教えて!東福岡高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:54件
[ 最新の回答を表示 ]
学校生活についての話題
内緒@一般人 [ 2018/02/06(火) ]
英数の生徒は一般入試のみ国公立大を受験するのは、わかっているのですが、他コースの生徒は推薦またはAOで国公立大を受験することがあるのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2018/02/08(木) ]
今年は英数、特進からも数名国立AO合格者が出たと聞きました。受験のチャンスも増えるのでAOに挑戦するのは認められていると思います。特別に秀でた生徒さんが合格したのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/08(木) ]
特進コースからは九大に推薦合格したお子さんも
数人いらっしゃるみたいですよ
内緒@一般人 [ 2018/02/08(木) ]
英数の生徒はどの大学にAOで合格したのですか?
県民@一般人 [ 2018/02/08(木) ]
できたら、コース別にわかる範囲で構いませんので、結果を教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/09(金) ]
英数はAOは推奨されてないので、今年が特別なだけだと思います
内緒さん@保護者 [ 2018/02/09(金) ]
英数はAOを推奨されてない?
三年後までにAOや推薦が定員の3割になると言われています。
それなのに、一般入試で合格するように言われるんですか?

ただ、どの大学かお尋ねするのは、デリカシーに欠けますし、個人も特定されるでしょうからやめにしませんか?
内緒@一般人 [ 2018/02/09(金) ]
私は英数では推薦やAOは推奨されないと聞いていますし、某進学校でもそういう風潮があるという風に聞いていましたので、今年はいたことに驚きました。
ただ、今後は増えるかもしれないですね。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/09(金) ]
英数ではなく中高一貫校の方ではないですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/11(日) ]
センター試験が廃止されます。大学受験そのものが大きく変化します。今後は知識より思考力を問われます。
合格実績も、手段は認めてしかるべき。我が子の時は一方的な知識の詰め込みと、センターの出来で行ける大学が決まるため大学で何を学ぶためにどのような勉強をすべきかを生徒本人が気づくのが遅かったと思いました。
サラリーマンの終身雇用は崩れました。働きかた改革は大手企業もはじまってます。使えない人材を定年まで雇える会社は、10代の少年が定年まで働かせてくれる会社が、日本ではごく一部になります。
時代は変わりました。
せめて10年後を見据えて、保護者さんはコース選びして下さいね。

今後は英数もAOは増えますよ。保護者も少しは先見を見てください。2個上の意見にまったく同意です。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/11(日) ]
そうなんです。
センターが新テストになり、AOや推薦が定員の3割くらいになると言われています。
AOや推薦での受験を認めないなんてことはないと思います。
一般入試で合格できそうな大学よりランク下の大学にAOや推薦で安易に受験することをよしとしない、ならまだわかります。
同じ大学なら、入り方は色々だと思います。
説明会でお聞きしてみます。もし認めないのであれば、本気で入学辞退も考えようと思います。

内緒さん@保護者 [ 2018/02/11(日) ]
考えられることは、
推薦やAOは一般入試とは別の対策が必要で、不合格だった場合に、そのまま頑張っていたら到達していたところに、到達しなくなってしまうコもいる、ということでしょうか。
ならば、推薦AOは考えずに、一般入試で、というのもわかります。

在校生@保護者 [ 2018/02/11(日) ]
先生から説明して頂くのが一番かと思います。個人的には、大学は合格したら終わりではないので推薦やAOを視野にいれつつも、一般入試でも合格できる学力をつけるのが理想かな。と。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/11(日) ]
そうですよね。
画一的にダメではなさそうな気がします。
経済的な事情もあるでしょうし。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/12(月) ]
AOを考えているのなら英数よりも特進の方がいいと思います。英数は一般国立を受験するクラスで、1年生からそれに向けてのカリキュラムになっています。
息子が英数に在籍していましたが、AO、推薦は先生から勧めないとはっきり言われましたし、実際誰も考えてなかったです。
特進クラスの方が色んな生徒に対応している印象がありますので、AOも特進なら大丈夫かと。
正直、英数高3のあの雰囲気の中で早々とAO合格を決められるのは、、、、ちょっと困惑しますね。
質問した人@一般人 [ 2018/02/12(月) ]
知り合いのお子さんが今、公立大学に通っていてAO入試(センター試験免除、面接のみ)で合格しています。東ではなく、毎年九大は1〜2人合格者がいて、国公立大も数十名合格者がいる高校卒です。知り合いの方はAOや推薦で国公立大に入るのが当たり前のような感じで話されるのて、東福岡の特進コースはどうなのだろう?と疑問に思いお尋ねした次第です。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/13(火) ]
息子さんが在籍されていた方のご意見、ありがとうございます。

三年後にはセンター試験もかわること、定員の3割くらいがAOや推薦になることを考えると、やみくもにAOや推薦をダメとは言わない学校であると信じております。
勧めないのと、ダメと言うのは違いますから。
(カリキュラムの関係、その他の理由で、勧めないのは理解できます)
勧めないのか、ダメなのか、説明会でお聞きしてみます。
ダメと言われるのであれば、本気で入学辞退も考えようと思います。今後の変化に柔軟に対応していきます、という回答を期待したいです。

もちろん、推薦やAOで合格することを最初から主にはしていません。対策が必要なことも承知しておりますが、例えば、東大の推薦や九大のAOもダメなんでしょうかね?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/13(火) ]
上の方へ
特進ではなく英数に拘ってらっしゃるのですか?
英数からAO受験が出来なければ入学辞退?
でしたら辞退されることをお勧めします(^^;

英数は九大に一般受験で合格する力を付けることを目的としていますので、そもそもの目標が違います。
AOが出来るなら特進でもいいんですよね?
英数は覚悟がいるコースです。
AOも視野に入れようかな、くらいの気持ちだと3年間乗り切れないと思います。

勘違いしないで欲しいのですが、AOが悪いと言ってるのではありません。英数はそういうコースではないということを言ってます。

内緒さん@保護者 [ 2018/02/13(火) ]
英数は九大に一般受験で合格する力を付けることを目的としていますので、そもそもの目標が違います。

はい、理解しております。
現時点では、正しい方向性だと思います。
繰り返しになりますが、今の中3が大学受験をするときには、今と大きく変わっています。
AOや推薦という方法を一切認めない、というのは学校、コースのスタンスとして疑問です。
受験機会が増える反面、その対策に取られる時間や労力が増えることも承知しておりますが、一切認めないという姿勢には違和感を覚えます。
自己責任で(そもそも大学受験自体が自己責任ですよね)、AOや推薦を受けることすら許されないと、入学時点でわかっているのであれば、入学時点で考えます。
特進に変えればいいという話ではありません。
繰り返しになりますが、
勧められない、というのと、認めないというのは大きな違いです。
勧められない、というのは十分理解できます。
認めない、というスタンスでなければ構いません。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/13(火) ]
上の書き込みをしたものです。
とは言え、息子自身が学校生活を経験し、AOや推薦を選択肢に入れなくなる可能性も高いと思っています。

あれがダメ、これがダメ、ということの少ない、割と柔軟性のある学校だと思っていたので、
こちらの掲示板で、そう感じられない内容を拝見して、驚きつつレスさせていただきました。
直接学校で伺ってみようと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/13(火) ]
>あれがダメ、これがダメ、ということの少ない、割と柔軟性のある学校だと思っていたので、

学校全体の話ですよね?
英数では無理ですが特進なら大丈夫ですよ、というのは柔軟な対応では?

勉強を頑張る子、部活を頑張る子、推薦を狙う子、あれだけの生徒数なので色んな生徒がいる分、柔軟性はかなり高い学校だと思いますよ。

>特進に変えればいいという話ではありません

すみません。よく読みましたが、これがどうしても理解出来ません。
せっかく英数に合格したのに!って事かな?
在校生@保護者 [ 2018/02/13(火) ]
息子が英数に在籍しております。一般入試での受験は親子共々納得しておりますが、今後、入学してくる子たちが大学受験の時はセンター試験ではないことや今後国立大学AO入試の募集人数を増やす可能性があること、過去九大に受かった先輩たちや今在籍している子たちの受験と状況が変わる可能性もありますので、
先生にその辺についてどうお考えになっているか?を尋ねられて納得したうえで進路を決められることを私はおすすめしたいです。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/13(火) ]
在校生保護者さま、
こちらの気持ちを代弁して頂き、ありがとうございます。

卒業生保護者さまもありがとうございます。

しつこいようですが、ダメなのか、勧めないなのか、の違いなんです。
卒業生保護者さまのおはなしでは、当時はダメ、だったということですよね?
勧められない、のはよく理解できますし、コースの目的などからも納得できます。当時もダメ、今後もダメなのかお尋ねしてみます。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/14(水) ]

AOや推薦で入った後、就活の時に
評価が一般入試より低いと聞きました
なので一般入試で合格していた方が良いと。
大学と言うより、その先の就活を見据えてかも知れません
内緒さん@一般人 [ 2018/02/14(水) ]
九大は一般入試で合格した人よりAO入試で合格した人の方法が学力があると聞きました
AOでもセンター試験も合格判定に使われているからでしょう

そんな大学でも就職には不利なんでしょうかね
内緒さん@一般人 [ 2018/02/14(水) ]
人事担当者の時代にAOがなく、大手になるほどAOを敬遠するのは事実としてあります。
学力があるとかそういう問題じゃない。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/15(木) ]
就職は学力ではなくプレゼンが必要
面接の時にAO入試なのか一般で入ったのか書いたり聞かれたりするのか

履歴書には学歴は書くけど推薦で入学とかまでは書かないから
学校が偏差値が低い高校から偏差値の高い大学だと聞かれることもあるだろうけどね

内緒さん@一般人 [ 2018/02/15(木) ]
エントリーの段階では大学名だけの審査なのは皆さんおわかりですよね。
最終では、組織に入ってから何が出来るかでしょう。

それと、働きかた改革が始まってますから、今までのような「学歴だけ」ではダメですよ。プレゼンが全て。今までは大手が辛うじて、ヒト・モノ・カネを揃えてましたが、大手でさえカネが揃わなくなり、ヒトも少子化で動ける若手社員も入らなくなり一方で老害社員を切れないから、そんなに余裕ないです、特にものつくり製造業等。AIの発達で、人間以外でも済む労力はますますAI頼みだろうし。大量リストラは中年期以降は他人事じゃないだろうに。今新人で若くて組織の戦力になり得ても、20年後どうなっていることやら。
日本が本当に危ないと感じてるから、必死に高校無償化にしたり待機児童解消に躍起になっているのか、福岡市に住んでる人は他人事としか感じてないなとしか思えないです。福岡市は人口増え続けてますけど、他県に行くと人口減少に歯止めがかからない状態です。東京は家賃や保育園料が高く、夫婦二馬力で働いてやっと並の生活が送れるかどうかだし、年収700万家庭ですら将来年金だけでは暮らしていけないだろうと、危機意識持つ人が増えてます。
息子や娘が就職して安泰な生活が営めるか、本気で考えている人は一般で大学合格に拘っているなんてことないですよ。2年3年前は、確かに推薦か一般では、学力は一般で大学に進学しろと、親から子供に勧めたものですが、組織で生き抜く知恵は必要です。
どのような業種に子供が就くのかで、大きく異なります。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/15(木) ]
大手でもコネがあれば、日東駒専も受かっていた時代もありますよ。
強力なコネがあれば大手でも受かるのは、昔も今からもあまり変わらないと思いますね。それは、会社のポジションも娘さんが働くのは壽退社と決まっていた時代もあるし、息子さんも親族の口利きで企業に受ける恩恵が契約という形で利益に結び付きますからね。
起業を目指して一般かAOで大学に合格し、そこそこ大学で人脈つくってもいいかもです。既存大手の力が今以上に強くなるとは思えません。
質問した人@一般人 [ 2018/02/15(木) ]
今の高校生が大学生になって就活する頃にはまた、採用事情が変わってきているかもしれませんね。
今年の高校1年生から入試制度が変わるので、親も不安ですよね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/15(木) ]
英数は一般で難関大学現役合格をめざすクラス、と説明会のときにくどいくらい説明されたが?それに理解し、賛同する生徒は是非来てくださいと。英数は先生に教えられて、ひっぱられる生徒じゃなく、自分で目標決めて、進んで、先生は全力でサポート。これは部活でも同じ。推薦は色々あるけど、入学時から、かなり努力して、生活態度も優秀じゃないと推薦は無理。英数だろうが部活生だろうが、特進だろうが、指示待ちの上、成果がでないから、楽なほうに逃げようとする奴はどこも無理。入学してがたがた騒がれなくてよかった。東福岡、英数の方針がいやなら入学辞退して、別の高校へどうぞ。
ちなみに校訓は文武両道、努力にまさる天才なし、なので。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/15(木) ]
残念ながら入学しますので、がたがた騒ぐことになりそうですね。
卒業生ということですが、もう少し違う表現ができませんかね?いくら正論を書いていても、余計な一言です。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/16(金) ]
私も同意です。
こうであらねばならない論は、特進コースが上位クラスを無くしたり、進学コースに上位クラスを作ったりしていますので、一般でなければならない気味の語気も軟化するんじゃないかなと思います。
学校に聞いてみられたらと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/16(金) ]
卒業生さんはバブルを知らないし、ひょっとしたら親御さんもバブルを満喫しておられないのかも。
1997年に大手の証券会社が廃業したのですが、その頃から日本経済は不安が漂っていたんです。絶対つぶれないだろうて言われていた誰もが知る大手があっさり潰れてしまいました。
昨年は三大メガバンクも大幅業務削減。数万人をカットするのも簡単なんです。これ意味するところに危機感ないのか、綺麗事では乗りきれない時代に日本は来てるんです。
絶対つぶれない企業なんてないから、日本は大学受験のシステムを変えたといっても過言ではないんです。
政府が高齢者に手厚かった保障を子供や子育てに保障に切り替えたのも、少子化に本腰入れないと日本そのものが潰れてしまうからなんです。消費税が上がるのも財源がないからではないですか。
学校の勉強だけしていてはダメですよ。
時代の流れを予測するのは不可能ですが、努力だけでもどうしようもなくなっているんです。
勉強はしないよりはした方がいいのは決まってます。
でも、勉強さえやっていればいいかというとそうでもないんです。不安を煽るつもりはないですが、お金に困った環境になかったんだろうなと思ってしまいました。ごめんね。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/16(金) ]
卒業生さんに完全同意!
専願なの?専願なのにこんな重要なこと説明会で質問しなかったの?
専願じゃないなら公立に行けばいいだけの話。
英数は軟化なんて絶対しない笑
在校生@保護者 [ 2018/02/16(金) ]
AOや推薦で入学してくる生徒の学力不足は文科省でも問題視していて、再来年から学力試験を課すことが義務付けられているようですね。
そうなると、AOと一般入試対策と両方が必要になるので、一般入試だけの子よりも受験対策の負担が増える可能性があるかもしれませね。
二兎追うものは・・・にならなければいいですが。
AOも受験したいのであればそれぐらいの覚悟は必要かもしれません。

内緒さん@一般人 [ 2018/02/16(金) ]
問題視されてるのはどっちもどっちです。
学校で提供されてる勉強だけで生きていけるのか、メディアで提供されている情報を鵜呑みにして、大切な我が子が生きていけるのか、親御さんは本気で考える時期に来てるんです。
親御さん自身が学校に依存してる証拠でしょう。
今までのAOや推薦は学力不足と言われてましたよ、確かに。それは、一般知識の絶対的不足から来てることです。必要最低限の知識でさえ、ゆとり世代は学校で教えてもらってないから、企業もバカみたいな新入社員の扱いに苦労してたんです。バカというのも、発想力磨いてきた新人はまだ使いようがあるけど、発想力もないわ知識もないコネで入ってきた新入りは切れなかったんです。
しかし、大企業とはいえ日本は体力が弱ってきて背に腹をかえられない時代に突入しました。
空気の読めない、顰蹙買う発言しても強いリーダーをアメリカでさえ求めるようになりましたよね。内向きの政治をやってる国は先進国に見られる傾向です。これらを親御さん達が解釈するかです。我が子の一生を誰が守ってくれますか。学校じゃないでしょう。学校の言うことを素直に聞きさえすれば我が子を守れますかね。
卒業生はガッツがあってたくましいです。知識量は豊富なんでしょう。でもね、インドなんかは勉強はできて当たり前。自分のために勉強するのではなく、家族のために勉強し、他国に出稼ぎにいき家族全員を養う若者でインドを潤す勢いです。東福岡英数の勉強量の比ではないんです。
親御さんが目を覚まさないと無理かもですね。
入学を決められたなら、学校に聞くしかないです。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/16(金) ]
上の方の考えはわかります。
それは東福岡高校だけじゃなく日本全体の問題ですね。
そしてここに書き込まれている皆さんも、概ね異論はないと思いますよ。
ただどうして東福岡の掲示板でそんなことを仰っているんだろう?と不思議です。
立場が分からないので・・・東福岡の保護者の方ですか?受験生の親?

リーダーを育てられる高校、福岡には沢山あるように思いますが。
公立の中にはそれこそ良い意味でほったらかしで、自分でどうにでも出来る高校もありますよね?

何故東に拘り、英数コースの思想に反する押し付けをするのか理解に苦しみます。
大切な我が子の為というなら、英数でがたがた騒ぐのではなく、もっと子供に合った学校を選べばいいというだけです。

>学校の言うことを素直に聞きさえすれば我が子を守れますかね。
???
学校の言うことに不信感を覚えるような高校、始めから選ばなければいいのでは?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/16(金) ]
ちょっとちょっと。
リーダーって高校が育てるものじゃないでしょ?笑
幼少期からの家庭力、子育て力が問われる時代になってきてるんだよ。
高い学力(学校)+リーダー力(家庭)が最強。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/16(金) ]
卒業生さんが熱く語られたからだと思いますが。
書き方がそうさせてるのか、受け取り方がそうさせるのか、人それぞれです。
卒業生さんの今が充実してるならそれはそれで良かったらいいのだし。
全部が腑に落ちて入学されることおすすめします。AOは、特進上位クラスが適していたと思いました。クラス編成について、学校は迷いがあるのではないかと少し思いました。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/16(金) ]
二個上の意見に一部同意です。
高校は手取り足取りに生徒を育てません。幼児教育が根底にありきですね。
うーん。家庭教育は難しいです。
どのような子に育ってほしいかは、親の希望でもありますが、寛容にならなくてはいけないのではありませんかね。他人のことも自分のことも認めないと、息苦しくなりませんか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/20(火) ]
英数は九大以上の難関大学を目指すコースと紹介されてます
九大のAO入試 九大を目指している生徒にとって受験回数が増えるから希望には受験させて欲しいですね
防衛大学の入試も推薦の時期と重なります
防衛大学は腕試しに受けさせるこれこそ無駄な入試だと思います
在校生@保護者 [ 2018/02/20(火) ]
防衛大の文系は、九大の文系学部と難易度が近いので、腕試しにはいいと思いますよ。
県民@一般人 [ 2018/02/20(火) ]
そうですね。防衛大学校の文系は難しいですよね。ちなみに今年は、何人程、防衛大学校の一次に合格したのですかね?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/20(火) ]
この時期になると、私立高校をディスる内容が、あちこちの私立高校スレにあがり、非常に不愉快になります。
私立は公立と比べて何回も説明会があったはず。それで納得して受験したのに、なぜ今ごろ文句を、それも受験生当事者じゃなく、大人がいうのですか?
おまけに卒業生さんにまで文句いうなんて。
不満かあるならこそこそここで言わずに、該当の学校へ直接どうぞ。
不満をもちながら子供を通わせるのもストレスでしょうし、学費も無駄だから、子供もいきたくないというなら入学しなくていいし、在校生なら転校してもいいです。
該当高校の生徒、関係者、父兄、全てに失礼です。また、頑張っている受験生に失礼です。
これは公立私立全ての高校一緒です。
子供は一生懸命頑張っているのに、親がこれじゃ子供は恥ずかしいだろう。

内緒さん@一般人 [ 2018/02/21(水) ]
国公立の大学入試は毎年どこかの大学で変わってきています
東大も推薦入試を導入したりしています
東福岡は現役合格を目指しているのは変わっていないと思います
大学入試は変わっていっているからこそ指導方法もかえて行けるのが私立だと思います
説明会の時と受験の時では入試も変わっているからこそ指導方法も変わってあたりまえです
現役で志望の大学に合格出来ることが生徒も保護者も学校も思いはかわらないと思います
内緒さん@一般人 [ 2018/02/21(水) ]
一個上の意見に同意です。
東福岡のクラス分けは、特進の数年前の息子がいた頃と現在の掲示板から得る情報とでは違ってきています。それを学校の迷いと書いてしまいましたが、指導の変化ととらえた方が的確かもしれないですね。
特進コース全体も九大AOに対応するかどうか、英数とはどこが決定的に違うのかも学校に聞いてみて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/21(水) ]
先日、専願合格者の入学説明会
が行われたようですが、英数
のAO入試について解決された
のか気になりますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/21(水) ]
この掲示板、全て内緒さんで投稿されるので、色々な方のご意見がごちゃ混ぜになってしまいますね。
かたつむり枝に@保護者 [ 2018/02/25(日) ]

今、息子たちは前期試験の真っ最中です。

色々な思いがあって当たり前だと感じながら

時々、読ませて頂いております。

ただ

その場所にいる息子が

最近、やたら色々なことに感謝の念を抱き

それを素直に言葉にします。

良きにしろ悪しきにしろ

真剣に自分たちに向けられている先生方の思い

ちゃんと伝わっています。

東福岡高校の特進英数は

そう言う場所です。

元特進です@保護者 [ 2018/02/27(火) ]
英数に双子さんがいらっしゃるのでしょうか。特定されてしまうので、息子さんたちのためにも一段飛ばしに書くのはどうかと思いました。
しつこいようですが、新入生の親御さんは、コース選びは学校に聞いてみて下さい。
英数@保護者 [ 2018/02/27(火) ]
双子さんはいないので、多分息子さんと英数の同級生と言いたかったのではないでしょうか(^-^)
内緒さん@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
そうですか。ありがとうございました。新手の方かと勘違いしました。一段おきの文章は私の感じかたかもしれませんが、柔らかさがないというか、突き刺さる高圧でした。ドキッとしたもので、くだらない指摘すみません。
この5年6年でコース編制が変化してるようです。将来の見通しが時代の流れが急速に変化することへの学校の対応が迅速化されてる可能性も否定できないので、2年次に特進から英数にはコース編入は絶対できないのか逆パターンは今までもよく話には聞いてましたが、センター試験廃止を踏まえよく学校に希望を伝えて悔いない大学受験をお迎え下さい。
元特進です@保護者 [ 2018/03/02(金) ]
内緒さんになってしまいましたが、元特進保護者でした。入力せず送信してしまいました。歳のせいにしたくはない歳で、本当にすみません。
何だかんだありますが、みなさん朗らかに大学受験を終えられるといいですね。
市民@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
大学合格の情報載ってる雑誌みて、愕然とした。筑陽、九国大付属に大きく差がついてる。へたするとこの2校の滑り止めになるな。生徒多くとりすぎ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
東福岡の専願を受けます!東福岡の専願は何点満...
東福岡高校の寮生には、特進英数のクラスの生徒...
成績が悪かったら私立文系にって、理系希望で数...
今回の前期の試験は難しくなっていたのでしょう...
募集人数より、入学人数の方が多いですか?
ほかの校舎が、レンガ張りか、茶色に塗ってある...
これまで私自身はあまり意識してこなかったので...
最近、英数の実績が上がり始めて滑り止めではな...
近くのマルキョウというスーパーは御用達らしい...
体が弱いなら、将来の仕事早めに考えて少し勉強...
書道は、指定の名入り筆等で3000円柔道着は、お...
新一年生の保護者です。学校かばんのスリング部...
福岡県公立高校受験システムを全然理解してない...
東は奨学生選抜でも公立受験ができるんですかね...
進学から早稲田や慶應義塾に行ってる人は、指定...
第1種学業奨学生を希望するものは所定の書類を...
専願に合格した方々おめでとうございます自分も...
進学クラスからAO入試に合格した人はいますか?...
合格実績に載っている筑波、鹿屋体育大は全国大...
進学コースにおいては成績上位の人(数パーセン...
部活生の中でもほとんどが強化部でした。3年前...
定期テストで赤点を取ると、練習停止で追試に向...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
東福岡高校の情報
名称 東福岡
かな ひがしふくおか
国公私立 私立
共学・別学  男子
偏差値 48
郵便番号 812-0007
住所 福岡県 福岡市博多区 東比恵2-24-1
最寄駅 0.4km 東比恵駅 / 1号線(空港線)
0.9km 博多駅 / 1号線(空港線)
0.9km 博多駅 / 山陽新幹線
電話 092-411-3702
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved