- H 先輩259字:東福岡特進コース受かったのでカキコ 二年生のときの偏差値は45くらい 三年夏から塾に入って、そのときの偏差値はすこし上がって50 夏休みの夏期講習は一回四時間で週に5回くらい その後週三回四時間の塾通いだけで家庭学習はそんなにしなかったけど、11月の模試では偏差値58でB判定、1月の模試でも同じ偏差値と同じ判定。 それで合格。順当と言えば順当なのかもしれないけど、何でそこまで勉強せずに伸びたのかは自分でも意味不明。まあ、もっと勉強すればより偏差値は伸びたのかも知れないけど。これを読んでいる皆さんは私を反面教師にしてください笑
- たいき 先輩168字:東の入試は全コース同じ問題です。私立なので落ちることはほとんどないと思いますよ。300点満点で英数コースなら220点以上、特進なら170点以上を目安に合否が決まるとおもいます。数学、国語は難しいけどあとは簡単で15〜20分くらいでおわります。英語のリスニングは公立のとよく似ているので心配なしなくていいと思います。 がんばってください。
掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
偏差値 48
東福岡高校のいいね♥6547
2779件の質問と11721件の回答
概要
は、福岡県福岡市博多区東比恵二丁目にある、学校法人東福岡学園が運営する私立男子中学校・高等学校。
全日制普通科で中高一貫教育と高等学校の外部募集を併施している。 概要 スクールカラーは緑。全国的には東福岡(ひがしふくおか)、またスポーツ新聞などではヒガシと略されることがある。 - つづきを読む
全日制普通科で中高一貫教育と高等学校の外部募集を併施している。 概要 スクールカラーは緑。全国的には東福岡(ひがしふくおか)、またスポーツ新聞などではヒガシと略されることがある。 - つづきを読む
合格祈願
- 内緒さん:学食うまかったなー
- 内緒さん:意味わかんなすぎて楽しかった!!
- 内緒さん:最後の入試!!後期選抜!合格しますように
- 内緒さん:制服のシャツ何色買いますか!?教えてほしいです
- 内緒さん:医進特待s受かったぞー!
- あ:合格の文字見れますように
- 内緒さん:専願合格ありがとうございます!
- 内緒さん:東絶対受かって公立の第一志望行けますように!!!!!!
- 受験生:本当にお願いします。僕は東福岡に入ったら全力で勉強に取り組むことを約束しますので本当に神様よろしくお願いします
- 内緒さん:今年の運を東福岡高校の合格に使い果たす。記号問題なども当たっててほしい。本当に合格おねがいします
合格体験 合格体験の投稿
東福岡高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活♥3
1年生22組までとは…多いですね
-
国際2クラスの情報もですが、どこで発表されているんですか⁈
-
在校生と保護者には既にクラス配置図が発表されています。
-
↑1年生は医進と国際教養が2.3年生の特進英数と同じ棟でしょうか?
-
1ー○というふうにクラスしか書いてなくてコース名は書いていないのでわかりません。
でも、英数の校舎は2.3年だけでした -
教えていただきありがとうございます⭐︎
-
合格者説明会で2クラスと言われました。国際です。
-
↑20.21の2クラスだけ清風館の2階で自彊館コースの高1と高3と同じフロアになってたんで、それが国際かもですね(予想です)、 そのほかは北館南館の2階と3階に1年生がまとまってました ブレンドのメニューを開いたらある日突然クラスや出席番号が出てるのでチェックしてみてください。入学したら楽しんでください!
-
清風館とは正面の建物ですか??
まだ校舎のこと全然知らないので、それぞれの校舎の名前やどこに在校生がいるのかなども教えてほしいです! -
入学後しばらくはオリエンテーションが続くので校内見学で全部説明してもらえます。
ちなみにですが知りたいのは新入生の場所ではなくて在校生の場所なんですか? -
清風館は高一、高三とあったので高二は別なのかなーなんて思いました。
-
↑気になっている人多いでしょうね、残念ながら高2は別です
-
ありがとうございます!珍しいですね😳
ということは私たちの学年も高2になったら変わると言うことですね! -
それはわからないです、毎年色々です
-
この質問にコメントする
-