高校受験ナビ
検索
公立
共学

城南高校

じょうなん
偏差値 68
城南高校のいいね3166
1841件の質問と8984件の回答
概要
福岡県立城南高等学校は、福岡県福岡市城南区茶山六丁目に位置する男女共学の公立高等学校。
学区は、福岡県普通科第六学区。通称は城南(じょうなん)。2010年度からスーパーサイエンスハイスクールの指定校となり、2020年度より第3期を迎えている。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • s2:合格しますように!!
  • am:合格しますように😭😭!!
  • 内緒さん:合格きますように!!
  • jukensei:合格しますように!
  • m:絶対城南合格する!!!
  • GDP:気合で乗り切ろう!
  • 内緒さん:最後まで諦めず絶対合格する!!
  • kn:受かる気しかしない!
  • SHZ:ガチで首席取りに行く
  • 僕も受かります。:僕は受かります。
合格体験 合格体験の投稿
城南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(城南高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      朝練って何時からですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      城南は朝練ないです。

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      城南は入学後すぐテストはないのですか?
      クラス替えのためのテストはありましたが、順位が出るテストなどは6月ぐらいまでないのですか??

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      城南高校はシャトルランありますか?また、体育ではどのようなことをしますか?できれば教えていただきたいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      シャトルランはないですね。代わりに持久走があります。男子4km女子3kmです。
      1年間の最初に集団行動があって、終われば普段はバレーサッカーソフトボールバスケテニス等をやってます。(順番は先生しか知らない)

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      新入生です!女子ソフトテニス部に入部しようと思っているのですが、テニスコートは何面あるのでしょうか?そして、テニスコートは男子と共用しているのでしょうか?最後に、テニス部の雰囲気を教えてください。
      どれか一つでもいいので教えて下さるとありがたいです!お願いします!

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@保護者

      4月3日の制服等の受け取り販売ですが、改めて資料を見ていたら保護者との記載ないので生徒だけ行くものなのでしょうか?
      中学の制服の時は、結構しっかりした大きい箱に入ってきてたので、あんな感じだと持ち帰るのどうやって…?と。この日もキャリーバッグあったほうが良いのでしょうか?
      経験されてる生徒さんや保護者の方教えてください。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      転載をしていただいてありがとうございます!!
      保護者の方が来てるご家庭も多かったようですね
      そしてやはり荷物は重い…と……
      小さめキャリーバッグ持っていこうと思います

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      体育の時間体操服のズボンの裾を折って履いてる人いますか?折って履いたら怒られますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      得点開示は何日からできますか?

      3件の回答移動
    • 内緒@一般人

      ありがとうございます!

    • 高校受験5

      内緒さん@一般人

      推薦制度ってなんであるんですか?
      勉強できないやつが楽してそこそこ頭の良い学校に入ってるのが許せないんですが
      部活したいなら東福岡にでもいけばいいんじゃないですか?

      11件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      質問者さんはまだ入学前ということ?
      スポーツ推薦は学校側が強化したい部活動に来てもらう為だよね入学後は縛られてデメリットも多そうに見える。しかもあれだけ部活に忙殺されてても地頭だけで成績維持してるからスポーツ「も」できる人達だよあれは。 ...100字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      通学リュックは30Lくらいでも大丈夫ですかね!?教科書の量が思ったより多く、さらにお弁当とか入れると考えると結構きついですか、、?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      次に3年になる上の子は30リットルリュックで過ごせてます。お弁当は入らないので自転車のハンドルにぶら下げてますが。
      下の子にも同じものの色違いを購入しました。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      通学のバッグは自由と記載されていたので、新しく購入したのですが、サブバッグも必要でしょうか?
      体操服や部活の荷物を何に入れたらいいのかを教えて欲しいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      サブバッグ持ってきてる人殆どいませんよ。野球部とかは部のバッグがあるので部活道具とかそれに入れてるっぽいです。
      体操服は手持ちかバッグに詰めますね。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      新入生です!
      そろそろリュックを買おうと思っているんですが、35Lは大きすぎますかね…?何Lほどがちょうどいいでしょうか?
      あと、四角い感じで上部分が開くタイプか、側面までファスナーがついてて大きく開くタイプどちらがいいでしょうか?
      説明下手ですみません…2つとも回答して頂けると嬉しいです!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      まず大きくて困ることは無いです。全然35Lでもいいと思います。男子なら四角いやつが多いですね女子なら後者が多いです。参考までに

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      4/3のクラス発表、制服受け取りは、中学校の制服で行った方がいいのでしょうか。私服でもいいですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      城南の先生が中学の制服で来てくださいとおっしゃってました。

    • 進学先

      内緒さん@一般人

      2025年大学合格実績
      北海道大学2名
      名古屋大学1名
      大阪大学6名
      神戸大学2名
      岡山大学1名
      広島大学4名
      九州大学40名(23名が現役、1名医学部医学科)
      慶應義塾大学2名(2名とも現役)
      早稲田大学1名
      今年も城南生の活躍を誇らしく思います

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      ワックスってつけていいんですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      知り合いがつけてますが、テッカテカじゃなければつけも何も言われないっぽいです。(若い先生にいじられはする)

    • その他1

      内緒さん@中学生

      新入生です。僕は高校で塾に入るかどうか迷っています。そこで、城南高校で塾に通っている人はどのくらいいるのでしょうか?またどの塾に通っている人が多いでしょうか?よろしければ教えてください。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      半分くらいは通ってますよー。東進とか河合塾マナビスとかの映像授業の塾がほとんどの印象ですが、武田とか個別塾の人も1部います。

    • その他

      内緒さん@中学生

      新入生です。僕は高校で塾に入るかどうか迷っています。そこで、城南高校ではどのぐらいの割合の生徒が塾に通っていますか?また、どこの塾へ通っている人が多いですか?

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      初心者におすすめの球技部活ありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      中学校からしてない球技は辞めた方がいいです。
      ほとんど経験者ばかりなので。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      新入生です!中学のとき眉毛剃ったり抜きすぎて生えてこなくなってほぼ無いのですが、描いてもバレませんか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      先生に眉毛どうしたの?って言われても、生まれつき「生えてこない」みたいなことを抜かしとけば先生たちは詮索しずらいですよ。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      城南高校は青春してるなぁという感じになれますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      学校行事でもなんでもそうですが、自分から楽しもうとしてないやつは楽しそうじゃないですね

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      来年から城南高校に入学するものです。自分は充実した3年間にしたいです。なので、高校一年生のうちからやるべきこと、やって後悔してしまったことを教えて欲しいです!!!

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      アドバイスありがとうございます!一年のうちは悔いの残らないように遊びまくりながらも、少しずつ受験勉強の先取りもしていこうと思いました!3年間楽しみます!