教えて!東福岡高校 (掲示板)
「クラスメイト」の検索結果:16件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
匿名@一般人 [ 2024/01/31(水) ]
今週の金曜日に特進コースを受験するのですが具体的にどのくらい点数を取れば受かるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/31(水) ]
7割取れれば絶対、3分の2で可能性アリって感じです。
今年は九産大九州の影響で、東福岡も受験生が増えていようなので、3分の2ではダメかも知れませんが。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
2/3って200点ですが、急に合格ラインが例年より15点近く高くなることはないのでは?ここ五年はずっと180点台の間を行き来していますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
今年は九産大九州回避組が他私立に流れて、どこも厳しくなってるから…
特に第4学区では…
先に私立専願を受けたクラスメイトの人たちの様子から分かると思うけど…
匿名@質問した人 [ 2024/02/01(木) ]
皆さん返信ありがとうございます
210点ほどあればほぼ合格ということでよろしいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
でしょうね。意外とレベル高いんで、東福岡の前期入試の問題。
匿名@質問した人 [ 2024/02/01(木) ]
回答有り難うございます
頑張ります
匿名@質問した人 [ 2024/02/02(金) ]
受験終わりました
今年は数学が難しかったです
ですが恐らく210点は超えたと思います!
返信してくださった皆様ありがとうございました
匿名@質問した人 [ 2024/02/06(火) ]
特進合格しました
自分の得点を知りたいのですがどうやったらしれますか?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/09(金) ]
基本的に得点開示はされていません
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
登校完了時間は何時か教えてくださいませんか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/16(月) ]
下らない質問すいません、漫画みたいに美少年の人とかいたらやっぱり話題になったりするもんですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/30(月) ]
どうだろう。茶色め直毛サラサラ前髪の人とかだよね?
ただ、殆どその手の人は26歳前後で額が禿げ上がる。
29歳前に結婚を急がないと人相変わっちゃう。喫煙者ならもっと早い、20歳で額が広くなったりも。
だから人格、勉学、スポーツなど
容貌以外の技量の練磨に賭ける方が伸びしろが大きい!
内緒です@質問した人 [ 2019/12/30(月) ]
面白い発想ですね〜
在校生@保護者 [ 2020/01/02(木) ]
息子いわく、生徒間ではクラスメイトが美少年かどうかの意識は全くない、そしてそもそもいない、だそうです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/03(金) ]
内緒です@は内緒@一般人とも名乗っている若葉&中村の保護者です。
たちの悪いあらしなので相手をしないよう気をつけて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/03(金) ]
ひとりで自作自演している可能性が高いと思われます。
他校の評判を落とそうと必死のようです
内緒です@質問した人 [ 2020/01/03(金) ]
こんなことしても無意味だと。大丈夫ですか?普通の人ではないような…
内緒さん@一般人 [ 2020/01/04(土) ]
本当、内緒は異常ですね
何がしたいんでしょうね
内緒さん@一般人 [ 2020/01/04(土) ]
共学と女子高にしか書きこみしてないから女子の親だってバレて誤魔化すために慌てて東をあらしてるんですよ。
内緒です@質問した人 [ 2020/01/04(土) ]
頭おかしい人が書きまくり。何を考えているのか分からない。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/06(月) ]
おかしいのはあなたですよ。
内緒です=内緒@一般人さん
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/23(土) ]
特進の理2(理系国立クラス)に選ばれた現高校1年生です。
2年間平日5時間、休日10時間の勉強を継続すれば東福岡からでも東京大学へ合格する事ができるのでしょうか。
東福岡の特進からはまだ東大合格者が出てないはずなので先生達を喜ばせたい、伝説を作りたいと思ってます。結構真剣です。
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
うちも公立残念で 東にお世話になりました。
男子校3年間 一生のうち、二度とない素晴らしい3年間を与えていただきました。
東には息子さんと同じ年齢で 親元はなれ 目標のため 寮生活をはじめる生徒さんも多くいます。コースは様々ですが、子供達も自分より少しはやく独り立ちした仲間をみて成長します。 送り出す親御様の姿勢も私達は大学進学の際に大変勉強になりました。
色々な環境 家庭事情の仲間が3年間過ごします。これは公立高校では経験できないことでした。今は落ち込んで当然です。入学して周りがみえてきたら自然と目標をもつでしょうし、目標にむかって努力する仲間に刺激されると思います。
東福岡の3年間楽しんでください。
市民@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
今年は京大3人、九大22人以外にも、一橋、東工大、阪大にも合格したみたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
温かいお言葉に感謝です。私も3年後には皆さんと同じ気持ちで、東福岡高校に入学できた事を感謝し、最高の笑顔で卒業する息子を見れるようサポート頑張ります。寮生活が始まる生徒さんや、ご父兄の方々の不安な気持ち…、色んな環境や家庭事情…、うちだけじゃないですね。沢山の良き友人や先輩方、先生方に出会い最高の高校生活を送って貰いたいです。進学実績素晴らしいですね。
私立の先生方の指導力に大いに期待します。
東大好き@保護者 [ 2019/03/19(火) ]
息子が今年現役で京大に合格しました
奨学金を頂きながら、三年間塾に行かず、現役で合格できて、東福岡高校には本当に感謝しています
中学では成績が良い方ではなく、高校ですごく伸ばして頂いた感じです
京大は高3の夏に先生に勧めて頂き、九大文学部志望から変更して、時間がない中、先生と対策しました
東福岡の先生は本当に素晴らしいです
息子さんの夢を信じて、是非応援してあげてくださいね
内緒さん@一般人 [ 2019/03/20(水) ]
京大合格おめでとうございます。本当に素晴らしいですね。
息子も東福岡の英数でしたが、塾なしで九大に現役合格しました。実は高校入学当時は、受験の時に通っていた塾にそのままお世話になっていました。
1学期の面談で、先生に「塾を辞めてみませんか?」と。
親は塾に洗脳されている部分がありますが、東福岡の英数に入ったからには、学校の勉強だけを先生に言われた通りに実行していれば間違いありません。わからない問題を塾に頼るのではなく、どんどん学校の先生に質問に行きましょう。

東福岡の先生方は本当に熱心です。休み時間には廊下で職員室で、必ず生徒と話している先生方がいるそうです。
息子は大学生になっても時々東福岡に遊びに行ってます。
公立不合格の方は不本意な入学かもしれませんが、とても良い学校ですのでご安心下さい。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/24(日) ]
特進英数からは国立だけでなく早大に受かった人もいるそうですよ
内緒さん@保護者 [ 2019/03/25(月) ]
最近は九大に入るより早慶に入る方が難しいと言われていますからね。塾無し現役で早慶に合格できるのは立派です。質問者さんの東大合格して先生を喜ばせたいと言うコメント、先生方との良好な関係が伺えて、少し感動しました。是非本気で東大合格を勝ち取って下さいね!
保護者@一般人 [ 2019/03/25(月) ]
二人の子供達が無事に卒業出来た事感謝致します。二人共 順風満帆とは行きませんでしたが英数の子は御三家受けず一般の東の英数のみ、恐らく御三家行っても中だったでしょう、本人の意向も有り東しか行かないと…
英数の先生方の熱き指導の元 無事に九大に合格しました。卒業式後のホームルーム クラスメイト皆んなで戦って来たと論ずる生徒達を見てると担任の先生のご指導の賜物だと確信しました、東に行くと必ず成長させて頂けると思いますよ、九大以上は実現出来ると思われます頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/24(木) ]
こちらで、色々な情報とアドバイスをいただき、無事合格できました。
東福岡高校で、皆さんと切磋琢磨して成長して行くことを願っています。
ありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2019/01/24(木) ]
おめでとうございます!息子さんへのサポートお疲れ様でした。ホッとされたことでしょう。4月から親も子も楽しい東での生活、お楽しみに!!
元特進@保護者 [ 2019/02/02(土) ]
合格おめでとうございます。
息子たちが卒業して随分経ちますが、今でも東福岡のこと大好きですし諸々の部活も応援しています。学業も部活も必死な3年間でしたが、将来に続く力をつけていただきました。東あっての「今」です。
今から息子さんが学べると思うと羨ましいと思います。
いろいろ大変なこともあると思いますが、親子で一緒に楽しんで過ごしてください。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/06(水) ]
合格おめでとうございます。
うちの息子も前期で特進に受かりました。
来月、公立を受けますが本人は東に行きたいと言っています。東は素晴らしい高校とみなさんがおっしゃってるのでどうなるかわかりませんが合格できて本当に嬉しいです。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/06(水) ]
おめでとうございます。うちの息子も東福岡特進で学びましたが、本当に良かったと言っています。満足度が高い学校の一つだと思います。
元特進@保護者 [ 2019/02/06(水) ]
学業はもとより各部活が全国レベルなので、それもいい刺激になっていいですよ。
長男の就活の頃では「大学のことより東福岡のことに関心が大だったよ。😅」って笑っていました。
知名度も高いし、生徒数が多いのでOBもたくさんいらして関東エリアにいますが、社会人になった今でもなにかと助けてもらえるようです。
もちろん在籍中は愚痴もありました。でも、それを先生方もクラスメイトも一丸となって乗り越えてきたからこそ志望大に行って就職もできています。
地元の公立に行ってたらダメだっただろうなって言います。
母校の良さは卒業して感じるようですよ。
無遅刻・無欠席の取り組みも息子たちの心身を鍛えてくれました。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
しかしまぁ、東福岡関係者はどこまで図々しいんだろね、呆れるわ
学業はもとより・・・って、 〜はもとよりの意味知ってるの?
学業は言うまでもなく、学業は疑いをはさむ余地もなく、という意味だぜ、呆れるわ
スポーツだけは全国的に有名なのは認めるけど、学業に関しては全く無名ですが、
まさか学業も全国的に有名だとでも思ってんの?
一般進学は偏差値48だよ、今年の受験者は若葉共学の影響をもろに受けてほとんど落ちる人なんかいないんだよ
自称進学校の自画自賛もいい加減ウンザリだね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
東の掲示版お好きなんでしょうね。揚げ足とりたくてウズウズがよく伝わってきます。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
↑ どこが揚げ足だ? 事実を突きつけられたらそうやって話はぐらかすのか?
スレ内容は全部事実だろ? 違うか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
何かあったのかな?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/08(金) ]
勉強で、色々悩んでいるんでしょ。
光が差し込む事を、お祈りします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/07/29(土) ]
中2で不登校になり2年では20日ぐらい3年では3日でした
塾でも大学進学なら東福岡だと進められ中学で不登校だった生徒も高校では欠席なしで学力を伸ばして卒業した生徒もいると聞いて東福岡を受験しました
しかし東福岡は不合格で他の学校に進学することになりました
理系を希望して福大工学部はA判定です
書き込みを見ていると東福岡でも福大に合格出来ない生徒もいるようです

受験生が多くなった今は学力があっても無欠席をするためか不登校生徒は受け入れないのかもしれません
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2017/09/01(金) ]
福岡の私立の前期はほとんどの人が合格出来る高校を受験します

東福岡は偏差値40前半でも合格出来るからと滑り止めで受験しました
中学でも東福岡に不合格になった人はいなかったこともあり受験しました

東福岡の不合格になった日に後期の願書を書きました
前期の発表から後期の願書〆切まで数日しかありません

東福岡だけではく後期を受ける高校も見つけていた方がいいので書きました

姉の高校の時より偏差値は自分の方高いので姉のことは気にしてません
元保護者@一般人 [ 2017/09/02(土) ]
質問者さんは不登校の定義を正確にご存じでしょうか?
病気や経済的理由を除く、理由のない欠席が続くことを指します。ですから欠席理由が、病気と公欠扱いにならない大会出場が平日に重なって20日あっても不登校とはなりません。
欠席理由を親御さんは中学校に伝えておられましたか?それを親御さんに聞いてみて下さい。
欠席が多くても、厳密には不登校とは見なされない生徒は合格しています。個人情報の観点から欠席理由は公にされないことも最近は多いです。うちは担任の先生からすすめられて東福岡を受験しました。

質問者さんとは平行線ですが、途中教育関係の方や保護者さんが同じように書いておられるように、単なる欠席日数が合否を決定付けるものではないと思います。

内緒さん@質問した人 [ 2017/09/05(火) ]
この欠席日数は通知書に書いてあった病欠の日数です
欠席日数は関係ないと先生から言われて受験しました
私が受験した年からかなり受験者が増えたことにより欠席日数もみるようになったのでないでしょうか?

東福岡の入試要項には 受験資格の中に出席状況が良好が書いてあります

特進より進学の方が出席状況はみると思います
担任は特進で受験を進めましたが授業に着いて行けるか不安だったので進学で受験しました

どっちにしろ東福岡を受験すると決めたのは11月になってからでオープンスクールには行けてません
一人では出かけることも出来なかった頃でしたから
元保護者@一般人 [ 2017/09/06(水) ]
担任の先生から特進をすすめられたなら、特進を受験していたら結果は違っていたかも知れませんね。内申書を書いておられるのは3年の担任です。中2の欠席も中3では3日に減っていますし、内申点も問題はなかったのだと思います。特進を希望していた経緯を踏まえて進学に受かるかどうか、進学しか希望しなくて迎えた結果かどうかは違ったかも知れません。
たらればを書いても他校に行かれてしまったのでどうしてあげられもしませんが、どうぞこの悔しさを乗り越えて合格を掴んでください。先は永いです。
不当な扱いをされている錯覚に陥るのはやめましょう。東福岡にも改善を要する点はあると思います。
達成感や充実感は他人に見せびらかすものではないと私は思っています。人は人。自分は自分。自分のペースで大きくなれば必ず質問者さんは充実した人生を歩めると思います。頑張って下さいね。

元保護者@一般人 [ 2017/09/07(木) ]
連続投稿すみません。
オープンスクールには息子も参加していません。兄の受験の時にもです。ひたすら担任の先生を信じました。質問者さんは近い存在の人物のことも、もっと信じて下さいね。

欠席日数が中2で20日あったとしても、それが病欠であったとしても、学業の他に頑張っているスポーツや特技やボランティア等が内申書に書いてあったり、欠席日数をカバーするフォロー例えば学校行事に対する協力や意欲が見られる等も単に欠席理由や欠席日数が書かれてあるだけの内申書よりは、総合的に高く評価されるのではと思います。
他の保護者の方も書いておられますが、受験条件は欠席日数が何日以下だったと明記されてはいません。
今から受験される中学生は、担任の先生によくよくご相談されて受験校を選定していただければと思います。
長文になりました。申し訳ありませんでした。
在校生@保護者 [ 2017/09/07(木) ]
公立に落ちて東に通う息子がいます。
塾では、ほぼ間違いなく受かるだろう
と言われていましたが、公立は不合格になりました。
息子が落ちた公立高校に合格したお子さんがいる知り合いのお母様から
「学力が足りなかったから落ちた」
とやんわり言われて、精神的に堪えたことがあります。
事実を言われただけに過ぎないのは、十分理解しましたが、不合格だった高校に通う保護者から言われたのは、つらかったです。
他の方も書いておられるので、同じことになりますが、今通っている高校で大学受験は絶対に志望校に合格できるよう頑張ってくださいね!
内緒さん@質問した人 [ 2017/09/08(金) ]
中3の2回の英検3級を受験しましたが一次は合格しましたが二次不合格でした
その英検3級が内申書に書いてあったならもしかした結果も違ったかもしれないと思います
だからこそ 高1で英検2級 漢検2級をとり
高2で英検準1級をとりました

東福岡はオープンスクールに参加しなくてもいい学校だと思ったから受験したけど 他の学校はやっぱりオープンスクールに行かないとどんな学校かパンフやHPではわかりません
それに中学に入学と同時に福岡に来たので福岡の高校は親も知りません
元保護者@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
内申書には何でも書いてもらうことに越したことないです。中3二学期の内申書書かれる前に英検3級持っていたのですよね。中学卒業レベルが英検3級ですので、特進でも英検持ってない生徒は1年の早い段階に3級から受け(て)るのです。そこで受かれば準2級、2級と英検は受けていきます。英語に頑張っておられたことが、もしかしたら評価された可能性はあったかも知れません。高2で準1級はなかなか取れないです。

福岡県内の私立は学力で決められる家庭も多いです。公立高校と併願されるか、専願受験か、前期に合格しなければ後期試験とでも偏差値の高低があります。併願や後期は高いです。
それも考慮して担任の先生から東福岡特進の前期をすすめられたのではないでしょうか。特進の偏差値は57だとされています。多少足りない程度ですが、特進から進学への転コース合格か補欠合格も見込めたと思います。
わからない中で受験するのでしたら、頼れる存在には今後はもっと頼ってはいかがでしょうか。今は塾に行かれてないとのことですが、得意の英語を活かしていかれたらどうでしょう。
オープンスクールに行かなくてもいいと思いませんが、行けなかったとしたら半分は自分の責任ですね。
そこは認めて下さい。
大学受験は今度は自分でよく確かめて、目標に向かって下さい。
よく頑張っておられると思います。体にだけは気をつけて下さいね。長文ごめんなさい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/05/11(木) ]
欠席ゼロを目指すよう入学当時から担任の先生に事あるごとに言われています。
体調管理や病気に負けない身体を作るなどが目的ならわかるのですが、
とにかく一瞬でも学校に来てくれれば出席になるので、車で乗せてきてすぐ連れて帰っても構わないなどと、
記録が目的のような感じで違和感を覚えます。

どこのクラスもこのような感じなのでしょうか?
息子のクラスが特別なのでしょうか?
クラスが出席ゼロだと先生の評価に繋がるのだろうか…などと考えてしまいます。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/05/18(木) ]
他の生徒さんに感染されるような病気じゃない限り登校した方が、自分のためになると思いますよ。

勉強は少しでも遅れると大変。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/18(木) ]
子どもたち3人とも東福岡ではない学校に進学しましたがどこの学校も1日でも休んだら授業がわからなくなるから欠席はできるだけしないで欲しいと入学式の後のクラス会で言われます

保護者がちょっとでも連れて学校に来たら欠席にはならないとはどこの学校も言われませんでした
欠席0ではなかったけど国公立大学に公募推薦で合格しましたよ

授業は出ないのに欠席ではないのは調査書だけのことで授業にでなければ意味ない
インフルエンザで休んだら数学の授業がわからなくなった人もいるぐらいです
出席停止なのでしかないけど
欠席0でも授業に出ないと意味ない

調査書も欠席0より評定が高い方がいいに決まっている
無理して行かせて結局ひどくなり授業を受けることが出来ないようでは意味ない
マイコプラズマ肺炎は検査結果も何日かかかるし出席停止も条件があるみたいなので出席停止にならないかも

寮暮らしの人は誰が学校に連れて行くの?
元寮生@一般人 [ 2017/05/19(金) ]
息子は寮生でした。
何度か体調を崩して学校を休んでいます。
無理に登校させられることはありませんでした。
その時は寮の先生が病院に連れて行ってくださったようです。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/20(土) ]
今はどうか知りませんが進学コースで指定校推薦で進学する人はクラスの半分はいたそうですね
校内選考で指定校貰うには欠席も関わってくると思うので希望の大学に行かせるために一瞬でも来れば欠席にはならないようにしてくれると言っているのかも
進学率高くなったけど こんなに指定校で進学する人が多いとは思わなかった
附属の大濠より東福岡の方が福大の合格者は多いのも納得できる
内緒さん@一般人 [ 2017/06/03(土) ]
英数1年の担任の先生は、「大学受験当日は、体調不良でも受験会場へ向かわないといけないので、今からその状況に慣れてもらう為に感染病以外は熱があっても学校に来させください。」とおっしゃっていました。
生徒が先で困らない為のご指導だと思います。
1年時、我が家の息子はインフルエンザでお休み頂きました。
普段から親も健康管理に気を付ければ良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/04(日) ]
健康管理は必要ですがちょっとだけでもいいから学校に来れば出席になるから保護者が学校に連れて来て欠席0の意味と違うと思う
元保護者@一般人 [ 2017/06/19(月) ]
ルールでもマナーでもないのに、見せかけ欠席0にするために車だしてまで学校に送ることの意味は全く感じませんでした。そんなことしてまでクラス欠席0は担任のエゴ。うちのクラスは無理しないで、先に病院に行かせて家で休ませて早く元気になって下さいと言われました。特進国公立クラスでした。
元保護者@一般人 [ 2017/06/19(月) ]
学校と職場の欠席欠勤は違うものですよ。1年生特進の保護者さんはまだ1年目ですから学校が正しいものだと盲信されてます。
組織に服従する時代は終わりましたよ。
欠勤がない社員が信用信頼尊敬される?
組織に貢献できない社員はいる意味がない時代に日本は突入してます。
欠席0が評価されるのは学生の間だけ。
そんなに社会は甘くないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/03/15(水) ]
息子が特進で入学することになりました。
第1志望は県立だったのですが、本日合格発表で不合格となり、かなり落ち込んでいます。
私は東はとてもいい学校だと聞いていますし、施設も充実していて、県立に行くより良かったのでは?と思っていますが、本人がなかなか前向きになれず、なんと声をかけていいのか……。
ここで質問する事ではないのかもしれませんが、同じような経験をされて、結果的に東で良かった!というお話を聞かせていただけたら嬉しいです。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@保護者 [ 2017/03/16(木) ]
2つ上にコメントしている保護者です。
最後、学校性格ではなく、学校生活の誤りです。
訂正致します。
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/17(金) ]
たくさんの励ましのお言葉ありがとうございます。
本日入学説明会に行ってきました。
大学のキャンパスのような中庭や校舎、綺麗な人工芝のグラウンド、オープンしたばかりの学食……こんな環境で勉強ができる息子を羨ましく思いました。
しかし、昨日は少し落ち着いてきたかな、と思っていた息子が、今日は説明会の最中、終始うつむき、前を向こうとしていませんでした。
まだ心の整理がつかないまま、現実を突きつけられ、戸惑っていたのかもしれません。
明日はクラス編成テストですが、大丈夫かな……。
息子は長子なので、私にとってもすべてが初めての経験で、ついつい何か声をかけたり、世話を焼いたりしてしまいがちなのですが、ここはぐっとこらえて、そっとしておこうかと思います。
下に後2人息子がいますので……ちょっとずつ慣れていくのかな。
東は、生徒や先生だけでなく、保護者の方々も親切で温かい方たちばかりだと、この掲示板を通じて感じました。
本当に感謝です。
東福岡を信じて頑張ります!
他県民@一般人 [ 2017/03/17(金) ]
私も県立残念組です。しかも二番手の高校でした。東にきて、先生から「また大学受験でも、こんな気持ちになりたいか?見返したくないか?」と言葉をかけられ、それからは先生に食らいついて勉強し、東京の某国立大学に合格しました。男子校は、高校のみで、男子大学は基本ありません。社会人になって振り返ると、東の先生に声をかけてもらっていなかったら、また大学受験でも失敗してたかもしれません。東の先生と東時代に出会えた友達は今でも宝です。それがわかるのは、高校を卒業して時間が経ってからてす。
大学は、自分が希望してるところに合格できるよう、頑張ろう!
内緒さん@保護者 [ 2017/03/17(金) ]
2年前、公立不合格とわかる前まで、息子は東福岡に進学するのを、嫌がってました。
元々、親の勧めで東福岡を受験することになったのですが、息子は公立に進学するつもりだったので、私立はどこでも良いと考えていました。
入学して、高校の良さがわかってくるのと、友達が出来るとそんな気持ちはどこへやら。
とにかく、先生のことは尊敬しているようです。
塾に行ってませんが、息子は
「先生がしっかりしすぎてるから、今のところは必要ない。」と言ってました(笑)

あと、東福岡の多くの卒業生が、大学受験で頑張って結果を残していることは息子にとって励みになるようです。
来年の今頃、息子も後輩たちの励みになるような結果を残してくれたらいいな。と思います。

入学後の息子さんがどんな風に成長するか楽しみですね。

内緒さん@一般人 [ 2017/03/18(土) ]
他人を見返すために勉強をしているわけではありません。好きな表現ではありませんでしたね。
特進は大体三番手公立校ほどの偏差値です。今まで目標としていた高校を貶す表現に息子さんが下を向く気持ちは何となく分かります。息子さんはとても繊細で優しい性格をされているのではないでしょうか。
他人の気持ちに敏感で、弟さんたちへの心配りも周りのかたへの配慮も人一倍されているのではないでしょうか。
親御さんの出身校や親類縁者に所縁ある高校名出して、それらを見返すという表現がしっくりされないかもと思いました。家庭は家庭、学校は学校です。そして、自分は自分です。
スポーツは勝つか負けるかでしょうし、受験も他者との戦いかもしれません。しかし、他者はあまり関係ないものではないでしょうか。いきなり他者を否定的に見てしまうと、今の自分に肯定できなくなることもあります。公立校に受かりたかったのは息子さんです。希望したには希望するに足る理由があったはず。その気持ちの肯定から始めてみてはどうですか。
在校生@保護者 [ 2017/03/19(日) ]
英数で受けて、進学で合格。後期で受けた私立も本命の公立も不合格。打ちのめされた気分で東に入学した息子でしたが、今では学校大好き、充実した高校生活を送っています。1番良かったのは、先生方の授業が解り易い事だそうです。中学時代と違って先生と生徒の距離が近く、質問し易い環境が整っているとの事です。また、有名な先輩の学生時代のお話を先生から聞けたり、トップクラスの選手が身近かに居たり、東ならではの体験ができて、応援も楽しいと言っています。
私は他県から来ましたが、東福岡は知名度高いですよ。社会人になった時に卒業生の人数が多い事や全校的に知名度の高い学校を出ている事がどれだけ有利であるか、分かると思います。
勉強で上を目指せる仕組みもいっぱいあるので、やる気にさせてくれる学校です。私は心から入学できて良かったと思っています。

在校生@保護者 [ 2017/03/19(日) ]
上のコメント中、全校的にではなく、全国的にの誤りです。すみません…訂正します。
福岡市は人口が多いので、公立残念の生徒さんはいっぱいいます。心の通じ合うお友達が必ず出来ますよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/19(日) ]
特進は自分次第で成績も個性も伸ばしてくれるコースだと思いました。可能性の限界までチャレンジさせてくれるはずです。息子は次男です。

二番目にコメントされた保護者の方と同意見になりますが、古い言い方で男らしくなりましたね。良い意味で筋のとおった意地を張れるようになったと思います。長男が公立に受かり、次男が東福岡にお世話になりました。年の近い兄弟育ては本当に難しいです。兄は控え目ですが芯がとても強く、家計を考え公立のランクを下げて合格しましたので本当に嬉しかったかというと複雑だったと思います。次男に於いては家庭の中では教えてやれないようなことを経験させていただいたと感謝しています。将来自分が進むべき道に一歩踏み出した手応えを本人が感じているようです

三月は受験生のみならず社会人の転勤や転属で慌ただしく、落ち着きません。うちも主人が他県に異動になり、進学と転勤で荷造りや新しい環境に備え不安や期待は両方です。
息子さんも身中九割不安と一割期待とみて、温かい飲み物を笑顔で差し入れするとか、言葉以外でメッセージを伝えて見てもいいですよ。男の人は長く話を聞いてくれないですよね。女の人は長く喋っても疲れないし聞いても苦にならないですが、男の人は言葉を理解するのを億劫がりますもんね。
何方かも書いておられましたが、子供たちは社会に還元されるために授けられた大切な預かりものだと私も思っています。
長文失礼しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
保護者@保護者 [ 2017/02/18(土) ]
特進文2理2に大学推薦がないのはわかりますが、
特進文I理Iにも大学推薦がないのでしょうか。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/02/20(月) ]
特進は国公立めざすクラスではないのでしょうか?
国公立目指して 滑りどめに福大を受験するような
特進が福大の指定校推薦が貰えるのなら 一般入試で受かる学力をつけて貰えないように思いました

大学の受験料は私立だと3万以上滑りどめに何校何学部受けたら10万近くなります
指定校推薦で1校だけの受験料で12月には合格しているから楽でしょうけど
内緒さん@保護者 [ 2017/02/21(火) ]
特進の文2と理2は国立を目指すコースで、各1クラスあります。文1と理1は難関私立を目指すコースです。2年に進級する時に編成されます。文2と理2は特進で下位だと希望しても行けないそうです。特進だけで西南に188名の合格者を出しているので、一般入試突破の実力はついているのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/25(土) ]
文二と理二は学校から推薦はいただけません。国公立を目指しつつ私立大にも対応したクラスです。落ちれば浪人するか、滑り止め私立に浪人せず進学します。
基準は学力のみです。模試と実力テストが下位は入れません。
文一と理二は私立大にしか対応しないクラスです。
成績や部活動、素行、表彰、奉仕活動等を総合的にみて、上位者から順に難関から中堅の大学に推薦されます。難関大合格した生徒は福大西南大には一般で受かる学力は持っていると思います。
一般で福大西南大に受からなそうな生徒は特進にはあまりいないと思いますし、今後はもっと減っていくのではないでしょうか。特進は偏差値60弱で入学してきますので、指定校推薦もらえなくても、東福岡で授業や課外を理解できてれば福大西南大に一般で合格する学力は付くと思います。部活動を一生懸命やった等ないなら、指定校推薦使わず合格を勝ち取ってもらいたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/25(土) ]
私立大クラスは文一理二は、文一理一の間違いでした。
申し訳ありません。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/26(日) ]
文1 理1クラスになっても国公立希望の人もいると思うんですが佐賀大や山口大などに合格されているのですか?
私立大とは受験科目数が違うので
特進@保護者 [ 2017/02/26(日) ]
今回、国公立にチャレンジして思ったことは 本当に難しいし大変だと言うこと。
分からないときは、安易に大学名や俗に言う旧帝国大学以外は大したことないなどなめてかかっていたのが事実で、いざ受験するとなると地方大学も合格する圏内に入ることすらままならないことに気づきました。
東の先生方は必死に考えてもくださるし、サポートもしてくださいます。
しかし、受験するのは本人ですから早くから目標を決めて取り組むしかないと思います。滑り止めの私立も簡単には合格できません。受験料だけでも莫大な金額になり、精神的にもヘロヘロになってしまいます。特進に入ったから大学に入れると簡単に思っては痛い目に遭います。あぐらをかくことなく毎日の学習に頑張ってください。本当にあっという間に受験ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/27(月) ]
確かに。上の保護者さんのおっしゃるように、私立なら私立、国公立なら国公立の勉強をしないと文一理一では滑り止めにしようとするような私立大にも難しいですよ。なめたらいけないと思います。
旧帝以外の国公立大も簡単に受かるものではありません。
目標を決めて、それに向けて勉強するためのクラス編成なのですから。高1では理系文系上位者が成績別にクラス分けされ一クラスずつ特進に設けられ、高2では成績が一定以下に下がらなかったり本人の希望で国公立に行きたければ推薦放棄し文二理二に自ら選択。その時点で、国公立には行かないと本人が決めて文一理一を選択することになるかと思います。
システム上理屈上、文一理一は私立大学しか行かないと思います。
私立大学で少しでも難関に行こうとする生徒はいるでしょうが、突然国公立大学に設定し直す生徒はいないと思います。推薦をもらえるのが文一理一です。クラスに簡単に指定校をもらえる生徒がいるのも文一理一です。意識の高い生徒は部活動も目一杯やります。成績も良いです。私立に行きたいから文一理一を選ぶのであって、どちらでもないなら文二理二に残るため部活を控えめに、勉強に重きを置きます。
一部生徒が棚ぼた貰いに行けるクラスの雰囲気では、エンジンはかかりにくいです。水は上からしたにしか流れません。
進学コースから国公立に行く生徒は、しっかり国公立対策をした生徒の努力の賜物ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/27(月) ]
連レスすみません。東福岡の担任は生徒一人一人の性格を見ておられます。二者面談で保護者抜きで文一理一か文二理二と、選択を迷いに迷って親子で答えを出しづらく親子で甘い性格を認めづらい日々が続いていたところ、厳しい環境に身を置くのも必要だと本人が納得して国公立をクラスで挑戦するクラスを選んだからこそ後悔しないのであって、これが親がアドバイスしようものなら、子供は親に責任転嫁していたと思いました。

現代社会はネットで友達とラインを頻繁に交換するリアルとかけ離れた所の付き合いみたいなものがあり、支配が煩わしいという理由で簡単に外れることもできないらしいです。友達という概念も親が高校生だった頃とまったく別です。子供が卒業したあとで聞いた話ですが、ラインのグループ勧誘は中学ぐらいから始まっており、簡単にいじめに発展するケースもあるとのこと。東福岡の保護者会でもスマホの取扱い時間が長い等、携帯やスマホをめぐる悩み心配が親のほうにもあると話題になったこともありました。親は子供の全部を知り得ません。管理ができないならスマホを持たせないことです。話が逸れましたが、保護者の我が子可愛さの質問が続いていますが、当の子供さんは親が見えてない場所で何に悩んでいるか、親と悩みのポイントがずれていてすれ違って噛み合ってないかもしれませんよ。
成績が伸び悩む理由はなにか。勉強がしづらい環境がそうさせているからか、本人が言いたいことを親御さんは家でよく聞いてあげて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/12(土) ]
僕はまったく運動ができません。
それでも東福岡に行きたいです。
無理ですか?やめたほうがいいですか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/11/16(水) ]
運動ができないなら、東福岡にどうぞ。
むしろ中学校の時のほうが体育の時間がキツかったと息子は言ってました。特進でしたが、行事も体育関係でクラスに貢献できない分、文化祭で役を引き受けたりすれば引け目は感じなくてすみます。できることをやればクラスに居場所がないなんてことはありませんよ。大丈夫です。

内緒さん@中学生 [ 2016/11/19(土) ]
でも体育の評定で1とか2とかつきませんか?
特進@保護者 [ 2016/11/19(土) ]
それはないと思います。
苦手なこともきちんと取り組んでいれば評定で1や2はつけないと思いますよ。
部活は部活、授業は授業です。
この時期は、サッカーやラグビー、バレーも応援に学年で分かれていったりします。普段は部活生ではない人も必死に頑張る同級生やクラスメイトを見たらとても熱くなります。その思いができるのは東福岡のいいところでもあります。
今年は部活動の枠を超えて互いに応援に行ってる姿を見ました。サッカーの決勝にラグビー部が…正月の春高にはサッカー部が、サッカー部の選手権決勝にはバレー部が。互いが良き競争相手であり、仲間であることがそれぞれのモチベーションをあげて結果を出しているのだと思います。どうぞ、アンチ運動の方も東福岡で熱くなってください。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/20(日) ]
同意です!部活の垣根こえてるのが東のよさです。
息子も特進でしたが、サッカーやバレーで技を教わりました。サッカーではシュートがまぐれで決まり、拍手が…。パスをするからその場所で待ってろと指導されて、そのままゴールに蹴って一点取らせてもらいました。部員は、素人に優しいです。バレーでは、ユルくサーブしてもらい…。力半分にしないとレシーブできないので。下手くそ相手に本気でサーブすると、そのままワンセット終わりますからね。スケールでかすぎだから、本当に心配しなくても大丈夫です。
弱いものいじめなんてありません。
一生懸命やれば1や2はありません。できるくせに手抜きするときの方が点数は厳しくつけられます。
内緒さん@中学生 [ 2016/12/03(土) ]
体育が楽しそうだと思えました。
絶対合格したいです!
卒業生の@保護者 [ 2016/12/04(日) ]
息子が高2の時、体育の先生は部活動で有名な先生に指導されました。
息子は文系で、体育は得意な方ではありませんでしたが、先生も優しかったと言って、体育の時間は楽しかったようでした。
(3年の時の先生は厳しかったみたいですが、それはそれで良い思い出のようです)

今は関東地方の大学に通っていますが、体育の先生はその道では有名な指導者なので、他校出身の子から「あの先生に教われるなんていいなあ」と羨ましがられたそうです。

・・・・というわけで何も心配することはありませんよ。
ヒガシで過ごした時間は財産になります。

受験頑張ってくださいね。
匿名@保護者 [ 2017/01/13(金) ]
昨日、体育の授業でラグビーをしたそうですが、
先日の花園優勝メンバーからパスを受けたり、一緒に走って笑い転げたり、何だか楽しかったと言っていました。
東福岡ならではの体育の授業ですね。
運動が出来なくても授業中浮くことなく、楽しめているようです。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/16(月) ]
良い経験ができますね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生の母@保護者 [ 2016/10/17(月) ]
東福岡の英数か特進の受験を考えています。
しかし現在、理数が足を引っ張る状況で、英数に受かってもこれでは入学後、コース変更を余儀なくされるのでは?と思っています。
英数より特進の方が国立、私立が選べて良いのでしょうか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
受験生の母@保護者 [ 2016/10/22(土) ]
男の子は部活引退後から伸びると言われ期待していましたが、やはり理数が全然だめです。
中学生の段階ですが将来は明らかに文系に進むと思います。国立のみを目指す英数コースでは、通用しない気がしてならないのです。
経済的にも、そして本人も部活しなくていい、行けるなら英数に!と言うのですが国立目指すにはまんべんなく出来ないとだめですよね。今から塾に加えて理数の個別をつけるべきか。専願の英数は10名じゃ狭き門…。悩みはつきません…。
英数@保護者 [ 2016/10/22(土) ]
英数コースでは 先生達が鍛えてくれるので、コツコツきちんとすれば伸びますよ。サボるとすぐ、成績下がりますけど・・クラスの友達も勉強への意識が高いので 刺激になるみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/22(土) ]
うちは中学まで前から2番目の背の低さでしたが、いまでは180?を余裕で越えました。私の中学の同窓生も中学卒業までは体格が良いとは言えないような男子の方が、偏差値が九大や京大に大学院まで出ました。体格が出来上がってない男の子は学力も後から伸びるというのはうそではないようです。
専願受験されるのですね…。
受験生の母@保護者 [ 2016/10/23(日) ]
まだ専願かどうかも決めきれてません。
転科合格って特進はいいけど進学は嫌とか選べるんですかね?
内緒さん@一般人 [ 2016/10/23(日) ]
選べますよ。

むしろ、そういう受験の仕方が宜しいかと思います。
合格したら絶対入学しなければならない専願入試ならば。
hhh@在校生 [ 2016/10/28(金) ]
ただし、昨年度は専願入試は3人しか受かっていません。
受験生の母@保護者 [ 2016/10/30(日) ]
英数の専願は確実に九大に行けるような、優秀な子しか取らないんですね。
前期入試で受けるのが良さそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/30(日) ]
上位校ほど、奨学生(特待生)は前期試験の受験生から選びますしね。

特進英数を狙えるくらいの学力なら、奨学生狙いで前期試験&ダメなら公立入試が、合理的な受験スケジュールでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東福岡高校の情報
名称 東福岡
かな ひがしふくおか
国公私立 私立
共学・別学  男子
偏差値 48
郵便番号 812-0007
住所 福岡県 福岡市博多区 東比恵2-24-1
最寄駅 0.4km 東比恵駅 / 1号線(空港線)
0.9km 博多駅 / 1号線(空港線)
0.9km 博多駅 / 山陽新幹線
電話 092-411-3702
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved