教えて!筑紫丘高校 (掲示板)
「テスト」の検索結果:288件 / ページ数:29
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/08(土) ]
部活終わって塾に行って、帰宅してお風呂とご飯を済ませたら勉強のの時間ってせいぜい2時間取るのがやっとですよね??みんな睡眠時間を削ってる?
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/08(土) ]
高校は修業の時 時間を効率的に使って、自分の進路に邁進してください!
尚 社会に出ると、さらに一段と厳しいし世界が待ってる。頑張れ!
内緒さん@在校生 [ 2023/04/15(土) ]
なぜだか全く響かない
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/03(水) ]
僕は普段は全くやらず授業だけで、定期試験前の部活休みの時に詰め込んでました。それでも8割9割はいけてましたが実力テストで手が出なかったので1時間でも毎日やればよかったなっておもってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
僕は中学1年生で、野球部です。
3学期の内申点は31でした。
親は塾に行けと言うのですが、僕は行きたくありません。
学年の順位は真ん中より少し上くらいです。
筑紫丘に行けると思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
そのままでは無理です。
内申点最低38以上、クラスでの順位は関係無いですが
5教科450点位は常に取れる学力が必要です。
塾に行かなくても自学でそこまで持っていければ良いとは思います。
内緒@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
努力次第です。
これからの頑張り次第です。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/29(水) ]
他の方も仰っている通り、今のままではまず不可能でしょう。
内申は最低38は必要。(入試で物凄い高得点をたたき出せるならの話)
そして、学年のテスト順位は関係ありません。学区内での偏差値を見ましょう。(学校から渡される偏差値は大体校内の値なので関係ありません)
順位という視点で見ると、学年で真ん中より少し上くらいの順位であれば、筑紫中央〜春日位が妥当でしょう。しかしこの基準も、頭が良い方の中学校の話です。
私が知っている限り、一般で合格しているのは中学校一校につき、多くて20人くらい。少ないところでは2人しか合格していないところもあるようです。(学区内の話です)
単純に考えても、中の上レベルでは届きません。

塾には行きたくないとのことですが、それで合格する方法は大きく2つです。
1つ目、塾には通わず、模試だけ受けること。
○進館の模試だけ受ければ必要な学力、伸ばすべきところが分かるかと。先述した偏差値についても分かるようになると思います。
これは塾生レベルの勉強を日々行うことが最低条件となりますが。
2つ目、推薦入試を受けること。
推薦入試とは、面接と作文を行うだけなので学力テストがありません。しかしお勧めしません。ほぼ落ちると思ってください。
野球部との事ですが、何かの大会で実績を残してください。それで少しはプラスになります。
また、これを受けるには校内で推薦枠を勝ち取る必要があるので、中学校の先生からの印象、内申点が良くないといけません。筑紫丘の推薦を受ける人なら、内申45はプラスにすらなりません。もちろんその下ならマイナスです。
そして猫かぶりの達人になっておけば良いかと。当日は待ち時間から全て見られています。一挙一動が審査基準ということです。挨拶ひとつをとっても、目線、礼の丁寧さ、笑顔、声色、声量etc……全て完璧に。
作文は基本的なルールを網羅してください。
他にもいろいろポイントがありますが、それはまた校内推薦を取れた時に質問に来てください。学力推薦のみで合格を勝ち取った人のアドバイスを持ってきます。

厳しい事を言いましたが、私が伝えたかったのは広い門ではないということです。まだ中1なら、まだまだ合格の可能性はあります。これからの努力次第。頑張ってください!!
内緒さん@一般人 [ 2023/04/07(金) ]
なぜ塾に行きたくないのですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/16(木) ]
来年(2024)、筑紫丘を受けようと考えてる者です。
某○進館には通っていません。
普通の集団で授業のある個人塾です。
12月に受けたフクトが、249のFスコア68でした。
3月に受けたフクトは自己採点で260くらいでした。
まだ返却されてないのでFスコアはわかりませんが、
理数科に行きたいのに完全に文系で。
数学とか、ある程度の配点を知ってるので
時間のかかる計算問題飛ばして、得意な応用で点を取るというわけのわからないことをしてるのですが()
今回のフクト、国語が57(記述あってれば59)、
社会が59でした。英語が50、数学が48です。
理科が選択間違えて47(大問4選択で54)でした。
二学期制なのですが、前期の内申点が44で、
期末の点数が良く、2年の後期45いけそうです。

理数科はやはり、諦めるべきでしょうか。

また、あと355日、何をすべきでしょうか。

丘の上で、先輩方に会いたいです。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/17(金) ]
5学区内なら理数科チャレンジでいいのでは?今年も40人くらい理数科から普通科に転科合格してましたから
まだ一年あります。大丈夫ですよ
ちなみに私の子供も集団の個人塾でしたよ
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
もし理数科に受かったら、数学のセンスないとキツイですよ。
普通科でも筑紫丘ならスゴイですよ。普通科にいい成績で合格する事を目指された方が、現実的でいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
時間があるので、理数科合格を目指されるのは良いのではないでしょうか。ただ、理数科で入学すると3年間クラスが変わらず内容も高度になります。中学で少し数学が出来る位で落ちこぼれると、3年間苦しむ事になるようです。(授業をクラスの底辺に合わせる訳にいかないので、わからない授業がずっと続くイメージ)塾でもあまり勧めて無いようです。理数科目が得意で応用問題にチャレンジする事自体、苦にならないとか、将来医薬学系の大学に絶対に進みたいという強い気持ちがあるとかであれば、理数科は意識の高い生徒に囲まれ、切磋琢磨できる環境を得られると思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
数学が得意でない子に理数科を勧めない塾は、生徒想いのいい塾だと思う。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/02(日) ]
以前質問をさせて頂いたものです。
一部訂正があったためご報告させていただきます。
3月のフクトの結果が返ってきました。
自己採点、ほぼほぼあっていて、261のFスコア68でした。
筑紫丘:B(+3でA)
春日:A
大濠スーパー:B(+3でA)
西南:B(+1でA)
数学が49、理科が43でした。
選択を天気にしていれば54だったので後悔です。
私立の欄に何を書けばよいかわからず、知っている高校を選んでいるため、おすすめ(?)を教えていただけると嬉しいです。
⚠努力圏に九産大付属スー特がありました
内申点について。
テストの点数はよかったのですが、
内申が副教科で1つ落ちて43でした。
AAAにもかかわらず、4がついていて少しショックでした。

質問に答えてくれた皆様ありがとうございました。
残りの一年頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
あなたぐらいの人だとこのまま努力すれば受かると思います。
自信をもって本番で実力を発揮してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
緊急です。
筑紫丘受験者、もしくは合格内定者の方々、クラス編成テストの勉強してますか?
学力推薦のみで合格内定した者です。
正直大した特技もなく、私自身「え?なんで受かった??」と思っています。
そして、呆気なく受験が終わった開放感から勉強をサボってしまいました……
自業自得と言われたらその通りで返す言葉もないのですが、焦っています。
どのような勉強をすれば良いかご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さると嬉しいです……!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
とりあえず、中学校の習った内容の総復習。そして、出来れば高校1年で習う英語数学、古典の内容を先取り学習することでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/15(水) ]
そのテストノー勉で受けるやつだから大丈夫だよ
クラス分けって言っても成績上から順にクラス決まるわけじゃないし
あとなんで私が受かった?ってのは心の中に留めといた方がいいかも
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/15(水) ]
総復習と予習……やっぱりそうですよね。
頑張ります!!

みんな勉強してないんですか……ならいいですね((((
分かりました、確かに嫌味に聞こえますね……気をつけます……
ご指摘ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
模試とは何ですか?
フクㇳのような公開テスト?それとも英進館の公合判みたいな塾テスト?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
公開テストですが、基本的には塾で受験するテストです。入試に比べるとちょいムズのレベルですが、準拠した形式で出題されます。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/11(土) ]
どこの塾ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
いろんな塾です。九州地区の各県で行われるみたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
昨年より難しかったという書き込みが筑紫丘でも他校でも目立ちますが、教育委員会の予想平均得点率は56.7%で170点ほど。昨年の平均点が172点なので実際はあまり変わらない難易度だったのでしょうか?ということはボーダーもあまり昨年と変わらず?教育委員会が思ってる平均より低い可能性もありますが。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/08(水) ]
数学国語(特に記述)は「小説」「古文」→「随筆」「漢文」、「一次関数」→「二次関数」という具合に例年の傾向を見事に外されたことから「難化した」というコメントが多かったのではないでしょうか。残りの英語、理科、社会でどれほど取りこぼしていないかの戦いになるかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
上位校ほど、難化した年でもあまりボーダーが下がらない傾向が強いです。全体の平均点が下がるもんだいというのは、偏差値50から60の中間層の生徒が解けなくて下がるのですが、上位の高校ほど私立も上位校受けて難しい問題演習もこなしてますから。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
正確に言うと、上位層ほど色々な問題で得点取れる勉強してるという事ですね。どんな模試の問題でも、極端な偏差値の乱高下がないように。
これは、大学入試とくに共通テスト対策としても大事なポイントだよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
ボーダーめっちゃ下がってるやん
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
確かに普通に下がりましたね
内緒さん@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
下がりすぎワロタ
余程難しかったんだね
お疲れ様。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
塾のテストで、246がボーダーラインで250点でした。内申点は39〜40あたりです。合格可能ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
今年筑紫丘高校を受けるものです。
内心は一学期が44、二学期が45で申し分ないと思うのですが、
私自身英進館に通っており普段の大予想模試の平均が230点台や240点台でとても不安です。
大予想模試は難しいから気にするなと先生方がよく仰っておりますが本当に大丈夫なのでしょうか?
質問@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
英進館の判定はどのくらいなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
本当に大丈夫な訳はありませんが、自分を信じて最後まで諦めずに頑張り続ける事で、結果は良い方向に傾くはずです。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/25(土) ]
大予想って230とか240でAかB判定ついてなかったっけ?
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/27(月) ]
この前のテストは245でA判定でした。
45位/295で今まででも最高レベルに良かったです。
この調子で本番まで維持出来たらいいのでは無いかと先生方、両親からも言われました。
正直判定は全く信頼していませんが、自分を信じて本番まで突き進みたいと思います。ありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2023/04/22(土) ]
無事合格出来ましたー!やた!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/02/14(火) ]
高2保護者です。
家の子の実力不足で数学英語のみ塾に通ってますが、三年生に向けて残念ながらもっと講座数を増やさなければ厳しそうです。
金額を計算して震えてます。高3の1年間の塾代はどのくらいだったでしょうか?受験費用も必要ですよね。
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/18(土) ]
インターエデュというサイトをネットサーフィンしてると、附設の高2のお母さんが新入生に対して、塾に行かずに学校の勉強に専念せよ、息子の青チャートはボロボロで書き込みだらけ、これで実力をつけ、東大は常時A判定、とのことです。
附設と公立高校では、教育の質は違うので、同じことが出来るとは言いません。ヶ丘の生徒で塾なしで九大以上に受かっている子が少ないのも事実で、自分も東進に二年間通わせてもらい、九大に現役合格でした。塾はやはり良いです。活用しましょう。
一方、青チャートに類する教材はヶ丘でも配られているはずですが、ボロボロになるまで勉強している生徒はあまりいない。そういうところが、附設との大きな差になってるのかな、と。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/20(月) ]
分かってないから周回以前の問題でした。無駄に問題を前に考えても何も出てこなくて回答を見て分かったつもり。実際テストとなると解けない。
まず塾で躓いたところ(高次方程式)から戻ってインプットからやり直しました。数列は高次方程式をやった後に数Aの基本からやり直して漸化式の応用までジックリやりました。
附設は中学生の内から高校内容を学習して高校でアウトプットです。高入は最初の一年で追いつかないといけないという鬼環境です。
高3になっても受験に必要な内容が終わってない公立高校でアウトプット周回は自学だけで理解出来るタイプの天才以外には無駄が多くて間に合いません。
一般受験は「頑張った」は考慮されません。どう効率良く進めるかが重要です。
一般家庭には経済的な問題もあります。学校だけでやれるならやって欲しいって考えてました。
大学受験となると敵は全国で、しかも中学で高校内容を終わらせるような一貫校を相手に戦わないといけないとなると、多くの子が塾無しだと苦しいのは当然で自分の子も例外ではありませんでした。
でも実際に料金を見ると震えるんですよ。庶民なので。卒業生さんは自分の子が高校生になったら親がBIGに見えますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
最近の話ではないですが、私の兄弟は筑紫丘から塾なしで九大受かりましたよ。中学時代は英進館でTZクラスだったので頭はかなり良かったですが、筑紫丘の中ではそんなに成績良い方ではなかったと思います。高校で塾行かなかったのはお金が理由です。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/21(火) ]
今も塾無しで出来る子も居るのは知ってます。家の子には無理でしたが、全員が出来ない訳でもありません。全員絶対塾に行かないと無理だというのではなく、塾に行かないと間に合わない層が多いというだけです。
高校無償化で通塾率が上がってます。ですが通塾してる子に勝てる子も居ます。
家の子も英進館ならTZ以上に該当するクラスでした。だから塾無しでいけると思い込んで夢見てしまいましたが、2年からビックリレベルで成績が落ちて、塾で先取りしまくってる子は数3まで終わらせてて抜かれまくりです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
東大受験なら敵は全国でしょうが、九大受験なら、基本的には敵は九州の公立高校、附設ラサール除く私立高校です。附設から九大非医学部を受けるのは附設三軍なので、考慮しなくて良いかと。
とは言っても、最近御三家の通塾率はかなり高いみたいですね
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
塾が必要と判断して塾の費用を聞いてらっしゃるだけなのに、塾なしでも合格した話とかいらないと思いますけど。実際塾に通い始めて成績が上がってらっしゃるんだから質問者様のお子様にとっては無駄ではないということですよね。質問者様も一つ一つ律儀に返信してらして感心します。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/21(火) ]
塾が効果的かは、何の目的で、どの塾に、どれくらい通うか次第だと思います。
質問者様の場合、学校の授業や自学では理解出来ない部分があるから、その部分を補強したい、結果として九大に現役で合格したい、ということですよね?

そうであれば、東進が一番適していると思います。英進館高等部や駿台河合などの上位クラスは、学校の勉強では足りないという生徒向けで、英進館高等部は既に数3は全部終わっています。
東進が高いのは知っていますが、自分のペースで勉強でき、学校の授業よりもわかりやすくて面白いのもまた事実。理系なら物理や化学も受講したくなりますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/21(火) ]
皆さんありがとうございます。
本来は余裕があった高校入学時から駿台なり英進館高校TZなりに入れて先取りをしていたら良かったのかも知れません。2年二学期からだと自分のペースで出来る東進はやはりベストな選択だったんですね。
数学の目処がついたら物理化学に取り掛かる予定です。ベクトルをやり込んだ時点で物理も上がってはきてますが。
数3まで終わってる子も居る現実の中、焦りましたが数2Bを徹底的に確認して、それに繋がる数1Aまで思い切って戻ってからやり直しとなると、やらないと話にならないのは分かってますが不安でした。そして凄い金額。これでダメならどうしようと思いました。
九大なら相手を全国までは考えなくて良いのは確かにそうかもですが、それでも九州中の優秀な子がかなりの率で通塾してくるので油断は全くできませんね。
塾の効率は凄いです。通わせてみてビックリしてます。これ無しでやれる実力者は輝いてみえます。しかし筑紫丘なら全員が塾不要で真面目にやれば出来るということはありません。その子が出来る子だっただけです。
でも、塾に行くことが前提ではありますが九大を射程範囲に入れることができてるだけでも我が子を凄いと思ってます。
家と同じように通塾を選んだ方に話を伺いたくて質問をしました。
これからどういう流れになるか伺えたのは大変参考になりました。
今年度は最終的にはパート年収を超える額の塾代になる見込みです。不安でいっぱいでしたが仲間が出来た気分です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
共通テストの会場はどこでしたか?
内緒さん@保護者 [ 2023/02/02(木) ]
修猷館と西南だったみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/04(土) ]
城南と思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
理系が修猷館、文系が西南でした。
福岡中央の子が城南でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

筑紫丘高校の情報
名称 筑紫丘
かな ちくしがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 815-0041
住所 福岡県 福岡市南区 野間2-13-1
最寄駅 0.6km 大橋駅 / 天神大牟田線
0.9km 高宮駅 / 天神大牟田線
1.5km 竹下駅 / 鹿児島線
電話 092-541-4061
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved