- H 先輩259字:東福岡特進コース受かったのでカキコ 二年生のときの偏差値は45くらい 三年夏から塾に入って、そのときの偏差値はすこし上がって50 夏休みの夏期講習は一回四時間で週に5回くらい その後週三回四時間の塾通いだけで家庭学習はそんなにしなかったけど、11月の模試では偏差値58でB判定、1月の模試でも同じ偏差値と同じ判定。 それで合格。順当と言えば順当なのかもしれないけど、何でそこまで勉強せずに伸びたのかは自分でも意味不明。まあ、もっと勉強すればより偏差値は伸びたのかも知れないけど。これを読んでいる皆さんは私を反面教師にしてください笑
- たいき 先輩168字:東の入試は全コース同じ問題です。私立なので落ちることはほとんどないと思いますよ。300点満点で英数コースなら220点以上、特進なら170点以上を目安に合否が決まるとおもいます。数学、国語は難しいけどあとは簡単で15〜20分くらいでおわります。英語のリスニングは公立のとよく似ているので心配なしなくていいと思います。 がんばってください。
掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
偏差値 48
東福岡高校のいいね♥6333
2656件の質問と10918件の回答
概要
東福岡自彊館中学校・東福岡高等学校は、福岡県福岡市博多区東比恵二丁目にある、学校法人東福岡学園が運営する私立男子中学校・高等学校。
全日制普通科で中高一貫教育と高等学校の外部募集を併施している。 概要 スクールカラーは緑。全国的には東福岡(ひがしふくおか)、またスポーツ新聞などではヒガシと略されることがある。 - つづきを読む
全日制普通科で中高一貫教育と高等学校の外部募集を併施している。 概要 スクールカラーは緑。全国的には東福岡(ひがしふくおか)、またスポーツ新聞などではヒガシと略されることがある。 - つづきを読む
合格祈願
- 内緒さん:意味わかんなすぎて楽しかった!!
- 内緒さん:最後の入試!!後期選抜!合格しますように
- 内緒さん:制服のシャツ何色買いますか!?教えてほしいです
- 内緒さん:医進特待s受かったぞー!
- あ:合格の文字見れますように
- 内緒さん:専願合格ありがとうございます!
- 内緒さん:東絶対受かって公立の第一志望行けますように!!!!!!
- 受験生:本当にお願いします。僕は東福岡に入ったら全力で勉強に取り組むことを約束しますので本当に神様よろしくお願いします
- 内緒さん:今年の運を東福岡高校の合格に使い果たす。記号問題なども当たっててほしい。本当に合格おねがいします
- 内緒さん:奇跡おきて!!!お願いします!
合格体験 合格体験の投稿
東福岡高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
進学先♥2
誰か大学入試結果の合格数情報あげてくれませんか?
4 件の回答 -
今年は、九大合格が少なかったですね。浪人する人が多いのかな?
-
-
-
高校受験♥1
東福岡のフロンティアに受かったのですが
公立は講倫館に行こうと思っています
どちらの方が大学に進学しやすいでしょうか3 件の回答 -
フロンティアにギリギリ入ったレベルなら講倫館のトップ目指した方が推薦枠とかありそうですね。
-
-
-
高校受験♥5
東福岡高校のフロンティアコースから西南学院大学に行くことは可能ですか?
4 件の回答 -
自分次第です。コースも学校も関係ないです。
-
-
-
高校受験♥3
前期でフロンティア合格して須恵高校受験する人いますか?
20 件の回答 -
専願で300人も落ちてるなら一般ではもっと落ちてますか?
-
-
-
高校受験♥3
後期入試は、合格ラインに達した人だけをとるのか、合格ラインに達していなくても点数が上の人から決められた人数とるのかどっちでしょうか?
合格ラインに達している人がいなかったとしたら、合格は0人になったりしますか?26 件の回答 -
若葉では絶対に再募集などないし、福大推薦率は50%程度と微妙な割合なので、進学するのはどうかな?と個人的には思いますね。
-
-
-
高校受験♥3
前期でフロンティア受けるんですけど何割くらい必要なんでしょうか。専願倍率がとても高かったと聞いたのですが何倍ほどで何人落ちたんですか?
8 件の回答 -
350とか600とか色んな情報出回ってますが、正式にはまだ分からないと思います。
-
-
-
学校生活♥2
フロンティアは福大か西南行けるレベルですか?
2 件の回答 -
フロンティアは私立大学を目指すコースなので西南や福大を目指す人の中には最初からフロンティアを志望してる人が多いと思います。
実際にフロンティア合格者の中には偏差値60越えの人も多く、中には65近くある人が合格できなかったという情報もあります。 ...100字以上
-
-
-
高校受験♥3
転科ありの人としてない人で受かりやすさ変わったりしますか?
例えば医進⇨文理⇨フロンティア と 文理のみ のような感じで13 件の回答 -
受かりました!ありがとうございました
-
-
-
学校生活♥7
-
コースのある学校は偏差値の差があるのは当たり前です。東福岡は体育コースが無いのでスポーツ推薦の人も混ざって余計差があります。
-
-
-
高校受験♥3
フロンティアを一月の学力診断テストで偏差値44をとって受かったんですけど、前期では文理無理ですよね
17 件の回答 -
すみませんでした。改めます。文理いけるようにしっかりと努力したいと思います
-
-
-
高校受験♥4
-
疑問に思う事は高校に直接問い合わせましょう。前期受験頑張ってください!
-
-
-
高校受験♥3
専願で医進に合格した方、どれぐらいの手応えありましたか?
6 件の回答 -
具体的な大学はないけど、国公立大学の医学部に進みたいなって思ってます…!相当難しそうだけど頑張ります💪
-
-
-
進学先♥1
東福岡を卒業した後は大学、専門学校、就職のどれかですか?行く方の進路や在校生のお話を聞ければと思ってます🙇♀️
3 件の回答 -
東福岡は95%大学進学の進学校ですよ。
-
-
-
進学先♥1
特進コースに息子が通っています。
分からないことだらけで…教えて下さい。
大学、指定校推薦どれくらいあるのでしょうか?
特進コースでも貰えるものですか?進学コースだけなのでしょうか?1 件の回答 -
特進コースは自力で合格を目指します。指定校推薦は進学コースだけがほとんどですね。
-
-
-
高校受験♥3
中3女子です。
東福岡の国際教養科に行きたいです!
今の所偏差値は59くらいなのですが、行けますかね、、??
あと、内申点はどのくらいあれば良いのでしょうか。
ちなみに、前回の通知表は34くらいでした。5 件の回答 -
満点でなければ不合格という訳ではない。スタンダードな問題を落とさないように頑張って下さい。
-
-
-
学校生活♥1
現在の英数コースについてお聞きしたいのですが、課題など厳しく、学校生活に楽しみが見出せない状況で、特進に転コースを考えていますが、特進ではもう少し課題など楽なんでしょうか?特進ならば学業以外に学校生活を楽しむことができるのか、転コースした方がいましたら教えて頂きたいです。
2 件の回答 -
英数の人は課題に追われていますよね。流されずに自分でしっかり勉強に励む人じゃないと置いていかれるので、英数にいる意味が無いかもですね。
転コースをすすめられる人は三者面談で言われるので、 ...100字以上
-
-
-
進学先♥1
学校のHPに大学進学の実績が載っていますが
特進、自彊館、英数特進のみの実績ですよね?
進学コースはどうなんでしょうか?4 件の回答 -
第67期生の中に特進コース16期生・自彊館コース第20期生・特進英数コース25期生も含んでますよっていう意味だと思いますが。
特進コース16期生・自彊館コース第20期生・特進英数コース25期生だけでここまで人数多くないので。
-
-
-
学費♥2
中2です
入試でどれくらい取ればSS奨学生になれますか?
入試では高校の内容も出ますか?3 件の回答 -
SS特待は、毎年出ません。ほとんど満点に近く、トップ高に合格できる実力がないと、SS特待は、きません。特待で入学しても、校外模試で学校が基準した偏差値を取らないと、学期の終了前に警告文がきます。1年間事の見直しと学校説明会説明されましたが、 ...100字以上
-
-
-
その他♥1
特進文一から早稲田は可能ですか。。
4 件の回答 -
そもそも早稲田の合格者は延5だから。頑張って下さい。
-
-
-
その他♥1
今年の進学実績ってもう公表されているんですか? 例年であればすでに公開されている時期なのですが、ホームページを見ても昨年分から更新されていません。近隣の九州高校は3月中に公表されていたので、東福岡はどうだったのか気になっています。知っている方がいらっしゃったら教えてください。
8 件の回答 -
今年は九大は、15名ですが、九州大学医学部に2名(1名現役)筑波大医学部に現役1名など、頑張って合格実績出していますよ。
-