教えて!東福岡高校 (掲示板)
「調査書」の検索結果:14件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
さばみそ@保護者 [ 2022/09/23(金) ]
中3の息子が受験する予定です。
先日、オープンスクールにも参加しました。
そこで過去問をいただいたのですが、さすがは私立、難しかったようです。
まだ習っていない問題もあったからとも言えるのですが。
特進コースを志望しているのですが、だいたい何割取れていたら合格するのでしょうか。
あと、私立は公立ほど内申点を重視しないと(知人に)聞いたのですが、東福岡高校ではどうなのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
内緒@在校生 [ 2022/09/23(金) ]
調査所は合否にはほぼ関係ありません、評定の点数よりもコメント所見欄や欠席日数、特別活動の方が良く見られていると聞いています。所見にひどく書かれていなければ大丈夫です
内緒さん@卒業生 [ 2022/09/25(日) ]
調査書は基本的には気にしなくて良いと思います。余程のことがない限りにマイナス方向に影響することはないでしょう。

ただ、東福岡の入試問題は基礎問題で構成されています。公立の試験とほぼ同等の水準です。ですから、とくに数学英語で習った範囲の問題が難しいと感じるようでしたら、さらなる努力です。

現状で過去問が何割を取れたからと一喜一憂することなく、まずは基礎学力向上を目標に苦手な分野を洗いだし克服をするようにしてください。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/26(月) ]
東福岡を受験して特進英数に受かった子達が、昨年の入試問題は過去問に比べて難しかったと言ってた気がします。
さばみそ@質問した人 [ 2022/09/27(火) ]
みなさん、ありがとうございました。
調査書に変なことは書かれてないと思うので、気にしなくて大丈夫そうですね。

オープンスクールでいただいた昨年の過去問しかしていないので、昨年のがたまたま難しかったのであれば、思うように解けなくても仕方ないかもしれませんね。
少し自信をなくしていたみたいでしたが、頑張って欲しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2021/01/10(日) ]
こんにちは!
東福岡高校の特進コースを前期で受験します。
過去問ではどの教科も45点以上は超えているのですが、B特待を取れる見込みはありますか?
またどのくらいで取れるのか教えて欲しいです!
よろしくお願いします。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/22(金) ]
子供が昨日、専願で英数を受験しました。
夏の個別相談で私もボーダーラインを聞きました。満点の80%の点数が英数の合格ラインだそうです。80%取っても特待生ラインには届かないんですね。

昨日の試験は数学がとても難しくて、過去問を5年分解いて傾向を掴んでいたつもりだったけれど全く傾向が変わってたと言ってました!頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/25(月) ]
欠席日数、調査書問題なく、当日8割取れてたら奨学生いけるのでは。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/25(月) ]
上の追記です。
すみません、専願と前期は試験の難易度が違うので、前期なら5教科8割取れてたら奨学生になれると思いますが、3教科で前期より問題の難易度が低くなる専願はもう少しハードルが高くなるかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/28(木) ]
広報の受験担当の先生が個別相談会で8割が英数ボーダーラインと言っていたので、そこがボーダーで間違いないと思いますよ。専願なら240点。だから昨年は10人定員のところ、点数が満たない子は英数から漏れたために7人しか合格がいなかったそうです。

SSは医学部狙える層だから290点以上でしょうね。子供は下の方の特待をもらいましたが感覚的には270点前後かなーと言ってました。240点以上を全員特待生にしたら全員特待もらえてしましまいます。2018年は44人、2019年は66人ですよ。

その担当先生曰く、東は専願、前期、後期で、問題の難易度に差はつけていないそうです。3パターン作って、どれにしようかな?みたいな感じでランダムに選ぶそうですよ。満点が60点と100点で違うから配点や問題数の調整はすると思いますが。

専願、前期、後期の過去問を7年分解いた息子も、2018年のように、難易度の高い年はあったけど、同じ年の試験で極端に難易度に差はなかったと言ってました。
受験生@質問した人 [ 2021/01/29(金) ]
みなさん本当にありがとうございます!
とても自信がつきました!
受験生@中学生 [ 2021/02/09(火) ]
特進コースに合格できました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)嬉
色々と教えて下さりありがとうございました⭐
内緒さん@保護者 [ 2021/02/09(火) ]
合格おめでとうございます!!
内緒さん@保護者 [ 2021/02/09(火) ]
授業料も実質無償近くになるので、調べてみてくださいね。
※福岡県私学協会ホームページの「私立高校授業料実質無償化」のページをご覧ください。うちはこれでかなり助かってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/11/16(金) ]
他府県からの受験です。
東福岡高校の合否判定ですが、内申点はどれくらいの割合で評価されるかご存知でしょうか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
もと保護者特進@一般人 [ 2018/12/11(火) ]
連続投稿失礼します。
他府県受験であれば、詳しく内申1の理由を調査書に書いていただくようにお願いされてみては?
国立大一般では推薦とは違うので。息子は美術系の提出が期日に間に合わなくて一回取りました。東では音楽と美術はなく書道しか芸術教科にはありませんので。
中学校の先生との相性で変に低く内申を付けられる例もありました。
上から二番目の回答が、的を射てます。
特進以上は、どこの私立も五教科の得点がベースです。態度が悪いから内申1とは限ってないので、詳しく書かれた調査書を参考にされるのだと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/11(火) ]
内申『1』は、不登校や、やる気が無い子だと思われて、落とす場合があります。
でも、たとえば身体に障碍があって体育で『1』なら、それは考慮してくれます。

あと、学期中に『1』を取ったことがあるのと、内申『1』とは別物です。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/11(火) ]
4年前に前期で進学コースを受験しました
偏差値は52あり担任も特進を受験してみないかと言われたけど特進で下のほうより進学にいて2年になって特進に変更出来ることもできるみたいだったので
内申21で2年の頃に欠席日数が20日以上ありました
欠席の理由に風邪が長引いたみたいなことを担任は書いていたみたいです
東福岡は落ちて他の学校に行ってます
推薦ですけど国立大学に合格しました

当日の学力だけでなく内申書もみていると思います
もと保護者特進@一般人 [ 2018/12/12(水) ]
三個上の者です。不登校は理由もなく欠席続く生徒です。障害とまで行かなくても体が弱く風邪が長引いても欠席が続きます。
三年後には大学受験でその前には欠席が同じく続けば高校で調査書には良い評価をもらえないので、どっち道不合格になることもこの五年未満では多いみたいですね。特進のクラス分けが変更にはなったとここ掲示板でも書かれています。内申は総合で三十以上はありました。
公立三番手には受かる位の学力で、二年生一学期内申1があったのは美術だったかと記憶しています。怠けてると担当の先生には結果的に思われていたみたいです。
あまり体が丈夫でない生徒も以前は東には合格していたようですが、大学受験もセンター試験が廃止されるのでまた高校受験も変わっていくのではないかと思います。子供が昔に比べて少ないし、虚弱になってます。やる気があるかないかは、中学校では教科の先生が評価するので難しいですよね。

親としては体調管理は万全にしたいものですが、いつまでも親が代わりにしてあげるのも良し悪しです。上の親御さんも書いておられますように、親は最終的に子供が自ら道を選んでいくのを待つしかないと思います。人生色々ありますよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/19(水) ]
東福岡不合格で、しかも当時の偏差値が52で国立大学に合格したのは、素晴らしいですね。
高校時代、とても頑張ったのでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/21(金) ]
体が丈夫じゃなかったり 持病もちやハンデある生徒も今でも受け入れています。
説明会でもありましたが、男子校女子校のいいところは 異性の目をきにしなくていい。
私立は柔軟に対応してくれます。
学びたい意欲があれば全力で応援してくれます。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/22(土) ]
ハンデがある人たちも国公立大学に受かるぐらいの学力があれば合格してるのかもしれませんが
受験者が多いので50人は不合格にしなければならないなら 同じ学力なら運動能力や内申書などをみて不合格になる人もいるのかもしれません
学校としては学校のイメージを壊さない人であれば合格させたいでしょうけど
内緒さん@一般人 [ 2019/01/04(金) ]
今年はヒガシの進学を受ける層の一定割合が福大若葉に流れてるそうだから、内申についても少しユルくなるかもね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/03/15(木) ]
補充募集とはどういう事ですか?合格者を絞り混みすぎたということでしょうか?想定以上に公立高校に合格したのでしょうか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2018/03/16(金) ]
去年、私立高校のホームページを見たところ、東は(二次)募集未定となっていました。
公立の結果次第で足りなければ募集があるのかなと思っていました。去年は二次募集はありませんでしたから。
毎年予定はあるのだと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/16(金) ]
そうでしたか。毎年分は見落としてました。
若干名と書いてあったので、東独自かななんて。
私立はそういう入試制度もあるのですね。
勉強になりました。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/16(金) ]
お金に余裕がある家庭しか受験出来ませんよね
合格出来るかわからないので 施設費は合格している高校に振り込んで置かないと浪人するか通信とかに入学するしかないですもん
内緒さん@一般人 [ 2018/03/16(金) ]
私立前期後期受からなかった中学生もおられたりするので、お金持ちだからできるみたいな書き方はちょっと…。15日の公立の合格発表にかけた受験生もおられるのでは。
受験の方がんばって下さい。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/17(土) ]
親世代の頃から暫く、東福岡は二次募集していたよ。当時は私立前期後期なかったから、東の二次募集は凄くありがたかった。

今回は復活。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/17(土) ]
前期後期ありませんでした。昔は私立一校、公立一校受験してました。
ほとんどの家庭は計二回でした。
本命は公立で、確実に受かる私立を滑り止めにし、公立一般入試に一回切り。公立も推薦制度もなく、親の親の世代はヒヤヒヤしてたものでした。
昔はホームページもない時代でしたから、告知もありがたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/18(日) ]
来年もあるのかこれから受験する生徒は学校に質問することも大事だよ
内緒さん@一般人 [ 2018/03/25(日) ]
福岡第一も同じような特別募集(補充募集)をしました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
3.11@一般人 [ 2017/12/15(金) ]
東福岡を受験しよう蒼波純と思います。内申点32で、英進館のテストで東福岡の特進かA判定でした。受かりますかね?後、調査書って凄く見られるのですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/05/11(木) ]
欠席ゼロを目指すよう入学当時から担任の先生に事あるごとに言われています。
体調管理や病気に負けない身体を作るなどが目的ならわかるのですが、
とにかく一瞬でも学校に来てくれれば出席になるので、車で乗せてきてすぐ連れて帰っても構わないなどと、
記録が目的のような感じで違和感を覚えます。

どこのクラスもこのような感じなのでしょうか?
息子のクラスが特別なのでしょうか?
クラスが出席ゼロだと先生の評価に繋がるのだろうか…などと考えてしまいます。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/05/18(木) ]
他の生徒さんに感染されるような病気じゃない限り登校した方が、自分のためになると思いますよ。

勉強は少しでも遅れると大変。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/18(木) ]
子どもたち3人とも東福岡ではない学校に進学しましたがどこの学校も1日でも休んだら授業がわからなくなるから欠席はできるだけしないで欲しいと入学式の後のクラス会で言われます

保護者がちょっとでも連れて学校に来たら欠席にはならないとはどこの学校も言われませんでした
欠席0ではなかったけど国公立大学に公募推薦で合格しましたよ

授業は出ないのに欠席ではないのは調査書だけのことで授業にでなければ意味ない
インフルエンザで休んだら数学の授業がわからなくなった人もいるぐらいです
出席停止なのでしかないけど
欠席0でも授業に出ないと意味ない

調査書も欠席0より評定が高い方がいいに決まっている
無理して行かせて結局ひどくなり授業を受けることが出来ないようでは意味ない
マイコプラズマ肺炎は検査結果も何日かかかるし出席停止も条件があるみたいなので出席停止にならないかも

寮暮らしの人は誰が学校に連れて行くの?
元寮生@一般人 [ 2017/05/19(金) ]
息子は寮生でした。
何度か体調を崩して学校を休んでいます。
無理に登校させられることはありませんでした。
その時は寮の先生が病院に連れて行ってくださったようです。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/20(土) ]
今はどうか知りませんが進学コースで指定校推薦で進学する人はクラスの半分はいたそうですね
校内選考で指定校貰うには欠席も関わってくると思うので希望の大学に行かせるために一瞬でも来れば欠席にはならないようにしてくれると言っているのかも
進学率高くなったけど こんなに指定校で進学する人が多いとは思わなかった
附属の大濠より東福岡の方が福大の合格者は多いのも納得できる
内緒さん@一般人 [ 2017/06/03(土) ]
英数1年の担任の先生は、「大学受験当日は、体調不良でも受験会場へ向かわないといけないので、今からその状況に慣れてもらう為に感染病以外は熱があっても学校に来させください。」とおっしゃっていました。
生徒が先で困らない為のご指導だと思います。
1年時、我が家の息子はインフルエンザでお休み頂きました。
普段から親も健康管理に気を付ければ良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/04(日) ]
健康管理は必要ですがちょっとだけでもいいから学校に来れば出席になるから保護者が学校に連れて来て欠席0の意味と違うと思う
元保護者@一般人 [ 2017/06/19(月) ]
ルールでもマナーでもないのに、見せかけ欠席0にするために車だしてまで学校に送ることの意味は全く感じませんでした。そんなことしてまでクラス欠席0は担任のエゴ。うちのクラスは無理しないで、先に病院に行かせて家で休ませて早く元気になって下さいと言われました。特進国公立クラスでした。
元保護者@一般人 [ 2017/06/19(月) ]
学校と職場の欠席欠勤は違うものですよ。1年生特進の保護者さんはまだ1年目ですから学校が正しいものだと盲信されてます。
組織に服従する時代は終わりましたよ。
欠勤がない社員が信用信頼尊敬される?
組織に貢献できない社員はいる意味がない時代に日本は突入してます。
欠席0が評価されるのは学生の間だけ。
そんなに社会は甘くないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/02(木) ]
東福岡のスポーツ推薦は、いじめの主犯で学校から、注意をうけた場合もらえますか?
[ 30件 ]の回答が省略されています。(全て表示
九州人@一般人 [ 2017/03/06(月) ]
息子が姉の愛情から東に縁が出来、入学を待っている状況です、在籍している中学校でも、住んでいる地域でも東への受験の過去がなく、全く情報のない受験でとても親として不安でこちらの掲示板を読ませて頂いていました。いじめの事実に只ショックを受けています。人は本来、他に危害を加えない事が動物とは違う生き物だと思ってました。なにも取り柄のない田舎者の息子の学校生活に老廃人が拭えません。只、信じるとは難しいですね。母親は愚かでして、今の世代の方は良く心得てらして、自己の無学を嘆くのみですかね
内緒さん@一般人 [ 2017/03/08(水) ]
いつの世も母親は愚かだなと、私も母親ですがそう思います。母親になる前には分からなかったことです。お互い様ですよ。子供の行く末を案じればこそです。
しかしいつの間にか子供は大人になるのですよね。大人になる前に試練があればあるほど、人様には優しくできるようになるのではないでしょうか。息子は教養学部に行きます。また何処かでご縁がありますように。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/11(土) ]
そもそも推薦は中学の内申を見て判断するのですから中学の先生が事実と反することを書いたら把握することが出来ないでしょう。
なので東福岡はイジメる子を推薦で合格させるというのは違うと思いますよ。中学側がイジメのことを内申に書いていたらおそらく推薦で取らないでしょうから。
私は中学まで小柄で女の子に間違われる容姿と内気な性格でしたので小中9年間イジメに遭いました。公立に落ちてヒガシに入学しましたが数日登校したのちGW明けまで1ヶ月不登校でした。1年次はかなり休んだと思います。それでも友達は出来ましたし格闘系部活生からも別段イジメれることもなく一学期の期末からは学年上位に位置するようになり、三学期には次年度自彊館校舎(年がバレる笑)へ行くか私大特進クラスへ行くか担任から尋ねられました。
2年次からは体育会部活生もしっかりと勉強していましたし同じクラスから偶然5人くらい特進に上がったので気心がしれた友達もおり、中学の同級生も数人いたので休むことなく朝課外放課後課外含め皆勤でした。
小中高のうち皆勤だったのは東福岡の2年3年次の2年間だけです。
高3の時に所謂ヤンキー高の部活生が東福岡に遠征しにきたのですがその中にスポーツ推薦でいったイジメっ子がいました。イジメっ子は私を見つけると「カネ持ってたらくれ!」と言ってきましたが男子校のヒガシで鍛えられた私は毅然と対応し最後はイジメっ子と近況報告をしあって笑顔で別れました。
放課後課外が終わると冬は日が暮れています。一緒に帰る友人がボロかった博多駅でカツアゲされそうになった時は袋小路に連れられていかれた友達を助けたこともあります。
ヒガシで鍛えられたおかげで進学で上京した後もアルバイトでイジメられそうになったことがあり啖呵を切ったらそのバイト仲間に認められスムーズにバイトをすることが出来ました(当時の私は丘サーファーやチーマーみたいな格好をしていました、よく言えばキムタク風)。あとで知りましたが彼は東京城北方面では有名な暴走族出身者でしたので私の格好が気に入らなかったのでしょう。彼も中々の大学に通う学生でした。
このスレッドには遠方から息子さんをヒガシへ入学させるお母様もいらっしゃるようなので私の体験談を書きました。
ヒガシに入学すると勉強以外に男としても鍛えられます。文化系の部活も充実しています。体育でサッカーやソフトボールがありましたが下手でも何か言われることはあってもイジメに繋がることはありません。
私の時代は先生がイジメに介入するようなことはありませんでしたが素行の悪い生徒には保健室直行になる程先生がボコボコに鉄拳制裁をしていましたよ。イジメが社会問題になっている現在なら尚更先生方は目を光らせていることでしょう。
安心して下さいとは書きませんが息子さんの成長を見守ってあげて下さい。そして何か変調があれば即担任の先生へ相談して下さいね。
私には娘しかおりませんが息子がいたらヒガシを勧めると思います。
長文大変失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/11(土) ]
すみません、一点訂正です。
私の時代は先生がイジメに介入するようなことはなかったと書きましたが私が知らないだけで介入していた先生もおられたと思います。
今は退職なさった書道の大家の先生や当時若手だった柔道部のメガネ先生は少しでも悪い生徒がいたら鉄拳制裁を喰らわせていました。現在なら問題になるかもしれませんが熱意ある鉄拳を受けた生徒は改心したと思います。私は小中でも悪いことをしたらビンタや精神注入棒は当たり前だった世代ですので別段体罰だとは感じませんでした。
現在のヒガシは当然鉄拳制裁などしていないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/11(土) ]
福岡県の場合、公立校には一般入試の前に推薦入試があります。この推薦制度と私立校にスポーツ推薦で特待で入学するための内申書の使われ方は基本的に同一ではありません。
公立校が重視する箇所と私立校が重視する箇所は全く別のことも珍しくありません。
東福岡ではいじめは厳罰ですが、公立の中学校でいじめをしていた事実をわざわざ調査書に記載することはありません。なぜなら、いじめの事実は中学校にとって個人的な生徒の責任ではなく、学校の責任が問われるからです。怪我をさせた事実についても、故意ではなく、まして過失による怪我であった加害なら、罰が中学校からあるはずもなく、懲罰の記録として調査書に書かれることもないからです。
以上から、高校側に怪我をさせた生徒の記録が書面で通達されることはなく、中学校から特別な連絡事項がない限り、そのような事実は高校には伝わりません。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/11(土) ]
中学校から加害生徒に注意があったとしても、口頭による注意だけだったと推察されますから、中学校から教育委員会に報告もされていないと思います。
教育委員会の組織体は、中学校を管理する役目があると同時に、教育委員会そのものが現役小中学校教諭でもある場合もあり、福岡市教育委員会と福岡市立小中学校と行ったり来たり異動しています。今は新聞は読みませんが、教職員の異動は記載がありました。教頭や校長昇進前に教育委員会に配属になっていた頃もありましたが、違っていたらすみません。
九州人@一般人 [ 2017/03/13(月) ]
明日は息子の中学校の卒業式です。男であろうと女であっても、関われる人を傷つけず、愛する人に廻りあい、そして守れる人になって欲しいです。巣立つ思春期の若者に拍手を贈りたいです。私は変わらず貴方を愛しています。どんな時も貴方の良心を信じて見守っていきます。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/13(月) ]
私も質問者さんとお嬢さんを応援しています。
社会の仕組みは理不尽です。
いじめの主犯の失脚を望む気持ちは良心を歪めてしまいます。
時には塞ぎこんだり不安症状がありましたら、カウンセリングを心療内科でうけるのも有効ですから、おすすめします。
どうかゆっくり元気になって下さいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/10/15(土) ]
進学で国公立の指導はして貰えないのでしょうか?
姉は私立女子高で2年まで進学で国公立理系の勉強をしていて 3年で特進になり国公立に合格しました
東福岡の進学の単位を見て貰ったら 私立にしか行けないような単位だと言われました
国公立目指すなら 特進に行かないと無理なのでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/10/17(月) ]
でも、出来れば上のコースを志望した方がいいよ。
特進英数→特進→進学で、教材も違うから(特に数学)。
内緒さん@質問した人 [ 2016/10/17(月) ]
国公立、私立の公募推薦も考えています
評定4.0以上ないと受験できなので 特進で その評定を取れるか心配です
特進の下の方と進化の上の方の評定はどうなんでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2016/10/18(火) ]
進学 特進の教科書が違うのでしょうか?
姉の所は同じで進学で国公立希望の人は 定期テストも特進と同じでした。なので評定も同じ条件になりますが テストが違うと特進で高得点を取れるのだろうかと心配です。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/18(火) ]
教科書は同じでも、副教材は違いますよ。

あと、文面からは大学への推薦合格を狙ってるようなので、それならば進学コースが良いです。
特進以上は、自力で(=大学入試を受けて)大学合格を勝ち取るコースです。

もちろん、一年時は特進以上のコースに在籍し、大学入試が無理そうだと思ったら二年時から進学コースに移ることもできます。

とにかく、入試問題解説もある10/29[土]の説明会に行き、終了後に個別面談をして貰って受験するコースを考えた方が良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2016/10/18(火) ]
ありがとうございます
姉が公募推薦(センター含む)で合格して2月には自動車学校に行ったりして良いなぁーと思ってました。公募推薦も評定だけでなくセンター試験の学力も必要な大学もあるみたいなので 個別相談で聞いてみてどのコースにするか決めてみます
内緒さん@一般人 [ 2016/10/23(日) ]
推薦を考えているのであれば、特進上位クラスの定期テストと模試の成績の比重を訊いてみて下さい。
失礼な書き方になりますが、定期テストは評定を稼ぐために出題範囲を絞って問題製作されるので、案外簡単に評定5は出せます。ただし、並行して模試対策もやり始めるのが早いのが国公立にも対応した特進上位クラスです。はっきりいってしまうと、特進の下位より進学の最上位の方が評定は高くなる生徒もいます。
惰性で特進に居ると、模試の成績も下がるし評定も取れません。どっちつかずです。
毎回特進と進学の定期テストを比べると進学の最上位は必ず特進の下位を抜いていることも多々ありました。それでいて、対外模試の成績も不振で、私立に行くにも国公立に行くにも闘えない中途半端な生徒もいましたよ。
大学によって、国公立でも入試制度は3年後は現行とは限りません。お姉さんはお姉さんです。国公立を本気で目指すなら英数です。国公立にチャレンジしたくなったら、特進文2と特進理2。評定が取りやすいのは、特進文1と理1。教科が完全に理系と文系とで、私立志願になれば教科も極端に少なくなりますから評定も爆上げとなるのです。
国公立に少しでもいく気があるなら周りのモチベーション高いクラスがよろしいです。評定は、学力が相応になれば出題範囲を多少勉強すれば4は取れます。定期テストの難易度は、説明会では詳しく訊けないと思いましたので、老婆心ながら書き込みさせていただきました元保護者です。
3年の親@保護者 [ 2016/11/19(土) ]
上に、推薦を狙うなら2年進級時に特進から進学に変更することもできる、という話がありましたが、お勧めしません。

正直、入学時特進以上で、2年から部活動優先のために進学にコース変更するのは有りですが、あからさまに推薦狙いで下に行くのは、先生からも周りの生徒からもあまり良く思われません。
たとえ定期テストや模試の成績が良くても、一般入試で自力で大学に行けるだろうと、推薦はもらいにくいようです。

部活動も勉強も両立して頑張っている子が優先されますよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/26(土) ]
3年生保護者さんに同意です。
推薦狙いで特進から進学コースに変更するのはお奨めしません。相応に勉強以外に努力している根拠が調査書に著しにくいため、部活動に3年生引退時まで所属していない生徒でもない限り推薦はもらいにくいと考えていただいてもいいほどです。部活動でなければ、大会等で表彰されたとか、がんばっていることが勉強以外にあるなら進学コースに変更して下さい。
学生は勉強するのが仕事のようなものです。勉強もしなければ、体も使わない、人に親切にも出来ないのに推薦状は書きようがありません。
特進の推薦は、勉強と部活が両立できている生徒が優先なのは誰もが認めています。特進でも大学受験で推薦貰わない生徒が半分近くいます。推薦放棄は2年生進級時に確認されます。
推薦放棄したなかには、部活を2年生以降も続けている生徒も含まれます。不公平にならないよう厳正に対処されていると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/16(水) ]
東福岡は、卒業時、皆勤者に対し表彰をしていると聞いたので、質問です。
私は、小学校と中学校の9年間皆勤でした。できれば高校でも3年間皆勤して、卒業時には12年間の皆勤で名前が挙がるように頑張りたいと思っています。そこでなんですが、12年間、6年間皆勤だった人は、入学後担任などに自分から申告するのでしょうか?
というのも、私は小学校でも中学校でも皆勤だったにも関わらず特に皆勤賞というものはもらっていません。通知表ではきちんと皆勤であることは一目瞭然ですが、本当に先生方は皆勤であることを知っているのか、もしかしたら何らかの手違いで皆勤になっていない、なんてことがあり得るのではないか、と不安になってきました。
東福岡では、12年間や6年間の皆勤者をどうやって把握しているのでしょうか?うまく説明できずすみません。
匿名@保護者 [ 2016/03/17(木) ]
今日の入学説明会でクラス全体の皆勤表彰があると聞きましたが、息子は身体が弱くクラスの皆さんの目標に水を差すのではないかと、心配です。
若く元気な年頃ですが、思いがけない事故や病気
が起こる時もあります。
クラス全体の表彰は結果の上のご褒美であって、先生が壇上から誇張して言われたのには親として不安を感じました。
卒業生の親@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
おそらく、小中学校からの調査書から、
把握していると思います。
確かに、小、中学校では休まずに通っていても
皆勤賞の話は無かったですね。
自分から言わなくとも大丈夫。ご安心を。
卒業生の親@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
連投お許しを。
確かに、無遅刻無欠席を目標にしていますが、
休んだからって、気にする事はありませんよ。そんなことで、グチグチ言うような生徒は、息子の時はいませんでしたし。
ただ、特進ですが、授業が進むのが速いので、微熱くらいなら、頑張って行ってはいましたね。
新3年@保護者 [ 2016/03/17(木) ]
学校側の考え方からしたら、社会に出たら安易な理由で休んだり遅刻したりは基本してはいけないことなので、この高校三年間でしっかり習慣づけていきたいということをおっしゃっていました。
確かにかなりのプレッシャーにはなりますが、だからと言って先の方もおっしゃっているようにきちんとした理由で休むことにはおとがめはありませんでした。
我が家の息子たちは逆に意識づいて頑張りました。一度登校して早退することはありましたが、気持ちの面で頑張らないと!というのがあったので自分できちんとした生活になりました。
あまり深刻に考えられない方が良いと思います。
通りすがり@一般人 [ 2016/03/21(月) ]
他校生ですが、私の学校では卒業間近に皆勤を示す小学校や中学の通知表のコピーを提出をして、皆勤を確認して卒業式に12、6、3年と皆勤賞を表彰してました。
安心して、これからはじまる高校生活頑張って下さい‼
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
まえぴょん@中学生 [ 2013/12/15(日) ]
内申31なんですけど
東福岡の奨学生ってもらえますかね?
調査書は結構書かれてます(いい意味で)
やはり当日の点数次第で変わるのでしょうか?
専願で受ける予定です。
コースは特進英数を狙っています!
無礼かもしれませんが、早めの返答を願います。
二年生@保護者 [ 2013/12/16(月) ]
奨学生は内申31では厳しいですねえ。36以上で、可能性があるとのことでしたから。
英数も微妙かもしれません。専願の英数は受かりくいので。(詳しくは赤本を見てね)
しかし、当日の点数しだいですので、ぜひ英数をチャレンジしてみてください。
数学が大得意ならば英数でやっていけるでしょう!
まえぴょん@一般人 [ 2013/12/23(月) ]
ありがとうございます。
数学は大得意なので頑張っていきます!
英数@在校生 [ 2014/01/06(月) ]
奨学は内申よりも当日の得点の方が重視されます。
また、英数は専願で5人しかとらないのでけっこう激戦だと思います。
どうしても奨学がもらいたいなら、思い切って前期や後期に受けてみるのはどうでしょうか?
ちなみに、後期の方が問題も簡単で奨学ももらいやすいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東福岡高校の情報
名称 東福岡
かな ひがしふくおか
国公私立 私立
共学・別学  男子
偏差値 48
郵便番号 812-0007
住所 福岡県 福岡市博多区 東比恵2-24-1
最寄駅 0.4km 東比恵駅 / 1号線(空港線)
0.9km 博多駅 / 1号線(空港線)
0.9km 博多駅 / 山陽新幹線
電話 092-411-3702
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved