教えて!筑前高校 (掲示板)
「国公立」の検索結果:59件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
a@一般人 [ 2017/04/20(木) ]
今年の筑前高校の大学進学実績教えてくださいm(__)m
内緒さん@一般人 [ 2017/04/20(木) ]
筑前のホームページの進路実績28年度が今年の実績ではないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/04/23(日) ]
九大4
広島2
九工大7
佐賀大4
長崎10
熊本4
大分2
鹿児島1
山口2

西南学院大174
福岡大296
a@質問した人 [ 2017/04/25(火) ]
ありがとうございましたm(__)m

内緒さん、あれは去年のだと思って質問しました。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/18(木) ]
国公立大75人。ただ、国立大にかぎると57人でうち現役50人。
3.4年前より国公立大の合格者数が減りましたね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/01/19(木) ]
国立文系クラスに在籍しながら私大を目指すことは出来るのですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/25(水) ]
在校生なら担任に聞いた方が確実にわかると思います
国公立文系なら一般の私立文系の科目は習っていると思うので受験は出来ると思います
私立文系の推薦などが学校によって決まっているのでどうなんでしょうか?
私立の推薦受けても 国公立を受けなければならないかもしれません
国公立に合格しても入学手続きしなければいいので
実績を上げるために行かない大学でも合格だけ貰うために受験させる学校もあるようですから
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/01/12(木) ]
何故先生はあまり名前の知られていない、福岡県外の国公立大を勧めたりしてくるのでしょうか?
甚だ疑問でなりません。
元保護者@関係者 [ 2017/01/17(火) ]
子供が卒業生です。
進路指導で、学校が国公立大学進学数を増やすこと、あるいは一定数以上を確保したいことが 一番で、まるで生徒は高校の評判を上げるためのコマとして考えているじゃないかとさえ思える程でした。
生徒が行きたい大学でなく、模試やセンター自己採点の判定を元に確実合格可能な国公立大受験を押し付けました。
合格数稼ぐため、沖縄や群馬の公立大なども平気でうけさせますし特に中期、後期で名も知らない遠方の公立大を受けるよう指導されました。
九大なら五分五分でも受験させてますが、それ以外ならとにかく 入れる国公立大へ行けとのやり方です。子供の友達には、先生が進める大学でなく大都市の教育大を受けると申し出ると、願書書かないとまで言われ泣く泣く佐賀大へ進みました。

上の子が進んだ公立高は、受験校選びは全て生徒任せで、判定が厳しい大学でも本命大なら果敢に受けろと先生言っていたので、同じ公立進学高でこうも違うのかと、ビックリしたことを思い出しました。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/18(水) ]
どこも同じ、福岡中央 香住 城南 春日 筑紫など。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/19(木) ]
大学入試が2020年に大幅に変わります。
現在中2生が大学受験時にはセンター試験が事実上廃止の方向です。
今までの進路指導では、国公立大合格者は減るのではないでしょうかね。行きたくない大学に合格できるほど、大学受験は甘くなくなります。
3年後は方針が変えざるを得ないのでは?大学4年も通っても、大企業は終身雇用制もなくなるのに、就職に困る進路指導は意味がありません。
学校より、保護者や受験生が情報収集して、強制受験させない高校を選ばないようしないとね。
在校生@一般人 [ 2017/02/22(水) ]
公立高校の先生は公務員で学校を異動します。
なので、安全性を重視されます。
私立高校の先生は異動はなく実績を上げないといけません。
志望する大学や国立大学を目指すのであれば私立高校のほうが合格率は上がると思います。

個人的な意見です。
事情通@一般人 [ 2017/02/23(木) ]
県立高校は、約100校あります。実業系の教員以外はこの100校が異動対象です。教員の転勤希望は、進学校に集中しています。逆に指導困難校とされている底辺の高校は人気がありませんしメンタル面で大変。
上位校ほど行きたい人が多い。校長もランクがありやはり進学校で上位校ほど上の位置づけです。
教諭の評価や実績が希望校に行けるかどうかものをいうとこで、その評価基準が進学校では国公立大合格者数だから、生徒個人の適性、進路希望より入れることを優先する教諭が出てくるし、筑前みたいな3番手や2番手がそうしがち
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/10/23(日) ]
とにかく遠い!中央区からでも通う価値ありますか?
また私立はどの辺りを受ける人が多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/10/23(日) ]
福岡舞鶴、東福岡、中村女子が多い
内緒さん@一般人 [ 2016/10/23(日) ]
早良区からでも遠いよ〜
昭和にタイムスリップした感覚になる
通ってる人はとってもいい学校と言うけど
それはどこの学校にも当てはまる事だと思う
中央区住なら福岡中央とかの方がいいのでは?

私立は筑前と併願する人は舞鶴が多い気がします
中央区なら女子なら筑女・中女、男子なら東、
共学なら大濠西南などでは?
内緒さん@一般人 [ 2016/10/23(日) ]
西南は併願先としては危険です。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/25(火) ]
糸島や西区の子以外は通いにくくて選択肢からはずす人が多い。せめて藤崎バスターミナルか地下鉄姪浜から直通バスでもあればいいのだが。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/25(火) ]
西区でも自宅が最寄り駅から遠いと通うのはなかなか大変。
雨の日だけ、周船寺駅からバスがあれば良いのにとは思います。年がら年中、朝課外があるからとにかく朝が早い。本人はもちろん、お弁当を作る親も大変です。
中央区なら福岡中央の方がいいと思います…。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/27(木) ]
福岡中央が厳しいければ福翔はどうですか?市立なので 受験できます
早良区だけど通学がたいへんなので 特待生が取れる私立にしました
内緒さん@在校生 [ 2016/10/29(土) ]
三年間も通うのよ。朝の課外、夕方過ぎまでの部活動。とても通えませんよ。通学だけで体力使って勉強できなくなるよ。
内緒さん@質問した人 [ 2016/10/30(日) ]
中央と筑前の間に福翔ですか?
うちは息子なので私立は東福岡を考えてます。
大学進学を踏まえてどちらが良いですか?
筑前はやはり遠すぎるのでやめようと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/05(土) ]
福翔は西南大 福大 合格は増えています
国公立狙える学力があるのであれば中央か 東福岡の特進以上 東福岡の進学では国公立は無理みたいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/10/22(土) ]
大学合格者数、福大361人、西南学院大264人。
実際の進学先としてはそれぞれ何人くらいなのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2016/10/29(土) ]
筑前高校の進学統計の説明を受けましたが、大学合格者数は、一人で数学部の合格があるので、延べ人数です。
西南は合格実生徒数で言えば、100人位でしょう、確か。
福大もこんな感じで、合格360人と言われていますが、合格実生徒数は146人位だったです。
だから、学年で360番以内なら福大合格圏という計算にはなりません。学年で145番以内という計算になります。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/06(日) ]
H28の現役生の実際の進学先は
福大 62人
西南 64人
国公立 72人
でした
内緒さん@質問した人 [ 2016/11/09(水) ]
上の方、ありがとうございました。
国公立大学の方が多いのですね!
参考にします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
在校生@在校生 [ 2016/06/13(月) ]
2年生3年生の習熟クラスも9組10組ですか?
もしそうなら、先輩を見る目が変わります。

ルフ@在校生 [ 2016/06/13(月) ]
3年生は分かりませんが、2年生は4組が理系の習熟、10組が文系の習熟です
内緒さん@一般人 [ 2016/06/13(月) ]
教えて下さい。
習熟クラスって どのようなクラスなのですか?
学校案内にないので内容がよくわかりません。
ルフ@在校生 [ 2016/06/18(土) ]
習熟クラスは、1年生はクラス編成テストや中学のころの成績などを考慮して作られた特別な2クラスのことです。2年生では九大かそれ以上の国公立大学を目指す意思があり、かつ成績が学年で二桁以内であり、習熟クラスを希望した人たちで編成されたクラスです。そのため、習熟クラスにいる人は平均的に全教科点数が高いか、いくつかの教科が特化してて他の科目もそれほど悪いわけではない人たちばかりです。また、普通クラスと比べるとメリハリはあると思います。
習熟クラスは普通クラスより勉強を詳しくスピーディーに多く習い、テスト範囲も英語数学は普通クラスより広いです。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/20(月) ]
2年生からの習熟クラスは1年時のように、単に成績のよい上から80人ではありません。
みんながみんな国公立を目指しているわけではないので、私立の推薦狙いだったりで、成績がよくても習熟を希望しない人も中にはいます。
1年時が習熟でも、2年3年で敢えて希望しない人もいます。
卒業生@一般人 [ 2016/07/18(月) ]
三年間習熟クラスにいたのですがクラス分けは特に希望や国立大学目指していなくても実力テストと模試の成績で決められていました。
習熟クラスでも推薦は取れていますよ。
内緒さん@在校生 [ 2016/07/24(日) ]
昨年は習熟を希望するかしないか書かされましたよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/05/25(水) ]
今、一年生です。
二年生から、習熟クラスに入るためには、どうしたらいいですか。
あー@一般人 [ 2016/05/26(木) ]
模試で点とった人と定期テストとって入ってる人いるから、よく分からないです。
ルフ@在校生 [ 2016/05/27(金) ]
志望校を九大以上にしていて、定期や進研模試でともに習熟圏内(およそ90位以上)の順位を一年を通してだいたいキープし続けて、欠席日数が上限内(何日かは覚えてないですけど、普通に生活してれば余裕で大丈夫なはずです)であれば入れる可能性は100%に限りなく近づくと思います
内緒さん@在校生 [ 2016/06/02(木) ]
文系なら模試の順位表に載るレベルだったら大体入れますよ。
(もちろん人数は決まっているので上位の方がいいです)
あとは最初に比べてどれだけ伸びたかですね。
定期テストは40点台〜70点台ばかりでしたが入れました。
志望校は地方国公立にしてました。
内緒さん@在校生 [ 2016/06/09(木) ]
1年の時から習熟クラスだった人が言うには、
模試偏差値55を切らずある程度の順位をキープする事目標を国公立大学など高い所にする事、後はハイレベル模試を受けるなど積極性がある事などらしいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@中学生 [ 2016/03/30(水) ]
しゅうじゅくくらすいがいのくらすは、頭良い人とか悪い人ばらばらですか?
名無し@卒業生 [ 2016/03/31(木) ]
確かばらばらですよー
ちなみに、上位国公立大を志望していてなおかつ成績がある程度良ければ習熟に行けたと思います
内緒さん@一般人 [ 2016/03/31(木) ]
ちなみに習熟クラスは9組と10組です。
毎年そうなので今年もかわらないかと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/01(火) ]
西南学院大合格者数249名ってすごいですね!
全国一位おめでとう。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/19(土) ]
筑前はこの実績を糧にし、やがて城南を抜きますね!
内緒さん@一般人 [ 2016/03/25(金) ]
「◯◯高校を抜く」ってやつ意味あるの?
内緒さん@一般人 [ 2016/04/06(水) ]
↑5番目のかた、偏差値の意味分かってますか?国立大と私立の受験科目数から違うのに、比べる事が間違ってますよ。できれば西南と早稲田とかで比較してください。筑前は私立に対策を強くしているので西南合格は当然です。現役もそうですが、浪人して旧帝大に合格していける力はありません。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/09(土) ]
計算には生徒数を加味しないと。なんパーセント受かったかも参考にね。
どこぞの高校は、地元私大は大学じゃないなんていうプライドがあっさたみたいだから。
そんなことより、筑前が私大に目を向けたのは選択として良かった。
西南法は偏差値57ほどでしたっけ。文系科目必死こいてやれば届かない事もなかったのに、やっと私大に目を向けた筑前は校風も変わって行くかもね。城南を追うのはやめときー。これからは
独自路線に目覚めた学校が生き残るんだよ。
受験生@中学生 [ 2016/06/10(金) ]
すごいですね!福大の医学薬学は何人ずつですか?
糸島@中学生 [ 2016/06/10(金) ]
地方国立の佐大、熊大、長大、宮大、鹿学、大分大学より西南学院大学が上なんですか!そんな大学にNo.1合格なんてめちゃすごいですね!
内緒さん@一般人 [ 2016/06/11(土) ]
福岡県の高校の進学の物差しは久留米附設を除いて、九州大学と決まっています

西南10名より九大1名
内緒さん@保護者 [ 2016/07/20(水) ]
西南学院大合格者数249名って言うけど、一人が何学部も受けて、一人が何学部も合格しての、延べ人数でしょう。249人分合格していますが、実際には、生徒何人が合格しているのでしょうか?
1学年400人で、単に上位250番位にいたら西南に合格できるレベルなんて、単純計算してたら大きな間違いです。合格実生徒数で言えば、100人位でしょう、確か。
福大もこんな感じで、合格360人と言われていますが、合格実生徒数は146人位だった。
合格は本当におめでたいことですが、真実が見えにくい。延合格数より、合格実生徒数で比較しないと、真実が見えにくいし、実生活にそぐわない。
一人が沢山の学部を受けて、延べ合格が増えても意味はない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
雑談についての話題
内緒さん@在校生 [ 2015/09/20(日) ]
今年筑前高に合格したものです。
僕はとても後悔しています。
なぜなら、周りの勉強に対する意識がとてつもなく低い。
目標を高く持って頑張っている人もいるがとても少ないように感じる。
例えば、電車通学でスマートフォンをいじって勉強しようとしない人が多すぎる。
高校受験の時の方が勉強頑張っているひとが多かったように感じる。
また、自分には九大は無理とか自らの限界を決めてしまっている人が多い。
先生の授業にもあまり覇気がない。
授業中寝る生徒も多い。
部活はみんな頑張っている印象を受けるが、高校生の本業は勉強だということをわかってない!
まず、地方国公立を受けさせようとするが、そんなとこは学歴フィルターにかけられるだけで就職も難しくなる。
なのに、国公立大は見栄えが良く感じるためにうけさせようとする。
すでに退学者も続出している。
今、筑前高受験を目指している中3の人はもう少し頑張って城南高を目指して欲しい!
1.2年生は本気でやれば修猷館高に受かる可能性も十分ある。
だから、勉強に真剣に取り組みたい人は筑前高は断固推薦しない。
皆さんはどのように思いますか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
てっちゃん@一般人 [ 2015/09/26(土) ]
掲示板で書くよりホントに筑前高校を薦めたくなければ、卒業した中学の学校体験の時実情を話して修猷や城南に頑張って進学する様に勧めたら?
内緒さん@一般人 [ 2015/09/27(日) ]
>卒業した中学の学校体験の
そんな時間割、中学校にありませんし、あったとしてもそんな話をすることを認めることはまずないでしょう。
内緒@一般人 [ 2015/09/28(月) ]
退学者が続出していると書かれていますが、今現在で何人の方が退学されていますか?
内緒さん@保護者 [ 2015/09/28(月) ]
私もそれが気になり、子供に聞いてみました。
自分が知ってるのは2人、他は分からない
でも続出、は盛りすぎじゃない?とのことでした。
ひーな@在校生 [ 2015/09/30(水) ]
私は筑前生ですが、とても楽しいです!
先生方のサポートも充実しています。

人によって楽しい、楽しくないはあると思います。

スマートフォンを電車で触っている高校生はほかの学校にもいるし、授業中寝る人もほかの学校にいます。

私は筑前高校で充実した高校生活を送っています。

中退した人は3人知っています!

内緒@在校生 [ 2015/10/05(月) ]
筑前受験する前に筑前の大学進学のデータとか見なかったのか?
高校生の本業わかってても、筑前高校のことは何にも知らないのか?

内緒さん@在校生 [ 2015/10/19(月) ]
こんな釣りに真剣に答えてて草
内緒さん@在校生 [ 2020/10/25(日) ]
在校生の息子がいますが、部活に勉強にと楽しそうにしていますよ!何しろお友達が心優しい同級生がほとんどのようです。豊かな自然の中で、おおらかな青春を楽しんでるようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

筑前高校の情報
名称 筑前
かな ちくぜん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 819-0374
住所 福岡県 福岡市西区 千里111-1
最寄駅 1.1km 周船寺駅 / 筑肥線
1.8km 波多江駅 / 筑肥線
2.2km 九大学研都市駅 / 筑肥線
電話 092-807-0611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved