高に無理してギリギリで行くより、二番手に行ってトップでいた方が良いんでしょうか?ギリギリで入っても、九大等の難関大学に行く人はいますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/21(日) ]
御三家ブランドにこだわりがないなら2番手の習熟クラスにいるほうが、自分の成績がわかりやすいとは思いますが、最下位でも福高に行きたいと熱望する人は多いです。

例えば…
東大京大レベルは、 福高…上位20番 2番手…上位1〜2番位まで
九大レベルは、 福高…200番 2番手…50番位まで
地方国公立大レベルは、 福高…300番 2番手…200番位まで
西南福大レベルは、 福高…400番 2番手…350番位まで
それ以下 福高…数人 2番手…50人程度

ざっくり表すとこんな学力層の生徒が各学校へ集まります。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/21(日) ]

あくまでもレベルなので、合格数にしたら各層半分くらい減ります。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/21(日) ]
↑↑
私立大学は合格数は反対に増えます。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/21(日) ]
最下位でも福高に行きたいと熱望する理由はなんでしょうか。地区トップ高だから?
大学受験のことを考えるなら福高で最下位より二番手で上位にいた方が良さそうだけど。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/21(日) ]
やはりトップ校だし、憧れでしょうね。
無理でも福高を受験したという事実を作るために記念受験する人もいるくらいですからね。
ただ、どちらの学校にも入ってみないと自分の順位は分からないと思います。
ボーダーライン上の偏差値で各学校の中間層(150番〜250番くらい)だと思っていれば間違いないとは思います。
上位層を希望するならボーダーラインの偏差値プラス5以上、上の成績でないと難しいと思います。
我が子が両校に通ってわかった状況ですが、あくまでも参考までに。
中学生@保護者 [ 2019/04/21(日) ]
一つ上の方に質問です。
お子さんが両校に通われたとのことですが、両校の一番の違いはどういう点でしたか?差し支えない範囲でお聞かせいただけないでしょうか。多少無理しても福岡高校に行くことに意味があると思われますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/22(月) ]
違いは、例えば九大である勉強イベントのようなものがある場合、福高はプリントを掲示し参加したい人が自ら申し込む形で募集してるとしたら、2番手高は、ホームルームで先生が詳細を説明し参加したほうがいい生徒に声をかけて募集するような感じの違いでしょうか…
自分で行動でき大人に対するような対応で動けるしっかりタイプなら福高。
誘導してあげたほうが安心するタイプなら2番手の方が、知らなかった…みたいな事は防げるかもしれません。
あとは各ご家庭の事情で判断されるのがいいと思います。
体育祭などに両校行かれるのが一番分かりやすいでしょうね。
中学生@保護者 [ 2019/04/22(月) ]
丁寧なご説明ありがとうございます。
福高は課題が少なめで子供の自主性に任されていると聞きます。九大に行くために塾通いされている方も多いと。優秀なお子さんばかりなので、自分でしっかり勉強されるのだと思います。

最初の方が質問された、西南福大への進学ですが、福高ではどんな感じで受け取られているのでしょうか。中間層の方が西南福大ですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/22(月) ]
福高レベルの私立大学は関東関西に沢山ありますが、福岡から出ない人の場合、医薬学部以外は滑り止めとして私立大学を受験する人が多いです。なので、地元に残る人は学力で私立大学を選ぶのではなく、文系なら西南、理系なら福大、栄養系なら中村など、各将来の目標に向けた学部のある私立大学を併願する形になります。
中間層からも西南福大を滑り止め受験する人はいますが、合格しても浪人する人が多いと思います。
浪人を避けたい地元志向の人が国公立がダメだった場合、西南福大へ進学する形が多いと思いますので学力層では現せません。
また学校は合格人数しか公表していないので(単純に考えたら、国公立大学と関東関西方面の私立大学へ250人、浪人生100人、その他50人とすれば…50人が地元私立大学に入学しているかと)
何人入学しているかは学校に聞けば教えてもらえるかもしれません。

中学生@質問した人 [ 2019/04/22(月) ]
なるほど。よく分かりました。
福高から西南福大に行くというのは、地元に残る(おそらく、地元に残らなくてはいけない事情があるということですね)ための選択肢の一つであるということですね。
福高から西南福大に進学するなんて、最初の方が言われていた通り、何があったのだろうとつい思ってしまうものですから…。福高は優秀なお子さんばかりなので、九大くらいの大学には簡単に入れるのだろうと思っていました。
詳しくご説明いただきありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/22(月) ]
高校入って勉強しなきゃ、九大なんて到底無理。
なんなら、西南や福大にすら落ちるのもいる。

だけど、九大目指してたけど緊張等でセンター失敗などして西南や福大行った人は、ポテンシャルあるから腐らなきゃ公務員や教員にはなれたりする。努力は人を裏切らない。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/22(月) ]
福高から現役で九大以上に合格するのは上位20〜30%程です。大学受験は高校受験の何倍も厳しい。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/22(月) ]
他の学校で福大をバカにする人がいますけど………本当にダメな大学だと思います?福高の方から見て。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/22(月) ]
そんな事聞いてどうする?人は人、自分は自分で良いんじゃない!
内緒さん@一般人 [ 2019/04/22(月) ]
なんか、福高の生徒さんは他の御三家とか言う学校の中では気持ちいい人が多いですね。上の学校の人は結構上から目線の感じの事が書かれているようにみえるのですが(偏見にみえるのでしたらご免なさい)ここはなんだか質問にも優しさを感じます。(⌒‐⌒)
内緒さん@一般人 [ 2019/04/25(木) ]
高校受験頑張って福高に行って、西南福大に進学するのも周りからすると衝撃なのに、福高行って西南福大にも落ちたら立ち直れないくらいショックだろうね。

無理して福高じゃなくて二番手高に行ってた方がそれなりの大学に行けたんじゃない?とか思われそう。怖い。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/26(金) ]
↑それをカモフラージュするために浪人っていう選択がある。
浪人できない人は、憧れよりも現実を優先するからここを受験しない。
公立と言えどもトップ校にの親はそれなりに高収入。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/26(金) ]
浪人して九大以上の難関大学に全員行けるなら良いけど。大学受験は厳しい。

福高には友人関係等の環境を考えて行かせようと思う親が多いのでは?トップ高にしかない環境があるはず。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/26(金) ]
2つ上の人、トップ高の親がそれなりに高収入と書いてるけど、仮にその通りなら、福高から西南福大に行かずに関東関西の私大に行くんじゃないの?
福高でも学力的に西南福大くらいにしか行けない人もいるってことでしょ?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/26(金) ]
御三家は自営業の保護者も多いかな。
資金があっても地元の国公立が無理なら、無駄に東京とかに出なくても福岡の私大の方が将来に繋がる人脈が増えるって人もいるけどね。

人それぞれだから別にいいんじゃない。
御三家でも西南福大に行く人がいることを知らないほうが珍しいんだから。
少なくとも入学した人はわかってるから問題ないでしょう。

内緒さん@一般人 [ 2019/04/26(金) ]
福高行って西南や福大の落ちるのは、高校で全く勉強してなかったから。別に、二番手校に行っておけばとか関係ない。
行けるならトップ校に行った方が良い。頭の良い人がこれだけいるんだから努力しないとと実感できるだけで、大いに意味がある。
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/26(金) ]
いろいろな意見が聞けて、とても参考になりました。
答えてくれた皆さま、ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/30(火) ]
九大(前期)の倍率は、平均2.5倍。福高だけが他校より合格率が高いわけでもなく平均的な合格率。だから現役で70人合格なら200人は九大受験しています。九大不合格の場合センタ−試験がよかった少数は、熊大や佐賀大後期合格。
残りは私立大です。(浪人も一緒)
特に九大文系の場合、残念九大で西南学院大。
理系なら残念九大で福大。
珍しくなく、福高を含めごく普通の進路です。
親世代の九大残念でも、同志社、立命、理科大、明治に進学が当然というのは、減ってます。
首都圏私大入学の仕送り額が30年前より少ないのが今の経済状況ですから
内緒さん@一般人 [ 2019/04/30(火) ]
一つ上の方に質問です。
福高には九大残念で私大トップの早稲田、慶應に合格という生徒はいるんでしょうか。福高から早稲田、慶應に合格している生徒もいるようですが。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/01(水) ]
九大理系残念組⇨福大進学組がごく普通の進路?それはあまりにもおかしい(除く薬)。後期九州/山口地区には国公立大はいくらでもあるし、通学圏内では九工大戸畑/飯塚、福岡女子大、北九大が受験出来ます。それが嫌な人は浪人すると思いますし、そこにも受からない人は、前期九大なんて受験しないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/02(木) ]
2つ上の方
九大残念で、早稲田、慶應ですか?
早稲田、慶應は、そのような立ち位置ではありません。早稲田慶應は東大、京大、一橋、東工大等国立大最難関大学の併願校であり、私立トップ大学です。
九大残念で西南福大とか言う話が出たばかりなのに、早稲田慶應は、西南福大より圧倒的にレベルは上で、比較になりません。早稲田慶應は、首都圏難関国公私立高校からの進学が多数です。もし、国立大併願で早稲田慶應に進学する学生がいるとしたら、九大より上位の国立大が多いでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2019/05/03(金) ]
ご回答ありがとうございます。
福岡では東大、京大の次は九大だと思っている人が多く、九大に何人合格したかで進学実績を判断するので、早稲田慶應は九大より下だと思っていました。

福高に行けるくらい優秀な生徒なら私立文系に絞れば早稲田慶應にすぐ合格できそうな気がしますが、私立文系の生徒は福高にいますか?福高には私立文系コースはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/05/03(金) ]
私大と国公立大では科目数が違うのでどちらが難しいとか易しいとかは言えないんじゃないでしょうか。

トップ私大は受験は3科目でできますが合格するには3科目を偏差値70程度に揃え、センター試験で確実に9割以上を取る実力にすることが求められます。大学受験の偏差値70というのは、東大京大レベルです。たとえ3科目だけでも東大京大レベルにするのは大変難しいことです。ここ数年は私大の定員厳格化によりかなり厳しさを増しています。

逆に、九大ではセンター試験で5教科8科目を万遍なく8割程度以上に揃える難しさがあります。二次試験の偏差値は55〜60程度ですが、受験生の多くはセンター試験で思うような点数が取れず、受験校の変更を余儀なくされ、九大を受験するだけでも高いハードルがあります。

それぞれに全く違った難しさがあると思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/08(水) ]
>後期九州/山口地区には国公立大いくらでもある
どの後期の募集定員は非常に少ないので、九大残念だったらすぐ受かるなんてあり得ないですよ。
センター自己採点が低い場合、厳しいです。前期九大は2次試験の比率がセンターよりずーと高いので、特に理系は数学、物理で取れれば逆転可能。
でも国立後期は小論文が中心で学科で逆転するのは至難
内緒さん@一般人 [ 2019/05/08(水) ]
早稲田大など一般入試での入学は6割。
この一般入試で突破するのは受験科目の多い国立大志望者にとってなかなか厳しく九大の併願では苦しい。でも早大を自己推薦やAOで受けたり、私立専願で行けば、九大合格レベルの子はすぐ受かります。合格者が少ないのは、そうする子が極端に少ないから。

比較は難しいですが、東大、京大残念で早慶進む子以外は、九大行った子がだいたい早慶組より学力高かったと感じます。早慶文系は特に九大文系組より数学の学力が低いです。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/09(木) ]
2つ上の方、話が変わってますよ。

勿論、前期九大のセンター・2次の配点/必要得点率も理解してますし、センターの低さにもよりますが、2次で超大逆転をする現役生も中にはいるかも知れません。逆にセンターが良くても2次で落とす子もいるでしょう。確率の話ですよね。

一般にどの大学も前期に比べ後期は合格ボーダーラインはupしますね。これは受験者の得点と定員数からくるものですよね。九大前期を狙える実力が有るならば、費用面や浪人しないなどの諸事情含め学力に応じた後期国公立であっても選択肢は多いと言っているまでです。福大進学が普通の進路というコメント自体が普通じゃ無いと思いますけどね。当事者の受験生/親は、(過去出題傾向)(センターリサーチ分布ドッキング判定)(過去合格者total得点)(実質倍率)等はシビアにみてますよという事です。

因みに後期工学部だと九工大工学部は、通学圏内で就職先も豊富かつ後期定員率も多く、2次試験は得意の理or数の1科目でおススメだと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/09(木) ]
>九大行った子が早慶組より学力が高い

でも、九大?すごい!と言ってもらえるのは九州でだけ。関東でも関西でも、ただの田舎の大学扱いしかされない。九州から一生出ないなら十分だけど、全国企業に入ったら早慶の方が優遇される。学力だけじゃなところが怖い。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/10(金) ]
そう思えば、数学勉強しないで早慶に行けばいいだけ。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/10(金) ]
別に何にも怖く無いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/10(金) ]
九大ももちろん良い大学ですが、全国的に見て知名度は、早稲田慶應が九大を凌駕しています。
早稲田慶應は政財界に多くの人材を輩出しており、九大の比ではありません。九州は国立大志向が顕著ですが、首都圏では、早稲田慶應が圧倒的に人気があります。九大は福岡はじめ九州の大学。かたや、早稲田慶應は全国区です。そして、両大学は国家公務員I種はじめ、司法試験や公認会計士等にも多くの合格者を出しています。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/27(月) ]
九大か早慶のどっちかに受かればいいよw
大半は、どちらにも受からないんだからw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
福岡高校の情報
名称 福岡
かな ふくおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 812-0043
住所 福岡県 福岡市博多区 堅粕1-29-1
最寄駅 0.5km 千代県庁口駅 / 2号線(箱崎線)
0.7km 祗園駅 / 1号線(空港線)
0.8km 呉服町駅 / 2号線(箱崎線)
電話 092-651-4265
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved